• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

壬生 攻  MIBU Ko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40222327
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2019年度 – 2023年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2017年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2008年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2005年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 京都大学, 低温物質科学研究センター, 教授
2000年度 – 2001年度: 京都大学, 化学研究所, 助教授
1994年度 – 1997年度: 京都大学, 化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 理工系 / 小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分29010:応用物性関連 / 理工系 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 大区分D / 理工系 / ナノ構造科学 / 量子ビーム科学 / 物性Ⅱ
キーワード
研究代表者
メスバウアー分光 / スピントロニクス / 薄膜 / 磁性 / 界面 / 局所磁性 / 界面効果 / 超薄膜 / 放射光 / 核共鳴散乱 … もっと見る / 積層膜 / 放射光核共鳴散乱 / 反強磁性体 / 界面磁性 / 磁気抵抗効果 / ホイスラー合金 / 原子層制御蒸着法 / 高スピン分極率 / 人工格子 / 垂直磁化 / スピンフィルター / トンネル電流 / 磁性薄膜 / メスバウアー分光法 / 磁気異方性 / Sointronics / Interface Effect / Thin Films / Local Magnetism / Electron Spin Polarization / Mossbauer Soectroscopy / Nuclear Resonant Scattering / Synchrotron Radiation / 電子スピン分極 / Mossbauer spectroscopy / Neutron diffraction / Multilayer / Thin film / Magnetic structure / Interface effect / Spin-density wave / Chromium / 中性子回折 / 磁気構造 / スピン密度波 / クロム / 放射線、X線、粒子線 / スピンエレクトロニクス / 表面・界面物性 / ミュオン / 磁気相転移 / 磁気的フラストレーション / 磁気抵抗効 / 遷移金属 / ユーロピウム … もっと見る
研究代表者以外
微細加工 / メスバウアー効果 / 巨大磁気抵抗効果 / メスバウアー分光法 / 複合材料トポロジー最適化 / トポロジー最適化 / 局所構造解析 / 複合材料 / 相転移 / 強誘電転移 / 軌道秩序 / 電荷移動 / 負熱膨張 / へテロ構造 / ヘテロ構造 / ナノ構造 / 遷移金属化合物 / ミュオンスピン回転 / 表面・界面 / spin frustration / screw dislocations / spiral terraces / layered antiferromagnetic oder / spin-polarized surface states / spin-polarized scanning tunneling spectroscopy / トンネル磁気抵抗効果 / Cr(001)清浄表面 / スピン偏極トンネル分光 / 反強磁性磁区 / マイクロマグネティクシミュレーション / スピンフラストレーション / らせん転位 / らせんテラス / 層状反強磁性 / スピン偏極表面準位 / スピン偏極トンネル分光法 / MFM (Magnetic force Microscopy) / AMR (Anisotropic magneto resistance) / magnetization reversal / vortex / Permalloy dot / nanofabrication / 常磁性 / ボルデックス / MFM / AMR / 磁化反転 / ボルテックス / パーマロイドット / V-groove / Magnetic microwire / Giant magnetoresistance / Metallic multilayr / Microfabrication / 三角溝構造 / 非結合型MR効果 / 金属人工格子 / 微細加工基板 / 巨視的量子効果 / スピン依存散乱 / 非結合型GMR / V字溝基板 / 微細加工技術 / V字溝 / 磁性細線 / 巨大磁気抵抗 / 人工格子 / 磁性薄膜 / 同位体特定 / 放射光 / 核共鳴散乱 / メスバウアー分光 / 量子ビーム / 磁壁移動 / スピン注入 / 超伝導 / スピンダイナミクス / 磁気コア / 磁性 / スピン分極電流 / 光触媒反応 / 高周期典型元素化合物 / σ-π共役 / 交差カップリング反応 / 高原子価鉄酸化物 / 金属ナノワイヤー / 分子集合体 / 有機超伝導体 / δ-π共役 / 元素科学 / 酸化物半導体 / ナノ磁性体 / 光触媒 / トリフルオロメチル基 / 含高周期元素芳香族化合物 / スピントロニクス / シグマ共役 / 電子構造・構造物性相関 / 金属-絶縁体相転移 / 有機導電体・超伝導体 / 機能性金属タンパク質 / 亜鉛フィンガー / オリゴチフェン / フラーレン / カルベノイド / Ge : SiO_2 / 9-シラフェナントレン / 高圧合成 / 開口フラーレン / 分子手術 / コンフォメーション / オリゴシラン / 磁性層間結合 / 磁性人工格子 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (225件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  垂直磁化型トンネルスピンフィルター素子を用いた垂直スピン電子流の創生と活用研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  反強磁性超薄膜における磁気異方性の能動的制御法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  革新的負熱膨張材料を用いた熱膨張制御

    • 研究代表者
      東 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新しい局所磁性測定法を用いた磁性積層膜における埋もれた界面機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ミュオンと核プローブの相補利用による磁性積層膜の深さプロファイル探査研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  同位体特定による局所状態解明のための先進的メスバウアー分光法開発

    • 研究代表者
      瀬戸 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  表面ーバルク境界領域のヘテロ電子相関

    • 研究代表者
      門野 良典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  原子層制御蒸着法および局所磁性測定法を用いた高スピン分極合金の探索と最適化研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  界面フラストレーション効果を利用した磁気相転移の制御研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  原子層制御蒸着法および局所磁性測定法を用いた高スピン分極合金の探索研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  スピン分極電流を用いた物性制御

    • 研究代表者
      小野 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      京都大学
  •  磁性ナノ構造薄膜における平衡・非平衡電子スピン分極の局所的探査と解明研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  スピン偏極トンネル分光法によるナノ磁気構造と表面電子状態の探索

    • 研究代表者
      川越 毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  界面効果を利用したスピン密度波の制御研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      京都大学
  •  元素科学:元素の特性を活かした有機・無機構造体の構築

    • 研究代表者
      玉尾 皓平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      京都大学
  •  微細加工磁性体における磁性のゆらぎ

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  微細加工基板を用いた新しい金属人工格子

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  メスバウアー分光法を用いた人工格子の巨大磁気抵抗効果の研究

    • 研究代表者
      新庄 輝也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学
  •  強磁性金属/螺旋磁性ユーロピウム人口格子の磁性研究代表者

    • 研究代表者
      壬生 攻
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メスバウアー分光 (磁気便覧 第 4.2.4.b 章)2016

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [図書] Mossbauer Analysis (Heusler Alloys Chapter 14)2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, M. A. Tanaka, and K. Hamaya
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Pressure Induced Amorphization of Pb2+ and Pb4+ in Perovskite PbFeO32024

    • 著者名/発表者名
      Liu Qiumin et al. (共著者:Lee Koomok)
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 36 号: 4 ページ: 1899-1907

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.3c02569

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0919, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [雑誌論文] Bi0.5Pb0.5FeO3 with Unusual Pb Charge Disproportionation: Indication of a Systematic Charge Distribution Change in Bi0.5Pb0.5MO3 (M: 3d Transition Metal)2022

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kihara, Yuki Sakai, Shogo Wakazaki, Takumi Nishikubo, Takehiro Koike, Ko Mibu, Hongwu Yu, Yoichi Okimoto, Shin-ya Koshihara, and Masaki Azuma
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 32 ページ: 12822-12822

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c01911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PROJECT-19H05625, KAKENHI-PROJECT-23K22424
  • [雑誌論文] 放射光で観たスピントロニクスの材料と物性2022

    • 著者名/発表者名
      小野輝男,岡本聡,千葉大地,水口将輝,壬生攻(ONO Teruo、OKAMOTO Satoshi、CHIBA Daichi、MIZUGUCHI Masaki、MIBU Ko)
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 65 号: 5 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1380/vss.65.218

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2022-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [雑誌論文] 放射光メスバウアー線源法による α-Fe<sub>2</sub>O<sub>3</sub> 薄膜の Morin 転移評価とそのための小型高温チャンバーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      増田 亮、野崎 友大、Pati Satya Prakash、齋藤 真器名、三井 隆也、瀬戸 誠、佐橋 政司、壬生 攻
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集

      巻: 10 号: 5 ページ: 426-430

    • DOI

      10.18957/rr.10.5.426

    • ISSN
      2187-6886
    • 年月日
      2022-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [雑誌論文] 新分野創成利用課題報告 ナノスケール実スピンデバイス開発に向けた新しい放射光利用2021

    • 著者名/発表者名
      小野輝男,岡本聡,千葉大地,水口将輝,壬生攻
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用者情報

      巻: 26 ページ: 101-108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [雑誌論文] Observation of novel charge ordering and spin reorientation in perovskite oxide PbFeO32021

    • 著者名/発表者名
      Ye Xubin、Zhao Jianfa、Das Hena、Sheptyakov Denis、Yang Junye、et. al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1917-1917

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22064-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05246, KAKENHI-PROJECT-20K21092, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [雑誌論文] Stable electric polarization switching accompanied by magnetization reversal in B-site-substituted multiferroic BiFe0.9Co0.1O3 thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu Kei、Shimizu Haruki、Katsumata Marin、Shimizu Keisuke、Yamamoto Hajime、Mibu Ko、Azuma Masaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 7 ページ: 071001-071001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab98b2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15171, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [雑誌論文] Thickness Dependence of Morin Transition Temperature in Iridium-Doped Hematite Layers Studied through Nuclear Resonant Scattering2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, K. Mikami, M. A. Tanaka, R. Masuda, Y. Yoda, and M. Seto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 921-8

    • DOI

      10.1007/s10751-017-1470-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086, KAKENHI-PROJECT-16H04172
  • [雑誌論文] Observation of Enhancement of the Morin Transition Temperature in Iridium-Doped α-Fe2O3 Thin Film by 57Fe-Grazing Incidence Synchrotron Radiation M&ouml;ssbauer Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, K. Mibu, M. Seto, M. Kurokuzu, S. P. Pati, T. Nozaki and M. Sahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

    • NAID

      210000133946

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [雑誌論文] Observation of Enhancement of the Morin Transition Temperature in Iridium-Doped α-Fe_2_O_3_ Thin Film by ^57^Fe-Grazing Incidence Synchrotron Radiation Mossbauer Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, K. Mibu, M. Seto, M. Kurokuzu, S. P. Pati, T. Nozaki, and M. Sahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 ページ: 0636011-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Strain-Induced Significant Increase in Metal-Insulator Transition Temperature in Oxygen-Deficient Fe Oxide Epitaxial Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirai, D. Kan, N. Ichikawa, K. Mibu, Y. Yoda, M. Andreeva, and Y. Shimakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep07894

    • NAID

      120005758414

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [雑誌論文] 57Fe polarization-dependent synchrotron Mössbauer spectroscopy using a diamond phase plate and an iron borate nuclear Bragg monochromator2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, Y. Imai, R. Masuda, M. Seto and K. Mibu
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 22 号: 2 ページ: 427-435

    • DOI

      10.1107/s1600577514028306

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005, KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Attempt to Measure Magnetic Hyperfine Fields in Metallic Thin Wires under Spin Hall Conditions Using Synchrotron-Radiation Mössbauer Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, R. Masuda, S. Kitao, Y. Kobayashi, Y. Yoda , M. Seto
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 117 号: 17

    • DOI

      10.1063/1.4917189

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005, KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Local Structure and Magnetism of L1_0_-Type FeNi Alloy Films with Perpendicular Magnetic Anisotropy Studied through ^57^Fe Nuclear Probes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Kojima, M. Mizuguchi, and K. Takanashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 48 号: 20 ページ: 2050021-7

    • DOI

      10.1088/0022-3727/48/20/205002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Interface Magnetism of Co2FeGe Heusler Alloy Layers and Magnetoresistance of Co2FeGe/MgO/Fe Magnetic Tunnel Junctions2014

    • 著者名/発表者名
      M. A. Tanaka, D. Maezaki, T. Ishii, A. Okubo, R. Hiramatsu, T. Ono, and K. Mibu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 116 号: 16 ページ: 1639021-5

    • DOI

      10.1063/1.4898761

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005, KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] メスバウアー分光法による界面磁性の解明2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 雑誌名

      日本表面科学会第83回表面科学研究会講演資料集

      巻: 83 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] Studies on Spintronics-Related Thin Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mossbauer Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, M. Seto, T. Mitsui, Y. Yoda, R. Masuda, S. Kitao, Y. Kobayashi, E. Suharyadi, M. A. Tanaka, M. Tsunoda, H. Yanagihara, and E. Kita
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 217 号: 1-3 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s10751-012-0734-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108004, KAKENHI-PROJECT-23360130, KAKENHI-PROJECT-24221005, KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [雑誌論文] 磁性ナノ薄膜のメスバウアースペクトロメトリー ― ^119^Sn 核を用いた研究 ―2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 939-946

    • NAID

      130004803013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [雑誌論文] 磁性ナノ薄膜のメスバウアースペクトロメトリー ― ^119^Sn 核を用いた研究 ―2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 939-946

    • NAID

      130004803013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [雑誌論文] 磁性ナノ薄膜のメスバウアースペクトロメトリー -119Sn核を用いた研究-2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 62 ページ: 939-946

    • NAID

      130004803013

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108004
  • [雑誌論文] Grazing-Incidence Synchrotron-Radiation^<57> Fe-Mossbauer Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, R. Masuda, M. Seto, E. Suharyadi, and K. Mibu
    • 雑誌名

      Using Nuclear Bragg Monochromator and Its Application to the Study of Magnetic Thin Films Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 19 ページ: 198-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [雑誌論文] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series (未定)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [雑誌論文] Nuclear Resonant Time Spectra for^<119> Sn in Co_2TiSn Heusler Alloy Films2010

    • 著者名/発表者名
      E. Suharyadi, THortri, K. Mibu, M. Seto, S. Kitao, T. Mitsui, and Y. Yoda
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 322 ページ: 158-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [雑誌論文] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, D. Gondo, THortri, Y. Ishikawa, and M. A. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 217 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [雑誌論文] 原子層制御蒸着法により作製したホイスラー合金薄膜における局所磁性の温度依存性評価2010

    • 著者名/発表者名
      堀隆博, 石川佳樹, 和田悠希, 田中雅章, 壬生攻
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 109

    • NAID

      10026076614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [雑誌論文] Local Magnetism of Co_2MnSn Hcusler Alloy Films and Magnetoresistance of Co_2MnSn-Based Magnetic Tunnel Junctions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [雑誌論文] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series (未定, 掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [雑誌論文] スピントロニクスとメスバウアー分光2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 雑誌名

      表面科学 31(印刷中)

    • NAID

      10026319938

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [雑誌論文] One-Dimensional and Spherical Polarization Analysis of Artificially Confined Spin-Density Waves in Cr/Sn Multilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, M. Nakamura, K. Kakurai, K. Mibu, and E. Lelievre-Berna
    • 雑誌名

      Physica B 397

      ページ: 56-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] 核共鳴散乱法を用いたCr系ナノ薄膜における磁気的フラストレーション効果の検出2007

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻 他
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8 2006 A(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] One-Dimensional and Spherical Polarization Analysis of Artificially Confined Spin-Density Waves in Cr/Sn Multilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M, Takeda, M, Nakamura, K, Kakurai, K, Mibu, E, Lelievre-Berna
    • 雑誌名

      Physica B 397

      ページ: 56-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] 核共鳴散乱法を用いたCr系ナノ薄膜における磁気的フラストレーション効果の探査と解明2007

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻 他
    • 雑誌名

      Nanotechnology in Spring-8 2006 B(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Depth Profile of Induced Spin Polarization in Au Layers of Fe/Au(001) Superlattices by Resonant X-Ray Magnetic Scattering2006

    • 著者名/発表者名
      T, Ohkochi, K, Mibu, N, Hosoito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004821520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Depth Profile of Induced Spin Polarization in Au Layers of Fe/Au(001)Superlattices by Resonant X-Ray Magnetic Scattering2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ohkochi, K. Mibu, N. Hosoito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

    • NAID

      110004821520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] 核共鳴散乱法を用いたCr系ナノ薄膜における局所スピン分極の検出2006

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻 他
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8 Vol.7(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Detection of Local Electron-Spin Polarization in Cr-Based Metallic Thin Films Using Nuclear Resonant Scattering2005

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, Y, Otsuka, R, Masuda, S, Kitao, M, Seto, T, Mitsui
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8, 7 2005B

      ページ: 27-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Modification of Spin Structure of Chromium by an Interface Effect in Cr(011)/Sn Multilayers2005

    • 著者名/発表者名
      N.Jiko, K.Mibu, M.Takeda
    • 雑誌名

      Physical Review B 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] Magnetic Properties of Thin Chromium Layers in Gd/Cr and Y/Cr Multilayers Studied using ^<119>Sn Mossbauer Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Jiko, K.Mibu, L.T.Baczewski
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 41

      ページ: 3352-3354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] Control of Spin-Density Waves in Cr by Periodic Insertion of Nonmagnetic Monatomic Layers2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu et al.
    • 雑誌名

      Activity Report on Neutron Scattering Research 12

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] Control of Spin-Density Waves in Cr by Periodic Insertion of Nonmagnetic Monatomic Layers2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu.N.Jiko, M.Takeda
    • 雑誌名

      Activity Report on Neutron Scattering Research 12

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] 119Sn核共鳴散乱法を用いた金属ナノ薄膜における局所電子スピン分極の検出2005

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 大塚祐平, 増田亮, 小林康浩, 瀬戸誠, 三井隆也
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8 6(2005A)

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Detection of Local Electron-Spin Polarization in Metallic Thin Films Using 1195n Nuclear Resonant Scattering2005

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, Y, Otsuka, R, Masuda, Y, Kobayashi, M, Seto, T, Mitsui
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8, 6 2005A

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] 核共鳴散乱法を用いたCr系ナノ薄膜における局所電子スピン分極の検出2005

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 大塚祐平, 増田亮, 北尾真司, 瀬戸誠, 三井隆也
    • 雑誌名

      Nanotechnology in SPring-8 7(2005B)

      ページ: 27-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [雑誌論文] Magnetic Frustration of Cr at Fe(001)/Cr Interfaces Investigated by ^<119>Sn Mossbauer Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      N.Jiko, M.Almokhtar, K.Mibu, T.Shinjo
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 17

      ページ: 2477-2483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] Growth-Orientation Dependence of Magnetic Properties of Cr-Based Multilayers with ^<119>Sn Monatomic Layers2004

    • 著者名/発表者名
      N.Jiko, M.Almokhtar, M.Takeda, J.Suzuki, T.Shinjo, K.Mibu
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 272-276

      ページ: 1233-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [雑誌論文] Magnetic Structure of Spin-Density Waves in Cr(001)/Sn Multi layers with Periodic Monatomic Spacer Layer of Nonmagnetic Sn2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takeda, K.Mibu, T.Shinjo, Y.Endoh, J.Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540338
  • [学会発表] Systematic charge distribution change in perovskite-type Bi0.5Pb0.5MO3 (M = 3d transition metal)2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sakai, Shiori Kihara, Shogo Wakazaki, Takumi Nishikubo, Masayuki Fukuda, Hena Das, Masaichiro Mizumaki, Ko Mibu, Akihiko Machida, Tetsu Watanuki, Masaki Azuma
    • 学会等名
      The_4th International Symposium on Negative Thermal Expansion and Related Materials (ISNTE-4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] PbFeO3の圧力誘起相転移2023

    • 著者名/発表者名
      劉 丘民、西久保 匠、酒井 雄樹、Hena Das、壬生 攻、尾上 智子、川上 隆輝、町 田 晃彦、綿貫 徹、東 正樹
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] PbFeO3の圧力誘起相転移2023

    • 著者名/発表者名
      劉丘民、西久保匠、酒井雄樹、Hena Das、壬生攻、尾上智子、川上隆輝、町田晃彦、綿貫徹、東正樹
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2023年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] Phase transition of PbFeO3 under high pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Qiumin Liu, Hena Das, Takumi Nishikubo, Yuki Sakai, Ko Mibu, Tomoko Onoue, Takateru Kawakami, Tetsu Watanuki, Akihiko Machida, Masaki Azuma
    • 学会等名
      International Conference on Powder and Powder Metallurgy, 2023, Kyoto(JSPMIC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] スピネル構造を持つ強磁性電極を用いたコバルトフェライト薄膜のトンネル型スピンフィルター効果の評価2022

    • 著者名/発表者名
      市川知幸,古田元春,森下雅也,眞下大輔,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] 巨大負熱膨張材料を用いた熱膨張制御2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Azuma, Kei Shigematsu, Keisuke Shimizu, Takuma Ito, Marin Katsumata, Keita Ozawa, Hajime Hojo, Ko Mibu
    • 学会等名
      ニューセラミックス懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] Mn3CuxSn1-xN薄膜の作製と119Snメスバウアー分光法による磁性評価2022

    • 著者名/発表者名
      貞島幹大,竹原玄貴,大谷千花,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法のさまざまな応用 - 放射性同位体線源 vs. 放射光 -2022

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第15回SPRUC核共鳴散乱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] スピンホール磁気抵抗効果を用いたRuドープ α-Fe<sub>2</sub>O<sub>3</sub>薄膜におけるモーリン転移温度の膜厚依存性調査2022

    • 著者名/発表者名
      古田旭宏,横山幸季,藤井一樹,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] スピンホール磁気抵抗効果を用いた不純物ドープα-Fe2O3薄膜のモーリン転移の検出2021

    • 著者名/発表者名
      横山幸季,石井千森,竹原玄貴,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] Mossbauer Spectroscopic Studies on Antiferromagnetic Thin Films for Spintronics Applications2021

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] Detection of Morin Transition in Pt/Ru-Doped-Hematite Bilayers Using Spin Hall Magnetoresistance2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, K. Yokoyama, G. Takehara, M. A. Tanaka, and K. Mibu
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] 不純物をドープしたヘマタイト薄膜のモーリン転移のスピンホール磁気抵抗効果による検出2021

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,横山幸季,石井千森,藤井一樹,古田旭宏,壬生攻
    • 学会等名
      第45回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05302
  • [学会発表] 負の熱膨張を示すMn3Sn0.5Zn0.5N薄膜作製の試みと構造調査2021

    • 著者名/発表者名
      竹原玄貴,貞島幹大,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] Magnetization reversal by electric field at room temperature in Co substituted bismuth ferrite thin film2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Azuma, Keisuke Shimizu,Ryo Kawabe, Hajime Yamamoto, Kei Shigematsu, Hajime Hojo, Ko Mibu
    • 学会等名
      Electroceramics XII conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05625
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたヘマタイト薄膜モーリン転移に対する重金属ドープ効果・バッファー層効果・スピン注入効果の探査2018

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,田中雅章
    • 学会等名
      第6回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Ir置換したα-Fe_2_O_3_薄膜のX線吸収微細構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      野崎友大,S. P. Pati,塩川陽平,鈴木基寛,壬生攻,M. Al-Mahdawi,葉術軍,佐橋政司
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 電流・電圧印加条件下での放射光メスバウアー分光測定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第6回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 非磁性金属TiN上に作製したコバルトフェライト垂直磁化膜の電気伝導特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,成瀬克芳,野村幸佑,谷口卓也,本多周太,小野輝男,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] スピントロニクス材料開発のための放射光メスバウアー分光の有効利用2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      JAEA-QST放射光科学シンポジウム2017
    • 発表場所
      SPring-8 (佐用町)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Thickness Dependence of Morin Transition Temperature in Iridium-Doped Hematite Layers Stdied through Nuclear Resonant Scattering2017

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, K. Mikami, M. A. Tanaka, R. Masuda, Y. Yoda, and M. Seto
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] スピントロニクス材料開発のための放射光メスバウアー分光の有効利用2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      JAEA-QST放射光科学シンポジウム2017
    • 発表場所
      佐用
    • 年月日
      2017-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたIr/Ruドープヘマタイト薄膜のモーリン転移の測定2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第4回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] イリジウムドープヘマタイト薄膜の放射光メスバウアー分光2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第5回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたIr/Ruドープヘマタイト薄膜のモーリン転移の測定2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第4回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Irドープα-Fe2O3薄膜のメスバウアー分光法によるモーリン転移の評価2017

    • 著者名/発表者名
      三神和章,福澤亮太,安藤聡伸,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      豊田工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱を用いたスピントロニクスの研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第5回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co2FeGe ホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁性および磁気抵抗評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井崇介,中谷規之介,田中雅章,窪田崇秀,高梨弘毅,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      豊田工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Irドープα-Fe_2_O_3_薄膜のメスバウアー分光法によるモーリン転移の評価2017

    • 著者名/発表者名
      三神和章,福澤亮太,安藤聡伸,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGe ホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁性および磁気抵抗評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井崇介,中谷規之介,田中雅章,窪田崇秀,高梨弘毅,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] イリジウムドープヘマタイト薄膜の放射光メスバウアー分光2017

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第5回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 斜入射放射光内部転換電子メスバウアー分光法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也,壬生攻,瀬戸誠
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法で作製した重金属ドープα-Fe_2_O_3_薄膜の反強磁性磁気異方性評価2016

    • 著者名/発表者名
      安藤聡伸,三神和章,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Effect of Heavy Metal Doping on the Morin Transition of Epitaxial α-Fe_2_O_3_ (0001) Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      M. A. Tanaka, K. Mikami, S. Ando, and K. Mibu
    • 学会等名
      第39回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたIrドープヘマタイト薄膜のモーリン転移の測定2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第3回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Studies on Thin Iron-Oxide Films as Components for Spintronics Devices Using Conventional and Synchrotron-Radiation Mossbauer Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      The 2nd Mediterranean Conference on the Applications of Mossbauer Effect
    • 発表場所
      Cavtat, Croatia
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGeホイスラー合金/Ag界面磁性の蒸着温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中谷規之介,大久保篤伺,浅井洵基,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 核ブラッグモノクロメーターによる高温条件下全反射メスバウアー分光法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也,壬生攻,瀬戸誠,黒葛真行,S. P. Pati,野崎友大,佐橋政司
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Co2FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面構造・界面磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,中谷規之介,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] α-Fe2O3薄膜のモーリン転移に対する重金属ドープの影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      三神和章,安藤聡伸,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] α-Fe_2_O_3_薄膜のモーリン転移に対する重金属ドープの影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      三神和章,安藤聡伸,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁気特性の作製温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中谷規之介,大久保篤伺,浅井洵基,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 斜入射放射光内部転換電子メスバウアー分光法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也, 壬生攻, 瀬戸誠
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] パルスレーザー堆積法で作製した重金属ドープα-Fe_2_O_3_薄膜のメスバウアー分光法による磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      三神和章,安藤聡伸,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 重金属をドープしたヘマタイト薄膜のメスバウアー分光による磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      三神和章,福澤亮太,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面構造・界面磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,中谷規之介,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      今井崇介,中谷規之介,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Studies on Thin Iron-Oxide Films as Components for Spintronics Devices Using Conventional and Synchrotron-Radiation M&ouml;ssbauer Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      The 2nd Mediterranean Conference on the Applications of Mossbauer Effect
    • 発表場所
      Cavtat, Croatia
    • 年月日
      2016-05-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 核ブラッグモノクロメーターによる高温条件下全反射メスバウアー分光法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      三井隆也,壬生攻,瀬戸誠,黒葛真行,S. P. Pati,野崎友大,佐橋政司
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] ヘマタイト薄膜研究への放射光メスバウアー分光利用提案2016

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第4回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] メスバウアー分光法を用いたスピントロニクス材料の研究2016

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 重金属をドープしたヘマタイト薄膜のメスバウアー分光による磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      三神和章,福澤亮太,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたIrドープヘマタイト薄膜のモーリン転移の測定2016

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第3回実用スピントロニクス新分野創成研究会
    • 発表場所
      東京大学 (文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Effect of Heavy Metal Doping on the Morin Transition of Epitaxial α-Fe2O3 (0001) Thin Films2016

    • 著者名/発表者名
      M. A. Tanaka, K. Mikami, S. Ando, and K. Mibu
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学 (金沢市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Co2FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁気特性の作製温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中谷規之介,大久保篤伺,浅井洵基,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Co2FeGeホイスラー合金/Agエピタキシャル多層膜の界面磁性評価2016

    • 著者名/発表者名
      今井崇介,中谷規之介,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      第1回材料科学フロンティア研究院シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] ヘマタイト系薄膜研究への放射光メスバウアー分光利用提2016

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      第 4 回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Evaluation of Magnetic Structures of Antiferromagnetic Thin Films for Electric-Voltage- Controlled Magnetic Recording through M&ouml;ssbauer Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Nozaki, N. Shimomura, S. P. Pati, and M. Sahashi
    • 学会等名
      The 1st [ImPACT] International Symposium on Spintronic Memory, Circuit and Storage
    • 発表場所
      Tokyo International Exchange Center, Tokyo
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Studies on Local Magnetism of Kr+-Irradiated Fe3O4 Films Using Synchrotron-Radiation M&ouml;ssbauer Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, M. Kurokuzu, M. Seto, H. Yanagihara, E. Kita
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the M&ouml;ssbauer Effect 2015
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Investigations on Interface Magnetism of Fe-Containing Heusler Alloy Films through M&ouml;ssbauer Spectroscopic Measurements2015

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, A. Okubo, N. Nakatani, and M. A. Tanaka
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Evaluation of Magnetic Structures of Antiferromagnetic Thin Films for Electric-Voltage-Controlled Magnetic Recording through Mossbauer Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Nozaki, N. Shimomura, S. P. Pati, and M. Sahashi
    • 学会等名
      The 1st [ImPACT] International Symposium on Spintronic Memory, Circuit and Storage
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Studies on Local Magnetism of Kr^+^-Irradiated Fe_3_O_4_ Films Using Synchrotron-Radiation Mossbauer Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, M. Kurokuzu, M. Seto, H. Yanagihara, E. Kita
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the M&#246;ssbauer Effect 2015
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] イオン注入マグネタイト薄膜の低温メスバウアー分光測定2015

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      第3回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Investigations on Interface Magnetism of Fe-Containing Heusler Alloy Films through Mossbauer Spectroscopic Measurements2015

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, A. Okubo, N. Nakatani, and M. A. Tanaka
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGeホイスラー合金/Cr界面の磁性とアニール効果の評価2015

    • 著者名/発表者名
      大久保篤伺,中谷規之介,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] イオン注入マグネタイト薄膜の低温メスバウアー分光測定2015

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第3回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Setups for Synchrotron-Radiation M&ouml;ssbauer Spectroscopy Using a Nuclear Bragg Monochromater at SPring-8 and Their Applications to Spintronics-Related Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Nuclear Resonant Scattering
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Setups for Synchrotron-Radiation Mossbauer Spectroscopy Using a Nuclear Bragg Monochromater at SPring-8 and Their Applications to Spintronics-Related Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Nuclear Resonant Scattering
    • 発表場所
      Hamburg, Germny
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法を用いたスピントロニクス関連現象の研究2015

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      JAEA放射光科学研究シンポジウム2015
    • 発表場所
      佐用
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] ミュオンと核プローブの相補利用による磁性積層膜の深さプロファイル探査 -スピンホール効果の検出実験を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] ミュオンと核プローブの相補利用による磁性積層膜の深さプロファイル探査 -スピンホール効果の検出実験を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] スピントロニクス関連現象のメスバウアー分光測定と放射光メスバウアー分光法の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      (公財)新世代研究所・2014年度第1回スピントロニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 垂直磁気異方性をもつCoFe2O4を用いたトンネル型スピンフィルター素子の作製と評価2014

    • 著者名/発表者名
      奈木 南,中川浩次,田中雅章,平松 亮,小野輝男,壬生 攻
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] メスバウアー分光による表面磁性の解明2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本表面科学会・第83回表面科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] メスバウアー分光による表面磁性の解明2014

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      日本表面科学会・第83回表面科学研究会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4 界面局所磁性探査の試み2014

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      第2回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] スピントロニクス関連現象のメスバウアー分光測定と放射光メスバウアー分光法の新展開2014

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      (公財)新世代研究所・2014年度第1回スピントロニクス研究会
    • 発表場所
      新世代研究所(東京都)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Measurement of Magnetic Hyperfine Fields in Metallic Thin Wires under the Spin Hall Condition Using Synchrotron-Radiation Mössbauer Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, R. Masuda, S. Kitao, Y. Kobayashi, Y. Yoda, and M. Seto
    • 学会等名
      The 59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2014)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] メスバウアー分光研究の最近の話題2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      新機能材料研究会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2014-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4 反平行磁気結合界面の局所磁性探査2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,三井隆也,柳原英人,田中雅章,小林康浩,瀬戸誠,喜多英治
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] メスバウアー分光研究の最近の話題2014

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      新機能材料研究会
    • 発表場所
      京都大学化学研究所(宇治市)
    • 年月日
      2014-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Measurement of Magnetic Hyperfine Fields in Metallic Thin Wires under the Spin Hall Condition Using Synchrotron-Radiation Mossbauer Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, T. Mitsui, M. A. Tanaka, R. Masuda, S. Kitao, Y. Kobayashi, Y. Yoda, and M. Seto
    • 学会等名
      The 59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2014)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] メスバウアー分光法の基礎とBiFeO_3_系マルチフェロイックス材料への応用2014

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第276回応用セラミックス研究所講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法を用いたスピンホール効果検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻 他
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法を用いた非平衡電子スピン分極検出の試みとミュオン実験の展望2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」第2回A03班会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法を用いた非平衡電子スピン分極検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第1回先進的放射光メスバウアー分光研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 埋もれたFe/Fe3O4反平行交換結合界面の局所構造・局所磁性探査2013

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,柳原英人,喜多英治,井上順一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] メスバウアー分光法の新展開と磁気材料開発への応用2013

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      第3回次世代材料・テクノロジー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法を用いたスピンホール効果検出の試み2013

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻,三井隆也,田中雅章,北尾真司,小林康浩,増田亮,原田克樹,前崎大輔,依田芳卓,瀬戸 誠 (壬生 攻)
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] Investigations on local structures and magnetism of Fe/Fe3O4 interfaces using 57Fe Mössbauer spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, H. Yanagihara, E. Kita, J. Inoue
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the M&ouml;ssbauer Effect - 2013
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221005
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法によるFe/Fe_3O_4界面の局所構造・局所磁性探査2012

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,柳原英人,三井隆也,増田亮,堀紫織,村田敦,田中雅章,鈴木和也,喜多英治,瀬戸誠
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Studies on Spintronics-Related Thin Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mossbauer Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on the Industrial Applications of the Mossbauer Effect (ISIAME 2012)
    • 発表場所
      大連,中国
    • 年月日
      2012-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] Studies on Local Structures and Magnetism at Buried Fe/Fe_3_O_4_ Interfaces Using Synchrotron-Radiation Mossbauer Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu et al.
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism (ICM 2012)
    • 発表場所
      釜山,韓国
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 埋もれた界面探査の新展開 -放射光核共鳴散乱エネルギースペクトル測定法-2012

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2012
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法によるFe/Fe_O_4界面の局所構造・局所磁性探査2012

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] ミュオンと核プローブの相補利用による磁性積層膜の深さプロファイル探査2012

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金新学術領域研究「超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」第2回領域会議
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] メスバウアー分光法を用いた磁性薄膜のキャラクタリゼーション-放射線源実験と放射光実験-2011

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      PF研究会「磁性薄膜・多層膜を究める:キャラクタリゼーションから新奇材料の創製へ」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Local Magnetism of Non-Equilibrium Co2FeSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hori, M. A. Tanaka, Y. Ishikawa, Y. Wada, A. Murata, and K. Mibu
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2011
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] メスバウアー分光法を用いた磁性薄膜のキャラクタリゼーション-放射線源実験と放射光実験-2011

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      PF研究会「磁性薄膜・多層膜を究める:キャラクタリゼーションから新奇材料の創製へ」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Investigations on Thin Fe Films and Heusler Alloy Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mossbauer Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu
    • 学会等名
      3rd Joint International Conference on Hyperfine Interactions and International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] 新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法-最先端物性研究のプローブとして-磁性薄膜研究のプローブとして:XMCD・中性子散乱との相補的役割2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府(シンポジウム講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] Fe/MgO/Co_2MnSnトンネル接合の磁気抵抗効果における温度依存符号反転現象2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究研究会「負のスピン分極材料を用いたスピントロニクスデバイス」
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] 新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法一最先端物性研究のプローブ2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      として一磁性薄膜研究のプローブとして:XMCD・中性子散乱との相補的役割(シンポジウム講演)
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] 原子層制御蒸着法で作製したCo_2MnSn薄膜の核共鳴散乱法による局所磁性評価2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,石川佳樹,和田悠希,壬生攻,北尾真司,依田芳卓,瀬戸誠
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Investigations on Thin Fe Films and Heusler Alloy Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mossbauer Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu
    • 学会等名
      3rd Joint International Conference on Hyperfine Interactions and International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] Investigations on Thin Fe Films and Heusler Alloy Films Using Synchrotron-Radiation-Based Mossbauer Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      3rd Joint International Conference on Hyperfine Interactions and International Symposium on Nuclear Quadrupole Interactions
    • 発表場所
      ジュネーブ
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] 単原子層制御蒸着法により作製されたL1_0型NiFe合金薄膜の垂直磁気異方性と局所構造・局所磁性2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山県
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] 新たな展開を迎えたメスバウアー・核共鳴散乱分光法-最先端物性研究のプローブとして-磁性薄膜研究のプローブとして:XMCD・中性子散乱との相補的役割(シンポジウム講演)2010

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,大阪府
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Co_2MnSnホイスラー合金薄膜の局所磁性とトンネル磁気抵抗効果2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20042007
  • [学会発表] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, et al.
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] 原子層制御蒸着法により作製したCo_2TiSnホイスラー合金薄膜の局所磁性評価2009

    • 著者名/発表者名
      堀隆博,田中雅章,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Local Magnetism of Co2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, D. Gondo, T. Hori, Y. Ishikawa, and M. A. Tanaka
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect
    • 発表場所
      ウィーン
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] メスバウアー分光法および核共鳴散乱法を用いたCo_2MnSnホイスラー合金薄膜の磁気的界面効果およびサイズ効果の評価2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎県
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] メスバウアー分光法および核共鳴散乱法を用いたCo_2MnSnホイスラー合金薄膜の磁気的界面効果およびサイズ効果の評価2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎県
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] メスバウアー分光法および核共鳴散乱法を用いたCo_2MnSnホイスラー合金薄膜の磁気的界面効果およびサイズ効果の評価2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,田中雅章,石川佳樹,スハルヤディ・エディ,黒葛真行,瀬戸誠,依田芳卓
    • 学会等名
      第33回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540335
  • [学会発表] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films and Magnetoresistance of Co_2MnSn-Based Magnetic Tunnel Junctions2009

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] Local Magnetism of Co_2MnSn Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition2009

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et al.
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mussbauer Effect
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] 原子層制御蒸着法で作製したCo_2MnSnホイスラー合金薄膜の界面磁性とトンネル磁気抵抗効果2009

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 他
    • 学会等名
      第3回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学,東京都
    • 年月日
      2009-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21019008
  • [学会発表] ^<119>Sn核共鳴散乱法を用いたホイスラー合金系薄膜の磁性探査2009

    • 著者名/発表者名
      壬生, 攻
    • 学会等名
      第3回核共鳴散乱研究会
    • 発表場所
      兵庫県佐用郡佐用町
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20042007
  • [学会発表] 原子層制御交互蒸着法で作製したSn系ホイスラー合金薄膜の局所磁性と磁気抵抗効果2009

    • 著者名/発表者名
      壬生, 攻
    • 学会等名
      第10回メスバウアー分光研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20042007
  • [学会発表] Investigation on Magnetism of Monatomic Fe Layers on Cr(001) Using Nuclear Resonant Scattering2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, E. Suharyadi, W. Zhang, Y. Otsuka, M. Seto, S. Kitao, Y. Kobayashi, R. Masuda, S. Higashitaniguchi, T,. Mitsui
    • 学会等名
      3rd Symposium on Synchrotron Radiation in JAEA
    • 発表場所
      Sayo, Japan
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Magnetic Properties of Artificial CoSn Alloy with B2 Structure2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, Y. Yamanishi, Y. Ishikawa, Y. Idota, E. Suharyadi
    • 学会等名
      63th Annual Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Higashiosaka, Japan
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] B2型CoSn人工合金のスピン分極と磁気特性2008

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 山西祐介, 石川佳樹, 井戸田泰伸, スハルヤディ・エディ
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      大阪府東大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Studies on Local Spin-Polarization in Layered Metallic Films using lIzSn Mossbauer Probes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      International Workshop on Materials and Life Science Using Nuclear Probes from Heavy-Ion Accelerators
    • 発表場所
      Wako, Japan
    • 年月日
      2008-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法によるCr(001)上Fe単原子層の磁性探査2008

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, スハルヤディ・エディ, 張維, 大塚祐平, 瀬戸誠, 北尾真司, 小林康浩, 増田亮, 東谷口聡, 三井隆也
    • 学会等名
      第3回JAEA放射光科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県作用郡佐用町
    • 年月日
      2008-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Studies on Local Spin-Polarization in Layered Metallic Films usillg ll9SnMossbauer Probes2008

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu
    • 学会等名
      International Workshop on Materials and Life Scienceusing Nuclear Probes from Heavy-Ion Accelerators
    • 発表場所
      埼玉県和光市
    • 年月日
      2008-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Studies on Local Spin-Polarization in Layered Metallic Films using 119Sn Mossbauer Probes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      International Workshop on Materials and Life Science using Nuclear Probes from Heavy-Ion Accelerators
    • 発表場所
      埼玉県和光市
    • 年月日
      2008-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法によるFe単原子層の磁性探査2007

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 張維, 大塚祐平, 瀬戸誠, 小林康浩, 北尾真司, 増田亮, 東谷口聡, 三井隆也
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Spherical Neutron Polarization Analysis of Artificially Confined Spin-Density Waves and a Phase Slip Transition in Cr/Sn Multilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takeda, K. Kakurai, K. Mibu
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたFe薄膜・ナノ構造体の磁性研究2007

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法を用いたFe薄膜・ナノ構造体の磁性研究2007

    • 著者名/発表者名
      壬生 攻
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究講演会「放射光を利用した磁性材料研究の新たな展開」
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2007-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法によるCr(001)上Fe単原子層の局所磁性測定2007

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 張維, 大塚祐平, スハルヤディ・エディ, 瀬戸誠, 小林康浩, 北尾真司, 増田亮, 東谷口聡, 三井隆也
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] B2型CoSn人工合金薄膜の作製と磁気特性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 山西祐介, 中井祐輔, 大塚祐平, 張維
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Local Magnetism and Magnetotransport Properties of Artificial CoSn Alloy Films with B2 Structure2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, Y. Yamanishi, Y. Nakai, Y. Otsuka, and W. Zhang
    • 学会等名
      6th International Symposium on Metallic Multilayers
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Preparation and Magnetic Characterization of Artificial CoSn Alloy Films with B2 Structure2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, Y. Yamanishi, Y. Nakai, Y. Otsuka, W. Zhan
    • 学会等名
      31th Annual Conference on Magnetics in Japan
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Studies on Magnetism of Fe Thin Films and Nano-Structures Using Nuclear Resonant Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      Seminar for Cooperative Research Projects of Institute of Electrical Communication, Tohoku University, "New Development in Researches on Magnetic Materials Using Synchrotron Radiation"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Magnetism and Magnetotransport Properties of Artificial CoSn Alloy Films with B2 Structure2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, Y. Yamanishi, Y. Nakai, Y. Otsuka, W, Zhang Local
    • 学会等名
      6th International Symposium on Metallic Multilayers
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2007-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Local Magnetism of Monatomic Fe Layers on Cr(001) Studied through Nuclear Resonant Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, W. Zhang, Y. Otsuka, E. Suharyadi, M. Seto, Y. Kobayashi, S. Kitao, R. Masuda, S. Higashitaniguchi, T. Mitsui
    • 学会等名
      31th Annual Conference on Magnetics in Japan
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Investigation on Magnetism of Monatomic Fe Layers Using Nuclear Resonant Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, W, Zhang, Y, Otsuka, M, Seto, Y, Kobayashi, S, Kitao, R, Masuda, S, Higashitaniguchi, T, Mitsui
    • 学会等名
      2007 Spring Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kagoshima, Japan
    • 年月日
      2007-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Local Magnetism and Magnetotransport Properties of Artificial CoSn AlloyFilms with B2 Structure2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mibu, et. al.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Metallic Multilayers
    • 発表場所
      Perth,Australia
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 3次元中性子偏極解析法によるCr(001)/Sn人工格子の磁気構造解析と波長不連続転移2007

    • 著者名/発表者名
      武田全康, 加倉井和久, 壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Competition between Interface Effect and Nesting Effect in Cr-Based Multilayers with Monatomic Layers of X (X=Sn, Au, Ag, V or Fe)2006

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, N. Jiko, Y. Otsuka, and M. Takeda
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Competition between Interface Effect and Nesting Effect in Cr-Based Multilayers with Monatomic Layers of X (X = Sn, Au, Ag, V or Fe)2006

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, N, Jiko, Y, Otsuka, M, Takeda
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Application of 119Sn Mossbauer Spectroscopy to the Studies on Electron Spin-Polarization in Metallic Multilayers[Invited]2006

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu
    • 学会等名
      6th Workshop on Mossbauer Spectroscopy
    • 発表場所
      Seeheim, Germany
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Local Spin Polarization in Co_2MnSn Heusler-Alloy Films and Magnetoresistance of Co_2MnSn-Based Multilayers2006

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, W. Zhang, T. Okuno, Y. Otsuka, Y. Sakai, G. Koizumi, N. Jiko, and K. Yoshimura
    • 学会等名
      19th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2006-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] A Phase Slip Transition of Spin-Density Wave in Cr(001)/Sn Multilayer2006

    • 著者名/発表者名
      M, Takeda, K, Kakurai, K, Mibu
    • 学会等名
      6th Annual Meeting of the Japanese Society for Neutron Science
    • 発表場所
      Mito, Japan
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Fe単原子層を周期的に挿入したCr薄膜のスピン構造2006

    • 著者名/発表者名
      大塚祐平, 慈幸範洋, 壬生攻, 武田全康
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Magnetism of Monatomic Fe Layer on Cr Studied through Nuclear Resonant Scattering2006

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, Y. Otsuka, R. Masuda, S. Kitao, M. Seto, T. Mitsui
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan.
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光メスバウアー分光法によるCr上のFe単原子層の磁性探査2006

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 大塚祐平, 増田亮, 東谷口聡, 北尾真司, 瀬戸誠, 三井隆也
    • 学会等名
      第30回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Application of 3."9Sn Mossbauer Spectroscopy to the Studies on Electron Spin-Polarization in Metallic Multilayers [Invited]2006

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu
    • 学会等名
      6th Workshop on Mossbauer Spectroscopy
    • 発表場所
      Seeheim, Germany
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 放射光核共鳴散乱法でみたCr上のFe単原子層の磁性2006

    • 著者名/発表者名
      壬生攻, 大塚祐平, 増田亮, 北尾真司, 瀬戸誠, 三井隆也
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Local Spin Polarization in CozMnSn Heusler-Alloy Films and Magnetoresistance of CosMnSn-Based Multilayers2006

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, W, Zhang, T, Okuno, Y, Otsuka, Y, Sakai, G, Koizumi, N, Jiko, K, Yoshimura
    • 学会等名
      19th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces
    • 発表場所
      Sendai, Japan.
    • 年月日
      2006-08-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Spin Structure of Cr Thin Films with Periodically Inserted Monatomic Fe Layers2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, N. Jiko, K. Mibu, M. Takeda
    • 学会等名
      61th Annual Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Magnetism of Monatomic Fe Layer on Cr Studied through Nuclear Resonant Scattering2006

    • 著者名/発表者名
      K, Mibu, Y, Otsuka, R, Masuda, S, Higashitaniguchi, S, Kitao, M, Seto, T, Mitsui
    • 学会等名
      30th Annual Conference on Magnetics in Japan
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Cr/Sn多層膜中のスピン密度波の波長不連続転移2006

    • 著者名/発表者名
      武田全康, 加倉井和久, 壬生攻
    • 学会等名
      日本中性子科学会第6回年会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] 共鳴X線磁気散乱法によるFe/Au(001)多層膜のAu層のスピン分極分布解析2005

    • 著者名/発表者名
      大河内拓雄, 壬生攻, 細糸信好, 大塚祐平, 児玉謙司, 葛西伸哉, 小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      京都府京田辺市
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] Ono Spin Distribution in Au Layers of Fe/Au(001) Multilayers Analyzed by Resonant X-Ray Magnetic Scattering2005

    • 著者名/発表者名
      T, Ohkochi, K, Mibu, N, Hosoito, Y, Otsuka, K, Kodama, S, Kasai, T
    • 学会等名
      2005 Autumn Meeting of the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kyotanabe, Japan
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340108
  • [学会発表] メスバウアー分光法の新展開と磁気材料開発への応用

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第3回次世代材料・テクノロジー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2_FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性と電気伝導特性の評価

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,前崎大輔,大久保篤伺,平松亮,小野輝男,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      平塚
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Investigations on Interface Magnetism of Heusler Alloy Films Using Local Probes

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu and M. A. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe_3_O_4_反平行磁気結合界面の局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,三井隆也,柳原英人,田中雅章,小林康浩,瀬戸誠,喜多英治
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      平塚
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Investigations on Interface Magnetism of Heusler Alloy Films Using Local Probes

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu and M. A. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] Investigations on Local Structures and Magnetism of Fe/Fe3O4 Interfaces Using 57Fe Mossbauer Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2013 (ICAME 2013)
    • 発表場所
      オパティヤ,クロアチア
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108004
  • [学会発表] Local Magnetism and Tunnel Magnetoresistance of Co_2_FeGe Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition

    • 著者名/発表者名
      M. A. Tanaka, A. Murata, D. Maezaki, T. Ishii, R. Hiramatsu, T. Ono, and K. Mibu
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Metallic Multilayers (MML2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Co_2_FeGe/MgO薄膜の界面敏感な磁性評価及び磁気抵抗評価

    • 著者名/発表者名
      前﨑大輔,大久保篤伺,田中雅章,壬生攻,平松亮,小野輝男
    • 学会等名
      IEEE Magnetics Society 名古屋支部若手研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe3O4反平行磁気結合界面の局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      平塚
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108004
  • [学会発表] 埋もれたFe/Fe_3_O_4_反平行交換結合界面の局所構造・局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,柳原英人,喜多英治,井上順一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2_FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性とトンネル磁気抵抗効果の評価

    • 著者名/発表者名
      前﨑大輔,大久保篤伺,村田敦,石井友章,田中雅章,平松亮,小野輝男,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 埋もれたFe/Fe3O4反平行交換結合界面の局所構造・局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108004
  • [学会発表] 埋もれたFe/Fe_3_O_4_反平行交換結合界面の局所構造・局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,柳原英人,喜多英治,井上順一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Local Magnetism and Tunnel Magnetoresistance of Co_2_FeGe Heusler Alloy Films Prepared by Atomically Controlled Alternate Deposition

    • 著者名/発表者名
      M. A. Tanaka, A. Murata, D. Maezaki, T. Ishii, R. Hiramatsu, T. Ono, and K. Mibu
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Metallic Multilayers (MML2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2_FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性と電気伝導特性の評価

    • 著者名/発表者名
      田中雅章,前崎大輔,大久保篤伺,平松亮,小野輝男,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      平塚
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] メスバウアー分光法の新展開と磁気材料開発への応用

    • 著者名/発表者名
      壬生攻
    • 学会等名
      第3回次世代材料・テクノロジー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] Investigations on Local Structures and Magnetism of Fe/Fe_3_O_4_ Interfaces Using ^57^Fe Mossbauer Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, H. Yanagihara, E. Kita, and J. Inoue
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2013 (ICAME 2013)
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287086
  • [学会発表] 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2_FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性とトンネル磁気抵抗効果の評価

    • 著者名/発表者名
      前﨑大輔,大久保篤伺,村田敦,石井友章,田中雅章,平松亮,小野輝男,壬生攻
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] Investigations on Local Structures and Magnetism of Fe/Fe_3_O_4_ Interfaces Using ^57^Fe Mossbauer Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      K. Mibu, H. Yanagihara, E. Kita, and J. Inoue
    • 学会等名
      International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect 2013 (ICAME 2013)
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • [学会発表] 円偏光放射光メスバウアー分光法を用いたFe/Fe_3_O_4_反平行磁気結合界面の局所磁性探査

    • 著者名/発表者名
      壬生攻,三井隆也,柳原英人,田中雅章,小林康浩,瀬戸誠,喜多英治
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      平塚
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24108505
  • 1.  新庄 輝也 (70027043)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 雅章 (50508405)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  瀬戸 誠 (40243109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  三井 隆也 (20354988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  依田 芳卓 (90240366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  北尾 真司 (00314295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小林 康浩 (00303917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  川越 毅 (20346224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋詰 富博 (70198662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小池 洋二 (70134038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 克也 (40265731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小嶋 健児 (60302759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  幸田 章宏 (10415044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  足立 匡 (40333843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永長 直人 (60164406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内藤 方夫 (40155643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋光 純 (80013522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤森 淳 (10209108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平田 和人 (30354294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹屋 浩幸 (80197342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大熊 哲 (50194105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井澤 公一 (90302637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金子 真一 (40301171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岸根 順一郎 (80290906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 秀樹 (70393733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  東 正樹 (40273510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  玉尾 皓平 (60026218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小松 紘一 (70026243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高野 幹夫 (70068138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  時任 宣博 (90197864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  横尾 俊信 (90158353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 正毅 (10272709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  斉藤 軍治 (40132724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  杉浦 幸雄 (40025698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山口 茂弘 (60260618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 直樹 (10170771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  檜山 爲次郎 (90026295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小野 輝男 (90296749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  寺嶋 孝仁 (40252506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小林 研介 (10302803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  葛西 伸哉 (20378855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹中 康司 (60283454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  森 茂生 (20251613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹澤 晃弘 (10452608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  綿貫 徹 (30343932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  重松 圭 (40754578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  Das Hena (60836170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 50.  酒井 雄樹 (80758798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  齋藤 真器名
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  増田 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 53.  黒葛 真行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  山本 英文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  重藤 訓志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  沖本 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  羽田 真毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  腰原 伸也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi