• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 寿子  MORI Toshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40239611
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 北海道医療大学, 心理科学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
科学高等教育
キーワード
研究代表者
prognosis / overcoming "stagnation of development at age of 9" / speech development / check-list for speech learning / auditory training / hearing-impaired preschooler / 妥当性 / 森式チェックリスト改訂版 / 予測モデル / 聴覚障害児 … もっと見る / 9歳の壁打波 / 予後予測 / 9歳の壁打破 / 音声言語の発達 / 言語学習条件整備用チェックリスト / 聴能訓練法 / 就学前聴覚障害児 … もっと見る
研究代表者以外
liberal arts education / clinical practice / team approach in clinics / education for health professions / speech therapists / core curriculum / 4 year education in universities or college / education for speech therapists / 教養教育 / 臨床実習 / チーム医療 / 医療職養成教育 / 言語聴覚士 / コアカリキュラム / 4年制大学 / 言語聴覚士養成教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  4年制大学における言語聴覚士養成教育コアカリキュラムに関する研究

    • 研究代表者
      阿部 和厚
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学高等教育
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  言語・聴覚障害児者の言語学習に関与する諸条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 寿子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 北海道医療大学心理科学部言語聴覚療法学科(2004)2004

    • 著者名/発表者名
      阿部和厚, 安東孝治, 石川美子, 今井智子, 太田 勲, 大槻美佳, 亀井 尚, 田代邦雄, 田村 至, 中山剛志, 吐師道子, 畠山彰文, 福田真二, 森 寿子, 森若文雄, 山路めぐみ, 林 良子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [図書] A model core-curriculum for speech therapist education. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Ando T, Ishikawa Y, Imai T, Ota I, Otsuki M, Kamei T, Tashiro K, Tamura I, Nakayama T, Mori T, Moriwaka F, Hashi M, Hatakeyama A, Fukuda S, Yamaji M, Hayashi R
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      School of Psychological Sciences, Health Sciences University of Hokkaido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 言語聴覚領域における情報教育のあり方-医療専門職者養成の視点を踏まえて-2004

    • 著者名/発表者名
      畠山彰文, 中山剛志, 阿部和厚, 田村至, 森寿子
    • 雑誌名

      北海道医療大学情報センター年報 2

      ページ: 15-20

    • NAID

      40006800900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 言語聴覚領域における情報教育の現状-養成大学のシラバスから抽出された用語より-2004

    • 著者名/発表者名
      畠山彰文, 阿部和厚, 中山剛志, 田村至, 森寿子
    • 雑誌名

      北海道医療大学人間基礎科学論集 30

    • NAID

      40006603706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 言語聴覚士養成教育モデル・コア・カリキュラム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部和厚, 安東孝治, 石川美子, 今井智子, 太田 勲, 大槻美佳, 亀井 尚, 田代邦雄, 田村 至, 中山剛志, 吐師道子, 畠山彰文, 福田真二, 森 寿子, 森若文雄, 山路めぐみ, 林 良子
    • 雑誌名

      北海道医療大学心理科学部言語聴覚療法学科(2004)

      ページ: 1-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 言語聴覚領域における情報教育の現状-養成大学のシラバスから抽出された養護より-2004

    • 著者名/発表者名
      畠山彰文, 阿部和厚, 中山剛志, 田村至, 森寿子
    • 雑誌名

      北海道医療大学人間基礎科学論集 30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] The study on the present computer education in the universities of speech-language-therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama F, Abe K, Nakayama T, Tamura I, Mori T
    • 雑誌名

      J Health Sciences University of Hokkaido- Liberal Arts and Sciences (in Japanese with English Abstract) 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 大学教員の教育業績をどのように評価するか?2003

    • 著者名/発表者名
      小笠原正明, 阿部和厚, 山岸みどり, 西森敏之, 細川敏幸
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル 11

      ページ: 149-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] Training to improve writing of freshmen- Report of research group for writing training.2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimori T, Yamashita Y, Terasawa K, Ogasawara M, Yamagishi M, Abe K, Hosokawa T, Nituu N
    • 雑誌名

      J.Higher Education and Lifelong Learning (in Japanese with English Abstract) 11

      ページ: 173-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] How should teaching activities of the academic staff in the university be evaluated?2003

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara M, Abe K, Yamagishi M, Nishimori T, Hosokawa T
    • 雑誌名

      J.Higher Education and Lifelong Learning (in Japanese with English Abstract) 11

      ページ: 149-161

    • NAID

      110000576544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • [雑誌論文] 書く力をつけるための指導2003

    • 著者名/発表者名
      西森敏之, 山下好孝, 寺沢浩一, 小笠原正明, 山岸みどり, 阿部和厚, 細川敏幸, 二通信子
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル 11

      ページ: 173-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15606013
  • 1.  瀬尾 邦子 (50258266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤野 博 (00248270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉岡 豊 (70240249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 和厚 (10001869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  吐師 道子 (40347779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  石川 美子 (80347781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中山 剛志 (10347784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  田村 至 (00347783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  林 良子 (20347785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  畠山 彰文 (00308272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  山路 めぐみ (90347782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi