• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 竜太  OHASHI Ryuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40272364
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京家政学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度: 東京家政学院大学, 現代家政学科, 教授
2009年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 准教授
2007年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 講師
1996年度: 東京大学, 工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 中区分23:建築学およびその関連分野
研究代表者以外
建築史・意匠 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
保存 / 活用 / 歴史的建造物 / 自然災害 / 文化財防災 / 制度 / 防災 / 安全 / 英国 / 災害 … もっと見る / 建造物 / 修理 / 気候変動 / 復旧支援 / 被災調査 / 修復 / 文化財建造物 / 建築保存 / 復旧 / イタリア / 防火 / 文化財 / 水害 / 火災 / 地震 / 予防 / 海外事例 / 災害復旧 / Britain / Redevelopment / Regeneration / Conversion / Heritage Tourism / Heritage Management / Building Conservation / History of Architecture and Design / 再開発 / リジェネレイション / コンヴァージョン / ヘリテイジ・ツーリズム / ヘリテイジ・マネジメント / 建築・保存 / 建築史・意匠 / アメリカ:オーストラリア / ニュージーランド / 保存・再生 / 東日本大震災 / 国際情報交換 / 歴史的建築物 / 登録建造物 / 保存区域 / 伝統的建造物 / 都市再開発 / 産業遺産 / 再生 / イギリス / キングズ・リン / 江差町 / 日本 / 民家建築 … もっと見る
研究代表者以外
データベース / 移築 / 民家 / 建築様式 / 技術革新 / 歴史的建造物 / 災害 / 土塗り板倉 / 放射性炭素年代法 / 板倉 / 木造建築構法 / 東日本大震災 / 大規模災害 / 保存・再生 / 移建 / 改造 / 再建 / 修理 / 再利用 / 修理改造 / 大火 / 地震 / 技法 / 様式 / 東南アジア / キリスト教布教 / 保存活用 / 外来様式 / 土着様式 / 建築技法 / 木造架構 / 粉河寺 / 庫裏 / 銀閣寺 / アメリカ / 再現 / 薬師寺東塔 / 修復 / 養蚕農家 / 歴史的町並み / 近代化 / 維持・メインテナンス / ベトナム / 韓国 / 中国 / 宮殿 / 鑁阿寺本堂 / 毛利藩 / 大名屋敷 / 建築類型 / ブラマンテ / かたち / 韓国建築史 / 中国建築史 / 日本建築史 / 西洋建築史 / 和様 / 大仏様 / 禅宗様 / 寺院建築 / 住宅建築 / ヨーロッパ / 東アジア / 保存地区 / イギリス;フランス;ドイツ;中華民国 / 国際情報交換 / 防犯 / 都市 / 建築 / イギリス・フランス・ドイツ・中華民国 / イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ・中華民国 / 自然災害 / 建築法規 / 都市計画・建築計画 / 防災 / 建築構造・材料 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  板倉構法変容の再評価に関する研究

    • 研究代表者
      青柳 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  気候変動にともなう文化財防災体制の再検討に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  歴史的建造物の防災および災害復旧に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  被災・破損を起因とする建設の技術革新と建築様式に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      藤井 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模災害等に備えた歴史的建造物保全システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      永井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      山形大学
  •  歴史的建築物の保存における安全性確保に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  北部ベトナムの木造教会堂に関する建築史的研究

    • 研究代表者
      山田 幸正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  日本建築様式史の再構築

    • 研究代表者
      藤井 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学
  •  建築物・都市施設の保全に関わる法令・基準の整備と技術革新

    • 研究代表者
      後藤 治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      工学院大学
  •  長期的視野でみた歴史的建造物の保存・活用とその運営方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  イギリスにおける伝統的建造物の保存・活用に関する調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  日英民家建築の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 竜太
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リスボン 災害からの都市再生2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      彰国社
    • ISBN
      9784395321865
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] 千ヶ滝プリンスホテル(旧朝香宮沓掛別邸)建物調査報告書2019

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 出版者
      株式会社西武プロパティーズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] 白揚社2018

    • 著者名/発表者名
      後藤治・大橋竜太
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      伝統を今のかたちに
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [図書] イタリアの歴史的建造物の地震被害とその対応に関する調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、編
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      東京家政学院大学建築史研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] 2016年熊本地震災害調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編、太記祐一、後藤治、大橋竜太、他著
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784818920514
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] 建築の歴史・様式・社会2018

    • 著者名/発表者名
      後藤治・藤川昌樹・大橋竜太・角田真弓・清水重敦・野村俊一他
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [図書] ロンドン大火2017

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562054237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] 伝統を今のかたちに2017

    • 著者名/発表者名
      後藤治・大橋竜太
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      白揚社
    • ISBN
      9784826921022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [図書] ロンドン大火 歴史都市の再建2017

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      腹書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [図書] 東日本大震災合同調査報告書 建築編4 歴史的建造物の被害2015

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、他
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [図書] 被災歴史的建造物の調査・復旧方法の対応マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      後藤治・上野勝久・大橋竜太・山崎鯛介・村田信夫・古賀一八・塩見寛
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本建築士会連合会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [図書] 被災歴史的建造物の調査・復旧方法の対応マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      後藤治・上野勝久・大橋竜太・山崎鯛介・村田信夫・古賀一八・塩見寛
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      日本建築士会連合会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [図書] 被災歴史的建造物の調査・復旧方法の対応マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      後藤治、足立裕司、上野勝久、大橋竜太、樫原健一、古賀一八、花里利一、村田信夫、山崎鯛介
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      熊本県建築士会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [図書] 修復・再現と様式2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太編
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      日本建築様式史の再構築連続シンポジウム3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [図書] コンパクト版建築史【日本・西洋】2009

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、溝口明則、平山育男
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [図書] 英国の建築保存と都市再生2007

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      (株)鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [図書] 英国の建築保存と都市再生2007

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [図書] 英国の建築保存と都市再生2006

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] 群馬県嬬恋村鎌原の郷蔵の土塗り構法2023

    • 著者名/発表者名
      青柳由佳、大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 29 号: 73 ページ: 1460-1465

    • DOI

      10.3130/aijt.29.1460

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2023-10-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04420
  • [雑誌論文] ボローニャの旧タバコ工場地区における産業遺産の保存活用により地域再生2022

    • 著者名/発表者名
      柳沢伸也、後藤治、大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 70 ページ: 1578-1583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [雑誌論文] 聖フランチェスコ聖堂(Assisi,Italy)の災害復旧に見る修復技術と耐震補強について2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢伸也、後藤治、大橋竜太、永井康雄
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 63 ページ: 782-787

    • NAID

      130007858290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [雑誌論文] 聖フランチェスコ聖堂(Assisi, Italy)の災害復旧に見る修復技術と耐震補強について2020

    • 著者名/発表者名
      柳沢伸也・後藤治・大橋竜太・永井康雄
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第26巻63号 ページ: 782-787

    • NAID

      130007858290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [雑誌論文] アッシジのサン・フランチェスコ教会における震災被害からの災害復旧と耐震手法について2019

    • 著者名/発表者名
      柳沢伸也・後藤治・大橋竜太・永井康雄
    • 雑誌名

      日本建築学会大会2019学術講演梗概集 建築歴史・意匠

      巻: F-2 ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の保存・活用を補完するシステムとしての文化財保険2018

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      火災

      巻: 356 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の被害2016

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      東日本大震災合同調査報告書 建築編

      巻: 総集編 ページ: 258-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の安全対策、このままでよいのか?2014

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 2014年7月号 ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [雑誌論文] 文化財ドクター派遣事業 ―東日本大震災後の歴史的建造物保存に向けた活動―2012

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      JAPAN ICOMOS / INFORMATION

      巻: 8期10号 ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [雑誌論文] 歴史的家屋の被災概要について ―東日本大震災による村田町(宮城県)の歴史的建造物の被災に関する調査・研究22012

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      2012年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 265-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [雑誌論文] ファットジェム教区における木造教会堂の平面・立面的な特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(8)2011

    • 著者名/発表者名
      山田幸正, 片野朋治, 大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 437-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] ファットジェム教区における木造教会堂の構造的な特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(9)2011

    • 著者名/発表者名
      片野朋治, 山田幸正, 大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 439-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] ファトジェムPhatDiem大聖堂付属礼拝室の内陣空間の特徴と変遷について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(7)2010

    • 著者名/発表者名
      片野朋治, 山田幸正, 大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-2分冊 ページ: 611-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] ベトナムにおける歴史的教会堂の修復の実態について-ファットゴァイ教会堂を例に2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太,片野朋治,山田幸正
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第16巻第33号 ページ: 757-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] 保険・性能評価と保存欧米各国の建築保存を補完するシステムについて2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      平成21年度関東支部歴史意匠専門研究委員会シンポジウム「建築保存に対する性能要求」資料集

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] ベトナムにおける歴史的教会堂の修復の実態について-ファットゴァイ教会堂を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太, 片野朋治, 山田幸正
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第16巻第33号 ページ: 757-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] ベトナムにおける歴史的教会堂の修復の実態について-ファットジェム小教区のファットゴァイ教会堂を例に2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、山田幸正、片野朋治
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 33 ページ: 757-760

    • NAID

      200000373855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [雑誌論文] ファトジェムPhatDiem小教区における木造教会堂の建築的特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(6)2010

    • 著者名/発表者名
      片野朋治, 山田幸正, 大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集 II

      ページ: 629-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] 英国における「サーヴェイヤー」という職能について2009

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      建築論攷

      ページ: 393-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [雑誌論文] フランスに於ける文化財建造物の防犯・防災に関する研究-内部専門組織を活用した安全計画のさらなる総合化2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹、後藤治、大橋竜太、村上正浩、関澤愛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 646号

      ページ: 2731-2737

    • NAID

      130004512054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] フランスに於ける文化財建造物の防犯・防災に関する研究-内部専門組織を活用した安全計画のさらなる総合化2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹, 後藤治, 大橋竜太, 村上正浩, 関澤愛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 646

      ページ: 27312737-27312737

    • NAID

      130004512054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] フランスに於ける文化財建造物の防犯・防災に関する研究-内部専門組織を活用した安全計画のさらなる総合化2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹・後藤治・大橋竜太・村上正浩・関澤愛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 646号 ページ: 2731-2737

    • NAID

      200000356105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [雑誌論文] 建築保存における保険制度の役割について2008

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太, 後藤 治, 村上 正浩
    • 雑誌名

      2008年度日本建築学会学術講演梗概集

      ページ: 775-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] On Western Conservative Town Planning : with a focus on Britain's Case2008

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Study on Modern Space System and Japanese Space System, Architectural Institute of Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] フランスに於ける公開文化財建造物の総合的安全計画に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹, 村上正浩, 後藤治, 大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 73巻627号

      ページ: 923-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] イギリスを中心とした西欧の保存型都市計画2008

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会近代の空間システム, 日本の空間システム特別研究 F-2(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] フランスに於ける公開文化財建造物の総合的安全計画に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹、村上正浩、後藤治、大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 73巻627号

      ページ: 923-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] On the Role of Insurance for Conservation Summaries of Technical Papers of Annual2008

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Meeting, Architectural Institute of Japan 2008 F-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] On the Activities of the SAVE Britain's Heritage2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan 2007 F-2

      ページ: 355-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] The Past and Future of Industrial Heritage:The case of Former Onozuka Residence in Oyama,Tochigi Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ono, Ryuta Ohashi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Building Stock Activation 2007

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] Reassessment of Historic Building Conservation through Conversion in Britain from the Viewpoint of Adapting it to the Japanese Context2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Building Stock Activation 2007

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] Building Conservation and Regeneration in Britain2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Kajima Institute Publishing Co.Ltd

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] 英仏独における木造密集市街地の防火対策2007

    • 著者名/発表者名
      後藤治、大橋竜太、村上正浩、鳥海基樹
    • 雑誌名

      文化遺産災害対策小委員会シンポジウム資料集

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] 英独における既存不適格建築物の安全管理2007

    • 著者名/発表者名
      村上正浩、後藤治、大橋竜太、鳥海基樹
    • 雑誌名

      文化遺産災害対策小委員会シンポジウム資料集

      ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] Reassessment of Historic Building Conservation through Conversion in Britain from the Viewpoint of Adapting it to the Japanese Context2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Ohashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Building Stock Activation 2007

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] The Past and Future of Industrial Heritage: The case of Former Onozuka Residence in Oyama,Tochigi Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ono, Ryuta Ohashi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Building Stock Activation 2007

      ページ: 463-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] 英仏独の安全法令における歴史的建築物の扱い2007

    • 著者名/発表者名
      後藤治, 村上正浩, 大橋竜太, 鳥海基樹
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部・歴史・意匠専門研究委員会資料集

      ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] The Past and Future of Industrial Heritage : The case of Former Onozuka Residence in Oyama, Tochigi Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Ono, Ryuta, Ohashi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Building Stock Activation 2007

      ページ: 463-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] 英仏独の安全法令における歴史的建築物の扱い2007

    • 著者名/発表者名
      後藤治、村上正浩、大橋竜太、烏海基樹
    • 雑誌名

      関東支部・歴史・意匠専門研究委員会資料集

      ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] SAVEの保存活動について2007

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 雑誌名

      2007年度日本建築学会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 355-356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] 英仏独における木造密集市街地の防火対策2007

    • 著者名/発表者名
      後藤治, 大橋竜太, 村上正浩, 鳥海基樹
    • 雑誌名

      文化遺産災害対策小委員会シンポジウム資料集

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] オクスフォード城地区の再開発について2006

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] オクスフォード城地区の再開発について2006

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 雑誌名

      2006年度日本建築学会学術講演梗概集 F-2

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] On the Re-development of Oxford Castleyard2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Architectural Institute of Japan 2006 F-2

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [雑誌論文] オクスフォード城地区の再開発にっいて-英国の歴史的建造物の保存の現状に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集F-2

      ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] 群馬県北部周辺地域における土塗り板倉構法に関する研究-吾妻川流域の土塗り板倉の壁構法の類型 -2023

    • 著者名/発表者名
      青柳由佳、大橋竜太、大野敏、Wang Zhiwei
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04420
  • [学会発表] 西欧諸国の水害対策2023

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      熊本建築士会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21037
  • [学会発表] 西欧諸国の水害対策2023

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      熊本建築士会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] 諸外国の「保存」と「活用」と「法規制」2023

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21037
  • [学会発表] 西欧諸国の水害対策・対応について2022

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会文化遺産災害対策小委員会・歴史的建造物保存制度WG合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21037
  • [学会発表] 阪神淡路大震災後の文化財建造物の災害対応について2022

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会文化遺産災害対策小委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] 西欧諸国の水害対策・対応について2022

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会文化遺産災害対策小委員会・歴史的建造物保存制度WG合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] 群馬県嬬恋村鎌原集落における郷蔵の板倉構法2021

    • 著者名/発表者名
      青柳由佳、大橋竜太
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会関東支部研究報告集II,pp.269-272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21037
  • [学会発表] 被災歴史的建造物の診断方法2018

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      中国文化遺産研究院(北京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] 歴史的建造物の防災(日本・欧米)2018

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      中国文化遺産研究院(北京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] ヨーロッパの水害対策 -フランス・オランダを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会・文化遺産災害対策小委員会+歴史的建造物保存制度WG・合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] イタリアの歴史的建造物の震災復興と耐震対策について2018

    • 著者名/発表者名
      柳沢伸也、後藤治、大橋竜太
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03373
  • [学会発表] 小岩井農場施設の文化財的価値2016

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      「小岩井農場施設」重要文化財指定決定記念講演会
    • 発表場所
      小岩井農場まきば園内ホール(岩手県・雫石町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [学会発表] グラズゴー美術学校の火災の調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会 文化遺産災害対策小委員会
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] インドの建築保存制度―現地調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、後藤治
    • 学会等名
      日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 保存制度WG
    • 発表場所
      建築会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 英国の木造建築史2015

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      比較木造構法文化研究会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京都・世田谷区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [学会発表] ロンドン大火の再建と都市・建築の近代化2015

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      建築史学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249083
  • [学会発表] 有事における被災文化財救済のための協力体制構築の課題と展望について(1)2015

    • 著者名/発表者名
      永井康雄、大橋竜太、山崎鯛介、他
    • 学会等名
      独立行政法人国立文化財機構
    • 発表場所
      文部科学省
    • 年月日
      2015-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289214
  • [学会発表] 歴史的家屋の被災概要について-東日本大震災による村田町(宮城県)の歴史的建造物の被災に関する調査・研究22013

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太4名
    • 学会等名
      2012年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] ファットジェム教区における木造教会堂の構造的な特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(9)2011

    • 著者名/発表者名
      片野朋治,山田幸正,大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] ファットジェム教区における木造教会堂の平面・立面的な特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(8)2011

    • 著者名/発表者名
      山田幸正,片野朋治,大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] サンフランシスコ市における既存建築物の安全確保と建築保存について-UMB対策にみる建築保存施策2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、後藤治
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山県
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] ファトジェム大聖堂付属礼拝室の内陣空間の特徴と変遷について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(7)2010

    • 著者名/発表者名
      片野朋治,山田幸正,大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] ファトジェム小教区における木造教会堂の建築的特徴について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(6)2010

    • 著者名/発表者名
      片野朋治,山田幸正,大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集II
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] 保険・性能評価と保存 欧米各国の建築保存を補完するシステムについて2010

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部
    • 発表場所
      日本建築学会・建築会館
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] フランスに於ける文化財建造物の防犯・防災に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海基樹・後藤治・村上正浩・大橋竜太・関沢愛
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県多賀城市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] アメリカの建築保存制度における実践的アプローチについて2009

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太・後藤治
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県多賀城市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] アメリカの建築保存制度における実践的アプローチについて カリフォルニア州歴史的建造物コードを例に2009

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、後藤治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] アメリカの建築保存制度における実践的アプローチについてカリフォルニア州歴史的建造物コードを例に2009

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太, 後藤治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] 欧州における既存不適格等建築物の安全管理に関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      舞木俊亮, 村上正浩, 後藤治, 大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] 建築保存における保険制度の役割について英国の歴史的建造物の保存の現状に関する研究32008

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太, 後藤治, 村上正浩
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] 建築保存における保険制度の役割について2008

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太・後藤治・村上正浩
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] Building Conservation and Existing Non-Conformity Buildings2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 学会等名
      Architectural Institute of Japan 30th
    • 発表場所
      Kenchiku Kaikan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [学会発表] 建築保存と既存不適格2007

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学代々木校舎
    • 年月日
      2007-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [学会発表] 建築保存と既存不適格2007

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      建築会館会議室
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [学会発表] オクスフォード城地区の再開発について-英国の歴史的建造物の保存の現状に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [学会発表] On English Approach to Old Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuta, Ohashi
    • 学会等名
      Society for Studying History of Western Architecture
    • 発表場所
      Yoyogi Campus
    • 年月日
      2005-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [学会発表] 英国人の古建築に対する取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      大橋 竜太
    • 学会等名
      西洋建築史研究会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2005-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560575
  • [学会発表] 歴史的家屋の被災概要について ―東日本大震災による村田町(宮城県)の歴史的建造物の被災に関する調査・研究2

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太、永井康雄、平田侑、池上重康。
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 現存する歴史的建造物と被災調査について ―東日本大震災による村田町(宮城県)の歴史的建造物の被災に関する調査・研究1

    • 著者名/発表者名
      永井康雄、平田侑、大橋竜太、池上重康
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 歴史的建造物の被災調査および保存活動

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      『パネルディスカッション「広域巨大地震と災害調査」』(日本建築学会)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 組積造建築の応急措置

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      長崎県建築士会
    • 発表場所
      長崎市、長崎歴史文化博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246093
  • [学会発表] 海外における歴史的建造物の保存 ―制度および運営方法を中心に―

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      社団法人日本建築家協会(JIA) 再生部会 セミナー
    • 発表場所
      JIA会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 被災歴史的建造物の保存・継承をめぐって

    • 著者名/発表者名
      大橋竜太
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      日本建築学会ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • [学会発表] 歴史的家屋の主な被害について ―東日本大震災による村田町(宮城県)の歴史的建造物の被災に関する調査・研究3

    • 著者名/発表者名
      平田侑、大橋竜太、永井康雄、池上重康
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560773
  • 1.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  上野 勝久 (20176613)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大野 敏 (20311665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 耕一 (30349831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 正浩 (90348863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  鳥海 基樹 (20343395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  藤井 恵介 (50156816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 重雄 (40175295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平山 育男 (50208857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  溝口 正人 (20262876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  光井 渉 (40291819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  角田 真弓 (20396758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  永井 康雄 (30207972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  青柳 由佳 (60713724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  西澤 英和 (70127116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  二村 悟 (70520013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野澤 康 (00251348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関沢 愛 (30358775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山田 幸正 (10191347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 21.  羽生 修二 (30266382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池上 重康 (30232169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  崎山 俊雄 (50381330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  角 哲 (90455105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 幹泰 (10329089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  砂本 文彦 (70299379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 由香里 (60454948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木方 十根 (50273280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玉田 浩之 (70469112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山崎 鯛介 (10313339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  清水 重敦 (40321624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野村 俊一 (40360193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  太記 祐一 (10320277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  片野 朋治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 36.  王 恵君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  張 智剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  上岡 栄信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  亀井 伸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  黒木 久遠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi