• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 仁志  Matsumoto Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40274039
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
2016年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院教育学研究科, 助教授
2001年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 広島大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
楷書筆順 / 筆順 / 往来物 / 左字系筆順 / 右字系筆順 / 筆順の機能的合理性 / 字体 / 字種選択 / 抽出 / 字種 … もっと見る / 筆順規範 / 行書系筆順 / 運筆 / 筆順指導史 / 筆順資料 / データベース / 資料化 / 筆順史 / 国語科 / 教材開発 / 書字 / 左利き / 文字に関する事項 / 言語事項 / 書写学習 / 文字学習 / 国語科書写 / 江戸期 / 複数筆順 / 筆順根拠 / 学年別配当漢字 / 字形幅 / 字形構成要素 / 文字認識可能範囲 … もっと見る
研究代表者以外
高大連携 / 教師教育者の養成 / 教職高度化 / ポートフォリオ評価 / 大学院教職教育ポートフォリオ / 大学教職ポートフォリオ / 教師教育者 / 教師教育 / 教員養成 / 教員養成スタンダード / 教職教育ポートフォリオ / 教職ポートフォリオ / 高校教職ポートフォリオ / 教職の高度化 / ポートフォリオ / writer distinction / development / individual quality / carefulness / English words / pay attention to someone / composition / writing letters / 経年的変化 / 文章表現能力 / 手書き文字 / 書字 / 効果 / 記憶 / パラメトリック / 字形 / 聞く / 書く / 書字行為 / 統制なし / 三島小学校 / 校長先生の話 / 言語能力 / 書字力 / 作文力 / 聴解力 / 筆者識別 / 発達 / 個人特性 / 丁寧 / 英単語 / 話を聞く / 作文 / 文字を書く 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  江戸期における右字系筆順と左字系筆順の書き分けの合理性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本の楷書筆順における行書系筆順の定着過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポートフォリオ評価を用いた教職の高度化と教師教育者の養成に関する開発的研究

    • 研究代表者
      吉田 成章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  筆順変遷過程の資料化を図るための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  左利き児童のための書字教材開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  国語科書写の再構築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  書字行為と言語能力の発達との関係に関する経年的研究

    • 研究代表者
      鈴木 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  同一字体漢字における複数筆順の歴史的解釈に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  字形差の幅における文字認識可能範囲の抽出に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 仁志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ポートフォリオ評価を軸とした教職課程の構造化(2) : 実習系科目およびフィールドワーク等による「教育観の形成」の検討と効果検証2020

    • 著者名/発表者名
      森田愛子、永田良太、米沢崇、松本仁志、竹下俊治、草原和博、間瀬茂夫、齊藤一彦、吉田成章
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書

      巻: 18 ページ: 69-78

    • DOI

      10.15027/48934

    • NAID

      120006822662

    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2032416

    • 年月日
      2020-03-19
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21774, KAKENHI-PROJECT-17K18647, KAKENHI-PROJECT-19H01629
  • 1.  鈴木 慶子 (40264189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野瀬 雅人 (40224290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲 真紀子 (00172255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮原 末治 (00295099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千々岩 弘一 (90163724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久米 公 (00110346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  余郷 裕次 (90191535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 成章 (70514313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森田 愛子 (20403909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米沢 崇 (20569222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  永田 良太 (10363003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 充 (80845991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  草原 和博 (40294269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齊藤 一彦 (60413845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹下 俊治 (90236456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  間瀬 茂夫 (90274274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi