• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草野 圭弘  Kusano Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

草野 佳弘  クサノ ヨシヒロ

隠す
研究者番号 40279039
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 教授
2013年度: 倉敷技術科学大学, 芸術学部, 教授
2012年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 准教授
2011年度: 倉敷芸術化学大学, 芸術学部, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 助教授
2005年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部・工芸学科, 助教授
2004年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部工芸学科, 講師
2002年度 – 2004年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部, 講師
2002年度: 倉敷芸術科学大学, 芸術学部・工芸学科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業材料 / 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究代表者以外
構造・機能材料 / 無機材料・物性 / 機能・物性・材料 / 人文・社会系 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 無機化学
キーワード
研究代表者
備前焼 / セラミックス / 微構造 / 酸化鉄 / 色調 / 陶磁器 / スピネル / 微細構造 / 結晶 / 結晶・多結晶材料 … もっと見る / 模様 / 機械的特性 / 輝石 / 斜長石 / 紫蘇色 / 紫蘇 / アルファ酸化鉄 / イプシロン酸化鉄 / 電子顕微鏡 / 色彩 / 酸化 / 還元 / 金彩 / 窯変 / 青備前 / 鉄分 / 酸素分圧 … もっと見る
研究代表者以外
単離菌 / 非晶質構造 / 正極材 / Liイオン二次電池 / マイクロチューブ / 酸化鉄 / フラストレーション / 高温超伝導 / 微細加工 / 青色発光 / 高圧合成 / 高原子価 / Magnetic materials / Solid solution / Electromagnetic wave absorber / Y-type hexagonal ferrite / 磁性薄膜 / 電磁気特性 / 状態図 / 高周波デバイス / 六方晶フェライト / 高周波材料 / Zn_2Y / Mg_2Y / 磁性材料 / 固溶体 / 電磁波吸収体 / Y型六方晶フェライト / blue light emission / high-temperature superconductors / 3d transition metal / epitaxial / high-pressure synthesis / soft chemistry / frustration / high-oxideation state / ナノポア / 熱電材料 / 電荷密度波 / リチウムディインターカレーション / スピン注入 / 金属絶縁体転移 / 透過型電子顕微鏡観察 / 水和硫化物 / 水和酸化物 / 高原子価鉄 / 酸素欠損 / 超伝導 / ヤーンテラー効果 / Co酸化物 / 電気化学的デインターカレーション / 強磁性強誘電体 / 磁気抵抗効果 / ペロブスカイト / 3d遷移金属 / エピタキシャルエピタキシャル / ソフトケミストリー / instrumental analysis / smelting / Iwami silver mine / mine technology / metal technology / monodukuri / site connected to production / science & technology in modern time / ベンガラ / 施釉技術 / 近世陶磁 / 製錬技術 / 金属生産遺跡 / 近世遺跡 / 機器分析 / 製錬 / 石見銀山 / 鉱山技術 / 金工技術 / モノづくり / 生産遺跡 / 近世科学技術 / 強酸性環境 / 水質汚濁浄化 / ナノ材料 / バイオミネラリゼーション / 相の形成速度 / メスバウアー分析 / ゲーサイト / ナノ構造 / 鉱山廃水 / pHの影響 / ゲータイト / シュベルマナイト / 硫酸酸性環境 / 微生物由来酸化鉄 / 海洋の化学組成 / 水と岩石 / 人工風化 / 降雨と岩石 / 低酸素環境 / 人工風化実験 / 物質移動 / 水-岩石鉱物相互作用 / 地球環境 / 原生代 / Liイオン2次電池 / Liイオン2次電池 / 充放電機構 / サイクル特性 / 充放電容量 / アモルファス / 微生物由来 / ナノ酸化鉄 / アモルファス構造 / ナノ微粒子 / 常温合成 / 鉄酸化細菌 / Liイオン充放電 / ナノ・マテリアル / バクテリア / 磁気抵抗効 / 金属-絶縁体転移 / 物性理論 / 物性実験 / 超電導材料・素子 / 誘電体物性 / 磁性 / 合成化学 / 環境材料 / 強相関電子系 / メスバウア効果 / 光電子分光 / 高温超伝導体 / 強相関系 / 遷移金属酸化物 / 固体化学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  無釉焼き締め陶表面の微構造と色調および機械的強度の関連の解明と工業材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  備前焼「紫蘇色」模様の形成メカニズムの解明と再現研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  備前焼「金・銀彩」模様の形成機構の解明とそれらの再現法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岡山理科大学
      倉敷芸術科学大学
  •  細菌が酸性環境で作る酸化鉄の制御と特徴解明、機能開拓と鉱山廃水処理への応用の試み

    • 研究代表者
      高田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      岡山大学
  •  原生代環境下における水ー岩石鉱物相互作用とその後の地球環境形成に関する研究

    • 研究代表者
      小林 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  陶磁器表面に形成する金属光沢模様における酸化鉄関連化合物の生成と色調の関連研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
  •  微生物由来非晶質ナノサイズ・バイオ酸化鉄のLiイオン電池革新的正極活物質への展開

    • 研究代表者
      高田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      岡山大学
  •  備前焼における鉄系化合物の生成と色調に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
  •  バクテリアが作るナノ・バイオ酸化鉄のキャラクタリゼーションとLiイオン充放電挙動

    • 研究代表者
      高田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  備前焼におけるイプシロン型酸化鉄の生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
  •  深い3d準位のもたらす新しい化学と物理:新物質開発と化学的・物理的機能の探索

    • 研究代表者
      高野 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  備前焼模様の材料科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 圭弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
  •  状態図的研究に基づく六方晶フェライト系GHz帯対応高周波デバイス材料の創製

    • 研究代表者
      高田 潤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生活生産遺跡出土資料研究に基づく近世科学技術の比較研究の総合化

    • 研究代表者
      村上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  酸素pホール系3d遷移金属酸化物の新規開発

    • 研究代表者
      高野 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] French-Japanese Workshop Science for Conservation of Cultural Heritage, pp.29-372012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Takano
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      Editeurs Hermann
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Experimental and <i>ab initio</i> studies on the structural, magnetic, photocatalytic, and antibacterial properties of Cu-doped ZnO nanoparticles2023

    • 著者名/発表者名
      Tsogoo Ariunzaya、Tsedev Ninjbadgar、Gibaud Alain、Daniel Philippe、Kassiba Abdelhadi、Fukuda Masayuki、Kusano Yoshihiro、Azuma Masaki、Tsogbadrakh Namsrai、Ragchaa Galbadrakh、Dashzeveg Rentsenmyadag、Ganbold Erdene-Ochir
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 13 号: 2 ページ: 1256-1266

    • DOI

      10.1039/d2ra07204a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [雑誌論文] Microstructure and coloring mechanism of purplish red <i>shiso</i> on Bizen stoneware2022

    • 著者名/発表者名
      Peng Zeliang、Nakata Hiroyuki、Maki Ryosuke、Fukuhara Minoru、Kusano Yoshihiro
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 130 号: 4 ページ: 313-319

    • DOI

      10.2109/jcersj2.21167

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2022-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14707, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties of oxygen-deficient spinel-type ZnxFe3-xO4-δ prepared by carbothermal reduction and spark plasma sintering2022

    • 著者名/発表者名
      R. Maki, K. Yokoyama, S. Maruyama, Y. Kusano
    • 雑誌名

      Materialia

      巻: 26 ページ: 101596-101596

    • DOI

      10.1016/j.mtla.2022.101596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14707, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] 登り窯で焼成した備前焼表面に現れる茶褐色および黒色部の微構造と茶褐色の再現2022

    • 著者名/発表者名
      牧 涼介, 彭 沢亮, 福原 実, 草野 圭弘
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 69 号: 10 ページ: 409-414

    • DOI

      10.2497/jjspm.69.409

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2022-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14707, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Spinodal Decomposition in the Mg-Al-Fe-O System2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, T. Furuta, R. Maki, T. Ogawa, T. Fujii
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 45 ページ: 18170-18180

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c02843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14707, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Synthesis of Monophasic Al<sub>3</sub>BC<sub>3</sub> Powder with Hexagonal Plate-like Morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Ryosuke S. S.、Matsumura Shunta、Kida Sota、Maeda Tomoyuki、Taira Hatsuo、Kusano Yoshihiro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 8 ページ: 3493-3497

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c03424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14707, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Studying and Utilizing Traditional Technologies: Microstructure and Formation Mechanism of ε-Fe<sub>2</sub>O<sub>3</sub> on Traditional Japanese Bizen Stoneware2021

    • 著者名/発表者名
      Kusano Yoshihiro、Nakata Hiroyuki、Peng Zeliang、Maki Ryosuke S. S.、Ogawa Tomoyuki、Fukuhara Minoru
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials &amp; Interfaces

      巻: 13 号: 32 ページ: 38491-38498

    • DOI

      10.1021/acsami.1c09394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662, KAKENHI-PROJECT-21K14707
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis and Crystal Structure of a Mixed-Valence Bismuthate, Na3Bi3O82020

    • 著者名/発表者名
      Saiduzzaman Md、Akutsu Shuhei、Kumada Nobuhiro、Takei Takahiro、Yanagida Sayaka、Yamane Hisanori、Kusano Yoshihiro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 7 ページ: 4950-4960

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c00213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Additional Metallic Element-Containing Tubular Iron Oxides of Bacterial Origin2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura Katsunori、Kunoh Tatsuki、Nakanishi Makoto、Kusano Yoshihiro、Takada Jun
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 42 ページ: 27287-27294

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03574

    • NAID

      120006939593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Synthesis and microstructure of single‐crystalline cobalt oxyhydroxide and topotactic transformation to cobalt oxide2020

    • 著者名/発表者名
      Kusano Yoshihiro、Kawasaki Shuji、Takada Jun、Azuma Masaki
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 103 号: 12 ページ: 7240-7246

    • DOI

      10.1111/jace.17140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] Formation of Gold Particles via Thiol Groups on Glycoconjugates Comprising the Sheath Skeleton of Leptothrix2019

    • 著者名/発表者名
      T.Kunoh, Y.Kusano, M.Takeda, M.Nakanishi, S.Matsumoto, M.Takano, H.Kunoh, J.Takada
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 36 号: 3 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1080/01490451.2018.1550127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656, KAKENHI-PROJECT-16K07714, KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [雑誌論文] High pressure synthesis of a quasi-one-dimensional GdFeO3-type perovskite PrCuO3 with nearly divalent Cu ions2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Masaharu、Takahashi Hidefumi、Sakai Hideaki、Sagayama Hajime、Yamasaki Yuichi、Yokoyama Yuichi、Setoyama Hiroyuki、Wadati Hiroki、Takahashi Kanako、Kusano Yoshihiro、Ishiwata Shintaro
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 61 ページ: 8931-8934

    • DOI

      10.1039/c9cc04656a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662, KAKENHI-PROJECT-19H04399, KAKENHI-PROJECT-17H01195
  • [雑誌論文] Alchemy in the Art of Traditional Japanese Ceramics: Microstructure and Formation Mechanism of Gold-Colored Bizen Stoneware2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujino, T.Fujii, J.Takada, M.Takano
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 18 号: 7 ページ: 4017-4021

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.8b00368

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [雑誌論文] 102Size-controlled Synthesis and Magnetic Properties of FePt/PbS Core/Shell Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto, Y.Kusano
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 78-80

    • DOI

      10.1246/cl.150901

    • NAID

      130005118757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656, KAKENHI-PROJECT-15K13284
  • [雑誌論文] High Pressure Polymorph of NaBiO32016

    • 著者名/発表者名
      Octavianti Naa, Nobuhiro Kumada, Akira Miura, Takahiro Takei, Masaki Azuma, Yoshihi-ro Kusano, and Kengo Oka
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 55 号: 12 ページ: 5547-5549

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.6b00947

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420678, KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [雑誌論文] 101Pre-milling Effects on Self-propagating Reactions in Mechanochemical Synthesis of CdSe and ZnSe2015

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtani, Y.Kusano, K.Ishimaru, T.Morimoto, A.Togano, T.Yoshioka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 9 ページ: 1234-1236

    • DOI

      10.1246/cl.150475

    • NAID

      130005096900

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656, KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [雑誌論文] Preparation of Yellowish-Red Al-Substituted a-Fe2O3 Powders and Their Thermostability in Color2014

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, M.Nakanishi, H.Asaoka, T. Tomoaki, Y.Kusano, T.Fujii, J.Takada
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 6 号: 22 ページ: 20282-20289

    • DOI

      10.1021/am505820b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Preparation of Yellowish-Red Al-Substituted α-Fe2O3 Powders and Their Thermostability in Color2014

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, M. Nnishi, H. Asaoka, T. Tomoaki, Y. Kusano, T. Fujii, J. Takada,
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 6 ページ: 20282-20289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [雑誌論文] Valence Transitions in Negative Thermal Expansion Material SrCu3Fe4O122014

    • 著者名/発表者名
      I.Yamada, K.Shiro, H.Etani, S.Marukawa, N.Hayashi, M.Mizumaki, Y.Kusano, S.Ueda, H.Abe, T.Irifune
    • 雑誌名

      Inorg., Chem.

      巻: 53 号: 19 ページ: 10563-10569

    • DOI

      10.1021/ic501665c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] 前焼模様の微構造と形成過程2014

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 福原 実
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 56 ページ: 179-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Stability of α”-Fe16N2 in hydrogenous atmospheres2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, R. Gallage, S. Isoda, Y. Ogata, Y. Kusano, N. Kobayashi, T. Ogawa, N. Hayashi, M. Takahashi, M. Takano
    • 雑誌名

      Chem. Comm.

      巻: 50 号: 53 ページ: 7040-7043

    • DOI

      10.1039/c4cc01839g

    • NAID

      120005623276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522, KAKENHI-PROJECT-25620186
  • [雑誌論文] Valence Transitions in Negative Thermal Expansion Material SrCu3Fe4O122014

    • 著者名/発表者名
      I. Yamada, K. Shiro, H. Etani, S. Marukawa, N. Hayashi, M. Mizumaki, Y. Kusano, S. Ueda, H. Abe, T. Irifune,
    • 雑誌名

      Inorg., Chem.

      巻: 53 ページ: 10563-10569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [雑誌論文] B-Site Deficiencies in A-site-Ordered Perovskite LaCu3Pt3.75O122013

    • 著者名/発表者名
      M.Ochi, I.Yamada, K.Ohgushi, Y.Kusano, M.Mizumaki, R.Takahashi, S.Yagi, N.Nishiyama, T.Inoue, T.Irifune
    • 雑誌名

      Inog. Chem.

      巻: 52 ページ: 3985-3989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [雑誌論文] Challenge to the Synthesis of α''-Fe_<16>N_2 Compound Nanoparticle with High Saturation Magnetization for Rare Earth Free New Permanent Magnetic Material2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ogawa, Y. Ogata, R. Gallage, N. Kobayashi, N. Hayashi, Y. Kusano, S. Yamamoto, K. Kohara, M. Doi, M. Takano and M. Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6(7) 号: 7 ページ: 73007-73007

    • DOI

      10.7567/apex.6.073007

    • NAID

      10031187898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21226007, KAKENHI-PROJECT-23510114, KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Quantitative understanding of thermal stability of α"-Fe_<16>N_22013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, R. Gallage, Y. Ogata, Y. Kusano, N. Kobayashi, T. Ogawa, N. Hayashi, K. Kohara, M. Takahashi, and M. Takano
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 49(70) 号: 70 ページ: 7708-7710

    • DOI

      10.1039/c3cc43590c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21226007, KAKENHI-PROJECT-23510114, KAKENHI-PROJECT-24550240, KAKENHI-PROJECT-25620186
  • [雑誌論文] Nano-icro-architectural composites with acid properties: Magnetic iron oxides/amorphous silicate prepared from iron oxide produced by iron-oxidizing bacterium, Leptothrix ochracea2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 48 号: 3 ページ: 1174-1177

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2012.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309, KAKENHI-PROJECT-24550240, KAKENHI-PROJECT-24750128, KAKENHI-PROJECT-24760550
  • [雑誌論文] B-site deficiencies in A-site-ordered perovskite LaCu3Pt3.75O122013

    • 著者名/発表者名
      Ochi,M., Yamada, I., Ohgushi, K., Kusano, Y., Mizumaki, Takahashi, R., Nishiyama, N., Inoue, T., Irifune, T.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 号: 7 ページ: 3985-3989

    • DOI

      10.1021/ic302809v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244086, KAKENHI-PROJECT-24550240, KAKENHI-PROJECT-25610158, KAKENHI-PROJECT-20001005, KAKENHI-PLANNED-20103003
  • [雑誌論文] Nano–Micrometer-Architectural Acidic Silica Prepared from Iron Oxide of Leptothrix ochracea Origin2013

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, A.Itadani, T.Kudoh, S.Fukui, Y.Kuroda, M.Seno, Y.Kusano, Y.Ikeda, Y.Benino, T.Nanba, M.Nakanishi, T.Fujii, J.Takada
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 5 号: 11 ページ: 5194-5200

    • DOI

      10.1021/am401029r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Suppression of Intersite Charge Transfer in Charge-Disproportionated Perovskite YCu3Fe4O122013

    • 著者名/発表者名
      Etani, H., Yamada, I., Ohgushi, K., Hayashi, N., Kusano, Y., Mizumaki, M., Kim, J., Tsuji, N., Takahashi, R., Nishiyama, N., Inoue, T., Irifune, T., Takano, M.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 52 号: 16 ページ: 3985-3989

    • DOI

      10.1021/ja312015j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244086, KAKENHI-PROJECT-24550240, KAKENHI-PROJECT-25610158, KAKENHI-PROJECT-20001005, KAKENHI-PLANNED-20103003
  • [雑誌論文] 熊本県下扇原遺跡出土古代ベンガラのキャラクタリゼーション2013

    • 著者名/発表者名
      辻 広美, 村上 隆, 宮崎敬士, 橋本英樹, 團野瑛章, 草野圭弘, 菊地孝宏, 中西 真, 藤井 達生, 高田 潤
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 60 号: 4 ページ: 146-153

    • DOI

      10.2497/jjspm.60.146

    • NAID

      10031171515

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Suppression of Intersite Charge Transfer in Charge-Disproportionated Perovskite YCu3Fe4O122013

    • 著者名/発表者名
      H.Etani, I.Yamada, K.Ohgushi, N.Hayashi, Y.Kusano, M.Mizumaki, J.Kim, N.Tsuji, R.Takahashi, N.Nishiyama, T.Inoue, T.Irifune, M.Takano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 ページ: 6100-6106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [雑誌論文] Crystal Structure of b-Fe2O3 and Topotactic Phase Transformation to a-Fe2O32013

    • 著者名/発表者名
      T.Danno, D.Nakatsuka, Y. Kusano, H.Asaoka, M.Nakanishi, T.Fujii, Y.Ikeda, J.Takada
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 13 号: 2 ページ: 770-774

    • DOI

      10.1021/cg301493a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [雑誌論文] Amorphous structure of iron oxide of bacterial origin2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, T. Fujii, S. Kohara, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Nakanishi, Y. Benino, T. Nanba, J. Takada
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: vol.137 号: 2 ページ: 571-575

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2012.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309, KAKENHI-PROJECT-24760550
  • [雑誌論文] Transformation of Nano-to Mesosized Iron Oxide Cores to α-Fe within Organic Shells Preserved Intact2011

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, G. Ruwan, Y. Tamada, K. Kohara, Y. Kusano, T. Sasano, K. Ohno, Y. Tsujii, H. Kageyama, T. Ono, M. Takano
    • 雑誌名

      Chem. Mater

      巻: 23-6 ページ: 1564-1569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Conditions of the Reddish Hi-iro Marking on Traditional Japanese Ceramics2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 119 ページ: 942-946

    • NAID

      130002067673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Conditions of the Reddish Hi-iro Marking on Traditional Japanese Ceramics2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, T. Danno, K. Tokunaga, N. Kamochi, H. Hashimoto, M. Nakanishi, T. Fujii, M. Fukuhara, J. Takada
    • 雑誌名

      J. Ceram. Soc. Jpn

      巻: 119-12 ページ: 942-946

    • NAID

      130002067673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] ビックスバイト型β-Fe_2O_3の生成機構2011

    • 著者名/発表者名
      團野瑛章, 草野圭弘, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 池田靖訓, 高田潤
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 58-9 ページ: 529-534

    • NAID

      10029774368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Science in the Art of the Master Bizen Potter2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, M. Fukuhara, J. Takada, A. Doi, Y. Ikeda, M. Takano
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res

      巻: 43-6 ページ: 906-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Science in the Art of the Master Bizen Potter2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 43 ページ: 906-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Science in the Art of the Master Bizen Potter2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano
    • 雑誌名

      Accounts Chem.Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105002
  • [雑誌論文] 備前焼「緋襷」模様の微構造と形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 51

      ページ: 134-135

    • NAID

      10024820562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Effects of Rice Straw on the Color and Microstructure of Bizen, a Traditional Japanese Stoneware, as a Function of Oxygen Partial Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, A.Doi, M.Fukuhara, M.Nakanishi, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda, M.Takano, C.Henrist, R.Cloots, A.Rulmont, M.Ausloos
    • 雑誌名

      J. Amer. Ceram. Soc.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] 備前焼「緋襷」模様の微構造と形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 51-1 ページ: 134-135

    • NAID

      10024820562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Effects of Rice Straw on the Color and Microstructure of Bizen, a Traditional Japanese Stoneware, as a Function of Oxygen Partial Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society (3月28日受理)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 51

      ページ: 134-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Effects of Rice Straw on the Color and Microstructure of Bizen, a Traditional Japanese Stoneware, as a Function of Oxygen Partial Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society Vol.92

      ページ: 1840-1844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Effects of Rice Straw on the Color and Microstructure of Bizen, a Traditional Japanese Stoneware, as a Function of Oxygen Partial Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, A. Doi, M. Fukuhara, M. Nakanishi, T. Fujii, J. Takada, Y. Ikeda, M. Takano, C. Henrist, R. Cloots, A. Rulmont, M. Ausloos
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc

      巻: 92-8 ページ: 1840-1844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [雑誌論文] Effects of Rice Straw on the Color and Microstructure of Bizen, a Traditional Japanese Stoneware, as a Function of Oxygen Partial Pressure2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano
    • 雑誌名

      J.Amer.Cer.Soc. 92, 8

      ページ: 1840-1844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105002
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Process of Reddish Color Pattern Hidasukki on Bizen Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Crystallographica Section A : Foundations of Crystallography A64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Process of Reddish Color Pattern Hidasukki on Bizen Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujii, J.Takada, A.Doi, Y.Ikea, M.Takano
    • 雑誌名

      Acta Cryst. A64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of ε-Fe_2O_3 on Mullite Found through Studies on a Traditional Japanese Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, T.Fujii, J.Takada, M. Fukuhara, A.Doi, Y.Ikeda, M.Takano
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 20

      ページ: 151-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of ε-Fe_2O_3 on Mullite Found through Studies on a Traditional Japanese Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 20

      ページ: 151-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of epsilon iron oxide on mullite found through studies on traditional Japanese stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Congress on Ceramics

      ページ: 4-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes formed by Iron Oxidizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fujii, M. Nakanishi, R. Murakami
    • 雑誌名

      Leptothrix Ochracea, Proceedings of 2nd International Congress on Ceramics, Verona

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of ε-Fe_2O_3 0n Mullite Found through Studies on a Traditional Japanese Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 20

      ページ: 151-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes Formed by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrix Ochracea2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, S.Yokoyama, H.Asaoka, Y.Kusano, Y.Ikeda, M.Seno, J.Takada, T.Fujii
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Congress on Ceramics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of epsilon iron oxide on mullite found through studies on traditional Japanese stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, T.Fujii, J.Takada, M.Fukuhara, K.Yamaguchi, K.Takabatake, A.Doi, Y.Ikeda, M.Takano
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Congress on Ceramics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] 備前焼模様「緋(火)襷」の材料科学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54巻2号

      ページ: 75-80

    • NAID

      10018736698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750199
  • [雑誌論文] Synthesis, morphology and color tone properties of the lanthanum substituted hematite2007

    • 著者名/発表者名
      T.I.Bhuiyan, M.Nakanishi, Y.Kusano, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda
    • 雑誌名

      Mater. Lett. 61

      ページ: 3774-3777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Characteristics of hollow microtubes consisting of amorphous iron oxide nanoparticles produced by iron oxidizing bacteria, Leptothrix ochracea2007

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, S.Yokoyama, H.Asaoka, Y.Kusano, Y.Ikeda, M.Seno, J.Takada, T.Fujii, M.Nakanishi, R.Murakami
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 2405-2407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] 備前焼模様「緋(火)襷」の材料科学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      草野 圭弘
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54

      ページ: 75-80

    • NAID

      10018736698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Characteristics of Hollow Microtubes Consisting of Amorphous Iron Oxide Nanoparticles Produced by Iron Oxidizing Bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fujii, M. Nakanishi, R. Murakami
    • 雑誌名

      Leptothrix Ochracea, J. Magn. and Magn. Mater. 310

      ページ: 2405-2407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [雑誌論文] 備前焼模様「緋(火)襷」の材料科学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 山口一裕, 福原実, 土井章
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54

      ページ: 75-80

    • NAID

      10018736698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [雑誌論文] Characteristics of hollow microtubes consisting of amorphous iron oxide nanoparticles produced by iron oxidinzing bacteria, Leptothrix ochraces2007

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, S.Tokoyama, H.Asauka, T.Kusano, Y.Ikeda, M.Seno, J.Takada, T.Fujii, M.Nakanishi, R.Murakami
    • 雑誌名

      J.Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 2405-2407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [雑誌論文] Effects of pH Control on Preparation of Z-type Hexagonal Ferrite Ba3Co2Fe24041 by Polymerized Complex Method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakanishi, A.Akiyama, T.Fujii, J.Takada, T.Kikuchi, Y.Kusano
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions vol.196

      ページ: 435-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360326
  • [雑誌論文] Effects of pH Control on Preparation of Z-type Hexagonal Ferrite Ba_3Co_2Fe_<24>O_<41> by Polymerized Complex Method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakanishi, A.Akiyama, T.Fujii, J.Takada, T.Kikuchi, Y.Kusano
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions 196

      ページ: 435-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360326
  • [雑誌論文] Effects of pH Control on Preparation of Z-type Hexagonal Ferrite Ba_3Co_2Fe_<24>O_<41> by Polymerized Complex Method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakanishi, A.Akiyama, T.Fujii, J.Takada, T.Kikuchi, Y.Kusano
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions vol.196

      ページ: 435-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360326
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Process of the Characteristic Reddish Color Pattern Hidasuki on Bizen Stoneware : Reactions Involving Rice Straw2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 16・19

      ページ: 3641-3646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204070
  • [雑誌論文] Microstructure an Formation Process of the Characteristic Reddish Color Pattern Hidasuki on Bizen Stoneware : Reactions Involving Rice Straw2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 16・19

      ページ: 3641-3646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204070
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Process of the Characteristic Reddish Color Pattern Hidasuki on Bizen Stoneware : Reactions Involving Rice Straw2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano, Minoru Fukuhara, Tatsuo Fujii, Jun Takada, Ryu Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Chemistry of materials Vol.16. No.19

      ページ: 3641-3646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023115
  • [雑誌論文] Microstructure and Formation Process of the Characteristic Reddish Color Pattern Hidasuki on Bizen Stoneware: Reactions Involving Rice Straw2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 雑誌名

      Chem.Mater. 16・19

      ページ: 3641-3646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204070
  • [産業財産権] セラミックス焼結体、ガラス成形品及びそれらの製造方法2018

    • 発明者名
      草野圭弘, 福原 実
    • 権利者名
      学校法人加計学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-027803
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [産業財産権] 複合粒子を含む粉体及びその製造方法2009

    • 発明者名
      福原実、小村俊介、草野圭弘
    • 権利者名
      財団法人岡山県産業振興財団
    • 出願年月日
      2009-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [産業財産権] 複合粒子を含む紛体及びその製造法2009

    • 発明者名
      福原実、小村俊介、草野圭弘
    • 権利者名
      財団法人岡山県産業振興財団
    • 公開番号
      2010-260935
    • 出願年月日
      2009-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 備前焼の色彩の科学2024

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 牧 涼介, 福原 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [学会発表] 青色ガラスの微細構造と呈色メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      村瀬 正, 神永朱美, 牧 涼介, 草野圭弘, 藤井達生
    • 学会等名
      第29回ヤングセラミストミーティングin中四国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [学会発表] Microstructure and Formation Mechanism of Goma on Bizen Stoneware2023

    • 著者名/発表者名
      S. Naka, R. Maki, Y. Kusano
    • 学会等名
      The 3rd International OUS Frontier Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [学会発表] Synthesis of Needlelike α-Fe2O3 Particles2023

    • 著者名/発表者名
      N. Arinobu, R. Maki, Y. Kusano
    • 学会等名
      The 3rd International OUS Frontier Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [学会発表] ポルトランドセメントの微構造2023

    • 著者名/発表者名
      藤井雅貴, 牧 涼介, 福原 実, 草野圭弘
    • 学会等名
      第29回ヤングセラミストミーティングin中四国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04898
  • [学会発表] Al3BC3単相粉末の合成と焼結性評価2022

    • 著者名/発表者名
      松村峻汰, 牧涼介, 草野圭弘, 前田朋之, 平初雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] 備前焼表面に現れる茶褐色の微構造と呈色機構2022

    • 著者名/発表者名
      彭沢亮, 牧涼介, 福原実, 小川智之, 草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] MgO-Al2O3-Fe2O3系スピネル構造化合物の合成と相分離2021

    • 著者名/発表者名
      古田大喜, 牧涼介, 福原実, 草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] 備前焼茶褐色模様の微構造と呈色機構2021

    • 著者名/発表者名
      彭沢亮, 牧涼介, 小川智之, 草野圭弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] MgO-Al2O3-Fe2O3系スピネル構造化合物の合成と相分離2021

    • 著者名/発表者名
      古田大喜、牧 涼介、福原 実、草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] 金彩備前焼の微構造と形成メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 中田裕之, 福原 実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 土と炎が織りなす芸術の科学2019

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年度第1回資源・環境関連材料部会討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] Microstructure and Formation Mechanism of Gold-Colored Japanese Bizen Stoneware2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano, Hiroyuki Nakata, Minoru Fukuhara
    • 学会等名
      XVI Conference and Exhibition of the European Ceramic Society (XVI ECerS Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05662
  • [学会発表] 「土と炎の芸術」備前焼の科学2018

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      応用物理学会中国四国支部主催平成30年度「リフレッシュ理解教室」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 土と炎の芸術が織りなす芸術の科学2018

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会中国四国支部主催第9回セラミックスの基礎学問研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] ヘマタイト/アルミナ複合体の合成と色彩の評価2017

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 中西 真, 草野圭弘, 藤井達生, 高田 潤
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] Science in the art of the master Bizen potter2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara
    • 学会等名
      Stanford University Program in Ceramic Art, Science and Culture
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 擬1次元Cu-O鎖をもつ新規ペロブスカイトPrCuO3に対するLa置換効果および圧力効果2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅春, 高橋英史, 藤岡淳, 酒井英明, 佐賀山基, 山崎裕一, 草野圭弘, 横山優一, 田久保耕, 平田靖透, 和達大樹, 十倉好紀, 石渡晋太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 擬1次元Cu-O鎖をもつ新規ペロブスカイトPrCuO3に対するLa置換効果および圧力効果2017

    • 著者名/発表者名
      藤雅春, 高橋英史, 藤岡淳, 酒井英明, 佐賀山基, 山崎裕一, 草野圭弘, 横山優一, 田久保耕, 平田靖透, 和達大樹, 十倉好紀, 石渡晋太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 多彩な多形構造を示す遷移金属カルコゲナイドMX2の積層構造制御と熱電物性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋英史, 秋葉智起, 草野圭弘, 石渡晋太郎
    • 学会等名
      第13回日本熱電学会学術講演会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 176Microstructure and Formation Mechanism of Golden Color Pattern on Traditional Japanese Stoneware2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujino, J.Takada, M.Takano
    • 学会等名
      14th International Conference of European Ceramic Society
    • 発表場所
      Toledo/Spain
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05656
  • [学会発表] 175細菌が作る鉄酸化物構造体を前駆体として作製した多孔質シリカチューブの特徴2014

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 板谷篤司, 工藤孝幸, 黒田泰重, 妹尾昌治, 草野圭弘, 池田靖訓, 中西 真, 藤井達生, 高田 潤
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成26年度秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [学会発表] Characterization of Iron Oxide Microtubule Consisting of Amorphous Nanoparticles Produced by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrix ochracea2014

    • 著者名/発表者名
      R. Sakuma, H. Hashimoto, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Nakanishi, T. Fujii, M. Takano, J. Takada
    • 学会等名
      Euro Bio-inspired Materials
    • 発表場所
      Kongresshotel Potsdam, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] Characterization of Iron Oxide Microtubule Consisting of Amorphous Nanoparticles Produced by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrix ochracea,2014

    • 著者名/発表者名
      R.Sakuma, H.Hashimoto, Y.Kusano, Y.Ikeda, M.Nakanishi, T.Fujii, M.Takano, J.Takada
    • 学会等名
      Euro Bio-inspired Materials
    • 発表場所
      ポツダム(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] Epitaxial growth of epsilon iron oxide on mullite found through studies on traditional Japanese stoneware2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda, M.Takano
    • 学会等名
      13th Conference of the European Ceramic Society (ECERS XIII)
    • 発表場所
      リモージュ/フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [学会発表] Structural analysis of amorphous iron oxide produced by an iron-oxidizing bacterium, Leptothrix ochracea2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, T. Fujii, Y. Benino, T. Nanba, M. Nakanishi, J. Takada, S. Kohara, Y. Kusano, Y. Ikeda
    • 学会等名
      Light and Particle Beams in Materials Science 2013
    • 発表場所
      Tsukuba, Japana
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] Characterization of Microtubule Material Consisting of Iron Oxide Nanoparticle Produced by Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      R.Sakuma, H.Hashimoto, H. Asaoka, Y.Kusano, H.Kunoh, Y.Ikeda, M.Seno, M.Nakanishi, T.Fujii, M.Takano, J.Takada
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Ferrites (ICF11)
    • 発表場所
      那覇市(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] Preparation, microstructure, and colour tone of microtubule material composed of hematite/amorphous-silicate nanocomposite from iron oxide of bacterial origin2013

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, H.Asaoka, T.Nakano, Y.Kusano, H.Ishihara, Y.Ikeda, M.Nakanishi, T.Fujii, T.Yokoyama, N.Horiishi, T.Nanba, J.Takada
    • 学会等名
      13th Conference of the European Ceramic Society (ECERS XIII)
    • 発表場所
      リモージュ/フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [学会発表] Epitaxial growth of epsilon iron oxide on mullite found through studies on traditional Japanese stoneware2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda, M.Takano
    • 学会等名
      13th Conference of the European Ceramic Society (ECERS XIII)
    • 発表場所
      Limoges, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540522
  • [学会発表] Characterization of Microtubule Material Consisting of Iron Oxide Nanoparticle Produced by Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      R. Sakuma, H. Hashimoto, H. Asaoka, Y. Kusano, H. Kunoh, Y. Ikeda, M. Seno, M. Nakanishi, T. Fujii, M. Takano, J. Takada
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Ferrites (ICF11)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] 細菌由来酸化鉄を前駆体として作製した多孔質酸性非晶質シリカの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 板谷篤司, 工藤孝幸, 黒田泰重, 妹尾昌治, 草野圭弘, 池田靖訓, 中西 真, 藤井達生, 高田 潤
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [学会発表] Microstructure and Formation Conditions of Brownish Color Pattern on Traditional Japanese Stoneware2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Oomori, Y.Kusano, M.Nakanishi, T.Fujii, M.Fukuhara, J.Takada
    • 学会等名
      Powser Metallurgy Worl Congress & Exhibition(PM2012)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550240
  • [学会発表] 細菌が作る驚きの無機・有機複合材料-その基礎と応用研究-2012

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹、浅岡裕史、草野圭弘、久能均、池田靖訓、妹尾昌治、中西真、藤井達生、高田潤
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] 鉄酸化細菌が作る驚きの無機・有機複合材料~その基礎・応用研究~(2):微生物由来非晶質ナノ酸化鉄からのヘマタイト赤色顔料の作製、微細構造と色特性2012

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹、浅岡裕、中野拓也、草野圭弘、石原博通、池田靖訓、中西真、藤井達生、高田潤
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] 微生物が常温水中で作る酸化鉄とその形成過程-鉄酸化細菌が作る驚きの有機・無機複合化合物-2011

    • 著者名/発表者名
      古谷充章、橋本英樹、鈴木智子、石原博通、藤井達生、中西真、久能均、高田潤、草野圭弘
    • 学会等名
      日本化学会第1回CSJ化学フェスタ-2011世界化学年記念大会
    • 発表場所
      慶応大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360309
  • [学会発表] 「茶褐色」模様の材料科学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      大森由里絵, 草野圭弘, 中西真, 藤井達生, 高田潤
    • 学会等名
      粉末冶金協会平成23年度秋季大会
    • 発表場所
      阪大コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] Science in the art of a traditional Japanese stoneware2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, Y. Kojima, M. Fukuhara, J. Takada, Y. Ikeda, M. Takano
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu/Hawaii
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 鉄バクテリアが作るバイオ酸化鉄のHEXRDによる構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治, 難波徳郎
    • 学会等名
      日本放射光学会、第23回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] Science in the reddish Hidasuki pattern of the Bizen potter2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kusano, M. Takano
    • 学会等名
      French-Japanese Workshop on Science for Conservation of Cultural Heritage
    • 発表場所
      Auditorium Marie Curie du CNRS, Paris/France
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について(5)-β-Fe2O3とα-Fe2O3の結晶学的方位関係-2010

    • 著者名/発表者名
      團野瑛章, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 高田潤, 池田靖訓, 草野圭弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      京大百周年時計台記念館
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] Topotactic phase transformation of β-Fe2O3 into α-Fe2O32010

    • 著者名/発表者名
      T. Danno, H. Asaoka, M. Nakanishi, T. Fujii, Y. Ikeda, Y. Kusano, J. Takada
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies(PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      Honolulu/Hawaii
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] Science in the art of a traditional Japanese stoneware2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      米国ホノルルコンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 緋色模様の微構造と形成条件2010

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 緋色模様の微構造と形成条件2010

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 小島悠揮, 福原実, 團野瑛章, 高田潤, 高野幹夫
    • 学会等名
      粉末冶金協会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      京大百周年時計台記念館
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第4報-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成21年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] ビックスバイト型β-Fe2O3の生成機構について(4)2009

    • 著者名/発表者名
      團野瑛章, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 高田潤, 池田靖訓, 草野圭弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成21年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 「銀彩」備前焼模様の微構造と形成条件2009

    • 著者名/発表者名
      杉原良美, 小澤正典, 草野圭弘, 中西真, 藤井達生, 高田潤
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成21年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 備前焼中のムライトへのイプシロン酸化鉄のエピタキシャル成長2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 福原実, 高田潤, 池田靖訓, 高野幹夫
    • 学会等名
      粉体粉末冶金平成21年度春季大会
    • 発表場所
      京都工繊大
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 鉄バクテリアが作る鞘状酸化鉄のHEXRDによる構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 草野圭弘, 池田靖訓, 高田潤, 藤井達生, 中西真, 妹尾昌治
    • 学会等名
      日本放射光学会、第22回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼模様の微構造と形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      応用物理学会多元系機能材料研究会
    • 発表場所
      鷲羽ハイランドホテル
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] バクテリアが作るパイプ状鉄酸化物のキャラクタリゼーション-第2報-2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓
    • 学会等名
      日本化学会, 第89春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 土壌・地下水浄化機能をもつナノ鉄複合粒子のルスバウア効果2009

    • 著者名/発表者名
      林直顕, 草野圭弘, 松井敏樹, 角屋浩司, 高野幹夫
    • 学会等名
      2009年度粉体粉末冶金協会春季大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17105002
  • [学会発表] バクテリアが作るパイプ状鉄酸化物のキャラクタリゼーション―第2報―2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 鉄バクテリアが作る鞘状酸化鉄のHEXRDによる構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹、浅岡裕史、草野圭弘、池田靖訓、高田潤、藤井達生、中西真、妹尾昌治
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼中のムライトへのイプシロン酸化鉄のエピタキシャル成長2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] 備前焼模様の微構造および形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      2009年「多元系機能材料研究会」年末講演会,応用物理学会多元系機能材料研究会
    • 発表場所
      鷲羽ハイランドホテル
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550194
  • [学会発表] Microstructure and Formation Process of Reddish Color Pattern Hidasukki on Bizen Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kusano
    • 学会等名
      XXI Congress and Genaral Assembly of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 鉄バクテリアL.ochraceaが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第3報-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] Epitaxial growth of epsilon iron oxide on mullite found through studies on traditional Japanese stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, T.Fujii, J.Takada, M.Fukuhara, K.Yamaguchi, K.Takabatake, A.Doi, Y.Ikeda, M.Takano
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      イタリア・ベローナ
    • 年月日
      2008-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] Microstructure and Formation Process of Reddish Color Pattern Hidasukki on Bizen Stoneware2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, M.Fukuhara, T.Fujii, J.Takada, A.Doi, Y.Ikea, M.Takano
    • 学会等名
      XXI Congress and Genaral Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr2008)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes formed by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrlx Ochracea2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, S. Yokoyama, H. Asaoka, Y. Kusano, Y. Ikeda, M. Seno, J. Takada, T. Fuiii, M. Nakanishi^1, R. Murakami
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ceramics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼の固体化学2008

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      IIASフェロー研究会Explore the Old and Create the New
    • 発表場所
      (財)国際高等研究所(京都)
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes formed by Iron Oxidizing Bacteria, Leptothrix Ochracea2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, S.Yokoyama, H.Asaoka Y.Kusano, Y.Ikeda, M.Seno, J.Takada T.Fujii, M.Nakanishi, R.Murakami
    • 学会等名
      2nd International Congress on Ceramics, June(2008)
    • 発表場所
      Verona Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第3報-2008

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成20年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] Morphological and Microstructural Study of Iron Oxide Microtubes Formed by Iron Oxidizing Bacteria2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, S.Yokoyama, H.Asaoka, Y.Kusano, Y.Ikeda, M.Seno, J.Takada, T.Fujii
    • 学会等名
      Leptothrix Ochracea, 2nd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      イタリア・ベローナ
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] Microstructure and Formation Process of Reddish Color Pattern on Traditional Japanese Unglazed Stoneware2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusano, A.Doi, N.Tahara, S.Komura, K.Yamaguchi, M.Fukuhara, T.Fujii, J.Takada, Y.Ikeda, M.Takano
    • 学会等名
      European Congress on Advanced Materials and Processes (EUROMAT2007)
    • 発表場所
      ドイツ・ニュルンベルク
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション-第2報-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成19年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼粘土の焼成にともなう鉄分の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘, 藤井達生, 高田潤, 河本忠之, 田原直樹, 福原実, 土井章
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 備前焼模様"緋襷"の化学2007

    • 著者名/発表者名
      草野 圭弘
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 備前焼粘土の焼成にともなう鉄分の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      草野 圭弘
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      日本化学会、西日本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 鉄バクテリアL.ochraceaが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本, 横山, 浅岡, 草野, 池田, 高田, 藤井, 中西妹尾, 村上
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼模様「緋襷」の材料科学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会北陸支部平成19年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • [学会発表] 鉄バクテリアL. ochracea が作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本英樹, 横山精士, 浅岡裕史, 中西真, 藤井達生, 妹尾昌治, 高田潤, 草野圭弘, 池田靖訓, 村上隆
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会、平成19年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 鉄バクテリアL.ochraceaが作る鞘状酸化鉄のキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      橋本, 横山, 浅岡, 中西, 藤井, 妹尾, 高田, 草野, 池田, 村上
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360300
  • [学会発表] 備前焼模様"緋襷"の化学2007

    • 著者名/発表者名
      草野圭弘
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550199
  • 1.  高田 潤 (60093259)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  福原 実 (20150815)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  藤井 達生 (10222259)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 4.  中西 真 (10284085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  高野 幹夫 (70068138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  寺嶋 孝仁 (40252506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東 正樹 (40273510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武田 保雄 (60093051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菅野 了次 (90135426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 輝雄 (20289226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牧 涼介 (30881693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  島川 祐一 (20372550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齊藤 高志 (40378857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 真平 (20362395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古屋仲 秀樹 (40248620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  陰山 洋 (40302640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 直顕 (70346047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  市川 能也 (70365691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤森 淳 (10209108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永長 直人 (60164406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  椋田 秀和 (90323633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川上 隆輝 (20366561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 祥一 (20109739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  坂本 尚史 (60098580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村上 隆 (00192774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  難波 徳郎 (80218073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野原 実 (70272531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  和田 修己 (10210973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮田 直幸 (20285191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野山 和男 (70177286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  上島 紳一 (10184920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金田 博彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小川 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  山田 明寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  高橋 研
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  武井 貴弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  三浦 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  熊田 伸弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  井上 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  西山 宣正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi