• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 洋子  HIRAI Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40285078
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2009年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授
2007年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2004年度: 東京都立大学(現:首都大学東京), 人文学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京都立大学, 人文学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 東京都立大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 教育心理学
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
測定の妥当性 / rater training / scoring rubric / rater error / generalizability theory / writing task / performance assessment / 文系の大学生 / 思考スタイル / 学習スキル … もっと見る / 批判的思考能力 / 論理的思考能力 / 評定 / 小論文 / 公平性 / 主観的評定 / 高次思考能力 / 評定者トレーニング / 評定基準 / 評定者エラー / 一般化可能性理論 / 論述式課題 / パフォーマンス・アセスメント / 妥当性 / 授業プログラム / 尺度仕様書 / 心理尺度 … もっと見る
研究代表者以外
open-end questions / ABLLTY of carefulness, / monitor survey / item response theory, / Factor analysis, / Originality, / problem solving ability / free answer test, / Integrated test, / 教科科目にとらわれない総合問題 / SAT / MCAT Skills Analysis / 適性検査 / 複合数字抹消検査 / ICU学習能力検査 / パフォーマンス・アセスメント / 問題解決能力 / 国際基督教大学能力検査 / 高知医科大学適性検査問題 / 注意力 / 項目反応理論 / 因子分析 / 国際キリスト教大学学習能力検査 / 高知医科大適性検査 / 問題解決力 / 小論文 / 総合試験 / 信頼性係数 / 臨地実習 / 大学共用試験 / CBT 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  「仕様書」の活用による尺度作成スキルの向上と授業プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平井 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  パフォーマンス・アセスメントによる高次思考能力の測定研究代表者

    • 研究代表者
      平井 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  大学入学者選抜資料としての総合試験の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
      大学入試センター

すべて 2009 2008 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 荒井克弘・倉元直樹(編著)「全国学力調査日米比較研究」, 第7章および第10章2008

    • 著者名/発表者名
      平井洋子
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653071
  • [雑誌論文] 公平性に対する測定論的アプローチの歴史的展望2005

    • 著者名/発表者名
      平井洋子
    • 雑誌名

      東京都立大学人文学報 358号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510158
  • [雑誌論文] 評定基準の詳しさが定評の信頼性に与える影響について2002

    • 著者名/発表者名
      平井洋子
    • 雑誌名

      日本教育心理学会 第44回総会 発表論文集

      ページ: 371-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510158
  • [雑誌論文] Effects of particularization of scoring rubrics on the reliability of ratings

    • 著者名/発表者名
      HIRAI, Yoko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th Annual Meeting of Japanese Association of Educational Psychology.

      ページ: 371-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510158
  • [学会発表] 学級で研究しようとする人のための心理学研究法入門2009

    • 著者名/発表者名
      岡隆・仲真紀子・平井洋子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653071
  • [学会発表] 学生の感じる困難とGAISE報告書からの示唆2008

    • 著者名/発表者名
      平井洋子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653071
  • 1.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西川 浩明 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鶴田 惠子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  近藤 真紀子(前田真紀子) (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 規夫 (70154565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  倉元 直樹 (60236172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi