• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

町 泉寿郎  MACHI Senjuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40301733
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 二松學舍大學, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 二松學舍大學, 文学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 二松学舎大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 二松學舍大學, 文学部, 准教授
2012年度: 二松学舎大学, 文学部, 准教授
2010年度: 二松学舎大学, 文学部, 准教授 … もっと見る
2010年度: 二松学舎大学, 東アジア学術総合研究所, 講師
2009年度: 二松学舎大学, 東アジア学術総合研究所, 准教授
2007年度 – 2008年度: 二松学舎大学, 東アジア学術総合研究所, 講師
2004年度 – 2005年度: 二松学舎大学, 東アジア学術総合研究所, 講師
2003年度: 二松学舎大学, 東洋学研究所, 講師
2002年度: 社団法人北里研究所, 東洋医学総合研究所・医史学研究部, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 科学社会学・科学技術史 / 中国哲学
研究代表者以外
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 人文・社会系 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 小区分03020:日本史関連 / 科学社会学・科学技術史 / 日本史 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 … もっと見る / 文化学 / 科学社会学・科学技術史 / 医療社会学 / 史学一般 隠す
キーワード
研究代表者
満洲 / 戦前期 / 沖縄 / 韓国 / 植民地 / 文検 / 外地 / 漢学者 / 満州 / 東アジア … もっと見る / 東アジア漢字文化圏 / 近代漢学 / 朝鮮総督府 / 台湾総督府 / 教育制度 / 総督府 / 朝鮮 / 台湾 / 内地 / 漢文教科書 / 漢文教育 / 難波抱節 / 藩校 / 漢学塾 / 医学塾 / 地域医療 / 吉益流 / 華岡流 / 蘭方 / 在村蘭学 / 考証学 / 古方派 / 医学教育 / 漢蘭折衷 / 四書大全 / 四書輯釈 / 文之玄昌 / 林羅山 / 大学聴塵 / 中庸 / 大学 / 中世儒学 / 新注学 / 室町時代 / 新註学 / 一条兼良 / 清原宣賢 / 抄物 / 四書学 / 漢籍注釈 / 日本漢学 … もっと見る
研究代表者以外
在村医 / 地域医療 / 種痘 / 日本史 / 岡山藩 / 吉岡家 / 医療史 / 岡山県 / 漢学 / 医史学 / 医学史 / 科学技術史 / 岡田昌春 / 近代医療システム構築過程 / 天囚 / 西村時彦 / 日中文化交渉 / 懐徳堂 / 近代日本漢学 / 文化交渉 / 懐徳堂顕彰運動 / 日本漢学 / 西村天囚 / 貴族院 / 塩田地主 / 難波家 / 平井家 / 開業医 / 岡山大学医学部 / 軍医 / 現代の医療制度 / 漢蘭折中 / 製売薬 / 岡山藩医学館 / 医学教育 / 中島家 / 本文校訂 / 土御門家 / 近衛家 / 写本研究 / 三条西家 / 版本書入 / 書写系統 / 史料研究 / 論文目録 / 史料学 / 古代史 / 本文研究 / 延喜式 / 四書 / 博士家 / 漢籍 / 新注 / 四書注釈 / 日本中世儒学 / 漢籍抄物 / 中世日本儒学 / 五経 / 四書註釈 / 古注 / 新註学 / 抄物 / 清原宣賢 / 北九州 / 真宗法難事件 / 海外布教 / 咸宜園 / 真宗 / 北九州(九州北部) / 仏教近代化 / 文化学 / 国際情報交換 / 科学史 / 古書 / 医学書 / 北米図書館 / 中国:インド / 日本宗教行政史 / 日本政治思想史 / 日本政治史 / 文化交流史 / 思想史 / 中国 : インド / 国際研究者交流 / 三木栄 / 湯本求真 / 安西安周 / 高田藩医合田家 / 東亜医学協会 / 石原保秀 / 古医書修復 / 大塚敬節 / 江戸蔵書医家書目 / 北里東医研 / 矢数道明 / 曲直瀬養安院 / 解読翻刻 / 目録作成 / 裏打修復 / 杉山真伝流 / 大神文庫 / 長谷川弥人 / 橋本龍雲 / 森立之 / 多紀元堅 / 大塚修琴堂 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (176件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  在村医の視点からみた明治初期の近代医療システム構築過程

    • 研究代表者
      松村 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  日本近代人文学の再構築と漢学の伝統―西村天囚関係新資料の調査研究を中心として―

    • 研究代表者
      竹田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  在村医の展開からみた地域医療研究 ~岡山県下の医家資料をもとに~

    • 研究代表者
      松村 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  巨大塩田地主野﨑家史料の総合的研究

    • 研究代表者
      飯塚 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  戦前期に日本国内(内地)・台湾・朝鮮で使用された漢文教科書に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      町 泉寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      二松學舍大學
  •  史料学的検討を重視した『延喜式』の基礎的研究

    • 研究代表者
      小倉 慈司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  幕末から明治期における地域医療研究 ~岡山県邑久郡の中島家をもとに~

    • 研究代表者
      松村 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  近世後期の医学塾からみる漢蘭折衷医学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      町 泉寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      二松學舍大學
  •  清原宣賢漢籍抄の基礎的研究

    • 研究代表者
      大島 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      二松学舎大学
      東京国際大学
  •  北九州の真宗を例とした仏教近代化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      川邉 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化学
    • 研究機関
      二松學舍大學
  •  江戸時代における地域医療研究 ~岡山県邑久郡の中島家をもとに~

    • 研究代表者
      松村 紀明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  漢籍抄物を中心とした中世末期~近世初期の学術的展開に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      町 泉寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      二松学舎大学
  •  米国国立医学図書館等の所蔵の日本古医書調査・目録・データベースの作成

    • 研究代表者
      酒井 シヅ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  近代日本の仏教者における中国体験・インド体験

    • 研究代表者
      小川原 正道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      武蔵野学院大学
  •  江戸時代医学・本草学資料の整理と研究

    • 研究代表者
      小曽戸 洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      (社)北里研究所
  •  江戸時代医学・本草学資料の整理と研究

    • 研究代表者
      小曽戸 洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      (社)北里研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 三島中洲入門2024

    • 著者名/発表者名
      江藤茂博,町泉寿郎
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      二松学舎大学出版会
    • ISBN
      9784911029084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [図書] 三島中洲と近代(其九)二松学舎に学び中国で活動した人たち―新収の清宮宗親資料から―2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      二松学舎大学大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [図書] 日本統治下の台湾・朝鮮と漢文教育2023

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 日本近世史を見通す5 身分社会の生き方2023

    • 著者名/発表者名
      多和田雅保、牧原成征、東野将伸、後藤雅知、中安恵一、三田智子、町田哲、吉元加奈美、塩川隆文
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642068888
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 近代日本の学術と陽明学2023

    • 著者名/発表者名
      牧角悦子、小島毅、山路裕、大場一央、山村奨、松崎哲之、永富青地、鈴置拓也、今井悠人、藤井倫明、町泉寿郎、銭明、和久希
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      長久出版社
    • ISBN
      9784910392011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 近代東アジア漢文教育の研究Ⅰ 日本統治下の台湾・朝鮮の漢文教育2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎ほか7名
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [図書] (第124回日本医史学会総会学術大会記念展示図録)近代の医史学者にみる文化的継承2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      58
    • 出版者
      第124回日本医史学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [図書] (第 76 回杏雨書屋特別展示会図録)医家の詩文と書画 その二2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      武田科学振興財団杏雨書屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [図書] 日本統治下の台湾・朝鮮と漢文教育2023

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎(編)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [図書] 幕府医学館と考証医学2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      778
    • 出版者
      武田科学振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 前近代の医家たちとその学び2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      770
    • 出版者
      武田科学振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 三島中洲と近代其82022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      二松学舎大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 加藤天淵関係資料目録(稿)2021

    • 著者名/発表者名
      清水信子・川邉雄大・町泉寿郎
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      二松学舎大学東アジア学術総合研究所日本漢学センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [図書] 「南岳百年祭」記念論文集2021

    • 著者名/発表者名
      吾妻重二、町泉寿郎、山寺美紀子、長谷部剛、太田剛、井上孝榮、横山俊一郎、陶徳民、増田周子
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      関西大学東西学術研究所
    • ISBN
      9784910433257
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学―旧蔵漢籍の目録と研究―2021

    • 著者名/発表者名
      編集:町泉寿郎、執筆:町泉寿郎ほか
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762966774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00274
  • [図書] レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学―旧蔵目録と研究―2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762966774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [図書] 「行倒れ」の歴史的研究-移動する弱者とその救済-2021

    • 著者名/発表者名
      藤本清二郎、竹永三男、坂江渉、塚田孝、茂木陽一、石橋知之、町田哲、中川未来、大杉由香、鈴木忠義、邊柱承、小室輝久、金津日出美
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      部落問題研究所
    • ISBN
      9784829820780
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 漢学と学芸2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 漢学と漢学塾2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] (講座近代日本と漢学)漢学と漢学塾2020

    • 著者名/発表者名
      江藤茂博・町泉寿郎
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [図書] (講座近代日本と漢学)漢学と学芸2020

    • 著者名/発表者名
      牧角悦子・町泉寿郎
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [図書] 前近代日本の病気治療と呪術2020

    • 著者名/発表者名
      小山聡子、町泉寿郎
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219889
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 漢学と教育2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 漢学と医学2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 日本漢文学の射程-その方法、達成と可能性2019

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762936432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 漢学という視座2019

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033411
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 国分青崖と明治大正昭和の漢詩界2019

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎他
    • 総ページ数
      659
    • 出版者
      研文出版
    • ISBN
      9784876364466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [図書] 渋沢栄一と「フィランソロピー」 第1巻「渋沢栄一は漢学とどう関わったか」2017

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎編著、共著者ほか8人
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 形成される教養 : 十七世紀日本の〈知〉2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎ほか18人
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 備前岡山の在村医「中島家の歴史」2015

    • 著者名/発表者名
      中島洋一、町泉寿郎、黒澤学、松村紀明、梶谷真司、清水信子、木下浩、鈴木則子、酒井シヅ(順不同)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      思文閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [図書] 芳野金陵と幕末日本の儒学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎・清水信子ほか1人
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      二松学舎大学図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 近世京阪の医学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎・小曽戸洋・清水信子
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      武田科学振興財団杏雨書屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] テーマで読み解く中国の文化2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎ほか19人
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 備前岡山の在村医中島家の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎・松村紀明・清水信子ほか9人
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 漢方医人列伝2015

    • 著者名/発表者名
      小曽戸洋・町泉寿郎ほか17人
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 曲直瀬道三と近世日本医療社会2015

    • 著者名/発表者名
      (執筆者代表)町 泉寿郎
    • 総ページ数
      898
    • 出版者
      武田科学振興財団杏雨書屋編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370050
  • [図書] 曲直瀬道三と近世日本医療社会2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎・小曽戸洋・清水信子ほか12人
    • 総ページ数
      898
    • 出版者
      武田科学振興財団杏雨書屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] シーボルト日本書籍コレクション 現存書目録と研究2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 総ページ数
      675
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] Listen, Copy, Read;Popular Learning in Early Modern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      MACHI Senjuro
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [図書] 日本《論語》古鈔本綜合研究 従鈔本到刻本:中日《論語》文献研究2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎、河野貴美子、水上雅晴、影山輝國ほか15名
    • 総ページ数
      521
    • 出版者
      北京大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370050
  • [図書] 清原宣賢漢籍抄翻印叢刊1大学聴塵(1)翻印之部(2)影印之部2011

    • 著者名/発表者名
      大島晃・町泉寿郎, ほか9名
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [図書] 小野蘭山(小野蘭山門人、木内政章の事績と学績-カリフォルニア大学サンフランシスコ校所蔵の木内政章旧蔵書を中心に-)2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎, ほか共著
    • 出版者
      八坂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [図書] 清原宣賢漢籍抄翻印叢刊1大学聴塵1)翻印之部2922)影印之部156

    • 著者名/発表者名
      大島晃、久米晋平、河野貴美子、佐藤進、清水信子、白藤禮幸、瀧康秀、戸川芳郎、鍋島亜朱華、町泉寿郎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [雑誌論文] 西村天囚日記(種子島西村家所蔵)の解題と翻刻2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎大学東アジア学術総合研究所集刊

      巻: 54集 ページ: 37-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 太田杏三書簡(野崎万三郎宛、架蔵)の紹介2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      中島医家資料研究

      巻: 1巻4号 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] ベルリン留学中の池田謙斎書簡(入澤家宛、1871~1874)の紹介2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 70巻1号 ページ: 72-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 昌平学分類雑載―其七2024

    • 著者名/発表者名
      鈴置拓也,町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 19号 ページ: 107-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 興譲館と備中の漢学者から考える漢学の今日的意義―山田方谷・阪谷朗廬・三島中洲―2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎史パンフレット

      巻: 3号 ページ: 16-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 太田杏三書簡(野崎万三郎宛、架蔵)の紹介2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      中島醫家資料研究

      巻: 第1巻第4号 ページ: 43-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00260
  • [雑誌論文] 二松学舎所蔵の西村天囚資料にみる古典講習科の人々の交流2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎大学東アジア学術総合研究所集刊

      巻: 53集 ページ: 15-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 清宮宗親の事蹟とその旧蔵の陽明学関係資料―王陽明銅像と三島中洲撰王文成公銅像記、および清宮宗親字号説ー2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      陽明学

      巻: 33号 ページ: 103-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 二松学舎所蔵の西村天囚資料にみる古典講習科の人々の交流2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎大学東アジア学術総合研究所集刊

      巻: 53 ページ: 15-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 近世・近代日本における孔子祭祀ー湯島聖堂の近世近代ー2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      懐徳堂研究

      巻: 14号 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 清宮宗親の事蹟とその旧蔵の陽明学関係資料―王陽明銅像と三島中洲撰王文成公銅像記、および清宮宗親字号説ー2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      陽明学

      巻: 33 ページ: 103-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 近世・近代日本における孔子祭祀:湯島聖堂の近世近代2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      懐徳堂研究

      巻: 14 ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 近代の漢学者・ジャーナリスト 西村天囚書簡の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      陶徳民、町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎大学図書館季報

      巻: 115 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 湯島聖堂と漢学の近世近代2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      懐徳

      巻: 90 ページ: 8-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 湯島聖堂と漢学の近世近代2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      懐徳 / 懐徳堂記念会

      巻: 90 ページ: 08-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 湯島聖堂と漢学の近世近代2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      懐徳

      巻: 90号 ページ: 8-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 佐藤元萇の明治19年の関西・長崎紀行ー『屐歯餘香』の解題と翻刻2022

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      杏雨

      巻: 25 ページ: 132-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 翻刻『鍼灸施治姓名録』 -専門医家中島家の第四世にあたる中島友玄の鍼灸臨床の記録-2022

    • 著者名/発表者名
      ヴィグル・マティアス、町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 68巻4号 ページ: 369-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00274
  • [雑誌論文] 中国医学における流行性感染症に関する史料の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 67 ページ: 348-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00274
  • [雑誌論文] 野田の観桃をめぐる詩文―佐藤元萇・大沼枕山・宮本鴨北・渋沢栄一と造醤家茂木氏―2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      石川忠久先生星寿記念論集

      巻: - ページ: 525-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 三島中洲と漢学塾二松学舎から見た東アジアの近代2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      「南岳百年祭」記念論文集

      巻: - ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [雑誌論文] 野田の観桃をめぐる詩文-佐藤元萇・大沼枕山・宮本鴨北・渋沢栄一等と造醤家茂木氏-2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      菊を採る東籬の下 :石川忠久先生星寿記念論文集

      巻: 1 ページ: 525-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 三島中洲と漢学塾二松学舎から見た東アジアの近代2021

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      「南岳百年祭」記念論文集 / 関西大学東西学術研究所

      巻: 1 ページ: 01-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 佐藤元長とその遺墨2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床

      巻: 67-10 ページ: 1031-1041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 東京大学と古典講習科2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 4 ページ: 42-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 昌平坂学問所―寛政三博士の時代から文久三博士の時代へ2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 4 ページ: 8-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 二松学舎の漢学教育2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 2 ページ: 222-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 高等教育と漢学・漢文2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 5 ページ: 90-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 地方の漢学塾―新潟地方を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 2 ページ: 156-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 日韓併合前後の漢文教育-諸教育令と教科書の内容からの考察2020

    • 著者名/発表者名
      張三尼・町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 4 ページ: 178-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 島田重礼と考証学2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      講座近代日本と漢学

      巻: 4 ページ: 24-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02316
  • [雑誌論文] 『医学館要秘録』上2020

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 66-3 ページ: 308-327

    • NAID

      40022371691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01309
  • [雑誌論文] 中島家所蔵の漢学者関係文書の紹介―奥村竹亭、日下部鳴鶴、長尾雨山、永阪石タイ(土扁に隶)、西薇山、山本竟山、山本梅崖、梁啓超ほか―2019

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      中島醫家資料研究

      巻: 1巻2号 ページ: 31-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01166
  • [雑誌論文] 岡山県医学校(第三高等中学校医学部)在籍時の中島一太に関する資料の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      中島醫家資料研究

      巻: 1巻1号 ページ: 74-79

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01166
  • [雑誌論文] 18世紀瀬戸内地域の医学に関する小考ー讃岐尾池家・備中赤木家の資料を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      香川短期大学紀要

      巻: 45 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 幕末明治期における学術・教学の形成と漢学2016

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 11 ページ: 133-154

    • NAID

      120006398487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 漢蘭折衷の医学2016

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      杏雨

      巻: 19 ページ: 27-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 安井息軒宛て中村貞太郎(北有馬太郎)書翰の翻印と解題2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 第10号 ページ: 123-150

    • NAID

      40020433411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 芳野金陵旧蔵資料目録(稿)2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎、清水信子
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 第10号 ページ: 151-213

    • NAID

      40020433426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 芳野金陵旧蔵資料目録(稿)2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎・清水信子
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 10 ページ: 151-213

    • NAID

      40020433426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 中世から近世初期の医学知識の展開2015

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      形成される教養-十七世紀日本の〈知〉

      ページ: 269-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370050
  • [雑誌論文] 目でみる漢方史料館(317)神農像――福井棣園賛2015

    • 著者名/発表者名
      小曽戸洋、町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床  掲載巻(版)数

      巻: 62(1) ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 漢蘭折衷の医学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 61-1 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 浅田宗伯書幅(浅田飴所蔵)の解説2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床

      巻: 62-12 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 安井息軒宛て中村貞太郎(北有馬太郎)書翰の翻印と解題2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 10 ページ: 123-150

    • NAID

      40020433411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 吉野金陵宛安井息軒書翰(芳野家所蔵)の解題と翻印2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 9 ページ: 189-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 新出の昌平坂学問所日記―芳野家所蔵資料―2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      斯文

      巻: 124 ページ: 1-54

    • NAID

      40020085379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 第一次宗教法案と東本願寺―唐津高徳寺資料の紹介―2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      二松学舎大学東アジア学術総合研究所集刊

      巻: 43 ページ: 71-98

    • NAID

      120006583720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617018
  • [雑誌論文] 江戸医学館における臨床教育2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59(1) ページ: 17-33

    • NAID

      10031162074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 《清原宣賢漢籍抄》及其整理公刊2013

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      日本《論語》古鈔本綜合研究 従鈔本到刻本:中日《論語》文献研究

      巻: 1 ページ: 266-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370050
  • [雑誌論文] 江戸医学館の官立化と神農祭祀2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      斯文

      巻: 122 ページ: 81-108

    • NAID

      40019719045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 近世日本の医学にみる「学び」の展開2013

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究7

      巻: 7巻 ページ: 53-78

    • NAID

      40019359201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [雑誌論文] 柿村重松の事績とその日本漢文学研究2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本思想文化研究

      巻: 12 ページ: 12-56

    • NAID

      40019503991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [雑誌論文] 近世日本の医学にみる「学び」の展開2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 7巻 ページ: 53-78

    • NAID

      40019359201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [雑誌論文] 近世日本の医学にみる「学び」の展開2012

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 7 ページ: 53-78

    • NAID

      40019359201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [雑誌論文] 田中彌性園文庫に所蔵される書画と近世京坂の儒学・医学2012

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      杏雨

      巻: 15巻 ページ: 135-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [雑誌論文] 柿村重松の事績とその日本漢文学研究2012

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 雑誌名

      日本思想文化研究

      巻: 5-1 ページ: 12-56

    • NAID

      40019503991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [雑誌論文] 近世日本の医学にみる「学び」の展開2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本漢文学研究

      巻: 7 ページ: 53-78

    • NAID

      40019359201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [雑誌論文] 小野蘭山門人、木内政章の事績と学績-カリフォルニア大学サンフランシスコ校所蔵の木内政章旧蔵書を中心に-、2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      小野蘭山、小野蘭山没後二百年記念誌編集委員会

      ページ: 111-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 長沢道寿『藪医問答』の解題と翻刻2010

    • 著者名/発表者名
      アレッサンドロ・ビアンキ, 町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 第55巻(3月掲載決定・ページ未定)

    • NAID

      10026093626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 長沢道寿『藪医問答』の解題と翻刻2010

    • 著者名/発表者名
      アレッサンドロ・ビアンキ、町泉寿郎
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 第55巻(3月掲載決定・ページ未定)

    • NAID

      10026093626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 江戸医学館における西国からの人材登用について2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      泊園

      巻: 49 ページ: 5-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 目でみる漢方史料館(255)山田業広『経方辮』稿本-北米図書館所蔵・日本古医書その22009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床 第56巻

      ページ: 2002-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      (研究成果報告書)ワークショップ曲直瀬道三-古医書の漢文を読む-(二松学舎大学21世紀COEプログラム)

      ページ: 1-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 目でみる漢方史料館(254)新出の山田業広『金匱要略攷異』-北米図書館所蔵・日本古医書その12009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床 第56巻

      ページ: 1818-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 日本漢学文献の分類について2008

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎、清水信子
    • 雑誌名

      日本漢文学研究 3

      ページ: 201-224

    • NAID

      110007172905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [雑誌論文] 曲直瀬養安院家の人々(一)2005

    • 著者名/発表者名
      小曽戸洋, 町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床 52・11

      ページ: 1702-1704

    • NAID

      10029275044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018227
  • [雑誌論文] 曲直瀬養安院家の人々(二)2005

    • 著者名/発表者名
      小曽戸洋, 町泉寿郎
    • 雑誌名

      漢方の臨床 52・12

      ページ: 1954-1956

    • NAID

      10029275236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018227
  • [雑誌論文] 医家合田家の歴史と蔵書2005

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎, 小曽戸洋, 天野陽介, 花輪寿彦
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌 51・4

      ページ: 527-548

    • NAID

      10016930852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16018227
  • [学会発表] 新出の池田謙斎・入澤達吉資料について ―ベルリン留学中の池田謙斎書簡を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本医史学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [学会発表] 呉秀三の漢詩文2023

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第124回日本医史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20414
  • [学会発表] 近世の医学塾からみる漢蘭折衷医学の総合的研究の成果と課題2017

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      「漢蘭折衷に関する総合的研究」シンポジウム
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 近世の医学塾からみる漢蘭折衷医学の総合的研究の成果と課題2017

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      「漢蘭折衷に関する総合的研究」シンポジウム
    • 発表場所
      二松學舍大学・九段キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01166
  • [学会発表] 讃岐尾池家、備中赤木家の資料を中心とする18世紀瀬戸内地域の医学に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎、中澤淳
    • 学会等名
      第118回日本医史学会
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2017-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 丸川松隠の師尾池薫陵について2017

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      三島中洲研究会
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 「日本漢文文献画像データベース (仮) 」の構築について2017

    • 著者名/発表者名
      上地宏一・町泉寿郎
    • 学会等名
      人文系データベース協議会
    • 発表場所
      奈良女子大学コラボレーションセンター
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 日本漢学研究と日本医学史研究2016

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      大東文化大学人文科学研究所座談会
    • 発表場所
      東京・大東文化大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 学術史研究における日本漢学と日本医学史2016

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所・伝統医療文化国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京・北里大学
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 江戸後期の福山藩と考証医学-伊澤蘭軒とその学統2016

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第117回日本医史学会
    • 発表場所
      広島県医師会館
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 江戸後期水戸藩の医学-『景山奇方集』と江戸後期水戸藩の医学-2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第6回德川家旧蔵史料調査報告会
    • 発表場所
      東京・二松学舎大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 幕末遺老芳野金陵と清国公使館員の筆談録2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      シンポジウム「漢字文化とコミュニケーション-筆談・ゲーム・映像」
    • 発表場所
      中国・浙江工商大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 出雲版『延喜式』と藍川玄慎2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      歴史民俗博物館共同研究による研究会
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 漢蘭折衷の医学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      杏雨書屋第62回特別展示会研究講演会
    • 発表場所
      大阪・杏雨書屋
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 芳野金陵と幕末日本の儒学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      柏市立図書館及び柏市内四大学合同企画展・講演会
    • 発表場所
      柏市・二松学舎大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 漢蘭折衷の医学2015

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第116回日本医史学会総会
    • 発表場所
      大阪・日本綿業倶楽部
    • 年月日
      2015-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 明治期の大谷派の活動と小栗布岳2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      小栗布岳百回忌記念法要
    • 発表場所
      大分県佐伯市・善教寺
    • 年月日
      2014-05-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617018
  • [学会発表] 海上随鴎;(1758-1811、稲村三伯)の医書について2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 漢蘭折衷医学の資料群とその研究状況について2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      「近世後期の医学塾からみる漢蘭折衷医学の総合的研究」第5回研究報告会
    • 発表場所
      杏雨書屋
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 明治32年1899の東本願寺の動向からみる政治と宗教と教育2014

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会第6回年次大会
    • 発表場所
      中国上海・復旦大学
    • 年月日
      2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24617018
  • [学会発表] 『観聚方要補』の研究(第1報)安政版の書誌2013

    • 著者名/発表者名
      小曽戸 洋,町泉寿郎,友部和弘、渡辺浩二、天野陽介、緒方千秋、坂田幸治、花輪壽彦
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 江戸医学館における臨床と『観聚方要補』2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎、小曽戸洋
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 服部宗賢(1752〜1820)文書の研究 、東京2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      114回日本医史学会
    • 発表場所
      東京・日本歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 日本医家の肖像画にみる医学知識の普及・伝播2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第5回東アジア文化交渉学会
    • 発表場所
      香港城市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 収集文献・器物から見るシーボルトと近世日本の医学2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      シンポジウム「シーボルトの求めた日本古典籍」
    • 発表場所
      東京・国文学研究資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 19世紀日本における医学の学び―私塾に焦点を当てて2013

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本資料専門家欧州協会2013年次大会
    • 発表場所
      パリ・BULAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 江戸時代医学の基底2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本東洋医学会千葉県部会主催平成23年度学術講演会
    • 発表場所
      千葉・生涯学習センター
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 近代以前の訓読-『論語』を読む-2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      ドナルドキーンセンター主催漢文ワークショップ
    • 発表場所
      ニューヨーク・コロンビア大学
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 江戸時代医学の基底-写本から版本へ-2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本東洋医学会千葉県部会 学術講演会(招待講演)
    • 発表場所
      千葉県・千葉市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [学会発表] 曲直瀬道三の‘運気論’研究2012

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      第113回日本医史学会
    • 発表場所
      栃木・獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 近世日本医学における「学び」の展開2012

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      プリンストン大学 講演会(招待講演)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・プリンストン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [学会発表] 曲直瀬道三の災害予知と運気論研究2012

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      第4回東アジア文化交渉学会
    • 発表場所
      韓国・高麗大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 室町・江戸期注釈書にみる古典伝授のかたち-医書にみる学問伝授と古典の形成-2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      欧州日本学協会EAJS第13回大会
    • 発表場所
      エストニア・タリン大学
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 中世における漢文教育2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      コロンビア大学日本学科主催「漢文ワークショップ」
    • 発表場所
      ニューヨーク・コロンビア大学
    • 年月日
      2011-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 医書にみる学問伝授と古典の形成2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      欧州日本学協会第13回大会
    • 発表場所
      エストニア国・タリン大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [学会発表] UCSF図書館所蔵の福井済生館文書2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第112回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      東京都・順天堂大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501206
  • [学会発表] 清原宣賢"漢籍抄"及其整理公刊2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      北京大学中国古文献研究中心主催中日《論語》文献研究学術研討会
    • 発表場所
      中国・北京大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 清原宣賢"漢籍抄"及其整理公刊2011

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      (北京大学中国古文献研究中心主催)中日《論語》文献研究学術研討会
    • 発表場所
      北京・北京大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 明治時代における漢文教育2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      コロンビア大学日本学科主催「漢文ワークショップ」
    • 発表場所
      ニューヨーク・コロンビア大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] UCSF所蔵の木内政章旧蔵書について2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      洋学史学会1月例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 木内政章(原南陽・小野蘭山門人)の事蹟と学績2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第111回日本医史学会
    • 発表場所
      水戸・茨城大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 木内政章(原南陽・小野蘭山門人)の事蹟と学績2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] UCSF所蔵の木内政章旧蔵書について2010

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      洋学史学会1月例会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2010-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 北米図書館に所蔵される日本医学資料(貴重書)2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      Japanese Medical books of Tokugawa-Meiji Era Holdings in North American Libraries and Beyond(徳川~明治期の日本医書-北米図書館所蔵品を中心に)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国プリンストン大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 米国国立医学図書館に所蔵する日本古医書-善本類を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 北米図書館に所蔵される日本医学史料(貴重書)2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      セミナー徳川~明治期の日本医書
    • 発表場所
      アメリカプリンストン・プリンストン大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)に所蔵する日本古医書(善本類)2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本医史学会5月例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)に所蔵する日本古医書(善本類)2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      日本医史学会5月例会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 米国・国立医学図書館に所蔵する日本古医書(善本類)2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第110回日本医史学会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 渋江抽斎と医学館2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      杏雨書屋第23回研究講演会
    • 発表場所
      杏雨書屋
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 江戸医学館における西国からの人材登用について2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      東西学術研究所泊園記念講座第49回「東と西その13」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 江戸期漢方医学の歴史-曲直瀬流から考証医学まで2009

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第60回日本東洋医学会学術大会
    • 発表場所
      ホテル・アジュール竹芝
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 曲直瀬道三自筆資料の解読-『啓迪集』題辞を例に-2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      ワークショップ‘曲直瀬道三'-古医書の漢文を読む
    • 発表場所
      ユージーン・オレゴン大学
    • 年月日
      2008-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 江戸期医学における写本・活字本・版本-曲直瀬道三から玄朔へ-2008

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第12回欧州日本学協会
    • 発表場所
      イタリアレッチェ・サレント大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 江戸期医学における写本・活宇本・版本-曲直瀬道三から玄朔へ-2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      第13回欧州日本学協会European Association of Japanese Studies
    • 発表場所
      イタリア レッチェ・サレント大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 幕末考証医学を支えた漢学者たち2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      日本鍼灸史学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 日本医家の肖像画-曲直瀬道三肖像とその周辺-2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎, 小曽戸洋
    • 学会等名
      ワークショップ‘曲直瀬道三'一古医書の漢文を読む
    • 発表場所
      ユージーン・オレゴン大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] カリフォルニア大学サンフランシスコ校に所蔵する日本古医書について2008

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      第17回欧州日本文献専門家協会
    • 発表場所
      リスボン・マカオ科学文化センター
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 曲直瀬道三『黄素妙論』と房中養生書2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      ワークショップ‘曲直瀬道三'一古医書の漢文を読む
    • 発表場所
      ユージーン・オレゴン大学
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] カリフォルニア大学サンフランシスコ校に所蔵する日本古医書について2008

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      第17回欧州日本文献専門家協会European Association of Japanese Resource Specialists
    • 発表場所
      リスボン・マカオ科学文化センター
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19406017
  • [学会発表] 漢方と漢学―主に学習・教育の視点から

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      全国漢文教育学会第28回漢文研修会教養講座
    • 発表場所
      東京・斯文会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 江戸時代の医学教育

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      日本東洋医学会専門医制度委員会学術講演会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 二松学舎大学における日本漢文研究の取組み

    • 著者名/発表者名
      町 泉寿郎
    • 学会等名
      中国社会文化学会
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520049
  • [学会発表] 19世紀前半の日本における西洋医学導入と漢学の諸相

    • 著者名/発表者名
      町泉寿郎
    • 学会等名
      国際学術研討会 「19世紀東アジアの思想文化と漢学」
    • 発表場所
      台湾・新竹市・清華大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • 1.  梶谷 真司 (50365920)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松村 紀明 (00422379)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  酒井 シヅ (00053033)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小曽戸 洋 (90186693)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  木下 浩 (50838092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 信子 (80445709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  高山 秀嗣 (30445978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡部 幹夫 (00138281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  舘野 正美 (20155104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 晃 (00114413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  川邉 雄大 (10468720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 聡 (80352722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 達彦 (70737824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川原 正道 (40352637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  陳 継東 (50339537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ランジャナ ムコパディヤーヤ (10381899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 輝臣 (20314974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小山 聡子 (80377738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  塩瀬 隆之 (90332759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桐原 健真 (70396414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸川 芳郎 (60017118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  白藤 礼幸 (10007461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 進 (40109096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  長尾 直茂 (30323182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河野 貴美子 (20386569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  鈴木 則子 (20335475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松木 明知 (20003543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梶谷 光弘 (60774552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小倉 慈司 (20581101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯塚 一幸 (50259892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  合山 林太郎 (00551946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三上 喜孝 (10331290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  仁藤 敦史 (30218234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 光一 (30237416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清武 雄二 (50753737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  酒井 清治 (80296821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  早川 万年 (10218555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  稲田 奈津子 (60376639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  落合 功 (10309619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  久野 洋 (10795181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  東野 将伸 (10812349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中川 未来 (60757631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  久保田 裕次 (70747477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹田 健二 (10197303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  陶 徳民 (40288791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  湯浅 邦弘 (30182661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西江 錦史郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  廣瀬 貞雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加畑 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中島 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平崎 真右
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  北川原 慧林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  白藤 禮幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi