• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 洋子  Yamasaki Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山﨑 洋子  YAMASAKI Yoko

山さき 洋子  ヤマサキ ヨウコ

隠す
研究者番号 40311823
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 研究推進センター, 研究推進センター研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 武庫川女子大学, 言語文化研究所, 嘱託研究員
2016年度 – 2019年度: 福山平成大学, 福祉健康学部, 教授
2015年度: 武庫川女子大学, 言語文化研究所, 教授
2006年度 – 2014年度: 武庫川女子大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授
1999年度 – 2003年度: 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 子ども学(子ども環境学) / 「総合的な学習」のカリキュラム開発
キーワード
研究代表者
新教育運動 / イギリス新教育運動 / New Education Movement / 新教育 / トランスカルチュラル / イギリス / イギリス新教育 / 進歩主義教育 / 新教育連盟 / パーシー・ナン … もっと見る / イギリス教育史 / 教育史 / ヒューズ / フィンレイ=ジョンソン / E. P. ヒューズ / フィンレイ・ジョンソン / 女子教育 / 安井てつ / トランスナショナル / エリザベス・ヒューズ / ハリエッタ・フィンレイ=ジョンソン / 学校劇 / ジェンダー / 女子・女性教育 / New Ideals in Education / Reichsschulkonferenz (National School Conference) / Paedagogische Akademie Altona / C.Washburne / Graduate Teachers College of Winnetka / Professionalization of teachers / Education / Teacher Training / 教師の資質 / 教育免許 / Teacher Training College / アメリカ師範学校 / 教育学の制度化 / 教職の専門分化 / イヴラインロウ / オープンプラン / 労働者 / 宗教の自由 / ドイツ青年運動 / 教員免許 / 教師教育論 / ウィネトカ教員大学院 / 教育の新理想 / ドイツ全国学校会議 / アルトナ教育アカデミー / ウォシュバーン / ウィネトカ教員大学院大学 / 教師の専門職化 / 教師教育 / 教員養成 / Comparative History of Education / Turning point of the Century / Class / Community / New Education in England / New Education in United States / New Education in Germany / 比較史 / 国際比較 / 学校 / ゲマインシャフト / コミュニティ / 比較教育史 / 世紀転換期 / 学級 / 共同体 / イギリス教育 / アメリカ新教育 / ドイツ新教育 / ハリエッタ・ジョンソン / 劇化学習 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 評価 / アセスメント / 自己表現 / E.P.ヒューズ / 自己評価 / H. フィンレイン=ジョンソン / ポリティクス / 劇化法 / IQテスト / マイケル・サドラー / 学び / メディア・ポリティクス / シリル・バート / ベアトリス・エンソア / マイケ ル・サドラー / 知能テスト / 試験 / 教諭論 / 教育目的論 / 進歩主義的理想 / 教師の専門性 / 教師の自律性 / 教師の専門職性・専門化 / 教育思想の両義性 / 理想主義的人格形成論 / 進歩主義思想 / 教師の専門性・専門化 / 教師の行為コード … もっと見る
研究代表者以外
新教育 / イギリス / 進歩主義教育 / ドイツ / アメリカ / マルトリートメント / 親教育 / 社会情動的能力 / ケアリング / 子育て / 家庭科教育 / 養育の社会化 / 生涯発達 / 子育て支援 / 親性 / 日本 / アメリカ合衆国 / 新教育運動 / 教育史 / 比較史 / 学校 / 空間 / 人種 / 女性教師 / 留学 / トランスナショナル / ジェンダー / 幼児教育者養成 / 教育の社会化 / エコロジー / 都市計画 / 初等理科教育 / 生活改善運動 / 改革教育 / 自然学習 / 科学教育 / 自然保護 / 環境教育 / 教育学 / 幼児虐待 / 幼児教育 / 伝承子ども遊び / 家庭教育 / parenting / 非認知能力 / 親準備性教育 / ケア / 幼児教育者 / 親性準備教育 / 養育者教育 / 共同子育て実践学 / 郷土 / 国際化 / Safeguarding / 児童心理治療施設付設学校 / DSL制度 / 子ども虐待 / safeguarding / 教育的環境 / Taisho New Education / Progressive Education / Odenwaldschule / Landerziehungsheime / Dalton Plan / Japan : UK : USA : Germany / New Education / Timetabling / リズム / アメリカ:イギリス:ドイツ:日本 / ドルトン・プラン / 大正新教育 / オーデンヴァルト校 / 田園教育舎 / 日本:アメリカ合衆国:イギリス:ドイツ / 時間割 / Class teaching / Expression Activities / Assessment of Portfolios / Related with all school subjects / Learning theory / Cross-Curricular / Curriculum Development / Integrated Studies / カリキュラム / トピック活動 / 授業づくり / 表現 / ポートフォリオ評価 / 教科関連 / 「学び・学習」論 / クロス・カリキュラー / カリキュラム開発 / 総合的な学習 / 国際情報交換 / 遊び場協会 / 公教育 / 全英遊び場連盟 / アメリカ遊び場協会 / 田園都市 / 遊び環境 / 公共性 / 運動場 / イギリス教育史 / ドイツ教育史 / アメリカ教育史 / 公園 / 遊び場 / 比較史的研究 / 教師の技法 / 学校空間 / アジール / 学習活動 / 教室 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (184件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  生涯発達における「親性」生成に関する総合的研究-実践基盤の創出のために

    • 研究代表者
      辻本 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  ジェンダーと「教育の革新」に関するトランスナショナルな教育史の構築ー英米日の循環

    • 研究代表者
      香川 せつ子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  新教育運動期における自然保護運動の昂揚と環境教育の起源に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      宮本 健市郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  パラダイム転換にもとづく「親性」生成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      辻本 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  新教育運動における「国際化」の進展と「郷土」形成論の相克に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      渡邊 隆信
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  イギリス新教育における「女子・女性教育論」とジェンダーに関する思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福山平成大学
  •  新教育運動期における都市計画と学校の遊び環境の公共性に関する比較社会史的研究

    • 研究代表者
      宮本 健市郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  イギリスにおけるSafeguarding in School の学際的研究

    • 研究代表者
      岡本 正子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  イギリス新教育におけるポリティクスと「劇化法・評価法」に関する教育思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  新教育運動期における学校の「アジール」をめぐる教師の技法に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      山名 淳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  イギリス新教育の「メディア-ポリティクス」と学び・試験に関する教育思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  新教育運動期における学校空間の構成と子どもの学習活動の変化に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      渡邊 隆信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  イギリス新教育運動における教師の「行為コード」と専門職化に関する教育思想史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  新教育運動期における授業時間割の改革と編成原理に関する比較社会史的研究

    • 研究代表者
      宮本 健市郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  総合的な学習における学びの連関性を強めるカリキュラムの開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      小西 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  新教育運動期における「教職の専門分化」と「教育学の制度化」に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子 (山さき 洋子)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  新教育運動における「共同体」形成論の出現と「学級」概念の変容に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 洋子, 山名 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] イギリス新教育運動の生起と展開2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [図書] イギリス新教育運動の生起と展開2022

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02529
  • [図書] イギリス新教育運動の生起と展開2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 総ページ数
      644
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00827
  • [図書] 子どもの育ち、親の育ち:前川財団未来シンポジウム講演集42020

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人前川財団(辻本雅史、山崎洋子、榎本恵理)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      公益財団法人前川財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [図書] イギリスの子ども虐待防止とセーフガーディング2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子(分担執筆)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [図書] Educational Progressivism, Cultural Encounters and Reform in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138955639
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [図書] Educational Progressivism, Cultural Encounters and Reform in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki and Hiroyuki Kuno (eds.)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138955639
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [図書] Dewey in Our Time2016

    • 著者名/発表者名
      Peter Cunningham, R. Heibronn, Yamasaki, Yoko
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      IOE Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [図書] 進歩主義教育の終焉-イングランドの教師はいかに授業づくりの自由を失ったか2013

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ著,山崎洋子・添田晴雄監訳
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [図書] 進歩主義教育の終焉2013

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ (山崎洋子・添田春雄訳)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [図書] 進歩主義教育の終焉-イングランドの教師はいかに授業づくりの自由を失ったか2013

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ著、山﨑洋子/添田晴雄監訳
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [図書] "Iconic Sculpture in the Japanese Decorated School : Citizenship, War and Peace,"in Catherine Burke, Jeremy Howard, Peter Cunningham, The Decorated School2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko(山﨑洋子)
    • 出版者
      Black dog Publishing, London U. K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [図書] 進歩主義教育の終焉:イングランドの教師はいかに授業づくりの自由を失ったか2013

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ山﨑洋子・添田晴雄監訳
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [図書] The Decorated School2013

    • 著者名/発表者名
      C. Burke,J. Howard, P. Cunningham, A. Renonciat, S. Rhor, Y. Yamasaki, D. Pereira, M. Cohen, S. Kallestrup, J. Lysogorova, E. Duff.
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      London: Black dog publishing,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [図書] 進歩主義教育の終焉2013

    • 著者名/発表者名
      Roy Lowe著、山﨑洋子・添田晴雄監訳
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [図書] 講義 教育原論-人間・歴史・道徳-2011

    • 著者名/発表者名
      宮野安治、山崎洋子、菱刈晃夫
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [図書] 歴史と教育-教育史の世界へ」宮野安治2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [図書] 講義 教育原論-人間・歴史・道徳-(第II部)(歴史と教育)(宮野安治、山崎洋子、菱刈晃夫)2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [図書] 「歴史と教育-教育史の世界へ」宮野安治,山﨑洋子,菱刈晃夫『講義教育原論-人間・歴史・道徳』2011

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [図書] 講義 教育原論-人間・歴史・道徳-2011

    • 著者名/発表者名
      宮野安治・山崎洋子・菱刈晃夫
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [図書] 教育人間学の展開2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [図書] 教育史に学ぶ-イギリス教育改革からの提言-2009

    • 著者名/発表者名
      リチャード・オルドリッチ著(山崎洋子/木村裕三訳)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [図書] 教育史に学ぶ-イギリス教育改革からの提言(Lessons from History of Education)2009

    • 著者名/発表者名
      リチャード・オルドリッチ著, 山崎洋子, 木村裕三監訳
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [図書] 教育史に学ぶ-イギリス教育改革からの提言-2009

    • 著者名/発表者名
      リチャード・オルドリッチ著・山崎洋子/木村裕三訳
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [図書] イギリスの初等学校カリキュラム改革 -1945年以降の進歩主義的理想の普及-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子(監訳), 近森憲助(分担訳)
    • 出版者
      つなん出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [図書] 教育実践学の構築-モデル論文の分析と理念型の提示を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      岩田一彦他 (山崎洋子, 渡邊隆信執筆)
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [図書] モンテッソーリ教育用語辞典2006

    • 著者名/発表者名
      クラウス・ルーメル監修(宮本健市郎, 山名淳, 山崎洋子, 渡邊隆信他執筆)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      学苑社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [図書] イギリスの初等学校カリキュラム改革 -1945年以降の進歩主義的理想の普及-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子(監訳)近森憲助(分担訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      つなん出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [図書] 人間と教育を考える-教育人間学入門-(田井康雄編)2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      学術図書出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [図書] 新教育運動期における学校の「アジール」をめぐる教師の技法に関する比較史的研究(平成23-25年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書)

    • 著者名/発表者名
      山名淳・宮本健市郎・山﨑洋子・渡邊隆信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] 新教育運動期における公江喜市郎の教育改革への提言 ―「自学主義」と女子教育思想に焦点をあてて―2024

    • 著者名/発表者名
      山崎, 洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学女性活躍総合研究所紀要

      巻: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.14993/0002000129

    • URL

      https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/records/2000129

    • 年月日
      2024-02-26
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02529, KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [雑誌論文] Dwight School London におけるドラマ学習―言葉と自己確信の育成―2023

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学言語文化研究所年報

      巻: 33 ページ: 35-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [雑誌論文] 書評・D.A.Turner:Comparative Education:A Field in Discussion2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      教育新世界(世界新教育学会)

      巻: 71 ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [雑誌論文] 20世紀末以降のイングランドにおける保育・教育改革―多様な「言葉」によるアプローチの変遷―」2022

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学言語文化研究所年報

      巻: 31 ページ: 65-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [雑誌論文] Changing Principles of the NEF and Beatrice Ensor: Reflection on the Entangled History of the New Education Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      Report of WEF 100th Anniversary, The 45th World Education Fellowship Tokyo International Conference, 2022

      巻: 45 ページ: 60-63

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02529
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動初期における「自然学習」の勃興―社会改革と用語選択に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      言語文化研究所年報(武庫川女子大学)

      巻: 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02529
  • [雑誌論文] Changing principles of the NEF and Beatrice Ensor: Reflections on the entangled history of the New Education movement2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      Report of WEF 100th Anniversary, The 45th World Education Fellowship Tokyo International Conference, 2022

      巻: 45 ページ: 60-63

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [雑誌論文] 20世紀末以降のイングランドにおける保育・教育改革-多様な「言葉」によるアプローチの変遷2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学言語文化研究所年報

      巻: 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [雑誌論文] 教育学の立場から子どもの幸福と教育を考える2019

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 43 ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [雑誌論文] Transcultural collaboration for personal development in early childhood education: Tetsu Yasui and Elizabeth Hughes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki and Peter Cunningham
    • 雑誌名

      武庫川女子大学言語文化研究所年報

      巻: 29 ページ: 1-16

    • NAID

      40022133504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [雑誌論文] 教育学の立場から子どもの幸福と教育を考える2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 43 ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [雑誌論文] 教育学の立場から子どもの幸福と教育を考える2019

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 43 ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [雑誌論文] An Eastern progressive: Seishi Shimoda as a conduit of innovation between UK and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      武庫川女子大学言語文化研究所『言語文化研究所年報』

      巻: vol. 28 ページ: 11-25

    • NAID

      40021654535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [雑誌論文] Space and Time in the Creative Curriculum: Drama and education in two island nations in the early twentieth century2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki, Peter Cunningham
    • 雑誌名

      Espacio, Tiempo y Educación

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: 11-33

    • DOI

      10.14516/ete.224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550, KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [雑誌論文] An Eastern progressive: Seishi Shimoda as a conduit of innovation between UK and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      言語文化研究所年報(武庫川女子大学言語文化研究所編)

      巻: 28 ページ: 11-25

    • NAID

      40021654535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [雑誌論文] 「インターナショナルからトランスナショナルへの交錯史」探訪-イギリス教育史家の葛藤と矜恃-2018

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: vol.85,no.4 ページ: 493-505

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [雑誌論文] 「インターナショナルからトランスナショナルへの交錯史」探訪-イギリス教育史家の葛藤と矜恃-2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会編)

      巻: 85(4) ページ: 493-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [雑誌論文] イギリス新教育の歴史的・現代的意義と課題―教育における『自由』を考える2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑 洋子
    • 雑誌名

      教育新世界

      巻: 64 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] イギリス新教育の歴史的・現代的意義と課題―教育における「自由」を考える―2016

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育新世界

      巻: 64 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [雑誌論文] 教育史研究と教師の教養形成―イギリス教育史家の省察に学ぶ―2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑 洋子
    • 雑誌名

      日本の教育史学(教育史学会)

      巻: 58 ページ: 140-144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] Tetsu Yasui and Transcultural Influencess in Educational reforms for Women2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      言語文化研究所年報(武庫川女子大学)

      巻: 26 ページ: 101-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] イギリス新教育の歴史的・現代的意義と課題―教育における「自由」を考える―2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      教育新世界

      巻: 64 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] Developing Citizenship: Lessons from British Progressives, Dramatic Method of Teaching by H. Findlay-Johnson (1912)2015

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 10 ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] Developing citizenship: lessons from British progressives, Dramatic Method of Teaching by H. Finlay-Johnson (1912)2015

    • 著者名/発表者名
      YOKO YAMASAKI
    • 雑誌名

      武庫川女子大学文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』

      巻: 10 ページ: 17-23

    • NAID

      120005999864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [雑誌論文] イギリス教員養成の歴史から何を学ぶか―教職の複雑さと進歩主義教育の時代―2014

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育思想史学会『近代教育フォーラム』

      巻: 23 ページ: 145-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [雑誌論文] イギリス教員養成の歴史から何を学ぶか―教職の複雑さと進歩主義教育の時代2014

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      近代教育フォーラム

      巻: 23 ページ: 145-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [雑誌論文] Continuing the Conversation : British and Japanese Progressivism2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko(山﨑洋子)
    • 雑誌名

      History of Education, (ed. History of Education Society U.K.)

      巻: Vol. 42, No. 3 ページ: 335-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] Continuing the conver sation: British and Japanese progressivism, History of Education Society UK2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      History of Education, (Routledge Taylor & Francis)

      巻: 42 号: 3 ページ: 335-349

    • DOI

      10.1080/0046760x.2013.795613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839, KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [雑誌論文] Continuing the conversation: British and Japanese progressivism2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      History of Education, Routledge and Taylor and Francis

      巻: Vol 42, No.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] Continuing the conversation: British and Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      History of Education

      巻: 42-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] Continuing the Conversation: British and Japanese Progressivism2013

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      History of Education

      巻: 42 ページ: 335-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] イギリスの初等教育:1988年から2011年の文化的文脈における教育政策と教育実践 (Primary education in Britain: Policy and practice in cultural context 1988 to 2011)2012

    • 著者名/発表者名
      ピーター・カニンガム著/山崎洋子訳・解説
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』第

      巻: 7 ページ: 55-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動における「試験」・「知能テスト」をめぐる論争とジレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59号 ページ: 43-52

    • NAID

      110009424468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動における『試験』・『知能テスト』をめぐる論争とジレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 第59巻 ページ: 43-52

    • NAID

      110009424468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] 子どもたちの生活の向上:1997年から2011年の政策と施行( Improving Children's Lives: Policy and practice from 1997 to 2011)2012

    • 著者名/発表者名
      ケーリー・バネット著/山崎洋子訳・解説
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究論集」

      巻: 7 ページ: 77-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] NEF第一回国際会議の場所的・空間的意味2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育新世界(世界教育連盟(WEF)日本支部)

      巻: 60 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] 解題「遊び場・屋根のない学 校」-デイヴィッド・ストウ著『トレー ニング・システム』より2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』

      巻: 7 ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動における「試験」・「知能テスト」をめぐる論争とジレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59 ページ: 43-52

    • NAID

      110009424468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動の組織的拡大と思想的混迷2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59号 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] NEF第一回国際会議の場所的・空間的意味2012

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      教育新世界(世界教育連盟(WEF)日本支部)

      巻: 第60号 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動の組織的拡大と思想的混迷2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] NEF第一回国際会議の場所的・空間的意味2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育新世界

      巻: 60号 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動における試験」・「知能テスト」をめぐる論争とジレンマ2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 59 ページ: 43-52

    • NAID

      110009424468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動の組織的拡大と思想的混迷2012

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文社会科学編)

      巻: 第59巻 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [雑誌論文] NEF第一回国際会議の場所的・空間的意味2012

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      世界教育連盟 (WEF)日本支部『教育新世界

      巻: 60 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] ロイ・ロウ著、邦訳「専門職としての教職」2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      『教育学研究論集』(武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻)

      巻: 第6号 ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] キャリア形成とライフサイクル-女性の自己実現を考える-大学教育学会2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 33 ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] 専門職としての教職(Teaching as a profession) 武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻2011

    • 著者名/発表者名
      ロイ・ロウ著/山崎洋子訳
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 6 ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] 教職実践」素描-教育における「理論・実践」問題の地平-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育学研究論集

      巻: 6 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] キャリア形成とライフサイクル-女性の「自己実現」を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌(大学教育学会)

      巻: 33-2 ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] 「子どもの自由」と市民形成を考える-「イギリス新教育運動」研究を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 34 ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] The Growth of the Self and the Role of the School in Developing Key Intelligences; Some Reflections (3) on Education by T. Percy Nunn2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI, Gary FOSKETT
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』 第5号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40017342161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan : 1868-19402010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki(山崎洋子)
    • 雑誌名

      History of Education (History of Education Society in UK)

      巻: Vol.38, No.6 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan: 1868-1940, History of Education(iFirst)2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      HES, UK (Routledge Taylor & Francis) Vol.38.No.6

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] 子どもの自由」と市民形成を考える-「イギリス新教育運動」研究を踏まえて2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 第34号 ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] The Growth of the Self and the Role of the School in Developing Kye Intelligences ; Some Reflections(3) on Education by T.Percy Nunn2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻『教育学研究論集』 5

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan : 1868-19402010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      History of Education HES, UK(Routledge Taylor & Francis) Vol.38, No.6

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] 「子どもの自由」と市民形成を考える-「イギリス新教育運動」研究を踏まえて-(第61回大会シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 34 ページ: 191-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan : 1868-1940, History of Education2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Yoko
    • 雑誌名

      History of Education Society in UK Vol.38, No.6

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan : 1868-19402010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      History of Education, HES, UK(Routledge Taylor & Francis) Vol.38, No.6(iFirst)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] The impact of Western progressive educational ideas in Japan: 1868-1940, History of Education Society UK, History of Education2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      Routledge Taylor & Francis

      巻: 4 号: 5 ページ: 575-588

    • DOI

      10.1080/00467601003687598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [雑誌論文] The Growth of the Self and the Role of the School in Developing Kye Intelligences ; Some Reflections(3)on Education by T.Percy Nunn2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Education, Education Major, Graduate School of Letters, Mukogawa Women's University 5

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] The Aims of Education and Individual Life ; Some Reflections(1)on Education by T.Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      Bulletin Mukogawa Women's University : Humanities and Social 57

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] Individuality and Play in Education ; Some Reflections(2)on Education by T.Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 雑誌名

      Bulletin Mukogawa Women's University : Humanities and Social 57

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動期における「時間割」と教師の専門性-クロノロジカルな時間をめぐる史的ダイナミズム-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究論集』 第4号

      ページ: 9-28

    • NAID

      40017342155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] The Aims of Education and Individual Life; Some Reflections (1) on Education by T. Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI, Gary FOSKETT
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要 第57巻

      ページ: 1-8

    • NAID

      110008107184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] Individuality and Play in Education ; Some Reflections(2) on Education by T.Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 57

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] The Aims of Education and Individual Life ; Some Reflektions(1) on Education by T.Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 57

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] Individuality and Play in Education; Some Reflections (2) on Education by T. Percy Nunn2009

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI, Gary FOSKETT
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要 第57巻

      ページ: 9-17

    • NAID

      110008107185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] J. J. Findlay and the New Curriculum : Teachers'Profession in the New Education Movement in England2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      The Bulletin of Mukogawa Women's University : Humanities and social Science Vol.54

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] J.J.フィンドレイのカリキュラム論-イギリス新教育運動における教師の専門性をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文, 社会科学編) 55

      ページ: 21-30

    • NAID

      110007025738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動期における「時間割」と教師の専門性2008

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻編『教育学研究論集』 4号

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [雑誌論文] Network on New Ideals in Education in England and Japan:1910-19402008

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      教育学研究論集(武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻) 第3号

      ページ: 19-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] イギリス新教育運動期における「時間割」と教師の専門性2008

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学大学院文学研究科教育学専攻「教育学研究論集』 4

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] J.J.フィンドレイのカリキュラム論-イギリス新教育運動における教師の専門性をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 54

      ページ: 21-30

    • NAID

      110007025738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] j. j. フィンドレイのカリキュラム論-イギリス新教育運動における教師の専門性をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(武庫川女子大学人文・社会科学編) 第55巻

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] An Essay on Principles of Curriculum Organization Oriented by Integration and Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      The Bulletin of Mukogawa Women's University : Humanities and social Science Vol.54

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006426913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] J.J.フィンドレイのカリキュラム論-イギリス新教育運動における教師の専門性をめぐって-2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子木学紀要、(人文・社会科学編) 5

      ページ: 21-30

    • NAID

      110007025738

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [雑誌論文] 「学びの統合」/「統合の学び」:カリキュラム構成原理に関する試論2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文, 社会科学編) 54

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006426913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] 学校教育における全人的発達の可能性とイーヴェリンロウ初等学校におけるPSHE(Personal, Social and Health Education)の実践-総合道徳教育の可能性に向けて(2)2006

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 No.20

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] Translation in Japanese book of Curriculum Change in The Primary School since 1945 Dissemination ofProgressive Ideal2006

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI, Kensuke Chikamori
    • 雑誌名

      Tsunan Publisher (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] New Idealists and New Education Movement in the contexts of Religion, Philosophy, and Education in Britain2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Japanese Society for British Idealism Vol.2

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] イギリス理想主義と新教育運動-宗教・哲学・教育の交差のなかで-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      イギリス理想主義年報 2

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] The Emergence of New Forms of Knowledge in Progressive Education:The Concept of Creativity in the Frensham Heights School (1925- )2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko(山崎 洋子)
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要 21

      ページ: 140-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] The Emergence of New Forms of Knowledge in Progressive Education : The Concept of Creativity in the Frensham Heights School(1925- )2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Naruto University of Education Vol.21

      ページ: 140-150

    • NAID

      110004471362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] イギリスのPSHE(Personal, Social and Health Education)とその援用可能性-総合道徳教育の可能性に向けて(1)-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 No.20

      ページ: 59-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] Speaking'about the Becoming and Formation of Teachers-In Response to Question on the Meaning of'Writing Act'2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Studies in the Philosophy of Education No.93

      ページ: 14-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] イギリス理想主義と新教育運動-宗教・哲学・教育の交差のなかで-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎, 洋子
    • 雑誌名

      イギリス理想主義年報(イギリス理想主義研究会) 第2号

      ページ: 11-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] 学校教育における全人的発達の可能性とイーヴェリンロウ初等学校におけるPSHE(Personal, Social and Health Education)の実践-総合道徳教育の可能性に向けて(2)2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 No.20

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] イギリスのPSHE(Personal, Social and Health Education)とその援用可能性-総合道徳教育の可能性に向けて(1)-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 No.20

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] 生成し/生成される教師を「語る」-「論述行為」の意味に誘われて2006

    • 著者名/発表者名
      山崎, 洋子
    • 雑誌名

      教育哲学研究 第93号

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] 生成し/生成される教師を「語る」-「論述行為」の意味に誘われて-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      教育哲学研究 93

      ページ: 14-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] Videoconferencingによるイヴラインロウ小学校の授業観察の試み-意味世界の<learning>への気づきを求めて-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 第2号(印刷中)

    • NAID

      110004629293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] The Concept of ‘Freedom' as a "New Ideals in Education'in M. Mackenzie and the Historical Implication ; toward the Interpretation of Ambiguity of New Education Movement in England"2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Journal for the Science of Schooling, Joint Graduate School (Ph.D.Program) in the Science of School Education Hyogo University of Teacher Education No.6

      ページ: 25-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] Personal, Social and Health Education in England and Adopting Possibilities to Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education

    • NAID

      110005857384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] School Activities to Holistic Development of Children and PSHE in Eveline Lowe Primary School in London2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education

    • NAID

      110005857385

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] M.マッケンジーの「教育の新理想」としての「自由」概念とその史的意味-イギリス新教育運動の多義性の内実解明にむけて-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      兵庫教育大学大学院連合教育学研究科『教育実践学論集』 第6号(印刷中)

    • NAID

      40006922972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] M.マッケンジーの「教育の新理想」としての「自由」概念とその史的意味-イギリス新教育運動の多義性の内実解明にむけて-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      教育実践学論集(兵庫教育大学大学院連合教育学研究科) 第6号(印刷中)

    • NAID

      40006922972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] Videoconferencingによるイヴラインロウ小学校の授業観察の試み-意味世界の<learning>への気づきを求めて-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学情報教育ジャーナル 第2号

      ページ: 65-75

    • NAID

      110004629293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] Observation of Teaching in Eveline Lowe Primary School Using Video conferecing System : Searching the World of Various Meanings of ‘learning'2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 雑誌名

      Journal of Computational Education, Naruto University of Education No.2

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16611007
  • [雑誌論文] The Emergence of New Forms of Knowledge in Progressive Education : The Concept of Creativity in the Frensham Heights School(1925-)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko(山崎洋子)
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要(教育科学編) 21

      ページ: 140-150

    • NAID

      110004471362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [雑誌論文] 現代イギリスの教員養成における動向と特質-学校基盤/パートナーシップ/校長のリーダーシップ/教職の専門性-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育実践センター紀要 第19号

      ページ: 53-63

    • NAID

      110004027901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] The Religious Aspects of Freedom in New Education Thought in Britain : Why did J.S. Mackenzie as a Philosopher commit to the Movement of New Ideals in Education?2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Educational Sciences (Naruto University of Education) Vol.19

      ページ: 121-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] イギリス新教育思想における「自由」の宗教的性格-なぜJ.S.マッケンジーは「教育の新理想」運動にコミットしたのか2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要(教育科学編) 第19巻

      ページ: 121-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] 現代イギリスの教員養成における動向と特質-学校基盤/パートナーシップ/校長のリーダーシップ/教職の専門性-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育実践センター紀要(鳴門教育大学) 第19号

      ページ: 53-63

    • NAID

      110004027901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] The Tendencies and Characteristics in Teacher Training in Present England2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Bulletin of Research Center for School Education (Naruto University of Education) No.19

      ページ: 53-63

    • NAID

      110004027901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] The Progressive Role of Eveline Lowe Primary School in National Education System in Britain ; The History and Presence sought the Possibilities of Education for Whole Development of Children in the School2003

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Bulletin of Research Center for School Education (Naruto University of Education) No.18

      ページ: 59-70

    • NAID

      110000089703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] Open School and Education for Human being ; New Education, Progressive Education, Open Education, and Opened School2003

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Human being and Education (Y.Tai (ed))(Gakujyutsu Tosho)

      ページ: 55-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] 進歩主義教育における「子ども中心の教育(Child-Centered Schooling)」の理論と実践-イヴラインロウ小学校の提起するもの-2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要(教育科学編) 第18号

      ページ: 133-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] イギリス公教育におけるイヴラインロウ小学校の先駆性-全人的発達の可能性を求めた歴史と現在2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育実践センター紀要 第18号

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [雑誌論文] The Study and Theory on Child-Centered Schooling in the Progressive Education : What does Eveline Lowe Primary School Propose?2003

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 雑誌名

      Research Bulletin of Education Sciences (Naruto University of Education) Vol.18

      ページ: 133-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510295
  • [学会発表] 学校教育の新しいかたち2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 学会等名
      大阪公立大学教育学会大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00827
  • [学会発表] Reproduction and Circulation of Concepts and Practices between the UK and Japan: printed objects and their form2022

    • 著者名/発表者名
      yoko Yamasaki
    • 学会等名
      The International Standing Conference for the History of Education 43
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [学会発表] 学校教育の新しいかたち2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 学会等名
      大阪公立大学教育学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [学会発表] Changing Principles of the NEF and Beatrice Ensor: Reflection on the Entangled History of the New Education Movement2021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      World Education Fellowship (Tamagawa University)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02529
  • [学会発表] Changing principles of the NEF and Beatrice Ensor: Reflections on the entangled history of the New Education movement2021

    • 著者名/発表者名
      yoko Yamasaki
    • 学会等名
      World Education Fellowship
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20678
  • [学会発表] Perspectives on the entangled history of New Education Movement: Elizabeth Hughes, Tetsu Yasui and Harriet Finlay-Johnson2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      World Education Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [学会発表] 新教育運動における「国際化」の進展と「郷土」形成論2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊隆信、宮本健市郎、山﨑洋子
    • 学会等名
      教育史学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [学会発表] Perspectives on the entangled history of New Education Movement: Elizabeth Hughes, Tetsu Yasui and Harriet Finlay-Johnson2019

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      World Education Research Association Focal Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [学会発表] 『子ども集団歩き遍路』と子どもの育ち2019

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      第10回未来教育シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21794
  • [学会発表] Transcultural collaboration for personal development in early childhood education: Tetsu Yasui and Elizabeth Hughes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki, Peter Cunningham
    • 学会等名
      The 8th Froebel International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [学会発表] 教育学の立場から子どもの幸福と教育を考える:Children-Our future; Teachers’ challenge and reward2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 学会等名
      関西教育学会第70回大会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [学会発表] 教育学の立場から子どもの幸福と教育を考える:Children-Our future; Teachers’ challenge and reward2018

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      関西教育学会 第70回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [学会発表] Transcultural collaboration for personal development in early childhood education: Tetsu Yasui and Elizabeth Hughes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki, Peter Cunningham
    • 学会等名
      The 8th Froebel International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [学会発表] An Eastern progressivist: Seishi Shimoda as transnational conduit of innovation between UK and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      Winchester University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04550
  • [学会発表] An Eastern progressive: Seishi Shimoda as a conduit of innovation between UK and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      History of Education Society UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04594
  • [学会発表] 教育史研究と教師の教養形成-イギリス教育史家の省察に学ぶ-2015

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [学会発表] Yasui Tetsu (1870-1945) and transcultural influences in educatioinal reforms for women2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko  (山崎 洋子)
    • 学会等名
      International Standing Conference on History of Education, 37th Annual Conference
    • 発表場所
      Intanbul University, Turkey
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [学会発表] Yasui Tetsu(1870‐1945) and transcultural influences2015

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      国際教育史学会
    • 発表場所
      イスタンブール大学(トルコ)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [学会発表] イギリス新教育の歴史的・現代的意義と課題―教育における「自由」を考える―2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 学会等名
      世界新教育学会日本支部
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [学会発表] イギリス新教育の歴史的・現代的意義と課題―教育における「自由」を考える―2015

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      World Education fellowship Japan section
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [学会発表] 教育史研究と教師の教養形成―イギリス教育史家の省察に学ぶ―2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 洋子
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [学会発表] イギリス教員養成の歴史から何を学ぶか?2013

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育思想史学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [学会発表] イギリス教員養成の歴史から何を学ぶか?-教職の複雑さと進歩主義教育の時代-2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑洋子
    • 学会等名
      教育思想史学会第23回大会シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • [学会発表] キャリア形成とライフサイクル-多義性・多重性における「全体としての自己」に向き合うために-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      大学教育学会(第33回大会)
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [学会発表] シンポジウム(依頼)「キャリア形成とライフサイクル-多義性・多重性における「全体としての自己」に向き合うために-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      大学教育学会第33回大会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [学会発表] 新教育における学校空間構成の改革2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊隆信、宮本健市郎、山崎洋子、山名淳
    • 学会等名
      教育史学会第54会大会コロキウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [学会発表] イギリス新教育運動期における学校空間構成の改革」,渡邊隆信,宮本健市郎,山名淳コロキウム「新教育運動における学校空間構成の改革2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育史学会第54回
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [学会発表] ポスターセッション「NEF 第一回国際会議の場所と意味2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      World Education Fellowship 日本支部2010年度大会,国際教育フォーラム
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [学会発表] イギリス新教育運動期における学校空間構成の改革-学校教育制度との関連において-(コロキウム全体タイトル:「新教育における学校空間構成の改革」)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育史学会第54会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530839
  • [学会発表] 「子どもの自由」と市民形成を考える-イギリス新教育運動研究を踏まえて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      関西教育学会第61回大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪松蔭女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [学会発表] Reformpaedagogik ohne Gartenstadt, Gartenstadt ohne Reformpaedagogik : Was haben Japaner hier in Hellerau erlebt und, was haben sie davon mitgenommen.?2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      Symposium "Vision Lebensreform ; Lernen von Hellerau"
    • 発表場所
      Hellerau, Germany
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [学会発表] 「子どもの自由」と市民形成を考える-イギリス新教育運動研究を踏まえて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      関西教育学会第61回年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [学会発表] シンポジウム:「子どもの自由」と市民形成を考える-イギリス新教育運動研究を踏まえて-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      関西教育学会第61回年次大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [学会発表] New Idealism and Realism in educational thought : discourses within and beyond the university in the publication of progressive education2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      History of Education Society in UK
    • 発表場所
      Faculty of Education, University of Cambridge
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [学会発表] New Idealism and Realism in educational thought: discourses within and beyond the university in the publication of progressive education2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      History of Education Society in UK
    • 発表場所
      Faculty of Education, University of Cambridge
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530734
  • [学会発表] New Idealism and Realism in educational thought : discourses within and beyond the university in the publication of progressive education2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Yoko
    • 学会等名
      History of Education Society in UK
    • 発表場所
      Faculty of Education, University of Cambridge
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [学会発表] New Idealism and Realism in educational thought : discourses within and beyond the university in the publication of progressive education2008

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      History of Education Society
    • 発表場所
      University of Cambridge(UK).
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530692
  • [学会発表] 新教育運動における授業時間割編成原理の転換2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 健市郎・山崎 洋子・渡邊 隆信
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [学会発表] 新教育運動における授業時間割編成原理の転換2007

    • 著者名/発表者名
      宮本 健市郎, 山崎 洋子, 山名 淳, 渡邊 隆信, ピーター・カニンガム
    • 学会等名
      日本教育学会第66回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [学会発表] The Transformation of Methods of Timetabling in the New Education Movement2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kenichiro, Yamasaki Yoko, Watanabe Takanobu, Yamana Jun, Peter Cunningham
    • 学会等名
      66th Conference of the Japanese Educational Research Association
    • 発表場所
      Keio University
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530570
  • [学会発表] Building a peaceful society with citizenship: lessons from British progressives 1910-1930s

    • 著者名/発表者名
      Yoko YAMASAKI
    • 学会等名
      国際教育史学会(ISCHE)
    • 発表場所
      ロンドン大学IOE(イギリス)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381053
  • [学会発表] Building a peaceful society with citizenship: lessons from British progressives, 1910-1930s

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamasaki
    • 学会等名
      International Standing Conference for History of Education
    • 発表場所
      University of London (London, U.K.)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381053
  • [学会発表] イギリス教員養成の歴史から何を学ぶか?―教職の複雑さと進歩主義教育の時代―

    • 著者名/発表者名
      山崎洋子
    • 学会等名
      教育思想史学会第23回大会シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531005
  • 1.  山名 淳 (80240050)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  宮本 健市郎 (50229887)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  渡邊 隆信 (30294268)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  辻本 雅史 (70221413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  榎本 恵理 (00779449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  尾崎 博美 (10528590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  弘田 陽介 (60440963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  楊 奕 (60580751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大地 宏子 (80413160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平野 正久 (80055186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小西 正雄 (50195757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村川 雅弘 (50167681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 宏 (30029722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近森 憲助 (40108874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  藤村 裕一 (00335829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡本 正子 (50379319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 あおい (00343260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  二井 仁美 (50221974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平岡 篤武 (90749938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菱田 準子 (00726440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 利彦 (90242106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  正保 正惠 (00249583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  香川 せつ子 (00185711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 隆之 (60288032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 裕子 (70226900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中沢 葉子 (10295743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中込 さやか (00778201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩下 誠 (10598105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  オルドリッチ リチャード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ロウ ロイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  カニンガム ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  フォスケット ゲーリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  椎名 篤子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西田 泰子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堤 裕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi