• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米満 吉和  Yonemitsu Yoshikazu

研究者番号 40315065
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1343-3927
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2014年度: 九州大学, 薬学研究科, 教授
2013年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 客員教授
2012年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 客員教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), その他
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 薬学研究院, 客員教授
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 客員教授
2009年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 特任教授
2009年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 客員教授
2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授
2008年度 – 2009年度: 千葉大学, 医学研究科, 教授
2008年度: 千葉大学, 医学研究院, 客員教授
2006年度 – 2008年度: 千葉大学, 医学研究院, 教授
2007年度: 千葉大学, 医学院医学研究院, 客員教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 客員教授
2006年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2006年度: 千葉大学, 医学研究院, 客員教授
2006年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 客員教授
2004年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 特任教授
2004年度: 九州大学, 大学病院, 助教授
2003年度: 九州大学, 医学部附属病院, 講師
2003年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2003年度: 九州大学病院, 講師
2002年度: 九州大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 九州大学, 医学部附属病院・病理部, 助手
2002年度: 九州大学, 大学院・医学研究科, 助手
2002年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2001年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 医学部・附属病院, 助手
1999年度: 九州大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 人体病理学 / 人体病理学 / 消化器外科学 / 実験病理学 / 実験病理学 / 外科学一般
研究代表者以外
消化器外科学 / 実験病理学 / 人体病理学 … もっと見る / 眼科学 / 人体病理学 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 基礎看護学 / 胸部外科学 / 小児外科学 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小児科学 / 実験病理学 / 外科学一般 / 泌尿器科学 隠す
キーワード
研究代表者
FGF-2 / NK細胞 / 血管新生 / センダイウイルスベクター / MCP-1 / 再生医療等製品 / 固形腫瘍 / HGF / VEGF / 動脈硬化 … もっと見る / 遺伝子治療 / 抗体細胞複合体 / CAR-T / 免疫療法 / 養子免疫 / Licensing / Spred / PDGF-BB / PKC / PDGF / リンパ管新生 / angiogenesis / gene therapy / 重症虚血肢 / 腹膜播種 / RNAヘリカーゼ / 遺伝子操作マウス / センダイウイルス / がん免疫 / 組換えセンダイウイルス / Monobody / 他家 / CAR-NK / RNA velocity / scRNA-seq / 非遺伝子改変 / 架橋 / CAR / 他家細胞 / 抗体医薬 / Memory like NK / NK様細胞 / Emergency NK / Memory-like NK / GAIA-102 / NK細胞、ライセンシング / ライセンシング / 薬学 / 薬剤反応性 / 癌 / スクリーニング / Sendai Virus Vector / Generation of Lymphatic vessels / Generation and Development of Blood vessels / 間葉系細胞 / PKC eta / 血管新生と血管発生 / lymphangiogenesis / recombinant Sendai virus / 血管新生抑制因子 / 糖尿病 / 虚血 / bFGF / 遺伝子導入ベクター / gene transfer / センダイウイルスペクター / 抗血管新生療法 / 血管新生遺伝子治療 / PEDF / PDGFファミリー / VEGFファミリー / 血管・リンパ管新生 / 線維芽細胞増殖因子(FGF-2) / 遺伝子導入 / critical limb ischemia / recombinant Seiidai virus vector / 嚢胞性線維症 / 慢性関節リウマチ / 網膜色素変性症 / 肺高血圧症 / レンチウイルスベクター / Angiogenesis / Vasculitis / Human cytomegalovirus / 前初期遺伝子 / 炎症性腹部大動脈瘤 / 血管炎 / ヒトサイトメガロウイルス / 疾患モデル / がん幹細胞 / がん / Sp1 / CXCR4 / スフェロイド / 治療抵抗性 / 悪性腫瘍 / サイトカイン / 胸膜播種 / 腹水がん / 大量培養 / 樹状細胞 / 実験外科学 / 細胞質転写 / 造血幹細胞 / 複合重症免疫不全症 / 骨髄移植 / 先天性免疫不全症 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子治療 / FGF-2 / VEGF / 血管新生 / MCP-1 / SeV / 遺伝子導入 / 動脈硬化 / 血管内皮細胞 / 血管リモデリング / Sev / 神経芽腫 / シグナル伝達 / センダイウイルス / gene therapy / gene transfer / vascular remodeling / atherosclerosis / angiogenesis / 血管新生病 / 悪性胸膜中皮腫 / PEDF / ex vivo培養 / オルガノイド / ヒト由来機能性肝細胞・胆管細胞 / 脱細胞鋳型 / ミニチュアヒト肝臓 / がん幹細胞 / Vasculogenisis / Aurora-A / CHFR / BAC / AAH / PDGF-A / リンパ管新生 / 癌 / VEGFs / 加齢黄斑変性 / 臍帯血 / 造血幹細胞 / 組織幹細胞 / EBN / 腹膜播種 / 消化器がん / バイオナイフ / 可溶型変換 / 微小血管障害 / 糖尿病 / 免疫治療 / センダイウィルス / 樹状細胞 / SIVベクター / SeVベクター / SIV / Sevベクター / 白血病 / NK細胞 / GD2-MSCs / 抗GD2抗体 / ジシアロガングリシド / 養子免疫治療 / 間葉系幹細胞 / 抗PD-1抗体 / NK細胞製剤 / 類洞構造 / ex vivo還流培養 / ex vivo 培養 / 医工連携 / 脱細胞鋳型肝臓 / 機能性ゲル基材 / 細胞鋳型肝臓 / 医工連携研究 / 看護実践 / 看護管理 / 看護管理モデル / 情報活用 / 実践環境 / レディネス / 看護実践環境 / 薬剤耐性 / 抗がん剤耐性 / ニッチ / irinotecan / niche / cancer stem cell / 創薬 / プロテオーム / Sphere / 化合物ライブラリー / 集学的治療 / Type IVcollagen / plasma fibronectin / sphere / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性 / 細胞・組織 / 外科 / immune therapy / DNA chip / tolerance / cytokine / NKT cells / corneal transplantation / IL-6 / 自然免疫 / 網膜色素上皮細胞 / マクロファージ / I11 liver・liver regeneration / Cord blood / Tissue stem cell / 分化 / 臍帯血液 / LDL受容体欠損マウス / 肝組織再生 / FLK-1細胞 / 病的肝・肝機能再生 / smoking / Non-small cell lung cancer / AURORA / 血管新生スイッチ / 肺腺癌 / 喫煙 / 非小細胞肺癌 / cancer / arteriogenesis / B / 周波細胞 / 血管内皮(前駆)細胞 / 周皮細胞 / 血管内(前駆)細胞 / トランスリレーショナルリサーチ / PDGFs / Age-related macular degeneration / SIV vector / Neural progenitor cells / Retinal degeneration / Gene therapy / rdsマウス / RCSラット / hFGF-2 / hPEDF / 神経前駆細胞 / 網膜変性 / cord blood / vector / Sendai virus / hematopoietic stem cells / ベクター / Gene Therapy / Vascular Remodeling / Angiogenesis / Gene Transfer / cross-talk sianal / Endothelial Cell / late graft failure / intimal thickening / 血管内膜肥厚 / 晩期閉塞 / 内膜肥厚 / tissue stem cell / Gene transfer / angiogenic hierarchy / ウイルスベクター / 血管平滑筋細胞 / センダイウイルスベクター / 血管新生因子の階層性 / therapeutic angiogenesis / safety / 移植 / 血管新生療法 / 安全性 / gene transfer vector / デコイオリゴ / 転写因子 / 血栓症 / TGFβ^1 / PTCA / 遺伝子導入ベクター / 経済効果 / 看護研究 / 研究リテラシー / Tie受容体 / 血管生物学 / Tie / Angiopoietin / angiopoietin / tie / 人工肝臓 / ハイブリッド型人工肝臓 / ヒトiPS細胞 / Il-17 / STAT3 / 腫瘍関連マクロファージ / HLA I / 肝細胞癌 / HLA I / PD-L1 / 肝臓外科学 / 臨床試験 / NF-kB / アリムタ / ウイルス / 消化器癌 / 中皮腫 / 胸膜播種 / MYCNトランスジェニックマウス / 放射線照射 / MYCNトランスジェニックマ ウス / 小児がん / トロポニンT / 膀胱平滑筋 / 筋収縮機構 / 排尿筋 / 膀胱排尿筋 / 低活動膀胱 / 排尿機能 / 平滑筋 / トロポニン / 胸膜・腹膜播種 / 悪性中皮腫 / ウロキナーゼ / RIG-Iヘリカーゼ / NF-κB / 可溶性変換 / PKC / Tie-2 / 糖尿病微小血管障害 / 受容体可溶型変換 / ラバマイシン / 虚血 / ラパマイシン / PDGFα受容体 / PLGAナノ粒子 / 腫瘍血管新生 / ΔM / 硝子体播種 / ΛM / 網膜芽細胞腫 / 眼腫瘍学 / 眼細胞生物学 / クロストーク / シグナル / G蛋白質 / 4回膜貫通蛋白質 / 腫瘍 / 分子病理 / Hvpoxia-inducible factor / c-Met / ヘキソキナーゼ / 糖代謝 / 分子標的治療 / 胸膜中皮腫 / 肺発達 / 肺低形成 / 胎児治療 / 先天性横隔膜ヘルニア / センダイウィルスベクター / 免疫療法 / 小児腫瘍 / 細胞周期 / 脱リン酸化 / フォスファターゼ / マイクロアレイ / プロモーター / Caspr3 / 発現制御 / 結膜下組織 / 超音波遺伝子導入法 / サル由来レンチウイルス(SIV)ベクター / センダイウイルス(SeV)ベクター / IL-17 / Sprouty-2 / 関節リウマチ / 病理組織学的局在 / アポトーシス / 網膜色素変性症 / SIV-PEDF / 神経保護作用 / 下肢虚血 / 内皮細胞 / ecNOS / TGFβ_1 隠す
  • 研究課題

    (56件)
  • 研究成果

    (326件)
  • 共同研究者

    (113人)
  •  難治がんに対する合成致死誘導メカニズムの解明と治療への応用

    • 研究代表者
      前田 高宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経芽腫克服を目的とした高活性NK細胞製剤と抗PD-1抗体併用療法の開発

    • 研究代表者
      石本 健太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  RNA 動的解析による固形腫瘍を破壊可能なGAIA-102の分化誘導機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  ex vivo還流培養による精緻な組織構築を実現したミニチュアヒト肝臓の創成

    • 研究代表者
      山下 洋市
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      株式会社麻生(株式会社麻生飯塚病院医学研究推進本部)
  •  難治性神経芽腫根絶を目的とした効率的な低侵襲養子免疫治療の開発

    • 研究代表者
      田尻 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  CAR-T製剤化の限界を突破する備蓄可能な新しい抗体・細胞複合体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  我々が新しく発見したNK細胞subsetの機能解明と養子免疫治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  他家CAR-Tの限界を突破する全く新しい抗体・細胞複合体高度化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  医工連携によるミニチュアヒト肝臓創成とそのex vivo培養がもたらす革新的医療

    • 研究代表者
      山下 洋市
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      株式会社麻生(株式会社麻生飯塚病院医学研究推進本部)
      熊本大学
  •  我々が新しく発見したNK細胞subsetの機能解明と養子免疫治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  EBNにもとづく看護実践環境の評価と看護管理モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 理子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Sphere破壊能を指標とした難治性悪性腫瘍に対する薬剤スクリーニングの創成研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性がんにおけるSelf-niche仮説の提唱と革新的治療の開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん幹細胞化に関与するSphere形成メカニズムを標的とした革新的治療開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  糖尿病血管障害発症における血管安定性制御システム破綻の病態的意義に関する研究

    • 研究代表者
      鬼丸 満穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  EBN実践のための看護研究教育モデルの構築

    • 研究代表者
      田中 理子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腹膜播種細胞が足場とするニッシェ様細胞の同定とその標的化による治療技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトiPS細胞由来肝細胞株の樹立による革新的なハイブリッド型人工肝臓の開発

    • 研究代表者
      山下 洋市
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター)
      九州大学
  •  新しい概念に基づく遺伝子操作マウス創出基盤の確立研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性悪性中皮腫へ臨床応用可能な分子メス:「バイオナイフ」の研究開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  肝癌の微小環境における炎症の機序解明とPD-1シグナル制御による革新的治療の開発

    • 研究代表者
      調 憲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  低活動膀胱の画期的治療法の基盤的研究-トロポニンシステムの構築を中心として-

    • 研究代表者
      梶岡 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた小児がんに対する新規免疫遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      田尻 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  新規糖尿病微小血管障害発症機序とその治療標的としての有用性に関する病理学的研究

    • 研究代表者
      鬼丸 満穂
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性悪性腫瘍へ臨床応用可能な分子のメス:バイオナイフの開発

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腫瘍・間質の血管新生シグナルを標的としたナノ粒子による革新的消化器がん治療戦略

    • 研究代表者
      前原 喜彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性悪性腫瘍根絶へ向けた免疫賦活RNAウイルス療法の体系化基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  染色体遺伝子へ影響を与えない全く新しい遺伝子操作マウス創出技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
      千葉大学
  •  腫瘍微小環境を調節するG蛋白質共役受容体と4回膜貫通蛋白質とのクロストーク

    • 研究代表者
      古屋 充子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  網膜芽細胞腫に対する腫瘍自己溶解型ウイルスを用いた新規治療の開発

    • 研究代表者
      吉川 洋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  悪性胸膜中皮腫の増殖シグナル分子を標的とした局所制御法の開発

    • 研究代表者
      吉野 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  小児固形悪性腫瘍に対する新規ベクターを用いた樹状細胞免疫遺伝子治療開発

    • 研究代表者
      田尻 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管新生病の分子基盤の解明:動物モデルとヒトの病変解析の統合研究研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  脈絡膜血管新生病における自然免疫細胞群の関与とその治療への応用

    • 研究代表者
      園田 康平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞におけるCaspr3の病理学的・生物学的特性に関する萌芽的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規受容体型PTPによる細胞機能変換の分子機構に関する萌芽的研究

    • 研究代表者
      中川 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  肺腺癌の発生および進展機構の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      古賀 孝臣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  臨床応用を目指した組織幹細胞の分離・同定と治療への応用

    • 研究代表者
      岡野 慎士, 金 成豪
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞質転写型新規国産ベクターを用いた染色体非傷害型免疫再構築遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  結膜下組織への遺伝子導入法の確立と治療への応用

    • 研究代表者
      石橋 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管リモデリングの恒常性と破綻の分子機構に関する病理学的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  時間軸から見た生体内における血管新生プロセスの高次機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  網膜変性疾患に対する国産遺伝子導入ベクターを用いた治療法の開発

    • 研究代表者
      石橋 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規遺伝子導入ベクターを用いた慢性関節リウマチの治療法の開発

    • 研究代表者
      中川 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体内での「機能的」血管新生過程における細胞・分子間作用階層構造の解明 〜生体内遺伝子導入法による個体での検証〜研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管新生過程における細胞間クロストークシグナルの分子病理解析

    • 研究代表者
      中川 和憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  国産新規ウイルスベクターによる造血幹細胞を用いた遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      楠原 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  PEDFによる血管新生阻害機構の分子病理学的解析と治療への応用

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管リモデリングにおける血管内皮細胞機能に関する分子病態学的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  単球走化因子MCP-1をターゲットとした血管内膜肥厚に対する新しい遺伝子治療開発

    • 研究代表者
      古森 公浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
      九州大学
  •  動脈硬化発生・進展における血管内皮細胞機能に関する分子病理学的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトサイトメガロウイルス前早期発現遺伝子(CMV-IE)による血管病変形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  組み換え型センダイウイルスベクターによる遺伝子治療方の確立とその臨床応用〜国産新規遺伝子導入ベクターによる世界初の遺伝子治療臨床応用を目指して〜研究代表者

    • 研究代表者
      米満 吉和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  動脈硬化発生・進展における血管内皮細胞機構に関する分子病理学的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝子導入による血管リモデリング制御法の確立と臨床応用

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管リモデリングにおける血管内皮細胞機能に関する分子病理学的研究

    • 研究代表者
      居石 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Therapeutic Angiogenesis, Part II: Gene Therapy, Chapter 10: Fibroblast Growth Factor in Extremities2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yonemitsu Y
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [図書] 書籍『先端医療技術の実用化と開発戦略(核酸医薬、免疫療法、遺伝子治療、細胞医薬品)』 第3章 遺伝子治療における研究動向と今後の課題 3節 遺伝子治療の臨床試験の進め方と留意点2017

    • 著者名/発表者名
      田中理子, 米満吉和
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      技術情報協会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [図書] 循環器内科「FGF-2による遺伝子治療の臨床」2014

    • 著者名/発表者名
      田中理子、米満吉和
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [図書] 書籍「遺伝子治療・診断の最先端技術と新しい医薬品・診断薬の開発」 9章 遺伝子治療薬の開発に関わる試験と薬事対応を円滑に進めるには: 3節 遺伝子治療薬の臨床試験デザインの考え方2014

    • 著者名/発表者名
      松本拓也、前原喜彦、田中理子、米満吉和
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [図書] 書籍「遺伝子治療・診断の最先端技術と新しい医薬品・診断薬の開発」 7章 各疾患における遺伝子治療、遺伝子診断の現状と今後有望な開発ターゲットの考察: 4節 血管新生遺伝子治療2014

    • 著者名/発表者名
      田中理子、米満吉和、松本拓也、前原喜彦
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [図書] Sendai Virus Vector. The Basics and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, Inoue M, Ueda Y.
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [図書] Novel Gene Therapy Approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Morodomi Y, Inoue M, Hasegawa M, Okamoto T, Maehara Y, Yonemitsu Y.
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [図書] Sendai Virus Vector. The Basics and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, Matsumoto T, Maehara Y.
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [図書] Sendai Virus Vector. The Basics and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, Inoue M, Ueda Y.
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [図書] Novel Gene Therapy Approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Morodomi Y, Inoue M, Hasegawa M, Okamoto T, Maehara Y, Yonemitsu Y.
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [図書] Sendai Virus Vector. The Basics and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, Matsumoto T, Maehara Y.
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [図書] 細胞工学特集「FGF-2の生理活性を利用した虚血肢治療用RNAバイオ医薬品の開発」2012

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 出版者
      羊土社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [図書] Methods in Molecular Biology : Viral Applications of the GFP2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Yonemitsu Y, et al
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Humana Press. USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [図書] 『血管の再生〜血管再生医学の夜明け:近づく実用化』(森下竜一 編)第3章 血管新生増殖因子 i)線維芽細胞増殖因子(FGF)2008

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [図書] 『血管の再生〜血管再生医学の夜明け:近づく実用化』(森下竜一編)第3章血管新生増殖因子i)線維芽細胞増殖因子(FGF)2008

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [図書] Gene therapy 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      株式会社メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [図書] Gene therapy 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et al.
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      株式会社 メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [図書] Methods in Molecular Biology : Viral Applications of the GFP

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Yonemitsu Y, et al.
    • 総ページ数
      122009
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Fc-binding antibody-recruiting molecules targeting prostate-specific membrane antigen: defucosylation of antibody for efficacy improvement2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Harada M, Yoshikawa T, Tagawa H, Harada Y, Yonemitsu Y, Ryujin T, Kishimura A, Mori T, Katayama Y.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 22 号: 3 ページ: 496-500

    • DOI

      10.1002/cbic.202000577

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060, KAKENHI-PROJECT-21K19055
  • [雑誌論文] Highly activated ex vivo-expanded natural killer cells in patients with solid tumors in a Phase I/IIa clinical study2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai K, Harada Y, Harada H, Yanagihara K, Yonemitsu Y, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40 号: 10 ページ: 5687-5700

    • DOI

      10.21873/anticanres.14583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [雑誌論文] 遺伝子治療における技術革新の現状と課題「循環器疾患の遺伝子治療」2018

    • 著者名/発表者名
      田中理子, 米満吉和
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: 54 ページ: 97-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] 動脈・静脈の疾患(上)-最新の診断・治療動向- Ⅳ. 動脈・静脈疾患の臨床研究動向 2. 再生医療 (1)「血管新生療法」2017

    • 著者名/発表者名
      田中理子, 米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 75 ページ: 250-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] ゲノム情報と遺伝子治療 -;遺伝子治療の最新動向- Ⅳ. 我が国の遺伝子治療臨床試験 6.「末梢動脈疾患」2017

    • 著者名/発表者名
      田中理子, 米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 75 ページ: 768-772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] The current status of nursing professionalism among nursing faculty in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Taketomi K, Yonemitsu Y, Kawamoto R
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Research

      巻: 25 号: 1 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1097/jnr.0000000000000155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12160, KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] 疾患レジストリによる被験者リクルートの迅速化2017

    • 著者名/発表者名
      田中理子, 米満吉和
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE

      巻: 54 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] The current status of nursing professionalism among nursing faculty in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketomi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Research

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] Peritoneal dissemination requires an Sp1-dependent CXCR4/CXCL12 signaling axis and extracellular matrix-directed spheroid formation2016

    • 著者名/発表者名
      *Kasagi Y, *Harada Y, Morodomi Y, Iwai T, Saito S, Yoshida K, Oki E, Saeki H, Ohgaki K, Sugiyama M, Onimaru M, Maehara Y, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Cancer Research.

      巻: 76 ページ: 347-357

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [雑誌論文] Professional behaviors and factors contribute to nursing professionalism among nurse managers2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketomi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Management

      巻: 24 号: 1 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1111/jonm.12264

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] Gene Therapy for Peripheral Arterial Disease and Nursing Implications: Clinical Experience on the Use of Send-viral Vector2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Yoshikazu Yonemitsu
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing and Clinical Practices

      巻: 3 号: 1 ページ: 174-174

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2016/174

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] An international comparison of professional behaviors among nurse leaders in the U.S.A. and Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketomi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing and Clinical Practices

      巻: 2 号: 2 ページ: 113-113

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2015/113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] The current status of nursing professionalism in the nursing faculty2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketoimi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nursing Research

      巻: NA

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] An international comparison of professional behaviors among nurse leaders in the U.S.A. and Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketoimi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing and Clinical Practices

      巻: 2 ページ: 113-113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] An international comparison of professional behaviors between U.S. and Japanese nurse leaders.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yonemitsu Y, Kawamoto R.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] Prognostic factors related to add-on dendritic cell vaccines on patients with inoperable pancreatic cancer receiving chemotherapy: a multicenter analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Shimodaira S, Nagai K, Ogasawara M, Takahashi H, Abe H, Tanii M, Okamoto M, Tsujitani S, Yusa S, Ishidao T, Kishimoto J, Shibamoto Y, Nagaya M, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] Nursing professionalism: A national survey of professionalism among Japanese nurses.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yonemitsu Y, Kawamoto R.
    • 雑誌名

      Int J Nurs Pract.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 579-587

    • DOI

      10.1111/ijn.12201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25670176, KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] Therapeutic angiogenesis: recent and future prospects of gene therapy in peripheral artery disease2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketoimi, Yoshikazu Yonemitsu
    • 雑誌名

      Current Gene Therapy

      巻: 14 ページ: 300-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] Prognostic factors related to add-on dendritic cell vaccines on patients with inoperable pancreatic cancer receiving chemotherapy: a multicenter analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Shimodaira S, Nagai K, Ogasawara M, Takahashi H, Abe H, Tanii M, Okamoto M, Tsujitani S, Yusa S, Ishidao T, Kishimoto J, Shibamoto Y, Nagaya M, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [雑誌論文] The relationship between characteristics of nursing performance and years of experience in nurses with high emotional intelligence.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y, Tanaka M, Yonemitsu Y, Kawamoto R.
    • 雑誌名

      Int J Nurs Pract.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 876-881

    • DOI

      10.1111/ijn.12311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25670176, KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [雑誌論文] An international comparison of professional behaviors between U.S. and Japanese nurse leaders.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yonemitsu Y, Kawamoto R.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [雑誌論文] DVC1-0101 to treat peripheral arterial disease: a Phase I/IIa open-label dose-escalation clinical trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Mol Ther.

      巻: 21(3) 号: 3 ページ: 707-714

    • DOI

      10.1038/mt.2012.279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590315, KAKENHI-PROJECT-24249071, KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] Eur J Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takahashi
    • 雑誌名

      10.1016/j.ejca.2012.11.005

      巻: 49 号: 4 ページ: 852-859

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2012.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592247, KAKENHI-PROJECT-23591939, KAKENHI-PROJECT-24501330, KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25463119, KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] DVC1-0101 to Treat Peripheral Arterial Disease: A Phase I/IIa Open-label Dose-escalation Clinical Trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 21 ページ: 707-714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071
  • [雑誌論文] Ex vivo generation of highly purified and activated natural killer cells from human peripheral blood.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Harada Y, Morodomi Y, Onimaru M, Yoshida K, Kyuragi R, Matsubara H, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther Methods.

      巻: 24 号: 4 ページ: 241-241

    • DOI

      10.1089/hgtb.2012.183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071, KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] Dendritic cell-based immunotherapy targeting synthesized peptides for advanced biliary tract cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Sakabe T, Abe H, Tanii M, Takahashi H, Chiba A, Yanagida E,Shibamoto Y, Ogasawara M, Tsujitani S, Koido S, Nagai K, Shimodaira S, Okamoto M,Yonemitsu Y, Suzuki N, Nagaya M; DC-vaccine study group at the Japan Society of Innovative Cell Therapy (J-SICT).
    • 雑誌名

      J Gastrointest Surg

      巻: 17(9) 号: 9 ページ: 1609-17

    • DOI

      10.1007/s11605-013-2286-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591939, KAKENHI-PROJECT-24501330, KAKENHI-PROJECT-25293286, KAKENHI-PROJECT-25463119, KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac troponin T modulates Ca(2+)-mediated smooth muscle contraction2012

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N, Onimaru M, Matsuda M, Takahashi R, Asano H, Morita H, Morimoto S, Yonemitsu Y, Hayashi M, Seki N, Sasaguri T, Hirata M, Nakayama S, Naito S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 2 ページ: 979-979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [雑誌論文] Antagonism of VEGF by genetically engineered dendritic cells is essential to induce antitumor immunity against malignant ascites2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, Kakeji Y, Tsujitani S, Harada Y, Onimaru M, Yoshida K, Tanaka S, Emi Y, Morita M, Morodomi Y, Hasegawa M, Maehara Y, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: 10 ページ: 540-549

    • NAID

      120004951600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] immunotherapy against various malignancies2011

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Front Biosci

      巻: 17 ページ: 2233-2242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] Cytokine-based high log-scale expansion of functional human dendritic cells from cord-blood CD34-positive cells2011

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Okada-Nakanishi Y, Ueda Y, Tsujitani S, Saito S, Fuji-Ogawa T, Iida A, Hasegawa M, Ichikawa T, Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 1 号: 1 ページ: 174-174

    • DOI

      10.1038/srep00174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] An Autocrine Linkage Between Matrix Metalloproteinase-14 and Tie-2 via Ectodomain Shedding Modulates Angiopoietin-1-Dependent Function in Endothelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Yonemitsu Y, Suzuki H, Fujii T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 30 ページ: 818-826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [雑誌論文] (6)高性能国産新規RNAウイルスベクターによる虚血肢治療用バイオ製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      臨床評価刊行会 臨床評価

      巻: 38 ページ: 520-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [雑誌論文] (6)高性能国産新規RNAウイルスベクターによる虚血肢治療用バイオ製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      臨床評価刊行会 臨床評価

      巻: 38 ページ: 520-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」:血管疾患とサイトメガロウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier

      巻: 9 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」:血管疾患とサイトメガロウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier

      巻: 9 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」 : 血管疾患とサイトメガロウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] 臨時増刊「病理学と社会」第3部 社会における病理学<新しい治療> 11.遺伝子治療と病理学2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      病理と臨床 27

      ページ: 368-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [雑誌論文] Complete Elimination of Established Neuroblastoma by Synergistic Action of g-Irradiation and DCs Treated with rSeV expressing Interferon-b Gene-2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta K, Tanaka S, Tajiri T, Shibata S, Komaru A, Ueda Y, Inoue M, Hasegawa M, Suita S, Sueishi K, Taguchi T, and Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Gene Ther 16

      ページ: 240-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [雑誌論文] Complexity of Tumor Vasculature and Microenvironment.2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Yonemitsu Y, Aoki I.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 15

      ページ: 1854-1867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590363
  • [雑誌論文] Sendai Virus for cancer immunotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 515 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] Generation of optimized and urokinase-targeted oncolytic Sendai virus vectors applicable for various human malignancies2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoh H, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 16 ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] 臨時増刊「病理学と社会」第3部社会における病理学く新しい治療>11. 遺伝子治療と病理学2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      病理と臨床 27

      ページ: 368-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [雑誌論文] VEGF-C regulates lymphangiogenesis and capillary stability by regulation of PDGF-B. Am J Physiol2009

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart Circ Physiol

      巻: 297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Sendai Virus for cancer immunotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 515 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Sustained and NK/CD4+ T-cell-dependent efficient prevention of lung metastasis induced by dendritic cells harboring recombinant Sendai virus2009

    • 著者名/発表者名
      Komaru A, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 183 ページ: 4211-4219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization via brief subretinal exposure to a newly developed lentiviral vector pseudotyped with Sendai virus envelope proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy

      巻: 21 ページ: 199-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Sustained and NK/CD4+ T-cell-dependent efficient prevention of lung metastasis induced by dendritic cells harboring recombinant Sendai virus2009

    • 著者名/発表者名
      Komaru A, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 183 ページ: 4211-4219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Autocrine loop between VEGF-C and VEGF receptor-3 positively regulates tumor-associated lymphangiogenesis in oral squamoid cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura M, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 175 ページ: 1709-1721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] VEGF-C regulates lymphangiogenesis and capillary stability by regulation of PDGF-B. Am J Physiol2009

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart Circ Physiol

      巻: 297 ページ: 1685-1696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] Autocrine loop between VEGF-C and VEGF receptor-3 positively regulates tumor-associated lymphangiogenesis in oral squamoid cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura M, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 175 ページ: 1709-1721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Generation of optimized and urokinase-targeted oncolytic Sendai virus vectors applicable for various human malignancies2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoh H, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 16 ページ: 392-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization via brief subretinal exposure to a newly developed lentiviral vector pseudotyped with Sendai virus envelope proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy

      巻: 21 ページ: 199-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [雑誌論文] 臨時増刊「病理学と社会」第3部 社会における病理学<新しい治療>11遺伝子治療と病理学2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      病理と臨床 27

      ページ: 368-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [雑誌論文] Cancer Neovascularization and Proinflammatory Microenvironments.2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Curr Cancer Drug Targets 8

      ページ: 253-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590363
  • [雑誌論文] 重症虚血肢に対する血管新生治療の役割2008

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Cancer neovascularization and proinflammatory microenvironments.2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Yonemitsu Y.
    • 雑誌名

      Curr Cancer Drug Targets. 8(4)

      ページ: 253-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590363
  • [雑誌論文] 『Vascular regenaration〜Dawn of Vascular generative medici ne: Practial use in comingup』 (Ryuichi, Morishita edit) The third chapter Angiogenic Growth Factor i) Fibrobrlast Growth Factor (FGF)2008

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Shinko Trading CO LTD Publication Department 251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] A role of therapentic angiogenesis for critical limb ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] [連載]遺伝子・再生医学講座 センダイウィルスによる遺伝子治療2007

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Immunostimulatory virotherapy using recombinant Sendai virus as a new cancer therapeutic regimen2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Front Biosci 13

      ページ: 1892-1898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Immunostimulatory virotherapy using recombinant Sendai virus as a new cancer therapeutic regimen.2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y et al.
    • 雑誌名

      Front Biosci 13

      ページ: 1892-1898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Immunostimulatory virotherapy using recombinant Sendai virus as a new cancer thera eutic regimen2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Front Biosci 13

      ページ: 1892-1898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] VascuIar Biology Update:現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 223

      ページ: 939-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Genetherapy 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Medicalview CO. LT 311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] 遺伝子・再生医学講座センダイウイルスによる遺伝子治療2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 6

      ページ: 54-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] 重症虚血肢に対する血管新生治療の役割2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Vascular Biology Update: Present situation and Prospects2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Igaku no Ayumi 223

      ページ: 939-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Vascular Biology Update:現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 223

      ページ: 939-952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] 遺伝子・再生医学講座 センダイウイルスによる遺伝子治療2007

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 6

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Genethera with Sendai Virus2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 6

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] A free radical scavenger but not FGF-2-mediated angiogenic therapy rescues myonephrophathic metabolic syndrome in severe hind limb ischemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Yonemitsu Y, Fujii T, Onimaru M, Jin CH, Inoue M, Hasegawa M, Onohara T, Maehara Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] The regulation of vascular endothelial growth factors (VEGF-A,-C, and-D) expression in the retinal pigment epithelium.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Yonemitsu Y, Onimaru M, Nakano T, Miyazaki M, Kohno R, Nakagawa K, Ueno A, Sueishi K, Ishibashi T
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 83(5)

      ページ: 1031-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-a antisense transfer remarkably improves hepatic graft viability.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, Yonemitsu Y, Ikeda Y, Kaneda Y, Yanaga K, Sugimachi K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Liver Int 26(4)

      ページ: 451-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] 特集 : 総説シリーズ〜現代医学の焦点 6.トランスレーショナルリサーチABC2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 2349-2358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] 特集:総説シリーズ〜現代医学の焦点 6.トランスレーショナルリサーチABC2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨床 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] Induction of efficient antitumor immunity using dendritic cells activated by recombinant Sendai virus and its modulation by exogenous interferon-β gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Okano S, Yonemitsu Y, Onimaru M, Sata S, Nagata-Takeshita H, Inoue M, Shu T, Hasegawa M, moroi Y, Furue M, Sueishi K
    • 雑誌名

      J Immunol 177(6)

      ページ: 3564-3576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] シンポジウム : 血管新生療法 サイトカインによる抹消動脈閉塞性疾患に対する血管新生療法 : その現状と将来2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      脈管学 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] Actions of ZD0947, a novel ATP-sensitive K+ channel opener, on membrane currents in human detrusor myocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Aishima M, Tomoda T, Yunoki T, Nakano T, Seki N, Yonemitsu Y, Sueishi K, Naito S, Ito Y, Teramoto N
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 149

      ページ: 542-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] Non-endothelial mesenchymal cell- derived MCP-1 is required for FGF-2-mediated therapeutic neovascularization-critical role of the inflammatory/arteriogenic pathway-.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Yonemitsu Y, Onimaru M, Tanii M, Nakano T, Egashira K, Takehara T, Inoue M, Hasegawa M, Kuwano H, Sueishi K
    • 雑誌名

      Arterioscl Thromb Vase Biol 26(11)

      ページ: 2483-2489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] 特集:総説シリーズ〜現代医学の焦点 6.トランスレーショナルリサーチABC2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨床 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] Critical roles of memory T cells and anti-donor immunoglobulin in rejection of allogeneic bone marrow cells in sensitized recipient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Okano S, Yonemitsu Y, Nakagawa K, Tomita Y, Yoshikai Y, Shimada M, Maehara Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Transplantation 82(5)

      ページ: 689-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] Sphere formation of ocular epithelial cells in the ciliary body is a reprogramming system for neural differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno R, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Hisatomi T, Yamaguchi M, Miyazaki M, Takeshita H, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Brain Res 1093(1)

      ページ: 54-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] Diabetic microangiopathy in ischemic limb is a disease of disturbance of the PDGF-BB/PKC axis, but not of impaired expression of angiogenic factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanii M, Yonemitsu Y, Fujii T, Shikada Y, Kohno R, Onimaru M, Okano S, Inoue M, Hasegawa M, Onohara T, Maehara Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Circ Res 98(1)

      ページ: 55-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209012
  • [雑誌論文] 特集 : 総説シリーズ〜現代医学の焦点 6.トランスレーショナルリサーチABC2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      日本臨床 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 特集 : 血管新生 update 血管新生因子 : bFGF/FGF-2塩基性線維芽細胞増殖因子2006

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      脈管学 46

      ページ: 297-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [雑誌論文] 動脈硬化の発生・進展機序〜「炎症・修復学説」の観点から2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 45

      ページ: 415-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] Development of new gene therapy strategies : a grand design for frontier medicine2005

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et al.
    • 雑誌名

      Fukuoka Igaku Zasshi 95(10)

      ページ: 258-264

    • NAID

      120002834522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659096
  • [雑誌論文] TOPICS:日本における再生医療の光と影 OUTLINE:現在進行中の再生医療臨床試験5)bFGF/FGF-2による血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      WellVAS No.11

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] 動脈硬化の発生・進展機序〜「炎症・修復学説」の観点から。2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 45

      ページ: 415-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 動脈硬化の発生・進展機序〜「炎症・修復学説」の観点から。2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 45

      ページ: 415-421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] Angiogenesis/lymphangiogenesis and expression of lymphangiogenic factors in atherosclerotic intima of human coronary arteries.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Nakashima Y, Yonemitsu Y, Sumiyoshi S, Chen YX, Akishima Y, Ishii T, Iida M, Sueishi K
    • 雑誌名

      Hum Pathol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] TOPICS:日本における再生医療の光と影 OUTLINE:現在進行中の再生医療臨床試験 5)bFGF/FGF-2による血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      WellVAS 11

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] TOPICS:日本における再生医療の光と影 OUTLINE:現在進行中の再生医療臨床試験 5)bFGF/FGF-2による血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      WellVAS No.11

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] TOPICS:日本における再生医療の光と影 OUTLINE:現在進行中の再生医療臨床試験5)bFGF/FGF-2による血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      WellVAS 11

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] TPOICS : 日本における再生医療の光と陰 OUTLINE : 現在進行中の医療臨床試験 bFGF/FGF-2による血管新生2005

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      WellVAS No.11

      ページ: 12-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 先端医療としての遺伝子治療 : その可能性と限界、そしてこれから成すべきこと。2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 44

      ページ: 151-156

    • NAID

      120002834494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 特集:血管疾患と炎症-up-to-date-2.血管疾患とウィルス感染2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 3

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 特集 : 血管年齢と臓器傷害。 1.血管の老化の病態生理 : 加齢に伴う血管壁の病理学的変化2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Modern Physician 24

      ページ: 1671-1674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] The Sprouty-related protein, Spred, inhibits cell motility, metastasis, and Rho-mediated actin reorganization.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Wakioka T, Nishinakamura H, Kamio M, Yang L, Inoue M, Hasegawa M, Yonemitsu Y, Komiya S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene 23(33)

      ページ: 5567-5576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] 特集:血管年令と臓器障害。1.血管の老化の病態生理:加齢に伴う血管壁の病理学的変化2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Modern Physician 24

      ページ: 1671-1674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] SOC1 inhibits HPV-E7-mediated transformation by inducing degradation of E7 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamio M, Yoshida T, Ogata H, Douchi T, Nagata Y, Inoue M, Hasegawa M, Yonemitsu Y, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Oncogene. 23

      ページ: 3107-3115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] 九州大学病院特集「先進・先端医療」新しい遺伝子治療技術開発の最前線:我々のグランドデザイン2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      福岡医学会雑誌 95

      ページ: 258-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 総説 : 脈管疾患と炎症 -up-to-date- 2.血管疾患とウィルス感2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 3

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 九州大学病院特集「先進・先端医療」新しい遺伝子治療技術開発の最前線:我々のグランドデザイン2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      福岡医学会雑誌 95

      ページ: 258-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] 九州大学病院特集「先進・先端医療」 新しい遺伝子治療技術の最前線 : 我々のグランドデザイン2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      福岡医学会雑誌 95

      ページ: 258-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 先端医療としての遺伝子治療:その可能性と限界、そしてこれからの成すべきこと。2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      福岡医学会雑誌 95

      ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 総説:脈絡疾患における再生医療・遺伝子治療の現状と将来FGF-2による階層的血管新生制御メカニズム。2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 44

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] Blockade of Vascular Endothelial Growth Factor Suppresses Experimental Restenosis After Intraluminal Injury by Inhibiting Recruitment of Monocyte Lineage Cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Egashira K, Hiasa KI, Zhao Q, Kitamoto S, Ishibashi M, Usui M, Inoue S, Yonemitsu Y, Sueishi K, Sata M, Shibuya M, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Circulation 110(16)

      ページ: 2444-2452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] 先端医療としての遺伝子治療:その可能性と限界、そしてこれから成すべきこと。2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      福岡医学会雑誌 95

      ページ: 81-88

    • NAID

      120002834494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] 特集:血管疾患と炎症 -up-to-date- 2.血管疾患とウィルス感染2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Angiology Frontier 3

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659094
  • [雑誌論文] 総説:脈絡疾患における再生医療・遺伝子治療の現状と将来 FGF-2による階層的血管新生制御メカニズム。2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      脈管学 44

      ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial Growth Factor - New Possibilities of a New Concept (review).2004

    • 著者名/発表者名
      Celec P, Yonemitsu Y
    • 雑誌名

      Pathophysiology 11

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] 特集:血管年齢と臓器障害。1.血管の老化と病態生理:加齢に伴う血管壁の病理学的変化2004

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      Modern Physician 24

      ページ: 1671-1674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390118
  • [雑誌論文] Essential Role of PDGFR{alpha}-p70S6K Signaling in Mesenchymal Cells During Therapeutic and Tumor Angiogenesis In Vivo. Role of PDGFR{alpha} During Angiogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi N, Yonemitsu Y, Shikada Y, Onimaru M, Tanii M, Okano S, Kaneko K, Hasegawa M, Hashizume M, Maehara Y, Sueishi K
    • 雑誌名

      Circ Res. 94

      ページ: 1186-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Simian immunodeficiency virus-based lentivirus vector for retinal gene transfer : a preclinical safety study in adult rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Ikeda Y, Goto Y, Yonemitsu Y, Miyazaki M, Sakamoto T, Ishibashi T, Tabata T, Ueda Y, Hasegawa M, Tobimatsu S, Sueishi K
    • 雑誌名

      Gene Ther 10(14)

      ページ: 1161-1169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] In vivo delivery of glial cell-derived neurotrophic factor across the blood-brain barrier by gene transfer into brain capillary endothelial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Jiang C, Koyabu N, Yonemitsu Y, Shimazoe T, Watanabe S, Naito M, Tsuruo T, Ohtani H, Sawada Y
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther 14(12)

      ページ: 1181-1191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Recombinant Sendai virus vectors for activated T lymphocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Okano S, Yonemitsu Y, Nagata S, Sata S, Onimaru M, Nakagawa K, Tomita Y, Kishihara K, Hashimoto S, Nakashima Y, Sugimachi K, Hasegawa M, Sueishi K
    • 雑誌名

      Gene Ther 10(16)

      ページ: 1381-1391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Intramuscular gene transfer of FGF-2 attenuates endothelial dysfunction and inhibits intimal hyperplasia of vein grafts in poor-runoff limbs of rabbit.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoji T, Yonemitsu Y, Komori K, Tanii M, Itoh H, Sata S, Shimokawa H, Hasegawa M, Sueishi K, Maehara Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 285(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Airway-directed gene transfer of interleukin-10 using recombinant Sendai virus effectively prevents post-transplant fibrous airway obliteration in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Shoji F, Yonemitsu Y, Okano S, Yoshino I, Nakagawa K, Nakashima Y, Hasegawa M, Sugimachi K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Gene Ther 10(3)

      ページ: 213-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Recombinaant Sendai virus provides a highly efficient gene transfer into human cord blood-derived hematopoietic stem cell.2003

    • 著者名/発表者名
      Jin CH, Kusuhara K, Yonemitsu Y, Nomura A, Okano S, Takeshita H, Hasegawa M, Sueishi K, Hara T
    • 雑誌名

      Gene Therapy 10

      ページ: 272-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Simian lentiviral vector-mediated retinal gene transfer of pigment epithelium-derived factor protects retinal degeneration and electrical defect in Royal College of Surgeons rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Goto Y, Sakamoto T, Tabata T, Ueda Y, Hasegawa M, Tobimatsu S, Ishibashi T, Sueishi K
    • 雑誌名

      Gene Ther 10(17)

      ページ: 1503-1511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor-2 gene transfer can stimulate hepatocyte growth factor expression irrespective of hypoxia-mediated downregulation in ischemic limbs.2002

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, Yonemitsu Y, Tanii M, Nakagawa K, Masaki I, Okano S, Ishibashi H, Shirasuna K, Hasegawa M, Sueishi K
    • 雑誌名

      Circ Res 91(10)

      ページ: 923-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] Angiogenic gene therapy for experimental critical limb ischemia : acceleration of limb loss by overexpression of vascular endothelial growth factor 165 but not of fibroblast growth factor-2.2002

    • 著者名/発表者名
      Masaki I, Yonemitsu Y, Yamashita A, Sata S, Tanii M, Komori K, Nakagawa K, Hou X, Nagai Y, Hasegawa M, Sugimachi K, Sueishi K
    • 雑誌名

      Circ Res 90(9)

      ページ: 966-973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370078
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」:血管疾患とサイトメガロウイルス感染

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」 : 血管疾患とサイトメガロウイルス感染

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [産業財産権] 細胞の処理方法2021

    • 発明者名
      原田結、米満吉和
    • 権利者名
      株式会社ガイアバイオメディシン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-146461
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [産業財産権] 高活性NK細胞の処理方法2020

    • 発明者名
      原田 結、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [産業財産権] 高活性NK細胞、およびその利用2019

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結
    • 権利者名
      原田 結
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [産業財産権] 規則的に配置された同一サイズのスフェロイド群及びその利用2017

    • 発明者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 権利者名
      原田 結、諸富洋介、寺石紘司、米満吉和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037519
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [産業財産権] NK細胞の調整方法2013

    • 発明者名
      米満吉和、原田結、齊藤智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 権利者名
      米満吉和、原田結、齊藤智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-107568
    • 出願年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [産業財産権] NK細胞の調整方法2013

    • 発明者名
      米満吉和、原田 結、齊藤 智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 権利者名
      米満吉和、原田 結、齊藤 智、石田尾武文、矢崎雄一郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-107568
    • 出願年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [産業財産権] NK細胞の増幅方法2011

    • 発明者名
      米満吉和
    • 権利者名
      九州大学・テラ株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-140725
    • 出願年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [産業財産権] 樹状細胞の培養方法2010

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、テラ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-112588
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [産業財産権] 樹状細胞の培養方法2010

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、テラ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-112588
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [産業財産権] 樹状細胞の培養方法2010

    • 発明者名
      原田結、齊藤智、吉田久美、米満吉和、矢崎雄一郎、岡本正人、遊佐精一
    • 権利者名
      九州大学、テラ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-112588
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [産業財産権] ヒト由来FLT-1を含むSeVベクターからなる樹状細胞2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、ディナベック株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-119333
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [産業財産権] 樹状細胞、及び抗癌剤2009

    • 発明者名
      前原喜彦、米満吉和、杉山雅彦、吉田久美、井上誠、長谷川護
    • 権利者名
      九州大学、ディナベック株式会社
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [産業財産権] 樹状細胞、及び抗癌剤2009

    • 発明者名
      前原喜彦、米満吉和、杉山雅彦、吉田久美、井上誠、長谷川護
    • 権利者名
      九州大学、ディナベック株式会社
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [産業財産権] ヒト由来FLT-1を含むSeVベクターからなる樹状細胞2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、ディナベック株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-119333
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [産業財産権] 染色体非組み込み型ウイルスベクターを用いてリプログラムされた細胞を製造する方法2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      ディナベック株式会社
    • 出願年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [産業財産権] トロポニン含有医薬組成物2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2009-165881
    • 出願年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [産業財産権] 染色体非組み込み型ウイルスベクターを用いてリプログラムされた細胞を製造する方法2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      ディナベック株式会社
    • 出願年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] CAR-T, NK and beyond:新しいNK細胞様フェノタイプGAIA-NKの臨床開発2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第50回 長崎障害者支援再生医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17433
  • [学会発表] 遺伝子治療の最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      ファイザー株式会社主催メディアセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] シンポジウム1:腹膜播種の制御に向けた新たな診断・治療アプローチ 腹腔内における播種形成分子メカニズムに即した治療技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] 我々が開発を進める他家細胞製剤の製造原料(末梢血単核球)調達スキーム2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      琉球大学みらいバンクシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17433
  • [学会発表] CAR-T, NK and beyond:新しいNK細胞様フェノタイプGAIA-NKの臨床開発2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第50回 長崎障害者支援再生医療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] シンポジウム1:腹膜播種の制御に向けた新たな診断・治療アプローチ 腹腔内における播種形成分子メカニズムに即した治療技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第32回日本がん転移学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17433
  • [学会発表] 遺伝子治療の最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      ファイザー株式会社主催メディアセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17433
  • [学会発表] NK細胞の機能を用いた新たながん治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      21世紀先端医療コンソーシアム 特別勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17433
  • [学会発表] 我々が開発を進める他家細胞製剤の製造原料(末梢血単核球)調達スキーム2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      琉球大学みらいバンクシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] NK細胞の機能を用いた新たながん治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      21世紀先端医療コンソーシアム 特別勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] GAIA-NK: Off-the-shelf ‘NK-like’ cell product that can eliminate solid tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      Oncology Immunotherapy Webinar Virtual Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19529
  • [学会発表] 固形がんを破壊可能な新しいNK細胞様フェノタイプGAIA-NKの臨床開発2022

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第28回 日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19529
  • [学会発表] Designing Expansion Protocols to Induce Desirable Phenotypes for Solid Tumor Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      Innate Killer Summit 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] GAIA-NK: Off-the-shelf ‘NK-like’ cell product that can eliminate solid tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      Oncology Immunotherapy Webinar Virtual Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] 再生医療等製品を取り巻く諸問題:特に薬価について2022

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      琉球大学AMED再生事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] MANUFACTURING: Optimizing Cell Expansion Protocols for High Quality Product Yeild GAIA-NK: Off-the-shelf ‘NK-like’ cell product that can eliminate solid tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      7th Innate Killer Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] 再生医療等製品を取り巻く諸問題:特に薬価について2022

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      琉球大学AMED再生事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19529
  • [学会発表] MANUFACTURING: Optimizing Cell Expansion Protocols for High Quality Product Yeild GAIA-NK: Off-the-shelf ‘NK-like’ cell product that can eliminate solid tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      7th Innate Killer Summit
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19529
  • [学会発表] 固形がんを破壊可能な新しいNK細胞様フェノタイプGAIA-NKの臨床開発2022

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第28回 日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] 血管生物医学のイノベー ション2021

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04832
  • [学会発表] GAIA-102: 固形腫瘍に対する新規革新的細胞製剤2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会 (札幌/オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: a new class off-the-shelf allogeneic NK-like cells that can eliminate solid tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 35th Anniversary Annual Meeting (Washington DC/On-line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] PADにおける薬物療法と血管新生療法:エビデンス集積の現状2019

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第60回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: A novel natural killer cell-like phenotype that can eliminate solid tumor.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      27th Annual Meeting of European Society of Gene and Cell Therapy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] DVC1-0101- An RNA gene drug based on recombinant Sendai virus to treat peripheral arterial disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      International Gene and Cell therapy Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] 機能を持つ新生血管の誘導:メカニズム解析からトランスレーショナルリサーチへ2019

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第47回日本血管外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2019

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 3rd Innate Killer Summit (San Diego)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] DVC1-0101- An RNA gene drug based on recombinant Sendai virus to treat peripheral arterial disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] A novel natural killer cell phenotype that can eliminate solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Kuramori K, Harada Y, Tanaka M, Yonemitsu Y
    • 学会等名
      Innate Killer Summit 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] AdoptCell(R)-NK: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      Society for Immunotherapy of Cancer (SITC) 33rd Anniversary Annual Meeting (Washington DC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] AdoptCell (R)-NK: a Novel Natural Killer Cell Phenotype That Can Eliminate the Solid Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      American society of Gene and Cell Therapy 21st Annual meeting (Chicago)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] CAR-T vs. NK:固形がん養子免疫治療にはどちらが適しているか?2018

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第7回日本免疫・細胞治療学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] GAIA-102: a new class NK cells manufactured in accordance with GMP/GCTP that can eliminate the solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of JSGCT(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] Development of innovative therapeutics for solid tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y,Harada Y.
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04060
  • [学会発表] Development of a novel therapeutic approach based on the mechanism of tumor dissemination2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Teraishi K, Morodomi Y, Yamashita T, Tsuda M, Inoue K, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15619
  • [学会発表] Characterization of drug resistant cancer stem-like cells and elucidation of the maintenance mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器がん発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] DVC1-0101を用いた血管新生遺伝子治療 ~5年間のlong-termデータによる安全性の検証~2017

    • 著者名/発表者名
      古山正、中山謙、山下勝、吉賀亮輔、吉屋圭史、井上健太郎、森崎浩一、松本拓也、田中理子、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      第58回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] An update of clinical development for gene therapy with Sendai virus vector expressing the human FGF-2 gene (DVC1-0101) to treat peripheral arterial disease2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] MEK 1/2 inhibition might be a potential strategy to treat peritoneal dissemination by inhibiting MDSCs2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Teraishi K, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Japanese Society for Gastroenterological Carcinogenesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15619
  • [学会発表] 重症虚血肢に対する血管新生遺伝子治療が患者のQOLに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山下勝、松本拓也、中山謙、吉賀亮輔、吉屋圭史、井上健太郎、森崎浩一、古山正、田中理子、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      第58回日本脈管学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Characterization of drug resistant cancer stem-like cells and elucidation of the maintenance mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本消化器がん発生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15620
  • [学会発表] 大学院教育が看護プロフェッショナリズムに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      田中理子、武冨貴久子、川本利恵子、米満吉和
    • 学会等名
      第26回日本看護学教学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] チロシンキナーゼ型受容体Tie-1の可溶型変換機構の意義に関する分子細胞学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      上里梓、 鬼丸満穂、 米満吉和、 石橋浩晃、 小田義直
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460491
  • [学会発表] 薬剤耐性がん幹細胞様細胞の動態変化とその維持機構2016

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、原田結、佐伯浩司、沖英次、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      第27回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市城山観光ホテル
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15620
  • [学会発表] 遺伝子・細胞治療領域における産学連携2015

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] 末梢動脈疾患に対する革新的な血管新生療法の開発の現況と展望2015

    • 著者名/発表者名
      松本 拓也、吉屋 圭史、吉賀 亮輔、青柳 幸彦、 松田 大介、松原   裕、井上健太郎、中野   覚、 江頭 健輔、米満 吉和、前原 喜彦
    • 学会等名
      第56回日本脈管学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 胃癌の腹膜播種メカニズムを考慮した新しい治療法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      沖  英次、笠木 勇太、津田 康雄、財津 瑛子、安藤 幸滋、 中島雄一郎、今村  裕、大垣 吉平、佐伯 浩司、米満 吉和、 前原 喜彦
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 遺伝子・細胞治療領域における産学連携2015

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [学会発表] 末梢閉塞性動脈硬化症に対する血管新生遺伝子治療の現状と九州大学での取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      今村真理子、松本拓也、古山正、松田大介、青栁幸彦、吉屋圭史、吉賀亮輔、田中理子、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      第4回日本下肢救済・足病学会 九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] The Current Status of Gene-Based Therapeutic Angiogenesis for Peripheral Arterial Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      11th International Congress on Coronary Artery Disease
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Novel treatment for peritoneal dissemination of gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Oki E., Kasagi Y., Nakashima Y., Sugiyama M., Sonoda H., Ohgaki K., Saeki H., Yonemitsu Y., Miyamoto S., Mekada E.,Maehara Y.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05792
  • [学会発表] 下肢虚血の検査評価法―EQuIPの導入2015

    • 著者名/発表者名
      今村真理子、田中理子、平野香織、吉田久美、米満吉和
    • 学会等名
      第4回日本下肢救済・足病学会 九州・沖縄地方会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] 被験者リクルート促進に向けた疾患レジストリの構築2015

    • 著者名/発表者名
      田中理子、小野原俊博、福田篤志、三井信介、伊藤啓行、岡崎仁、松本拓也、山岡輝年、森崎浩一、岡留淳、田中かおり、岸本淳司、米満吉和、前原喜彦
    • 学会等名
      日本臨床試験学会第6回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Gene Therapy for Peripheral Arterial Disease and Nursing Implications: Clinical Experience on the Use of Send-viral Vector2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketomi, Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      The 4th World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Factors to improve quality of life undergo gene therapy for critical limb ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Takuya Matsumoto, Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      The 4th World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Professional behaviors contributed to nurse manager2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Kikuko Taketoimi, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 学会等名
      The 34th Academic Conference of Japan Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Dendritic cell-based cancer vaccine: current status of the conventional formulation and design & development of a novel autologous cell vaccine drug, pharmaceutical VACCELLⓇ (vaccine cell)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu.
    • 学会等名
      Symposium on Cancer Vaccines
    • 発表場所
      Taichun, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [学会発表] Effect of educational degrees on nursing profession in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tanaka, Yoshikazu Yonemitsu, Rieko Kawamoto
    • 学会等名
      2nd International Conference on Nursing & Healthcare
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Dendritic cell-based cancer vaccine: current status of the conventional formulation and design & development of a novel autologous cell vaccine drug, pharmaceutical VACCELLⓇ (vaccine cell)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu.
    • 学会等名
      Symposium on Cancer Vaccines
    • 発表場所
      Taichun, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] 「肝胆膵外科における医工連携の未来」2013

    • 著者名/発表者名
      山下 洋市、調 憲、米満 吉和、白木川 奈菜、井嶋 博之、前原 喜彦など
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋期大会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462093
  • [学会発表] 血管再生治療はPADのclinical endpointを達成できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [学会発表] FGF-2の生理活性を利用したRNAバイオ医薬品の開発:基礎と臨床」2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第5回日本創傷治癒学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [学会発表] 教育講演: ナノ・サージェリー:外科視点からのトランスレーショナルリサーチ2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] 血管再生治療はPADのclinical endpointを達成できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] FGF-2の生理活性を利用したRNAバイオ医薬品の開発:基礎と臨床」2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第5回日本創傷治癒学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670176
  • [学会発表] 「肝胆膵外科における医工連携の未来」2013

    • 著者名/発表者名
      山下 洋市、調 憲、米満 吉和、白木川 奈菜、井嶋 博之、前原 喜彦など
    • 学会等名
      INCHEM TOKYO 2013 産学官マッチングフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462093
  • [学会発表] 教育講演: ナノ・サージェリー:外科視点からのトランスレーショナルリサーチ2013

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293286
  • [学会発表] BioKnife, a uPA activity-dependent fusogenic Sendai virus, as a new class of oncolytic bio-device to treat malignancies2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      BioKnife, a uPA activity-dependent fusogenic Sendai virus, as a new class of oncolytic bio-device to treat malignancies’
    • 発表場所
      Versailles, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071
  • [学会発表] 教育講演「がんの先端医療に関する最新の動向」2012

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州消化器外科学術講演会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Perspectives in disease models of the Heart and the Brain: of Mice and Men2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      SIRIC International Symposium 2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071
  • [学会発表] 遺伝子治療ベクターの進歩 「センダイウイルスベクター」2012

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第18回 日本遺伝子治療学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249071
  • [学会発表] 慢性動脈閉塞症をターゲットとしたRNAバイオ医薬品DVC1-0101の開発2011

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子治療学会総会
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Cardiovascular Gene & Cell Therapy : Phase I/IIa, open-labeled, dose escalation clinical study using DVC1-0101 (F-gene-deleted non-transmissible recombinant Sendai virus vector expressing human FGF-2) to treat critical limb ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      14^<th> Annual Meeting of American Society of Gene and Cell Therapy
    • 発表場所
      Seattle, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Vascular endothlial growth factordependent p42/44 MAPK (ERK1/2) activation are regulated by Tie-1 in endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuho Onimaru、Yoshikazu Yonemitsu、Katsuo Sueishi
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会学術集会
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] Symposium S4 Atherosclerosis : Phase I/IIa, open-labeled, dose-escalation clinical study using DVC1-0101 (recombinant Sendai virus vector expressing human FGF-2) to treat peripheral arterial disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      Asia-Pacific Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Tokyo(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 再生医療・細胞治療の今後2011

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      国立国際医療研究センターセミナー
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Cytokine-based log-scale expansion of functional human dendritic cells from PBMC The 2nd Meeting of ACTO2011

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Saito S, Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      011第2回アジア細胞治療学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Identification of soluble-form extracellular Tie-2 with full functional domains:involvement of TIMP-insensitive ADAM9 in its production in endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuho Onimaru、Yoshikazu Yonemitsu、Hanako Suzuki 、 Katsuo Sueishi
    • 学会等名
      XXIII The International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] 血管内皮細胞における VEGF-A シグナルとTie-1 との相互作用に関する分子病理学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂、米満 吉和、居石 克夫
    • 学会等名
      第52回日本脈管学会総会
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] Phase I/IIa, open-labeled, dose escalation clinical study using DVC1-0101 to treat critical limb ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      JAPAN-USA Joint Symposium on Translational Research
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] PKC-MMP-14 Axis Regulates Endothelial Soluble Tie-2 (sTie-2) Production: Involvement of sTie-2 in Diabetes Mellitus-Associated Vascular Complications2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuho Onimaru、Yoshikazu Yonemitsu、Yusuke Murakami 、Yasuhiro Ikeda 、Katsuo Sueishi
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] Inflammation and Aging : Inflammatory cascade during atherogenesis : role of intraplaque angiogenesis and lymphangiogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      9th Korea-JAPAN Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Busan, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 指定講演「可溶型Tie-2による血管新生の制御とその破綻」2011

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 学会等名
      第52回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      岐阜(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 次世代バイオ創薬技術の創成:センダイウイルスの新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      関西眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 遺伝子治療について2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学病院高度先端医療センター市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] センダイウイルスベクターを用いた虚血肢治療用RNAバイオ医薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] がん細胞免疫療法の治療成績向上のための要素技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 血管新生と糖尿病性微小血管障害の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      七隈フットケアセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] Advanced Lecture : BioKnife : the state-of-art for the new era of oncolytic therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      The 5th Asian Congress of Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 遺伝子治療について2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学病院高度先端医療センター市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] ランチョンセミナー「血管新生療法の国内外の現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第10回血管外科アカデミー
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] ランチョンセミナー「血管新生療法の国内外の現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第10回血管外科アカデミー
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 次世代バイオ創薬技術の創成 : センダイウイルスの新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      関西眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] がんワクチン療法の臨床と将来2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      信州大学 市民公開講座
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] Advanced Lecture : BioKnife : the state-of-art for the new era of oncolytic therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      The 5th Asian Congress of Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      札幌市 市民公開講座
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 機能的血管再生のメカニズムとその治療への展開2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      札幌市 市民公開講座
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 遺伝子治療について2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学病院高度先端医療センター市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] Recombinant Sendai Virus Expressing Human FGF-2(DVC 1-0101) as a Novel RNA Drug to Treat Peripheral Arterial Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] がん細胞免疫療法の治療成績向上のための要素技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 血管新生と糖尿病性微小血管障害の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      七隈フットケアセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院 市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] がん細胞免疫療法の治療成績向上のための要素技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] がんワクチン療法の臨床と将来2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      信州大学 市民公開講座
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院 市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Recombinant Sendai Virus Expressing Human FGF-2 (DVC1-0101) as a Novel RNA Drug to Treat Peripheral Arterial Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 血管内皮細胞における Tie-2 可溶型変換機構への ADAM9 の関与2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂、米満 吉和、居石 克夫
    • 学会等名
      第51回日本脈管学会総会
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] センダイウイルスベクターを用いた虚血肢治療用RNAバイオ医薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 血管内皮細胞における Tie-2 可溶型変換機構への ADAM9 の関与2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸 満穂、米満 吉和、居石 克夫
    • 学会等名
      第十八回日本血管生物医学会総会
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590347
  • [学会発表] Cytokine-based log-scale expansion of functional human dendritic cells The 11th International Symposium on Dendritic Cells2010

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Saito S, Yonemitsu Y
    • 学会等名
      第11回国際樹状細胞シンポジウム
    • 発表場所
      スイス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 次世代バイオ創薬技術の創成 : センダイウイルスの新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      関西眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 機能的血管再生のメカニズムとその治療への展開2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 血管新生療法の現況と将来2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      地域医師のための生涯研修セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術による革新的バイオ医療技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術によるRNAバイオ医薬の創成2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院システム創薬リサーチコア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術によるRNAバイオ医療の創成2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院システム創薬リサーチコア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 慢性動脈閉塞症に対する「夢?」の遺伝子治療 市民公開講座「足の血管が詰まる病気は大変だ!」2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      厚生科学研究推進事業 研究成果普及啓発事業
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術を基盤としたバイオ医薬品開発戦略-update2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      福岡循環器セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 機能的血管再生のメカニズムとその治療への展開2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和.
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659246
  • [学会発表] 国産バイカプラットフォーム技術によるトランスレーショナルリサーチの推進2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      眼科分子生物学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] 機能的血管再生のメカニズムとその治療への展開2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術によるRNAバイオ医薬の創成2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院システム創薬リサーチコア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249072
  • [学会発表] 血管新生療法の現況と将来2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      地域医師のための生涯研修セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] 血管新生療法の現況と将来2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      地域医師のための生涯研修セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659097
  • [学会発表] ‘Gene Therapy Strategies using Recombinant SendaiVirus'2008

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      Seminar in National Biotherapy State Key Laboratory, SiChuan University
    • 発表場所
      Chengdu SiChuan,PRChina
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 神経芽腫に対する 樹状細胞免疫遺伝子治療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎, 米満吉和, 田中桜, 田口智章
    • 学会等名
      第11回神経芽腫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] New Anticancer Technologies based on Recombinant Sendai Virus2008

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 学会等名
      LSAC2008 Cancer Prevention and Control
    • 発表場所
      Beijing, PR China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] ‘New Anticancer Technologies based on Recombinant Sendai Virus'2008

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      LSAC2008 Cancer Prevention and Control
    • 発表場所
      Beijing,PRChjina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 神経芽腫に対する樹状細胞免疫遺伝子治療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎, 米満吉和, 田中桜, 田口智章
    • 学会等名
      第11回神経芽腫研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] Dendritic cell-based immunotherapy with local radiation using Sendai virus vector for neuroblastoma2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Tajiri, Sakura Tanaka, Kyousuke Tatsuta, Yoshikazu Yonemitsu, Yasuji Ueda, and Tomoaki Taguchi
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] Gene Therapy Strategies using Recombinant Sendai Virus2008

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 学会等名
      Seminar in National Biotherapy State Key Laboratory, Sichuan University
    • 発表場所
      Chengdu SiChuan, PR China
    • 年月日
      2008-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 小児固形悪性腫瘍に対する樹状細胞免疫遺伝子治療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎, 米満吉和, 田中桜, 木下義晶, 宗崎良太, 田口智章
    • 学会等名
      第8回九州がん懇話会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] 難治性小児固形悪性腫瘍に対する樹状細胞を用いた免疫治療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎, 米満吉和, 田中桜, 竜田恭介, 木下義晶, 上田泰次, 水田祥代, 田口智章
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] 'New Anticancer Technologies based on Recombinant Sendai Virus'2008

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      LSAC2008 Cancer Prevention and Control
    • 発表場所
      Beijing, PR China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 小児固形悪性腫瘍に対する樹伏細胞免疫遺伝子治療の開発2008

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎, 米満吉和, 田中桜, 木下義晶, 宗崎良太, 田口智章
    • 学会等名
      第8回九州がん懇話会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591955
  • [学会発表] 'Gene Therapy Strategies using Recombinant Sendai Virus'2008

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      Seminar in National Biotherapy State Key Laboratory, SiChuan University
    • 発表場所
      Chengdu SiChuan, PR China
    • 年月日
      2008-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「組換えセンダイウイルスベクターによるがん治療システム開発」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      クレハ生物医学研究所セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「血管新生病の病態と制御:分子メカニズムと治療ターゲット」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      東京工業大学生命理工学部セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「バイオ・プラットフォーム技術としての組換えセンダイウイルスベクター」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      第7回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] Reverse Genetics of Sendai virus: development of bio-latform for ene therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 学会等名
      The 13rd Japanese Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「遺伝子治療:センダイウイルスの挑戦」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      第12回日本神経感染症学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'Recombinant Sendai virus as new anticancer agents'2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Seminar in Shanghai Newsummit Biopharma Co. Ltd.
    • 発表場所
      Shanghai, PR China
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] ‘Recombinant Sendai Virus as a Novel RNA Drug(DVC1-0101)to Treat Critical Limb Ischemia'2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      九州大学21世紀COE国際シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] ‘Recombinant Sendai virus as new anticancer agents'2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Seminar in Shanghai Newsummit Biopharma Co.Ltd
    • 発表場所
      Shanghai,PR China
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] ‘Reverse Genetics of Sendai virus:development of bio-platform for gene therapy'2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et. al.
    • 学会等名
      The 13rd Japanese Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Nagoya,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] (Invited Speaker)‘Recombinant Sendai Virus as a Novel RNA Drug(DVC1-0101)to Treat Critical Limb Ischemia'2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      5th Anniversary Collgress of IDDST-2007
    • 発表場所
      Xi'an & Beijing,PR Chiana
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「機能を持つ血管再生の誘導:メカニズム解析からトランスレーショナルリサーチへ」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      Novartisセミナー:動脈硬化と遺伝子治療の最新知見
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「腫瘍融解型組換えセンダイウイルスの開発」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      2007年度遺伝子・デリバリー研究会夏期セミナー
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] Non-Transmissible SeV Encoding Murine GM-CSF,Another Potent Vector Svstem To Produce Autologous Tumor Vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      The 10th American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Seattle,WA,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] Recombinant Sendai Virus as a Novel RNA Drug (DVC1-0101) to Treat Critical Limb Ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      5th Anniversary Congress of IDDST-2007
    • 発表場所
      Xi' an & Beijing, PR Chiana
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'Recombinant Sendai Virus as a Novel RNA Drug (DVC1-0101) to Treat Critical Limb Ischemia'2007

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      5th Anniversary Congress of IDDST-2007
    • 発表場所
      Xi'an & Beijing, PR Chiana
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「FGF-2遺伝子搭載センダイウイルスベクターによる慢性重症虚血肢に対する遺伝子治療」2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      第23回日本DDS学会学術集会ワークショップ
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 「血管新生因子(線維芽細胞増殖因子:FGF・2)遺伝子搭載非伝播型組換えセンダイウイルスベクターによる慢性重症虚血肢(閉塞性動脈硬化症、バージャー病)に対する血管新生遺伝子治療臨床研究2007

    • 著者名/発表者名
      米満 吉和
    • 学会等名
      第9回外科遺伝子治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'Reverse Genetics of Sendai virus: development of bio-platform for gene therapy'2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y, et al.
    • 学会等名
      The 13rd Japanese Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] Recombinant Sendai virus as new anticancer agents2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      Seminar in Shanghai Newsummit Biopharma Co. Ltd
    • 発表場所
      Shan hai, PR China
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] Non-Transmissible SeV Encoding Murine GM-CSF, Another Potent Vector System To Produce Autologous Tumor Vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      The 10th American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Seattle, WA, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'Immunostimulatory virotherapy' using dendritic cells activated by Sendai virus-ts efficacy and potential mechanisms for antitumor immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      2006 International Society of Cell andGene Therapy of Cancer
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'Immunostimulatory virotherapy' using dendritic cells activated by Sendai virus- is efficacy and potential mechanisms for antitumor immunity2006

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      2006 International Society of Cell and Gene Therapy of Cancer
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] ' RANTES and TARC Enhanced the Antitumor Immune Effects of GM-CSF2006

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y.
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Boltimore, MD, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 'RANTES and TARC Enhanced the Antitumor Immune Effects of GM-CSF'2006

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu Y
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Boltimore, MD, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390115
  • [学会発表] 看護教員の看護プロフェッショナリズムに関する調査

    • 著者名/発表者名
      田中理子、藤野ユリ子、武冨貴久子、米満吉和、川本利恵子
    • 学会等名
      第24回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] 慢性閉塞性動脈硬化症による下肢虚血患者の看護に関する実践の報告 -研究看護師の革新的取り組み-

    • 著者名/発表者名
      田中理子、藤野ユリ子、武冨貴久子、今村貞良、米満吉和
    • 学会等名
      第18回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-08-29 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463277
  • [学会発表] Detection of cardiac troponin T in detrusor smooth muscle. -Does troponin system operate in smooth muscle?-

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Takahashi-Yanaga F, Shahab N, Takahashi R, Matsuda M, Yonemitsu Y, Seki N, Nakayama S, Naito S
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • [学会発表] Cytokine-based log-scale expansion of functional human dendritic cells from PBMCs American society of Gene and Cell Therapy 14th Annual meeting

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Saito S, Yonemitsu Y
    • 学会等名
      第14回アメリカ遺伝子・細胞治療学会
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390364
  • [学会発表] Generosity of cardiac troponin T in smooth muscle and its functional analysis in detrusor smooth muscle

    • 著者名/発表者名
      Kajioka S, Shahab N, Takahashi-Yanaga F, Takahashi R, Matsuda M, Yonemitsu Y, Seki N, Nakayama S
    • 学会等名
      第88回日本生理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592371
  • 1.  居石 克夫 (70108710)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  中川 和憲 (50217668)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  中島 豊 (50135349)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  原田 結 (00608507)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  池田 康博 (20380389)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鬼丸 満穂 (00380626)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  石橋 達朗 (30150428)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡野 慎士 (10380429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  園田 康平 (10294943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田尻 達郎 (80304806)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  佐伯 浩司 (80325448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  相島 慎一 (70346774)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江頭 健輔 (60260379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 哲夫 (60585701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  沖 英次 (70380392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山下 洋市 (00404070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  諸富 洋介 (60645365)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  吉野 一郎 (40281547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  庄司 文裕 (90444851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  武冨 紹信 (70363364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡本 龍郎 (80568626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  副島 雄二 (30325526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉住 朋晴 (80363373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池上 徹 (80432938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齊藤 智 (50634193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  田中 理子 (20648480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 31.  古森 公浩 (40225587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古賀 孝臣 (70380615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 久美 (80553271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  武冨 貴久子 (80543412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 35.  藤野 ユリ子 (90320366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  橋本 修一 (00243931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  古山 正 (00419590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  馬場 秀夫 (20240905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井嶋 博之 (10274515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川久保 尚徳 (90711185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木下 義晶 (80345529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 42.  米谷 卓郎 (00452764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  星野 英久 (90507188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  守屋 康充 (90375692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古屋 充子 (10361445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  田中 玲子 (60143319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉川 洋 (00304808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  吉永 敬士 (90507790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  梶岡 俊一 (90274472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  関 成人 (90294941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  高橋 富美 (50274436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松田 美穂 (40291520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  中山 晋介 (30192230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  竹之山 光広 (10309966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  松下 昌裕 (70273240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小林 昌義 (60329381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  錦見 尚道 (40242862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  楠原 浩一 (20243941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  野村 明彦 (00325531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  後藤 純信 (30336028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉田 裕樹 (40260715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  畑 快右 (90346776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐田 志穂子 (30380629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  水田 祥代 (30038856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  竜田 恭介 (10380445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  木村 定雄 (40134225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  上田 泰次 (20184939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  野村 政壽 (30315080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田中 桜 (40467923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宗崎 良太 (10403990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  河野 真司 (20225379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田代 賀比古 (10188237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  金 成豪 (60380630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  播本 憲史 (00419582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  間野 洋平 (10792244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  松本 拓也 (20374168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  飯森 真人 (20546460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  安藤 幸滋 (20608864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  北尾 洋之 (30368617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  森崎 浩一 (30625801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  豊川 剛二 (30627261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中島 雄一郎 (40733564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  杉山 雅彦 (40751079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  本村 貴志 (50719507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  内山 秀昭 (70380425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  原田 昇 (80419580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  木村 光一 (80755273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  伊藤 心二 (90382423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  田川 哲三 (90419557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中西 良太 (90771254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  工藤 健介 (90801663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  堤 亮介 (60846541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  橋本 直隆 (30608964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  久保 信英 (20811748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  安田 光宏 (90269043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  豊福 佳代 (50737195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  和田 健一 (20525919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  石本 健太 (00964420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  山崎 亮 (10467946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  馬庭 淳之介 (20847222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  文野 誠久 (40405254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  前田 高宏 (00791972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  平林 茂樹 (30910947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  仙波 雄一郎 (90816787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  庄司 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  弥永 富美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 113.  辻谷 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi