• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大日方 信春  OBINATA NOBUHARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325139
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 教授
2010年度 – 2016年度: 熊本大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
新領域法学
キーワード
研究代表者
著作権 / 表現の自由 / サイトブロッキング / 著作者の権利 / パロディ / 知的財産権 / フェア・ユース / 特許権 / 憲法 / 憲法適合的解釈 … もっと見る / 海賊版 / 海賊版サイトブロッキング / プライバシー / ブロッキング / 海賊版サイト / 通信の秘密 / 海賊版サイト・ブロッキング / 憲法学 / 表現の事前規制 / 事前差止め / 商標権 / 商標 / 知的財産権と憲法 / パブリシティ権 / 表現助成 … もっと見る
研究代表者以外
国際法学 / 公法学 / 知的財産法学 / 国際人権法 / 国際経済法 / 知的財産 / 財産権 / 商標 / 特許 / 基本権 / 公衆衛生 / 表現の自由 / 著作権 / 知的財産権 / 憲法的価値 / 憲法 / 知的財産法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  著作権法の憲法適合的解釈(日本版フェア・ユース)について研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 信春
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  インターネット時代の「通信の秘密」と海賊版サイトブロッキングの憲法適合性研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 信春
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  著作者の権利に基づく出版物の事前差止めと表現の自由研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 信春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  知的財産権と憲法的価値

    • 研究代表者
      高倉 成男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  知的財産権と憲法-標識法と表現の自由を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 信春
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  国家による表現助成としての著作権研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 信春
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 表現の自由と知的財産権2023

    • 著者名/発表者名
      大日方 信春
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797267655
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [図書] 表現の自由と知的財産権2023

    • 著者名/発表者名
      大日方 信春
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797267655
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01081
  • [図書] 憲法Ⅱ 基本権論 第3版2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01081
  • [図書] 知的財産法制と憲法的価値2022

    • 著者名/発表者名
      高倉成男・木下昌彦・金子敏哉編著、前田健、今村哲也、栗田昌裕、澤田悠紀、渕麻依子、佐々木秀智、大日方信春、比良友佳理、小島立、山根崇邦、大林啓吾著
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784335358586
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 知財のフロンティア 第1巻(掲載論文名:大日方信春「著作者の権利に基づく差止めと表現の自由」)2022

    • 著者名/発表者名
      田村善之・山根崇邦編著、浅野有紀、大屋雄裕、大日方信春、栗田昌裕、酒井麻千子、清水紀子、田中経辰雄、中空萌、成原慧、ハズハ,ブラニスラヴ、比良友佳理、平澤卓人
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326403974
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] なぜ表現の自由か2017

    • 著者名/発表者名
      阪口 正二郎、毛利 透、愛敬 浩二、榎 透、大日方 信春、金 光石、齊藤 愛、志田 陽子、曽我部 真裕、塚田 哲之、中川 律、山田 隆司、横大道 聡
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038555
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03358
  • [図書] 阪口正二郎・毛利透・愛敬浩二編『なぜ表現の自由か - 理論的視座と現況への問い』 (掲載論文名:「知的財産権と表現の自由」)2017

    • 著者名/発表者名
      大日方信春、阪口正二郎、毛利透、横大道聡、志田陽子、愛敬浩二、塚田哲之、山田隆司、齋藤愛、曽我部真裕、榎透、中川律、金光石
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038555
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [図書] 自由の法理(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      松井茂記、長谷部恭男、渡辺康行、大日方信春他
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380042
  • [図書] 著作権と憲法理論2011

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [雑誌論文] 現代的財産権と憲法理論2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 34 ページ: 46-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01081
  • [雑誌論文] 知的財産権と憲法2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 512 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] 知的財産権と憲法2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 512 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01081
  • [雑誌論文] 現代的財産権と憲法理論2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 34 ページ: 46-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] サイト・ブロッキング法制化におけるプライヴァシー権と通信の秘密2022

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94-10 ページ: 68-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] サタイアあるいはウエポン型のパロディと表現の自由2022

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      高倉成男=木下昌彦=金子敏哉編『知的財産法制と憲法的価値』(有斐閣)

      巻: 1 ページ: 221-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] 海賊版サイト・ブロッキングの憲法適合性2021

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      コピライト

      巻: 721 ページ: 2-22

    • NAID

      40022455558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 海賊版サイト・ブロッキングの憲法適合性2021

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1160 ページ: 82-87

    • NAID

      40022455558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] 著作者の権利に基づく差止めと表現の自由2021

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      田村善之=山根崇邦編著『知財のフロンティア』(勁草書房)

      巻: 1 ページ: 165-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [雑誌論文] 海賊版サイト・ブロッキングの憲法適合性2021

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1160 ページ: 82-87

    • NAID

      40022455558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 通信の秘密とサイトブロッキング(序説)2020

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 16(3) ページ: 23-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 通信の秘密とサイトブロッキング(序説)2020

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 16 ページ: 23-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03358
  • [雑誌論文] 憲法との関係における知的財産制度について2020

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 73 ページ: 84-96

    • NAID

      40022119798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03358
  • [雑誌論文] 憲法との関係における知的財産制度について2020

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 73 ページ: 84-96

    • NAID

      40022119798

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 知的財産権論のためのステイト・アクション論再考--知的財産権と憲法訴訟の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学145号

      巻: - ページ: 1-42

    • NAID

      120006603141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 商標と表現の自由(2・完)2019

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 147 ページ: 1-53

    • NAID

      120006777573

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 知的財産権論のためのステイト・アクション論再考--知的財産権と憲法訴訟の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 145 ページ: 1-42

    • NAID

      120006603141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03358
  • [雑誌論文] 商標と表現の自由(2・完)2019

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 147 ページ: 1-53

    • NAID

      120006777573

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03358
  • [雑誌論文] 表現、情報と統治ーー嫌悪感、萎縮と侵害の間2018

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      公法研究80号

      巻: - ページ: 173-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 商標と表現の自由(一)2016

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 136 ページ: 71-122

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380042
  • [雑誌論文] 商標と表現の自由(一)2016

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学136号

      巻: - ページ: 71-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01928
  • [雑誌論文] 特許権をみる憲法学の視点について2014

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報『商標の使用と権利侵害』

      巻: 37 ページ: 1-28

    • NAID

      40020122848

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380042
  • [雑誌論文] 特許権をみる憲法学の視点について2014

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      日本工業所有権法学会年報

      巻: 37 ページ: 1-28

    • NAID

      40020122848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380042
  • [雑誌論文] パブリシティ権と表現の自由2013

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 127号 ページ: 55-136

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/27543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [雑誌論文] 特許と憲法-表現の自由を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 125号 ページ: 1-57

    • NAID

      110008923118

    • URL

      http://hdl.handle.net/2298/24648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [雑誌論文] 著作権と憲法理論2011

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究

      巻: 33号 ページ: 229-257

    • NAID

      120003059648

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/45726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 海賊版サイトブロッキングと表現の自由・通信の秘密について2023

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      JILIS情報法・憲法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [学会発表] 憲法学者の懸念への返答2022

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      第12回MPAセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [学会発表] サイト・ブロッキング法制化におけるプライバシーと通信の秘密2021

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      第11回MPAセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01297
  • [学会発表] 著作権法と憲法2012

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      シンポジウム 「芸術の多様な局面と法」
    • 発表場所
      武蔵野美術大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 特許と憲法2012

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      シンポジウム「知的財産法と憲法」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 特許と憲法-表現の自由を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      関西アメリカ公法学会
    • 発表場所
      京都・烟河(京都府)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 特許と憲法-表現の自由を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      関西アメリカ公法学会
    • 発表場所
      京都・烟河 立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 著作権と憲法理論2010

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      知的財産法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 著作権と憲法理論2010

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      知的財産法研究会
    • 発表場所
      北海道大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 特許権をみる憲法学の視点について

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      日本工業所有権法学会2013年度研究会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380042
  • [学会発表] 著作権と憲法

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      武蔵野美術大学造形研究センターシンポジウム「法と芸術」
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • [学会発表] 特許と憲法-表現の自由を中心に

    • 著者名/発表者名
      大日方信春
    • 学会等名
      北海道大学知的財産法研究会シンポジウム「知的財産法と憲法」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530034
  • 1.  高倉 成男 (00440165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊谷 健一 (20264004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 幸夫 (20282965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金子 敏哉 (20548250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  夏井 高人 (30298038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横山 久芳 (30313050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  栗田 昌裕 (30609863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中山 信弘 (40009816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江島 晶子 (40248985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武生 昌士 (40709333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  比良 友佳理 (40733077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐々木 秀智 (50303037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  渕 麻依子 (50771713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  今村 哲也 (70398931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大林 啓吾 (70453694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山根 崇邦 (70580744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  木下 昌彦 (90456096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi