• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 小紀子  Fukui Sakiko

研究者番号 40336532
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5424-3521
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授
2020年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授
2017年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
2011年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授 … もっと見る
2009年度: 日本赤十字看護大学, 地域看護学, 准教授
2009年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授
2008年度: 千葉大学, 看護学部, 特任准教授
2007年度: 千葉大学, 看護学部, 准教授
2006年度: 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 助教授
2005年度: 首都大学東京, 健康福祉学部, 准教授
2001年度 – 2004年度: 東京都立保健科学大学, 保健科学部, 講師
2003年度: 東京都立保健科学大学, 保健看護学部, 講師
2001年度: 東京都立保健科学大学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 高齢看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 基礎・地域看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 地域・老年看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 超高齢社会研究
キーワード
研究代表者
訪問看護 / 終末期 / 在宅看護 / 看護支援 / 末期がん / 看取りケア / 1 / 質評価 / 看取り / 在宅終末期ケア … もっと見る / 多職種連携 / 地域包括ケア / 在宅療養移行 / 継続看護 / がん / 無作為化比較試験 / 介入研究 / IoT開発 / AI分析 / 在宅高齢者 / 工学技術 / 看取り支援 / 特別養護老人ホーム / 非がん / IoT / 予測モデル / 予後予測 / 生体計測 / データ統合 / 科学技術 / ケアモデル開発 / ケアの最適化 / 1IT / 1質指標 / 1訪問看護 / 1看取り / 利用者 / 事業所 / ITシステム / IT入力システム / 住民ニーズ / 終末期ケア / 医療介護連携 / 患者状態像 / 報酬 / 高齢者 / 地域連携 / 地域医療 / 多職種 / 連携 / 緩和ケア / 家族ケア / 在宅緩和ケア / がん末期 / 継続支援 / 退院支援 / 悪い知らせ / コミュニケーションスキルトレーニング / がん告知 / 無作為比較試験 / 無作為比較割付試験 / 家族支援 / 在宅ケア … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 訪問看護 / 在宅看護 / 長期ケア / 介護 / 慢性疾患 / 専門看護師 / 在宅ケア / リアルワールドデータ / ケアプラン / 日常生活動作 / 居宅介護 / 転倒 / 予防ツール / 回避可能な入院 / 緊急入院 / 科学的介護情報システム / レセプト / ポリファーマシー / センシング / 予測モデル / 精神 / がん / AI / 地域 / 在宅医療 / 医療サービス / 介護サービス / 慢性疾患高齢者 / 中国 / タイ王国 / 認知症高齢者 / 睡眠 / アジア / Virtual Agent / ストレス / 家族介護者 / 認知症 / 自動抽出 / 質改善 / 看護記録 / 自由記述 / 機械学習 / 自動入力 / 質評価 / レセプト情報 / 特定健康診断 / 行動変容 / 医療費適正化 / 後ろ向きコホート研究 / 積極的支援 / 特定保健指導 / 特定健診 / がん患者 / End of Life Care / 臨床的有用性 / 地域包括ケア / 家族 / がん末期患者 / 在宅 / 施設 / アウトカム質指標 / Long-term care / 医療療養病床 / 介護保険施設 / ケアの質指標 / 地域包括ケアシステム / 介護施設 / プロセス / アウトカム / 長期ケアの質指標 / マネジメント / 医療介護連携 / 質的研究 / 多職種連携 / 利用者満足度調査 / 尺度開発 / 利用者満足度 / Educational program for volunteer / Hospice volunteer / Citizens' participation / Collaboration / Visiting nurse / Palliative care team / Community-based Palliative care / 緩和ケア専門ナース / 市民ボランティア / 地域緩和ケアチーム / 地域緩和ケアシステム / 緩和ケア / 情報共有 / ホスピスボランティア / 緩和ケア専門看護師 / 緩和ケアチーム / ボランティア教育プログラム / 在宅ホスピスボランティア / 市民参加 / 協働 / 緩称ケアチーム / 地域緩和ケア / evaluation / Comnuter-Based Testing / problem-solving performance / knowledge / nursing clinical ability / clinical training / nursing colleges and universities / コンピュータ試験 / 評価システム / 専門領域別学習 / 評価 / CBT / 問題解決能力 / 知識 / 実践能力 / 専門領域別実習 / 看護系大学 / Satisfaction of home care nurse / Satisfaction of family caregiver / Satisfaction of terminal cancer patients in home care / Outcome of home care for terminal cancer patients / A randomized controlled trial / Home death / Home care nurse / Standardization of home care for terminal cancer patients / ケアシステム / 末期がん / ケアの標準化 / 訪問看護ステーション / 在宅ターミナルケア / 標準化手順 / ターミナルケア / 末期がん患者の在宅ケアの手引き / 訪問看護師の満足度 / 介護者の満足度 / 在宅末期がん患者のQOL / 末期がん在宅ケア標準化手順 / 末期がん在宅ケア / 訪問看護師満足度 / 家族満足度 / 患者満足度 / 在宅ケアのアウトカム / 無作為比較対照試験 / 在宅死 / 訪問看護師 / 末期がん在宅ケア標準化 / Authoring / Software / Statistical Method / Data Analysis / Research Design / Nursing Research / Research Support / Nursing / CD-ROM / オーサリング / ソフトウェア / 統計手法 / データ解析 / 研究デザイン / 看護研究 / 研究支援 / 看護 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (304件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  高齢者の在宅支援DXに資する在宅版迅速対応システム(在宅RRS)の開発と社会実装研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  説明可能な人工知能(XAI)によるがん患者の精神的・身体的状態予測モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 晴佳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  地域高齢者のポリファーマシーに対する訪問看護のアウトカム評価

    • 研究代表者
      菅野 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  科学的介護情報システムを活用した長期ケア施設入居者の緊急入院予防ツールの開発

    • 研究代表者
      野口 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  在宅慢性疾患高齢者の生活構築のための地域ネットワーク型生活マネジメント指針の開発

    • 研究代表者
      藤田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  日常生活動作の予測に基づく居宅介護ケアプランの最適化手法の確立

    • 研究代表者
      伊藤 沙紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  訪問看護記録からのデータ自動抽出によるケアの継続的質評価改善システムの構築と実装

    • 研究代表者
      山本 則子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  工学技術とケア情報を統合した在宅高齢者と家族と医療介護職向け看取り支援IoT開発研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  工学技術を活用した環太平洋アジア地域における認知症家族介護者支援モデル開発

    • 研究代表者
      グライナー 智恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大阪府のレセプト特定健診一体型ビッグデータに基づく効率的な特定保健指導運用の提案

    • 研究代表者
      守山 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  訪問看護と介護の連携促進のための慢性疾患高齢者向け早期生活マネジメント指針の開発

    • 研究代表者
      藤田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
      順天堂大学
  •  Long-term careアウトカム質指標の開発:施設・在宅横断型指標の構築

    • 研究代表者
      五十嵐 歩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  科学技術と実践情報を統合した高齢者の早期問題予測ツールと最適ケアモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      大阪大学
  •  がん末期患者と家族への専門看護師主導型地域包括ケアプログラムの臨床的有用性の検証

    • 研究代表者
      岡本 有子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  看取りを支える訪問看護の質指標の作成とITシステム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      大阪大学
      日本赤十字看護大学
  •  地域終末期ケアを支える医療と介護の連携促進プログラムの開発と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  訪問看護の質を反映した新たな報酬体系のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  訪問看護の専門性が評価できる利用者満足度尺度の開発

    • 研究代表者
      藤田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  地域終末期ケア体制の充実に向けた看護師主導型の多職種連携ツールの作成と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  末期がん患者・家族への在宅緩和ケア推進のための継続看護支援法の開発と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  入院中の末期がん患者の在宅療養・在宅死を実現するための継続看護支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      首都大学東京
  •  「悪い知らせ」を受けるがん患者に対する看護支援法の開発とその効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
      東京都立保健科学大学
  •  市民参加による地域包括的緩和ケアシステムモデル開発の実証的研究

    • 研究代表者
      川越 博美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  在宅末期がん患者の家族に対する地域看護支援法の開発とその有効性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 小紀子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
  •  看護系大学生の知識・問題解決能力に関わるコンピュータを利用した評価システムの開発

    • 研究代表者
      川村 佐和子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
  •  看護研究に係わる教育・実践を支援するマルチメディアソフトの開発

    • 研究代表者
      猫田 泰敏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      東京都立保健科学大学
  •  末期がん在宅ケアの標準化に関する研究

    • 研究代表者
      川越 博美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 在宅看護論 第12章 在宅看護における終末期ケア2017

    • 著者名/発表者名
      福井 小紀子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595317248
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15971
  • [図書] 日本在宅ケア学会編.在宅ケア学第1巻「在宅ケア学の基本的考え方」第7章Ⅱ-1.終末期のがん療養者支援に関する政策と実査.P137-141.2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子.
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [図書] 日本在宅ケア学会編.在宅ケア学第6巻「エンドオブライフと在宅ケア」第3章Ⅲ-3.自宅での看取りを実現する地域包括ケアシステムと在宅医療介護.P158-167.2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子.
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [図書] 在宅におけるエンドオブライフケア. 島内節・内田陽子編著.第3章病院や施設から在宅への以降における支援.P19-27.2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [図書] ナツメ社2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、吉内一浩、黒木百合子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      看護師のための マナー・言葉かけ・接し方ハンドブック(ナースのためのハンドブック)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] ナツメ社2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、吉内一浩、黒木百合子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      看護師のための マナー・言葉かけ・接し方ハンドブック(ナースのためのハンドブック)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] 看護師のためのマナー・言葉かけ・接し方ハンドブック(ナースのためのハンドブック)2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、吉内一浩、黒木百合子
    • 出版者
      ナツメ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] 看護師のための マナー・言葉かけ・接し方ハンドブック(ナースのためのハンドブック)2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 吉内一浩, 黒木百合子
    • 出版者
      ナツメ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] 暮らしの健康手帳2012

    • 著者名/発表者名
      秋山正子、太田秀樹、高橋美保、平原優美、福井小紀子.
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      健康と良い友達社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] 暮らしの健康手帳2012

    • 著者名/発表者名
      秋山正子、太田秀樹、高橋美保、平原優美、福井小紀子
    • 出版者
      健康と良い友達社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] 暮らしの健康手帳2012

    • 著者名/発表者名
      秋山正子、太田秀樹、高橋美保、平原優美、福井小紀子.
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      健康と良い友達社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] 暮らしの健康手帳2012

    • 著者名/発表者名
      秋山正子, 太田秀樹, 高橋美保, 平原優美, 福井小紀子
    • 出版者
      健康と良い友達社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] 臨床精神腫瘍学(内富庸介監修).基本編第2章 : 検診と心理的問題2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] 在宅看護学(石垣和子監修).第9章:諸外国の在宅看護2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] 在宅看護学(石垣和子監修).第9章 : 諸外国の在宅看護2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [図書] 臨床精神腫瘍学(内富庸介監修).基本編第2章:検診と心理的問題2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [図書] エンドオブライフ・ケア:終末期の臨床指針2004

    • 著者名/発表者名
      KKキュブラー著, 鳥羽研二監訳, 福井小紀子訳
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704058
  • [雑誌論文] Factors Related to End-of-Life Care Discussion among Community-Dwelling People in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takako Ishikawa, Sakiko Fukui, Junko Fujita, Aya Fujikawa, Yuka Iwahara, Kunihiko Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 63 号: 4 ページ: 539-547

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2021.12.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849, KAKENHI-PROJECT-19K19755
  • [雑誌論文] Factors related to a sense of security with medical and long-term care services among community-dwelling middle-aged and older adults in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujita, Sakiko Fukui, Aya Fujikawa, Yuka Iwahara, Takako Ishikawa
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 22 号: 8 ページ: 568-574

    • DOI

      10.1111/ggi.14417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849, KAKENHI-PROJECT-19K19755
  • [雑誌論文] Gradient boosting decision tree becomes more reliable than logistic regression in predicting probability for diabetes with big data2022

    • 著者名/発表者名
      Seto Hiroe、Oyama Asuka、Kitora Shuji、Toki Hiroshi、Yamamoto Ryohei、Kotoku Jun’ichi、Haga Akihiro、Shinzawa Maki、Yamakawa Miyae、Fukui Sakiko、Moriyama Toshiki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20149-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07656, KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [雑誌論文] The change over time of vital signs with consideration for opioid use in the last 2 weeks of life among cancer patients in a palliative care unit: Continuous measurement of vital signs using a non‐wearable monitor2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Haruka、Fukui Sakiko、Maeda Isseki、Hatano Yutaka、Higuchi Akari、Higami Yoko、Yamakawa Miyae、Utsumi Momoe
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 10 号: 24 ページ: 8799-8807

    • DOI

      10.1002/cam4.4382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [雑誌論文] Association between respiratory and heart rate fluctuations and death occurrence in dying cancer patients: continuous measurement with a non-wearable monitor2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Sakiko、Ikuta Kasumi、Maeda Isseki、Hattori Satoshi、Hatano Yutaka、Yamakawa Miyae、Utsumi Momoe、Higami Yoko、Tanaka Haruka、Higuchi Akari
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 30 号: 1 ページ: 77-86

    • DOI

      10.1007/s00520-021-06346-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [雑誌論文] Nonwearable actigraphy to assess changes in motor activity before and after rescue analgesia in terminally ill patients with cancer: A pilot study2021

    • 著者名/発表者名
      Higami Yoko、Higuchi Akarai、Tanaka Haruka、Moriki Yuki、Utsumi Momoe、Yamakawa Miyae、Ito Yuri、Hatano Yutaka、Maeda Isseki、Fukui Sakiko
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing Practice

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/ijn.13019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [雑誌論文] Development of quality indicators for evaluating the quality of long‐term care2021

    • 著者名/発表者名
      Fukui Chie、Igarashi Ayumi、Noguchi‐Watanabe Maiko、Sakka Mariko、Naruse Takashi、Kitamura Satomi、Inagaki Asa、Takaoka Manami、Kobayashi Hiromi、Yasaka Taisuke、Yamamoto‐Mitani Noriko
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 21 号: 4 ページ: 370-371

    • DOI

      10.1111/ggi.14138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18446
  • [雑誌論文] 訪問看護師が終末期がん患者へ予後理解を促す支援をすることの関連要因2018

    • 著者名/発表者名
      石川孝子, 福井小紀子, 岡本有子.
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 13 号: 2 ページ: 153-162

    • DOI

      10.2512/jspm.13.153

    • NAID

      130006726091

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03088
  • [雑誌論文] Advance care planning and home death in patients with advanced cancer: a structured interview analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takako、Fukui Sakiko、Okamoto Yuko
    • 雑誌名

      International Journal of Palliative Nursing

      巻: 24 号: 9 ページ: 418-426

    • DOI

      10.12968/ijpn.2018.24.9.418

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15971, KAKENHI-PROJECT-18H03088
  • [雑誌論文] 訪問看護師による終末期がん患者へのアドバンスケアプランニングと希望死亡場所での死亡の実現との関連2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takako、Fukui Sakiko、Okamoto Yuko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 37 号: 0 ページ: 123-131

    • DOI

      10.5630/jans.37.123

    • NAID

      130006198552

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15971, KAKENHI-PROJECT-16H07192
  • [雑誌論文] Analysis of team types based on collaborative relationships among doctors, home-visiting nurses, and care managers for effective support of patients in end-of-life home care.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita J, Fukui S, Ikezaki S, Tsujimura M.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International.

      巻: 該当なし

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] Survey on the use of health consultation services provided in a Japanese urban public housing area with high elderly population.2016

    • 著者名/発表者名
      2)Fukui S, Otoguro C, Ishikawa T, Fujita J.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International.

      巻: 16 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1111/ggi.12439

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] Development of a clinical tool to predict home death of a discharged cancer patient in Japan: a case-control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Morita T, Yoshiuchi K.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine.

      巻: 該当なし 号: 4 ページ: 584-592

    • DOI

      10.1007/s12529-016-9619-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 在宅ケアにおける医療・介護職の多職種連携行動尺度の開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、池崎澄江
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 未定

    • NAID

      40020510514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 顔の見える関係”ができたあとの多職種連携とは?:第2回 地域別×職種別でみる多職種連携の強み2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 乙黒千鶴,藤田淳子,池崎澄江,辻村真由子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 20(12) ページ: 1021-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 「訪問看護出向システム」から地域全体での看護人材の確保・育成策を考える2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、齋藤訓子、柏木聖代ら
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 25(8) ページ: 681-687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 地域終末期ケアを支える医療と介護の連携評価尺度の開発と職種別の特徴~顔の見える関係力、連携意識力、連携行動力の3つのレベルに分けて~2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17(10) ページ: 93-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所向け自己評価ガイドラインの作成:看取りや医療ニーズの高い療養者を支えるための事業所の質向上をめざす標準的指針2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子,宮崎和加子,倉地沙織,吉原由美子,上野桂子,藤田淳子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 17(12) ページ: 50-59

    • NAID

      40020848097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 顔の見える関係”ができたあとの多職種連携とは?:第1回「連携」の中身を評価しよう2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子,藤田淳子,池崎澄江,辻村真由子,乙黒千鶴
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 20(11) ページ: 936-942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 在宅ケアにおける医療・介護職の多職種連携行動尺度の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、池崎澄江
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 62(6) ページ: 1-9

    • NAID

      40020510514

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 「訪問看護の看取りや医療依存度の高い療養者を支える機能の充実と質確保に関する調査研究事業」報告2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子.
    • 雑誌名

      全国訪問看護事業協会ニュース

      巻: Vol24 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 先進事例に学ぶ在宅医療・介護連携推進事業-在宅看取りを可能にする地域包括ケア体制を構築:川上村の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      由井千富美、福井小紀子
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 71(7) ページ: 588-593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] Do symptoms among home palliative care patients with advanced cancer decide the place of death? Focusing on the presence or absence of symptoms during home care.2015

    • 著者名/発表者名
      1)Okamoto Y, Fukui S, Yoshiuchi K, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      J Palliat Med.

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 看護小規模多機能型居宅介護の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 20(8) ページ: 676-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] Determinants of financial performance of home-visit nursing agencies in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K, Fujita J, Ikezaki S.
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research.

      巻: 14(11) 号: 1

    • DOI

      10.1186/1472-6963-14-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526, KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 退院支援における意思決定支援の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      ナーシング・トゥデイ

      巻: 29(3). ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 終末期を得意とする訪問看護事業所の特徴:経営状況、医療機関との連携、および利用者の特性との関連.2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 武蔵野市民の終末期希望療養場所の意思決定に関連する要因2014

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、福井小紀子、澤井美奈子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 61(9) ページ: 545-555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] エンド・オブ・ライフケアを地域で効果的に進めるための多職種連携のあり方.2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子.
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 18(1) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 雑誌名

      Palliative Care Reasearch (日本医療緩和学会誌)

      巻: 9(1), ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 退院支援における意思決定支援の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      ナーシング・トゥデイ

      巻: 29(3). ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 私が考える2025年の訪問看護2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 16(2). ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 「在宅医療介護従事者における顔の見える関係評価尺度」の適切性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本在宅医学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 「在宅医療介護従事者における顔の見える関係評価尺度」の適切性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本在宅医学会誌

      巻: .

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 終末期を得意とする訪問看護事業所の特徴:経営状況、医療機関との連携、および利用者の特性との関連.2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子.
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌.

      巻: 17(1) ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 終末期を得意とする訪問看護事業所の特徴:経営状況、医療機関との連携、および利用者の特性との関連.2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 「在宅医療連携拠点事業」の成果と展望~2025年に向けた「連携力」とは~.2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1). ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 雑誌名

      Palliative Care Reasearch (日本医療緩和学会誌)

      巻: 9(1) ページ: 121-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 在宅医療介護従事者における顔の見える関係評価尺度の適切性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本在宅医学会誌

      巻: 16(1) ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 「在宅医療連携拠点事業」の成果と展望~2025年に向けた「連携力」とは~.2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1) ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] Determinants of financial performance of home-visit nursing agencies in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K, Fujita J, Ikezaki S
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 14 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 退院支援における意思決定支援の重要性2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子.
    • 雑誌名

      ナーシング・トゥデイ.

      巻: 29(3). ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 私が考える2025年の訪問看護2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 16(2). ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 今ある資源を有機的に「つなぐ機能」を発揮するには?2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、佐藤恵、安東いつ子、福谷大助、河原久美子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1). ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 私が考える2025年の訪問看護2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 16(2) ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 今ある資源を有機的に「つなぐ機能」を発揮するには?2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、佐藤恵、安東いつ子、福谷大助、河原久美子.
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1) ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [雑誌論文] 今ある資源を有機的に「つなぐ機能」を発揮するには?2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、佐藤恵、安東いつ子、福谷大助、河原久美子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1). ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Determinants of financial performance of home-visit nursing agencies in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K, Fujita J, Ikezaki S
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 14 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 「在宅医療連携拠点事業」の成果と展望~2025年に向けた「連携力」とは~.2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 19(1). ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響2014

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 雑誌名

      Palliative Care Reasearch (日本医療緩和学会誌)

      巻: 9(1) ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 都市部公営団地に在住する健康相談未利用者における健康相談の必要性に関する認識とその関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 乙黒千鶴, 石川孝子, 藤田淳子, 秋山正子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 60(12) ページ: 745-753

    • NAID

      130004626347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] The associations with the Japanese people’s preference for place of end-of-life care and their self-perceived burden/concern to family members.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Yoshiuchi K.
    • 雑誌名

      J Palliat Care.

      巻: 29(1) ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] The associations with the Japanese people's preference for place of end-of-life care and their self-perceived burden/concern to family members2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Yoshiuchi K
    • 雑誌名

      J Palliat Care

      巻: 29(1) ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 干成24年度の介護報酬・診療報酬の改定内容が訪問看護事業所の経営ヘ与えた影響2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子.
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(10). ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 平成24年度の介護報酬・診療報酬の改定内容が訪問看護事業所の経営ヘ与えた影響2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子.
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(10). ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の黒字化かつ良質なサービス提供の両方をかなえる要因の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      清水準一、福井小紀子、藤田淳子、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(12). ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の質管理の取り組みと関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(11). ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] The associations with the Japanese people's preference for place of end-of-life care and their self-perceived burden/concern to family members2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Yoshiuchi K
    • 雑誌名

      J Palliat Care

      巻: 29(1) ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護支援専門員・介護職に対する訪問看護師の連携行動とその関連要因―死亡前1か月間の高齢者終末期ケアに関して―2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16(1) ページ: 40-47

    • NAID

      110009828398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所が黒字化するサービス提供の要素―全国訪問看護事業所のサービス提供実態調査の分析結果を基に.2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(9). ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の質管理の取り組みと関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(11). ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] The associations with the Japanese people’s preference for place of end-of-life care and their self-perceived burden/concern to family members.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Yoshiuchi K.
    • 雑誌名

      J Palliat Care.

      巻: 29(1) ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護支援専門員・介護職に対する訪問看護師の連携行動とその関連要因-死亡前1か月の高齢者終末期ケアに関して-.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16(1). ページ: 40-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護支援専門員・介護職に対する訪問看護師の連携行動とその関連要因-死亡前1か月の高齢者終末期ケアに関して-.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16(1). ページ: 40-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Family preference for place of death mediates the relationship between patient preference and actual place of death: A nationwide retrospective cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Fukui S, Saito T, Fujita J, Watanabe M, Yoshiuchi K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE.

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: e56848-e56848

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526, KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の黒字化かつ良質なサービス提供の両方をかなえる要因の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      清水準一、福井小紀子、藤田淳子、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(12). ページ: 65-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所が黒字化するサービス提供の要素―全国訪問看護事業所のサービス提供実態調査の分析結果を基に.2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一、高砂裕子、上野 桂子、齋藤 訓子、星芝由美子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 15(9). ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Family preference for place of death mediates the relationship between patient preference and actual place of death : A nationwide retrospective cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Fukui S, Saito T, et al
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Family preference for place of death mediates the relationship between patient preference and actual place of death : A nationwide retrospective cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Fukui S, Saito T, et al
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 都市部公営団地に在住する健康相談未利用者における健康相談の必要性に関する認識とその関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子、秋山正子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 60(12) ページ: 745-753

    • NAID

      130004626347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] がん対策推進基本計画見直しと診療報酬・介護報酬改定の全体像2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 23(2). ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標の提案2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2545 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] がん対策推進基本計画見直しと診療報酬・介護報酬改定の全体像2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 23(2). ページ: 104-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 都市部公営団地に在住する健康相談未利用者における健康相談の必要性に関する認識とその関連要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子、秋山正子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生学会誌

      巻: 60(12). ページ: 745-753

    • NAID

      130004626347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標の提案2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2545 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] .「地域の健康相談の場」利用者・未利用者の比較~高齢者を病院以外の相談の機会につなげるために.2013

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、藤田淳子、乙黒千鶴、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 18(11). ページ: 968-973

    • NAID

      40019837601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 「地域の健康相談の場」利用者・未利用者の比較~高齢者を病院以外の相談の機会につなげるために.2013

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、藤田淳子、乙黒千鶴、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 18(11). ページ: 968-973

    • NAID

      40019837601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護支援専門員・介護職に対する訪問看護師の連携行動とその関連要因―死亡前1か月間の高齢者終末期ケアに関して―2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16(1) ページ: 40-47

    • NAID

      110009828398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第4回):全国の訪問看護ステーションにおける質管理の取組み、その実施状況と課題.2012

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子.
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(12) ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連した2012年度診療報酬と介護報酬の同時改定について②:診療報酬改定の具体的内容と介護報酬改定.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 22(3) ページ: 278-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 在宅看取りを支える全国訪問看護事業所の実態とその選定指標の提案~在宅看取りを支える要因分析の結果をエビデンスとして~.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2488 ページ: 16-23

    • NAID

      40019168879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Associations with the Japanese population's preferences for the place of end-of-life care and their need for receiving healthcare services2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine. J Palliat Med.

      巻: 15(10) ページ: 1106-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連した2012年度診療報酬と介護報酬の同時改定について①:診療報酬改定で示された方向性.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 22(2) ページ: 161-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 地域全体を捉えた緩和ケア提供体制のあり方~緩和ケア推進のために心身医学と看護学が貢献できること~.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      心身医学誌

      巻: 52巻7号 ページ: 631-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第5回):「ヒアリング調査」を実施した訪問看護管理者から見たダブル改定の影響.2012

    • 著者名/発表者名
      吉原由美子、高砂裕子、青木かおる、福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(13) ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第5回):「ヒアリング調査」を実施した訪問看護管理者から見たダブル改定の影響.2012

    • 著者名/発表者名
      吉原由美子、高砂裕子、青木かおる、福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(13) ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第3回): 全国の訪問看護ステーションにおける衛生材料調査の結果.2012

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子、藤田淳子、福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(11) ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 地域全体を捉えた緩和ケア提供体制のあり方~緩和ケア推進のために心身医学と看護学が貢献できること~.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      心身医学誌

      巻: 52巻7号 ページ: 631-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 緩和ケア最前線:緩和ケアにおける医療保険と介護保険.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      モダンフィジシャン

      巻: 32(9) ページ: 1077-1082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第2回):訪問看護ステーションの調査結果は報酬改定にどう活用されたか.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(10) ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第3回): 全国の訪問看護ステーションにおける衛生材料調査の結果.2012

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子、藤田淳子、福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(11) ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第4回):全国の訪問看護ステーションにおける質管理の取組み、その実施状況と課題.2012

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子.
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(12) ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 在宅看取りを支える全国訪問看護事業所の実態とその選定指標の提案~在宅看取りを支える要因分析の結果をエビデンスとして~.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2488 ページ: 16-23

    • NAID

      40019168879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第2回):訪問看護ステーションの調査結果は報酬改定にどう活用されたか.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(10) ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第1回):報酬改定に役立った全国訪問看護ステーションの調査結果.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(9) ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Associations with the Japanese population's preferences for the place of end-of-life care and their need for receiving healthcare services2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine. J Palliat Med

      巻: 15(10) ページ: 1106-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 緩和ケア最前線:緩和ケアにおける医療保険と介護保険.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      モダンフィジシャン

      巻: 32(9) ページ: 1077-1082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連した2012年度診療報酬と介護報酬の同時改定について②:診療報酬改定の具体的内容と介護報酬改定.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 22(3) ページ: 278-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連した2012年度診療報酬と介護報酬の同時改定について①:診療報酬改定で示された方向性.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 22(2) ページ: 161-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Associations with the Japanese population’s preferences for the place of end-of-life care and their need for receiving healthcare services.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K .
    • 雑誌名

      J Palliat Med.

      巻: 15(10) 号: 10 ページ: 1106-12

    • DOI

      10.1089/jpm.2012.0034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526, KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 介護報酬・診療報酬の同時改定が示す訪問看護のこれから(連載第1回):報酬改定に役立った全国訪問看護ステーションの調査結果.2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 14(9) ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略第4回 : 「ケアの質担保」と「黒字化」は両立するか?2011

    • 著者名/発表者名
      津野陽子、池崎澄江、清水準一、藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(11) ページ: 948-951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連する介護保険制度上の諸課題2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 21(2) ページ: 130-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Late referrals to home palliative care service affecting death at home in advanced cancer patients in Japan : A nationwide survey2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Tsujimura M, et al
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 22(9) ページ: 2113-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略第3回 : 安定した「黒字」経営を継続するには?2011

    • 著者名/発表者名
      清水準一、池崎澄江、津野陽子、渡辺美奈子、藤田淳子、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(10) ページ: 862-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略第2回 : 「経営管理の実態」と「事業所特性」と事業収支(黒字/赤字)との関連2011

    • 著者名/発表者名
      池崎澄江、清水準一、津野陽子、藤田淳子、渡辺美奈子、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(9) ページ: 772-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 利用者の「看護的負担」と経営状態2011

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、渡辺美奈子、清水準一、池崎澄江、津野陽子、福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(8) ページ: 675-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 訪問看護推進のために今、現場が求めていること : 全国訪問看護事業所への調査結果の分析から2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(7) ページ: 570-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 緩和ケアに関連する介護保険制度上の諸課題2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 21(2) ページ: 130-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Japanese people's preference for place of end-of-life care and death : a population-based nationwide survey2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K, Fujita J, Sawai M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 42(6) ページ: 882-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Japanese people's preference for place of end-of-life care and death : a population-based nationwide survey2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Yoshiuchi K, Fujita J, Sawai M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 42(6) ページ: 882-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略 第2回 : 「経営管理の実態」と「事業所特性」と事業収支(黒字/赤字)との関連2011

    • 著者名/発表者名
      池崎澄江, 清水準一, 津野陽子, 藤田淳子, 渡辺美奈子, 福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(9) ページ: 772-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Predictors of Home Death of Home Palliative Cancer Care Patients : Focusing on the Role of Hospital and Community Nurses around the Time of Discharge to Home Palliative Care2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Tsujimura M, et al
    • 雑誌名

      Int J Nurs Stud.

      巻: 48(11) ページ: 1393-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] Predictors of Home Death of Home Palliative Cancer Care Patients : Focusing on the Role of Hospital and Community Nurses around the Time of Discharge to Home Palliative Care2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Tsujimura M, et al
    • 雑誌名

      Int J Nurs Stud

      巻: 48(11) ページ: 1393-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略 第4回 : 「ケアの質担保」と「黒字化」は両立するか?2011

    • 著者名/発表者名
      津野陽子, 池崎澄江, 清水準一, 藤田淳子, 渡辺美奈子, 福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(11) ページ: 948-951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Effectiveness of communication skills training of nurses on the quality of life and satisfaction with healthcare professionals among newly diagnosed cancer patients : a preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Yamagishi A
    • 雑誌名

      Psycho-Oncology

      巻: 20(12) ページ: 1285-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 訪問看護推進のために今, 現場が求めていること : 全国訪問看護事業所への調査結果の分析から2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(7) ページ: 570-580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略第5回 : 「在宅看取り」を支える訪問看護の経営戦略2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、池崎澄江、清水準一、津野陽子、渡辺美奈子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(12) ページ: 1033-1037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略 第3回 : 安定した「黒字」経営を継続するには?2011

    • 著者名/発表者名
      清水準一, 池崎澄江, 津野陽子, 渡辺美奈子, 藤田淳子, 福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(10) ページ: 862-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Effectiveness of communication skills training of nurses on the quality of life and satisfaction with healthcare professionals among newly diagnosed cancer patients : a preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Yamagishi A
    • 雑誌名

      Psycho-Oncology

      巻: 20(12) ページ: 1285-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 利用者の「看護的負担」と経営状態2011

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子, 渡辺美奈子, 清水準一, 池崎澄江, 津野陽子, 福井小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(8) ページ: 675-679

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 地域全体を捉えた緩和ケア提供体制のあり方.心身医学誌.52巻7号2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      心身医学誌

      巻: 52巻7号(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] 事業収支を黒字化する経営戦略 第5回 : 「在宅看取り」を支える訪問看護の経営戦略2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 藤田淳子, 池崎澄江, 清水準一, 津野陽子, 渡辺美奈子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 16(12) ページ: 1033-1037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [雑誌論文] Late referrals to home palliative care service affecting death at home in advanced cancer patients in Japan : A nationwide survey2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Fujita J, Tsujimura M, et al
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 22(9) ページ: 2113-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] わが国における看護師対象コミュニケーションスキルトレーニングの紹介2010

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      がん看護 15(1)

      ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] A communication skills training on how to break bad news for Japanese nurses in oncology : Effects of training on nurses' confidence and practical communication skills.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education 25

      ページ: 116-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] A communication skills training on how to break bad news for Japanese nurses in oncology: Effects of training on nurses' confidence and practical communication skills.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Fukui N
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education 25(1)

      ページ: 116-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] がん末期患者の在宅移行の現状と医療保険・介護保険の活用2010

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      看護 62(5)

      ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] 在宅療養移行を実現した末期がん患者の再入院に関連する要因2009

    • 著者名/発表者名
      角川由香、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 66

      ページ: 17-24

    • NAID

      10026242961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] 在宅療養移行を実現した末期がん患者の再入院に関連する要因2009

    • 著者名/発表者名
      角川由香、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46巻

      ページ: 17-24

    • NAID

      10026242961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] Effect of communication skills training on nurses' detection of patient distress and related factors after cancer diagnosis : A randomized study.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, et al.
    • 雑誌名

      Psycho-Oncology 18

      ページ: 1156-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] Effect of communication skills training on nurses' detection of patient distress and related factors after cancer diagnosis: A randomized study.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Ohtsuka M, Fukui N
    • 雑誌名

      Psycho-Oncology 18(11)

      ページ: 1156-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] A 4 randomized study assessing efficacy of communication skill training on patients' psychologic distress and coping:Nurses' communication with patients just after being diagnosed with cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Ohtsuka M, Fukui N
    • 雑誌名

      Cancer 15;113(6)

      ページ: 1462-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] A randomized study assessing the efficacy of communication skill training on patients' psychologic distress and coping : nurses' communication with patients just after being diagnosed with cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Ohtsuka M, Fukui N.
    • 雑誌名

      Cancer 113(6)

      ページ: 1462-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] 入院中末期がん患者の在宅療養移行の検討に関連する要因を明らかにした全国調査2007

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 27(2)

      ページ: 92-100

    • NAID

      10026507278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] 入院中の末期がん患者の在宅療養移行の実現に関連する要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      福井 小紀子
    • 雑誌名

      病院管理 43・4

      ページ: 5-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689061
  • [雑誌論文] 在宅ターミナルケアを受けるがん患者と家族のための「事前説明ブックレット」の作成2005

    • 著者名/発表者名
      福井 小紀子
    • 雑誌名

      訪問看護と介護 10・11

      ページ: 921-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689061
  • [雑誌論文] Predictors of place of death for Japanese patients with advanced-stage malignant disease in home care settings : a nationwide survey.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 15・101

      ページ: 421-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704058
  • [雑誌論文] Information needs and the related variables of Japanese family caregivers of terminally ill cancer patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Sciences 6・1

      ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704058
  • [雑誌論文] 検診機関における消化器がん患者のがん告知後の精神的状況の変化およびそれらと医師および保健師によるサポートとの関連の検討2004

    • 著者名/発表者名
      小澤元美, 福井小紀子
    • 雑誌名

      東京保健科学学会誌 6・4

      ページ: 268-274

    • NAID

      110002345804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659620
  • [雑誌論文] 在宅末期がん患者の家族に対する教育支援プログラムの適切性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 川越博美
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 24・1

      ページ: 37-44

    • NAID

      10012922503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704058
  • [雑誌論文] Determinants of the place of death among terminally ill cancer patients under home hospice care in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, et al.
    • 雑誌名

      Palliative Medicine 17・5

      ページ: 445-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704058
  • [雑誌論文] 入院中末期がん患者の在宅療養移行検討に関連する要因を明らかにした全国調査

    • 著者名/発表者名
      福井 小紀子
    • 雑誌名

      日本看護科学学会 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689061
  • [雑誌論文] 「在宅医療介護従事者における顔の見える関係評価尺度」の適切性の検討

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本在宅医学会誌

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [雑誌論文] 在宅療養移行を実現した末期がん患者の再入院に関連する要因

    • 著者名/発表者名
      角川由香、福井小紀子
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 (in press)

    • NAID

      10026242961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] Effect of communication skills training on nurses' detection of patien ts' distress and related factors after cancer diagnosis : a randomized study

    • 著者名/発表者名
      Fukui S, Ogawa K, Ohtsuka M, Fukui N
    • 雑誌名

      Psychooncology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [雑誌論文] 「在宅医療介護従事者における顔の見える関係評価尺度」の適切性の検討

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 雑誌名

      日本在宅医学会誌

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] Progress to end-of-life care of nursing home residents by food intake at admission2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuta K, Ishikawa T, Fukui S.
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) in Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] Progress to end-of-life care of nursing home residents by food intake at admission2023

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Ikuta・Takako Ishikawa・Sakiko Fukui
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars in Tokyo, Japan(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] Prescribed medications and dementia behavioral symptoms of people with dementia in Japanese nursing homes2023

    • 著者名/発表者名
      Nonaka S, Noguchi-Watanabe M, Ishikawa T, Aishima M, Ikuta K, Asaumi K, Fukui S
    • 学会等名
      3.The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) in Tokyo, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の入居開始3か月間の食事摂取量減少率と死亡との関連2022

    • 著者名/発表者名
      生田花澄・石川孝子・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 人工膝関節置換術を受けた患者のフレイル予防に対するIoT技術の活用-測定方法の妥当性と測定結果のフィードバック効果の探索的検討-2022

    • 著者名/発表者名
      野々村ゆかり・内堀真弓・大槻奈緒子・相島美彌・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア現場のDX推進を目指した工学技術とケア情報融合の産学連携ーTMDU×NJI×ALSOK介護ー2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子・野口麻衣子・石川孝子・相島美彌・野中さゆり・生田花澄・浅海くるみ
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の入居開始3か月間の体重減少率と死亡との関連2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子・生田花澄・石川孝子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 科学的介護情報システム(LIFE)を用いた口腔フレイルスコアの作成と、 緊急受診発生との関連の検討2022

    • 著者名/発表者名
      相島 美彌・石川 孝子・生田 花澄・野口 麻衣子・野中 さゆり・ 福井 小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 科学的介護情報システム(LIFE)を用いた口腔フレイルスコアの作成と、緊急受診発生との関連の検討2022

    • 著者名/発表者名
      相島美彌・石川孝子・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の入居開始3か月間の体重減少率と死亡との関連(第3報)2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子・生田花澄・石川孝子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 在宅看護の実践をサステナブルにする機能強化型訪問看護ステーション2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第12回日本在宅看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア現場のDX推進を目指した工学技術とケア情報融合の産学連携―TMDU×NJI×ALSOK介護―2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子・野口麻衣子・石川孝子・相島美彌・野中さゆり・生田佳澄・浅海くるみ
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会 交流集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の死亡前半年の食事摂取量の変化の軌跡(第1報)2022

    • 著者名/発表者名
      石川孝子・生田花澄・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 慢性疾患高齢者に対する訪問看護による療養生活支援の過程―訪問看護開始期に着目してー2022

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、辻村真由子、河井伸子、池崎澄江、福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10553
  • [学会発表] ビッグデータと AI を活用した新たなケア提供システム2022

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の入居開始3か月間の食事摂取量減少率と死亡との関連(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      生田花澄・石川孝子・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] 膝関節術後患者のフレイル予防に向けたIoTデバイスの活用を探る基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      内堀真弓・野々村ゆかり・大槻奈緒子・相島美彌・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] ケア記録を活用した施設入居者の死亡前半年間の食事摂取量の変化の軌跡(第1報)2022

    • 著者名/発表者名
      石川孝子・生田花澄・福井小紀子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04849
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究4:高齢療養者の夜間の痒みの客観的評価と主観的評価の比較検証2020

    • 著者名/発表者名
      樋口明里、田中晴佳、内海桃絵、山川みやえ、生田花澄、高橋伸平、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究6:緩和ケア病棟入院患者の永眠までの呼吸障害の発生回数による予後予測2020

    • 著者名/発表者名
      田中晴佳、樋口明里、山川みやえ、内海桃絵、生田花澄、高橋伸平、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究2: 回復期リハビリテーション病棟高齢入院患者の睡眠障害の関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      山川みやえ、内海桃絵、高橋伸平、樋口明里、田中晴佳、生田花澄、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究7:死亡2-3週間前のがん患者におけるバイタルデータによる予後予報2020

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、生田花澄、田中晴佳、樋口美里、内海桃絵、高橋伸平、山川みやえ
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究1:リハビリテーション病院における照度、音、気温と湿度の実態2020

    • 著者名/発表者名
      内海桃絵、山川みやえ、樋口明里、田中晴佳、生田花澄、高橋伸平、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究5:緩和ケア病棟に入院中のがん患者における呼吸数増加の要因検討2020

    • 著者名/発表者名
      生田花澄、樋口明里、田中晴佳、内海桃絵、山川みやえ、高橋伸平、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] センシング機器を用いた観察研究3:高齢者施設における便秘と睡眠の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      高橋伸平、山川みやえ、内海桃絵、樋口明里、田中晴佳、生田花澄、福井小紀子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 高齢療養者の夜間の掻破と主観的熟眠感の関連:計測器を用いた観察研究2019

    • 著者名/発表者名
      樋口明里,田中晴佳,樋上容子,森木友紀,内海桃絵,山川みやえ,福井小紀子
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 高齢療養者の『痒み』の実態と関連要因:センシング機器を用いた観察研究 その32019

    • 著者名/発表者名
      樋口明里,樋上容子,森木友紀,内海桃絵,山川みやえ,福井小紀子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 終末期がん患者の看取りまでの経過における生体データの比較:センシング機器を用いた観察研究:その22019

    • 著者名/発表者名
      森木友紀,樋口明里,樋上容子,内海桃絵,山川みやえ,福井小紀子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 介護保険利用後期高齢者のAmbulatory Care-Sensitive Conditionsと療養場所と関連2019

    • 著者名/発表者名
      飯島勝矢, 吉江悟, 福井小紀子 他
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 体動量と睡眠によるがん終末期患者の苦痛の検知:センシング機器を用いた観察研究その12019

    • 著者名/発表者名
      樋上容子,樋口明里,森木友紀,内海桃絵,山川みやえ,福井小紀子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 医療・介護レセプトを用いた療養場所の集計手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      飯島勝矢, 吉江悟, 福井小紀子 他
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] ケアの質向上を目指して科学技術を活用した療養者の早期問題予測ツールの開発:産学共同研究への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子,樋口明里,内海桃絵,樋上容子,森木友紀,山川みやえ
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] ビッグデータを活用した新しい看護技術の展開-リスク予測システムと最適ケアモデルの開発を目指して-2018

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03112
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における課題抽出(その1)住民の終末期医療と介護に対する意識調査.2016

    • 著者名/発表者名
      岡本有子、福井小紀子、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      TFTビル(東京都江東区有明)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における課題抽出(その3)医療・介護関係者のコミュニティへの意識.2016

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、岡本有子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      TFTビル(東京都江東区有明)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 地域包括ケアシステム構築における課題抽出(その2)自宅看取りを希望する住民の特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、岡本有子、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      TFTビル(東京都江東区有明)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第3報)チームリーダーの状況.2015

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子他
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.(優秀演題受賞).
    • 発表場所
      マリオス 盛岡地域交流センターアイーナ いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第2報)多職種連携行動の関連要因.2015

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、福井小紀子他
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.(優秀演題受賞).
    • 発表場所
      マリオス 盛岡地域交流センターアイーナ いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 看取りや医療ニーズの高い利用者を支える訪問看護の利用者満足度測定ツールの開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、他1名
    • 学会等名
      看護科学学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593535
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第1報)多職種チームの状況.2015

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子他
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.(優秀演題受賞).
    • 発表場所
      マリオス 盛岡地域交流センターアイーナ いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第4報)連携上の成功要因および課題.2015

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子、福井小紀子他
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.(優秀演題受賞).
    • 発表場所
      マリオス 盛岡地域交流センターアイーナ いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第1 報 : 看護的負荷11項目の有用性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      河野潤子, 石川孝子, 小林麻奈, 福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 医療と介護の連携促進に向けた政策的動向と各地域の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、後藤友美、後藤友子、井上多鶴子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会 交流集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] がん終末期の在宅療養者が在宅死となる要因の抽出:決定木分析から2014

    • 著者名/発表者名
      川野英子、福井小紀子、大園康文、藤田淳子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第1報:看護的負荷11項目の有用性の検証.2014

    • 著者名/発表者名
      河野潤子、石川孝子、小林麻奈、福井小紀子.
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] がん終末期の在宅療養者が在宅死となる要因の抽出 : 決定木分析から2014

    • 著者名/発表者名
      川野英子、福井小紀子、大園康文、藤田淳子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 医療と介護の連携促進に向けた政策的動向と各地域の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、後藤友美、後藤友子、井上多鶴子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会 交流集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第3報 : 利用保険別時間当たり報酬額の関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、小林麻奈、河野潤子、福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] がん終末期の在宅療養者が在宅死となる要因の抽出 : 決定木分析から2014

    • 著者名/発表者名
      川野英子, 福井小紀子, 大園康文, 藤田淳子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第2報 : 同一法人5事業所の訪問看護利用者における看護的負荷レベルと報酬との関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林麻奈、石川孝子、河野潤子、福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第2報:同一法人5事業所の訪問看護利用者における看護的負荷レベルと報酬との関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林麻奈、石川孝子、河野潤子、福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第1報:看護的負荷11項目の有用性の検証.2014

    • 著者名/発表者名
      河野潤子、石川孝子、小林麻奈、福井小紀子.
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 医療と介護の連携促進に向けた政策的動向と各地域の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、後藤友美、後藤友子、井上多鶴子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会.交流集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第3報 : 利用保険別時間当たり報酬額の関連要因2014

    • 著者名/発表者名
      石川孝子, 小林麻奈, 河野潤子, 福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第1報 : 看護的負荷11項目の有用性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      河野潤子、石川孝子、小林麻奈、福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] シンポジウムせん妄や認知症を抱えるがん終末期患者の退院支援・地域連携. 「地域包括ケア推進策とがん対策からみた退院支援・地域 連携のあり方」2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第27回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] エンド・オフ・ライブケアを地域で効果的に進めるための他職種連携のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第2報:同一法人5事業所の訪問看護利用者における看護的負荷レベルと報酬との関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林麻奈、石川孝子、河野潤子、福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] シンポジウム:がん在宅の未来~地域で支えるためにできること2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第16回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第2報 : 同一法人5 事業所の訪問看護利用者における看護的負荷レベルと報酬との関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林麻奈, 石川孝子, 河野潤子, 福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] がん終末期の在宅療養者が在宅死となる要因の抽出:決定木分析から2014

    • 著者名/発表者名
      川野英子、福井小紀子、大園康文、藤田淳子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] エンド・オフ・ライブケアを地域で効果的に進めるための他職種連携のあり方2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 医療と介護の連携促進に向けた政策的動向と各地域の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 後藤友美, 後藤友子, 井上多鶴子
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会. 交流集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第3報:利用保険別時間当たり報酬額の関連要因.2014

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、小林麻奈、河野潤子、福井小紀子.
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 看護的負荷の高い訪問看護利用者の特徴第3報:利用保険別時間当たり報酬額の関連要因.2014

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、小林麻奈、河野潤子、福井小紀子.
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] シンポジウム:がん在宅の未来~地域で支えるためにできること2014

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第16回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] Japanese people’s preference for place of end-of-life care and the association with their concern for family caregiver burden: A cross-sectional nationwide survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, Junko Fujita.
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013.
    • 発表場所
      Edinburg, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響-経時的なパターンの分類化.2013

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] Japanese people's preference for place of end-of-life care and the association with their concern for family caregiver burden : A cross-sectional nationwide survey2013

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, Junko Fujita
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013
    • 発表場所
      Edinburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響-経時的なパターンの分類化2013

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 地域における多職種連携の現状に関連する専門職資格に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤川あや、福井小紀子、藤田淳子、辻村真由子
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響-経時的なパターンの分類化2013

    • 著者名/発表者名
      大園康文, 福井小紀子, 川野英子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 在宅終末期ケア教育に関する全国看護系大学実態調査:シラバスからの検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標 : 全国調査による収支比率との関連分析の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 地域における多職種連携の現状に関連する専門職資格に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤川あや、福井小紀子、藤田淳子、辻村真由子
    • 学会等名
      第16回日本地域看護学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標:全国調査による収支比率との関連分析の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 在宅ケアにおける多職種連携行動を評価するツールの作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子, 他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 超高齢社会を踏まえた医療体制の見直しに対応する看護共育の在り方.交流集会2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 多職種連携の行動を評価する指標の作成:連携行動の自己評価.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、池崎澄江、福井小紀子、中里和弘、川越正平
    • 学会等名
      第15回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      愛媛県ひめぎんホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] Correlates of home care nurse collaboration with care managers/home helpers for elderly in terminal stage2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujita, Sakiko Fukui
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013
    • 発表場所
      Edinburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標:全国調査による収支比率との関連分析の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、清水準一
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 訪問看護事業所の黒字化のための経営指標 : 全国調査による収支比率との関連分析の結果から2013

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 藤田淳子, 清水準一
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 在宅終末期ケア教育に関する全国看護系大学実態調査 : シラバスからの検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子, 他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 在宅ケアにおける多職種連携行動を評価するツールの作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子, 福井小紀子, 他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] Japanese people’s preference for place of end-of-life care and the association with their concern for family caregiver burden: A cross-sectional nationwide survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, Junko Fujita.
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013.
    • 発表場所
      Edinburg, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 超高齢社会を踏まえた医療体制の見直しに対応する看護共育の在り方. 交流集会2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子, 永田智子, 成瀬昇, 福井小紀子, 他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] Correlates of home care nurse collaboration with care managers/home helpers for elderly in terminal stage2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujita, Sakiko Fukui
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013
    • 発表場所
      Edinburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] Correlates of home care nurse collaboration with care managers/home helpers for elderly in terminal stage.2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujita, Sakiko Fukui.
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013.
    • 発表場所
      Edinburg, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 超高齢社会を踏まえた医療体制の見直しに対応する看護共育の在り方2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子, 他
    • 学会等名
      交流集会.第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] Japanese people's preference for place of end-of-life care and the association with their concern for family caregiver burden : A cross-sectional nationwide survey2013

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, Junko Fujita
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013
    • 発表場所
      Edinburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 在宅ケアにおける多職種連携行動を評価するツールの作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子 辻村真由子 藤川あや 池崎澄江 福井小紀子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 超高齢社会を踏まえた医療体制の見直しに対応する看護共育の在り方.交流集会.2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] Correlates of home care nurse collaboration with care managers/home helpers for elderly in terminal stage.2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujita, Sakiko Fukui.
    • 学会等名
      The International Collaboration for Community Health Nursing Research (ICCHNR) conference 2013.
    • 発表場所
      Edinburg, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 終末期がん患者の在宅療養継続を促進・阻害する出来事が死亡場所に与えた影響-経時的なパターンの分類化.2013

    • 著者名/発表者名
      大園康文、福井小紀子、川野英子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 在宅終末期ケア教育に関する全国看護系大学実態調査:シラバスからの検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子、永田智子、成瀬昇、福井小紀子他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 在宅ケアにおける多職種連携行動を評価するツールの作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子 辻村真由子 藤川あや 池崎澄江 福井小紀子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 多職種連携の行動を評価する指標の作成:連携行動の自己評価.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、池崎澄江、福井小紀子、中里和弘、川越正平
    • 学会等名
      第15回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      愛媛県ひめぎんホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 在宅終末期ケア教育に関する全国看護系大学実態調査 : シラバスからの検討2013

    • 著者名/発表者名
      山本則子, 永田智子, 成瀬昇, 福井小紀子, 他
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 多職種連携の行動を評価する指標の作成 : 連携行動の自己評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、池崎澄江、福井小紀子、中里和弘、川越正平
    • 学会等名
      第15回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 多職種連携の行動を評価する指標の作成 : 連携行動の自己評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子, 池崎澄江, 福井小紀子, 中里和弘, 川越正平
    • 学会等名
      第15回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ公営団地住民の健康相談の場のニーズと関連要因 高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第2報).2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会.
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴, 石川孝子, 藤田淳子, 福井小紀子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 高齢化の進んだ公営団地住民の健康相談の場のニーズと関連要因 高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第2報).2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会.
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 地域の健康相談の場の認識と利用者・未利用者相談ニーズの比較高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      石川孝子, 乙黒千鶴, 藤田淳子, 福井小紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 乙黒千鶴, 石川孝子, 藤田淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 地域の健康相談の場の認識と利用者・未利用者相談ニーズの比較 高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第1報).2012

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、乙黒千鶴、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 地域の健康相談の場の認識と利用者・未利用者相談ニーズの比較高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、乙黒千鶴、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 高齢化の進んだ公営団地住民の健康相談の場のニーズと関連要因高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子, 乙黒千鶴, 石川孝子, 藤田淳子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 高齢化の進んだ公営団地住民の健康相談の場のニーズと関連要因高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 地域の健康相談の場の認識と利用者・未利用者相談ニーズの比較 高齢化社会に向けた健康相談支援体制のあり方の検討(第1報).2012

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、乙黒千鶴、藤田淳子、福井小紀子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 高齢化の進んだ都市部公営団地住民の健康支援のあり方(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、乙黒千鶴、石川孝子、藤田淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660061
  • [学会発表] 看護職が主導・開拓する在宅ケア:海外の在宅ケアの状況と日本の在宅ケアの展望2011

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      看護サミット'11分科会II
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390526
  • [学会発表] 入院中の末期がん患者の在宅移行時の支援・連携内容と在宅看とりの実現との関連-在宅ケア立ち上げ期の支援・連携に焦点をあてた全国調査の結果-2010

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、辻村真由子
    • 学会等名
      第14回日本在宅ケア学会学術集会
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 退院支援部署看護師の役割のあり方の検討2010

    • 著者名/発表者名
      角川由香、林弥生、福井小紀子
    • 学会等名
      第14回日本在宅ケア学会学術集会
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] がんの告知後を支える:コミュニケーションスキルトレーニングを受けた看護師による告知後のサポートの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子. シンポジウム
    • 学会等名
      日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      シンポジスト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 「自律・自立した看護をリードする日本の訪問看護」NPO在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第15回全国の集いin群馬
    • 発表場所
      シンポジスト
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] がん告知後の患者に対する看護師向けコミュニケーションスキルトレーニングの無作為化比較試験による有効性2009

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 末期がん患者における質の高い在宅療養の実現を可能にする要因2008

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子, 篠原裕子, 藤田淳子, 松川仙奈, ロゴム尚子, 福井小紀子
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 末期がん患者の在宅移行準備期における病院から訪問看護師への情報提供に関する実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      松川仙奈、福井小紀子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 末期がん患者の在宅移行準備期における病院から訪問看護師への情報提供に関する実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      松川仙奈、福井小紀子、辻村真由子、藤田淳子、篠原裕子
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] 末期がん患者の在宅移行時の病院看護師および訪問看護師による支援・連携の実態を明らかにするための全国調査2008

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第11回日本地域看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] Efficacy of a nurse-supported communication skills intervention on patient psychosocial distress after cancer diagnosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Fukui, Keiko Ogawa
    • 学会等名
      2nd WORLD CONFERENCE OF STRESS
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19689041
  • [学会発表] シンポジウム2『サイコオンコロジー』シンポジスト「在宅看取りの促進要因に関する研究~訪問看護師への調査結果から~」

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子
    • 学会等名
      第19回日本心療内科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 終末期がん患者の死亡場所を決定する要因 第2報:在宅療養開始から終了までの症状の経時的変化に関して

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、岡本有子、石川孝子、藤田淳子、川野英子.
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 長野県川上村における24時間 医療介護体制構築のプロセスと効果(第3報)

    • 著者名/発表者名
      小林仁史、由井千富美、岡本有子、福井小紀子.
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の効果の検証 第1報 チームの連携と遺族満足度の関連

    • 著者名/発表者名
      池崎澄江、福井小紀子、藤田淳子、乙黒千鶴、辻村真由子、安東いつ子、礒野有樹子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第3報)チームリーダーの状況.

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、乙黒千鶴、辻村由美子、池崎澄江、福井小紀子、安東いつ子
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 長野県川上村における24時間 医療介護体制構築のプロセスと効果(第2報)

    • 著者名/発表者名
      岡本有子、由井千富美、福井小紀子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第2報)多職種連携行動の関連要因.

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、藤田淳子、辻村真由子、池崎澄江、福井小紀子、磯野有樹子
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第1報)多職種チームの状況.

    • 著者名/発表者名
      福井小紀子、藤田淳子、乙黒千鶴、辻村真由子、池崎澄江、板垣園子
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の実態調査(第4報)連携上の成功要因および課題.

    • 著者名/発表者名
      辻村真由子、藤田淳子、乙黒千鶴、池崎澄江、福井小紀子、井川斉
    • 学会等名
      第17回日本在宅医学会もりおか大会.
    • 発表場所
      岩手県
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の効果の検証 第3報 連携の相互関係の可視化の試み

    • 著者名/発表者名
      藤田淳子、福井小紀子、乙黒千鶴 、辻村真由子 池崎澄江
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 終末期がん患者の死亡場所を決定する要因 第1報:患者の希望、予後理解、介護負担に関して

    • 著者名/発表者名
      石川孝子、福井小紀子、岡本有子、藤田淳子、川野英子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 長野県川上村における24時間 医療介護体制構築のプロセスと効果(第1報)

    • 著者名/発表者名
      由井千富美、岡本有子、福井小紀子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • [学会発表] 在宅終末期ケアにおける多職種連携の効果の検証 第2報 連携行動力に影響する要因を探る

    • 著者名/発表者名
      乙黒千鶴、福井小紀子、藤田淳子、辻村真由子、池崎澄江、安東いつ子、礒野有樹子、
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293481
  • 1.  藤田 淳子 (10553563)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 109件
  • 2.  池崎 澄江 (60445202)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  山本 則子 (90280924)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  辻村 真由子 (30514252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  石川 孝子 (90779927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  野口 麻衣子 (60734530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  猫田 泰敏 (30180699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  乙黒 千鶴 (50613931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 9.  川越 博美 (50297066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  五十嵐 歩 (20595011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  河井 伸子 (50342233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  柏木 聖代 (80328088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成瀬 昂 (90633173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  前田 一石 (70706639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 18.  吉内 一浩 (70313153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 晴佳 (90756925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  樋上 容子 (60706927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  古徳 純一 (70450195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  伊藤 沙紀子 (80734152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  錦戸 典子 (10172644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  酒井 昌子 (60236982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  勝野 とわ子 (60322351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  米本 恭三 (80056572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  奥山 則子 (70261245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  島内 憲夫 (00053372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  掛本 知里 (60254562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  守山 敏樹 (30283815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  飯田 恭子 (80289967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  塚本 尚子 (40283072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  成瀬 和子 (70307122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内海 桃絵 (40585973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 37.  岩原 由香 (40911326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  樋口 明里 (60799188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 39.  三宅 淳 (70344174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡本 有子 (60363785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  明智 龍男 (80281682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  村上 義孝 (90305855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 陵平 (00533853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  芳賀 昭弘 (30448021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  新澤 真紀 (30704788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内山 瑛美子 (30845269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  目 麻里子 (60804309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  栄藤 稔 (50764742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浅海 くるみ (90735367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  グライナー 智恵子 (20305270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 匡秀 (30324859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡本 菜穂子 (30553565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山口 裕子 (30782148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加瀬 竜太郎 (20963078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  龍野 洋慶 (70782134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  服部 聡 (50425154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  菅野 雄介 (00813403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  廣岡 佳代 (10407132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  安齋 達彦 (20882054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山中 崇 (50287405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  土屋 瑠見子 (20726525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  尾形 宗士郎 (00805012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山田 誠 (00581323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  石山 麗子 (80826454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi