• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高森 暁子  Takamori Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40341531
所属 (現在) 2025年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 准教授
2008年度: 筑紫女学園大学, 文学部・英語メディア学科, 講師
2007年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 文学部
2006年度 – 2007年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / ヨーロッパ語系文学 / 各国文学・文学論
キーワード
研究代表者以外
Shakespeare / シェイクスピア / Theatre culture / Bardolatry / 18th century / Feminism / Colonialism / Adaptation / Discourse / Intertextuality … もっと見る / Reception / The Tempest / 批評理論 / インターテキステュアリティ / フェミニズム / 植民地主義 / 改作・翻案 / 言説 / インターテキスチュアリティ / 受容 / 『テンペスト』 / 翻訳 / ポストコロニアル / 受容と変容 / アジア / 英米文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  「詩聖」シェイクスピアの誕生ー長い18世紀におけるシェイクスピア崇拝ー

    • 研究代表者
      佐々木 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
      合同審査対象区分:小区分02030:英文学および英語圏文学関連、小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  『テンペスト』受容研究:テキストと言説とインターテキスチュアリティ

    • 研究代表者
      大島 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジア(含オーストラリア)における英米文学の受容・変容(19世紀-21世紀)

    • 研究代表者
      齋藤 一, 荒木 正純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『テンペスト』受容研究:テキストと言説とインターテキスチュアリティ2008

    • 著者名/発表者名
      大島 久雄、勝山 貴之、古屋 靖二、中村 未樹、高森 暁子、道行 千枝
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      福岡コロニー
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [図書] A Study on Receptions of The Tempest : Text, Discourse, and Intertextuality2008

    • 著者名/発表者名
      Hisao, Oshima, Takayuki, Katsuyama, Seiji, Furuya, Miki, Nakamura, Akiko, Takamori, Chie, Michiyuki
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Fukuoka Colony
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [図書] 『テンペスト』2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子, 他, 訳(本橋 哲也編訳)
    • 出版者
      インスクリプト
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [図書] テンペスト2006

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子他, 訳(本橋哲也編訳)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      インスクリプト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [雑誌論文] (書評)Will Fisher, Materializing Gender in Early Modern English Literature and Culture2008

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 雑誌名

      Studies in English Literature 49

      ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320054
  • [雑誌論文] 『テンペスト』における衣服2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 雑誌名

      Shakespeare News Vol.47

      ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [雑誌論文] 『テンペスト』における衣服2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 雑誌名

      Shakespeare News 47-2

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [雑誌論文] The Politics and Materiality of Clothing in The Tempest2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Takamori
    • 雑誌名

      Shakespeare News Vol. 47-2

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [雑誌論文] 『テンペスト』における記憶と語り2006

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 雑誌名

      筑紫女学園短期大学部紀要 1

      ページ: 117-128

    • NAID

      110004323791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [雑誌論文] 『テンペスト』における記憶と語り2006

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学・筑紫女学園大学短期大学部 紀要 1号

      ページ: 117-128

    • NAID

      110004323791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320054
  • [雑誌論文] Memory and Narration in The Tempest

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Takamori
    • 雑誌名

      Chikushi Jogakuen College Bulletin Vol. 1

      ページ: 117-128

    • NAID

      110004323791

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [学会発表] The Place of Lterature in English Language Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takamori (高森暁子)
    • 学会等名
      国際学会 Reception and transformation of American and English Literature in Asia
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320054
  • [学会発表] The Place of Literature in English Language Education in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takamori
    • 学会等名
      Reception and Transformation of American and English Literature in Asia
    • 発表場所
      National Taiwan University (Taiwan)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320054
  • [学会発表] The Politics and Materiality of Clothing in The Tempest2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Takamori
    • 学会等名
      The 46th Conference of the Shakespeare Society of Japan
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [学会発表] 『テンペスト』における衣服2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 学会等名
      第46回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [学会発表] 『テンペスト』における衣服2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 学会等名
      第46回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [学会発表] 『テンペスト』における衣服2007

    • 著者名/発表者名
      高森 暁子
    • 学会等名
      第46回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320054
  • [学会発表] Representation of Wartime Femininity in Shakespearean Plays2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takamori
    • 学会等名
      The VIII World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      The City Hall,Brisbane,Australia
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • [学会発表] Representation of Wartime Femininity in Shakespearean Plays2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Takamori
    • 学会等名
      The VIII World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      The City Hall, Brisbane
    • 年月日
      2006-07-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520216
  • 1.  齋藤 一 (20302341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒木 正純 (80015883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉原 ゆかり (70249621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  イアン カラザース (70400603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 行夫 (30092927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜名 恵美 (20149355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 知子 (00334847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南 隆太 (60247575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日比 嘉高 (80334019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 忍 (20302200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐野 正人 (90248724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鶴田 学 (60352225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中根 隆行 (80403799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  波潟 剛 (10432882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  南 富鎭 (30362180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大熊 榮 (80104743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 直希 (90261396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大島 久雄 (80203769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  勝山 貴之 (30204449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  古屋 靖二 (50069712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  中村 未樹 (00324872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  道行 千枝 (30331903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  佐々木 和貴 (20145105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 幸子 (10575103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 春夫 (30198163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩田 美喜 (50361051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小西 章典 (50367645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉浦 裕子 (50412846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三原 穂 (60593936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi