• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川原 正道  ogawara masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40352637
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
2017年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2014年度: 慶應義塾大学, 法学部, 准教授
2008年度 – 2012年度: 慶應義塾大学, 法学部, 准教授
2007年度: 武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授
2006年度: 武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般
研究代表者以外
日本史 / 宗教学 / 史学一般 / 思想史
キーワード
研究代表者
中国:インド / 日本宗教行政史 / 日本政治思想史 / 日本政治史 / 文化交流史 / 思想史 / 中国 : インド / 国際研究者交流
研究代表者以外
神道 / 国学 … もっと見る / 日本史 / 公共空間 / 日本主義 / 神社 / 学際的アリーナ / ナショナリズム / 宗教 / 国体論 / 国家神道 / 文明史 / 明治 / 近代化 / 明治維新 / 震災 / 現代 / 近代 / 日本 / 災害 / 砂防 / 防災 / 水害 / 地震 / 史料 / 日本現代史 / 日本近代史 / 災害史 / 大乗非仏説 / 仏教 / 護法思想 / 堕落論 / 護法論 / 尊王攘夷 / 儒学 / 仏教堕落論 / キリスト教 / 近代仏教 / 近世仏教 / 排耶論 / 護法護国 / 史料研究 / 西南戦争 / 近現代史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  明治日本の比較文明史的考察―その遺産の再考―

    • 研究代表者
      瀧井 一博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  国家神道と国体論に関する学際的研究―宗教とナショナリズムをめぐる「知」の再検討―

    • 研究代表者
      藤田 大誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      國學院大學
  •  近現代日本における災害関係史料の調査・収集・整理・研究

    • 研究代表者
      土田 宏成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  幕末維新期護法論の思想史的研究

    • 研究代表者
      桐原 健真
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      金城学院大学
      東北大学
  •  西南戦争に関する記録の実態調査とその分析・活用についての研究

    • 研究代表者
      大谷 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      専修大学
  •  近代日本の仏教者における中国体験・インド体験研究代表者

    • 研究代表者
      小川原 正道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      武蔵野学院大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小泉信三―天皇の師として、自由主義者として2018

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121025159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [図書] 西南戦争と自由民権2017

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [図書] 西南戦争と自由民権2017

    • 著者名/発表者名
      小川原 正道
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766424348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [図書] 明治の政治家と信仰―クリスチャン民権家の肖像(単著)2013

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520078
  • [図書] 福澤諭吉の政治思想(単著)2012

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520078
  • [図書] 近代日本の戦争と宗教2010

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      講談社選書メチエ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [図書] 近代日本の戦争と宗教2010

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [図書] 近代日本の仏教者における中国体験・インド体験2009

    • 著者名/発表者名
      小川原正道編
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      DTP出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520483
  • [雑誌論文] 西南戦争に反対した鹿児島士族2018

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      文藝春秋

      巻: 第96巻第2号 ページ: 86-88

    • NAID

      40021422761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 黒田侯爵家と地域社会-育英事業をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第91巻5号 ページ: 35-48

    • NAID

      120006540575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [雑誌論文] 福沢諭吉とJ・S・ミル『代議制統治論』2017

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第90巻第10号 ページ: 1-36

    • NAID

      120006462629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 福沢諭吉とJ・S・ミル『代議制統治論』2017

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第90巻10号 ページ: 1-36

    • NAID

      120006462629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [雑誌論文] 満州国と「合祀」―建国忠霊廟の創建と宣伝2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      仏教文学

      巻: 第41号 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [雑誌論文] 満州国と「合祀」―建国忠霊廟の創建と宣伝―2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      仏教文学

      巻: 第41号 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 明治三十八―三十九年東北大飢饉と仏教2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 89(6)

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370790
  • [雑誌論文] 明治三十八―三十九年東北大飢饉と仏教―『中外日報』をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第89巻第6号 ページ: 85-95

    • NAID

      120005905816

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02060
  • [雑誌論文] 明治三十八―三十九年東北大飢饉と仏教―『中外日報』をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第89巻6号 ページ: 85-95

    • NAID

      120005905816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03469
  • [雑誌論文] 本多庸一における「政治」2012

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第85巻第8号

    • NAID

      40019484736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520078
  • [雑誌論文] 村松愛藏における信仰と政治2012

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第85巻第4号

    • NAID

      40019380526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520078
  • [学会発表] 福沢諭吉の指導者像-『丁丑評論』と西郷隆盛2011

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      福沢諭吉記念文明塾
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [学会発表] 福沢諭吉の指導者像-『丁丑公論』と西郷隆盛2011

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      福沢諭吉記念文明塾
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [学会発表] 近代日本における戦争と宗教2010

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      日本思想史研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [学会発表] 明治期における「西郷隆盛」像の形成過程2010

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2010-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320126
  • [学会発表] 近代日本の仏教者におけるインド体験-南条文雄と高楠順次郎を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      武蔵野大学仏教文化研究所研究員特別勉強会
    • 発表場所
      東京都西東京市・武蔵野大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520483
  • [学会発表] 対華二十一箇条要求と仏教—布教権をめぐって

    • 著者名/発表者名
      小川原正道
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会第20回研究大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520078
  • 1.  山口 輝臣 (20314974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桐原 健真 (70396414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  陳 継東 (50339537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ランジャナ ムコパディヤーヤ (10381899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 聡子 (80377738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  塩瀬 隆之 (90332759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 岳志 (40447040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高山 秀嗣 (30445978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  町 泉寿郎 (40301733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大谷 正 (50127198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新井 勝紘 (40222707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々 博雄 (40170716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝田 政治 (10276446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  落合 弘樹 (50233565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三澤 純 (80304385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  クラウタウ オリオン (10634967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松金 直美 (10549554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩田 真美 (90610642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上野 大輔 (90632117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土田 宏成 (00364943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内藤 一成 (20624969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀧井 一博 (80273514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 大誠 (20407175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤本 頼生 (30612163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菅 浩二 (30532676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  齊藤 智朗 (30407176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮本 誉士 (60601200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塚田 穂高 (40585395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  畔上 直樹 (20315740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青井 哲人 (20278857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  寺田 喜朗 (40459839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 典史 (50633517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 兼一 (10440645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 悟 (90526055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平山 昇 (20708135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大久保 健晴 (00336504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  勝部 眞人 (10136012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  植村 和秀 (10247778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  永井 史男 (10281106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  前田 勉 (30209382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  國分 典子 (40259312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  五百籏頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松田 宏一郎 (50222302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島田 幸典 (50324596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐野 真由子 (50410519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  塩出 浩之 (50444906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  福岡 万里子 (50740651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  牛村 圭 (60287901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  今野 元 (60444949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山田 央子 (70244407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岩谷 十郎 (90211763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Breen John (90531062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小島 伸之 (00449258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  昆野 伸幸 (00374869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川邉 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  今泉 宜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  柏木 亨介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北浦 康孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  金子 宗德
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  河村 忠伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  福島 幸宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  髙野 裕基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  西田 彰一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi