• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 大治  Kataoka Hiroharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40359815
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2020年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2017年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2017年度: 京都大学, 医学研究科, 講師 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長
2007年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2007年度: 独立行政法人国立病院機構, 姫路医療センター, 脳神経外科医師
2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脳動脈瘤 / バイパス術 / 脳神経疾患 / Radiomics / 人工知能 / 頚動脈狭窄症 / 微量元素 / コラーゲン / 血行力学的変化 / 慢性炎症 … もっと見る / 血行力学的負荷 / 脳神経疾疾患 / 流体力学 / 流体工学 / シミュレーション / 脳血行再建術 / 脳血管疾患 / 虚血性脳血管障害 / 数値流体力学 / CFD / 数値流体解析 / PC-MRI / バイオイメージング / 脳血管障害 … もっと見る
研究代表者以外
もやもや病 / iPS / RNF213 / moyamoya disease / moyamoya / 炎症 / 脳動脈瘤 / 抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体 / 抗甲状腺自己抗体 / chronic inflammation / 腸内細菌 / iPS細胞 / mouse model / inflammation / IL-1β / IL-1beta / 超音波顕微鏡 / リモデリング / 血管リモデリング / 血管組織 / 微視的力学場 / 組織反応 / 力学場 / 動脈瘤 / 血管 / CFD / 遺伝子改変マウス / iPSモデル / 感受性遺伝子 / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / 遺伝子変異 / 閉塞性血管障害 / gene editing / atherosclerosis / cerebrovascular disease / iPS cells / genetics / TIMP / MMP / NF-kB / クモ膜下出血 / 脳血管障害 / 脳神経疾患 / 脳血管障害学(脳動脈瘤 クモ膜下出血 炎症) 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  抗甲状腺抗体に着目したもやもや病の発症および進展機序解明

    • 研究代表者
      濱野 栄佳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  Radiogenomicsによる脳血管病変の統合的病態進展機構の解明と予測研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  血管組織内微視的力学場の定量による瘤発生機構解明と力学環境操作による病理応答制御

    • 研究代表者
      中村 匡徳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  RNF213関連血管障害に対するIL-1βの役割解明と前臨床モデルの創出

    • 研究代表者
      宮本 享
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳動脈瘤壁の慢性炎症と退行性変化をもたらす血行力学的因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  RNF213関連閉塞性血管障害の分子機序解明と新規治療開発

    • 研究代表者
      宮本 享
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  広領域循環シミュレータによる脳血管血行再建術支援のための血流制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  血流シミュレータによる治療困難な脳動脈瘤に対するバイパス併用術支援技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  脳動脈瘤発生増大破裂に関わる炎症の分子カスケードの解明と予防的治療法の開発

    • 研究代表者
      橋本 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
      京都大学
  •  脳虚血における脳バイオイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] C5a-C5AR1 axis as a potential trigger of the rupture of intracranial aneurysms2024

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Okada, Kampei Shimizu, Akitsugu Kawashima, Tomomichi Kayahara, Masahiko Itani, Hiroki Kurita, Susumu Miyamoto, Hiroharu Kataoka, Tomohiro Aoki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 3105-3105

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53651-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00584
  • [雑誌論文] Impact of morphological factors on the future growth of unruptured posterior communicating artery aneurysms.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui T, Ikedo T, Kitazawa Y, Otsuka R, Nishiwaki T, Kushi Y, Niwa A, Ozaki S, Yamamoto-Hattori E, Shimonaga K, Hamano E, Yamada K, Imamura H, Mori H, Iihara K, Kataoka H.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 175 ページ: e897-e903

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2023.04.039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00584
  • [雑誌論文] Hypoxic microenvironment as a crucial factor triggering events leading to rupture of intracranial aneurysm2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Isao、Kayahara Tomomichi、Kawashima Akitsugu、Okada Akihiro、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Kurita Hiroki、Ishii Akira、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 5545-5545

    • DOI

      10.1038/s41598-023-32001-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-20K09381, KAKENHI-PROJECT-21K16622, KAKENHI-PROJECT-22H00584
  • [雑誌論文] “Transcallosal” periventricular anastomosis in moyamoya disease: the fourth periventricular anastomosis and a potential predictor of hemorrhage2023

    • 著者名/発表者名
      Yamao Yukihiro、Funaki Takeshi、Yamada Hiroki、Okawa Masakazu、Mineharu Yohei、Kikuchi Takayuki、Fushimi Yasutaka、Kataoka Hiroharu、Yoshida Kazumichi、Takahashi Jun C、Miyamoto Susumu、Arakawa Yoshiki
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 32 号: 12 ページ: 107428-107428

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2023.107428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07746, KAKENHI-PROJECT-23K08518, KAKENHI-PROJECT-23K24444
  • [雑誌論文] Identification of The Unique Subtype of Macrophages in Aneurysm Lesions at the Growth Phase2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Akihiro、Koseki Hirokazu、Ono Isao、Kayahara Tomomichi、Kurita Hiroki、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 31 号: 12 ページ: 106848-106848

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-20K09381
  • [雑誌論文] Predicting the growth of middle cerebral artery bifurcation aneurysms using differences in the bifurcation angle and inflow coefficient2022

    • 著者名/発表者名
      Miyata Takeshi、Kataoka Hiroharu、Shimizu Kampei、Okada Akihiro、Yagi Takanobu、Imamura Hirotoshi、Koyanagi Masaomi、Ishibashi Ryota、Goto Masanori、Sakai Nobuyuki、Hatano Taketo、Chin Masaki、Iwasaki Koichi、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: Online ahead of print 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2022.8.jns22597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [雑誌論文] The bifurcation angle is associated with the progression of saccular aneurysms2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kampei、Kataoka Hiroharu、Imai Hirohiko、Miyata Takeshi、Okada Akihiro、Sakai Nobuyuki、Chin Masaki、Iwasaki Koichi、Hatano Taketo、Imamura Hirotoshi、Ishibashi Ryota、Goto Masanori、Koyanagi Masaomi、Aoki Tomohiro、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 7409-7409

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11160-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [雑誌論文] Endothelial cell malfunction in unruptured intracranial aneurysm lesions revealed using a 3D-casted mold2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Isao、Abekura Yu、Kawashima Akitsugu、Oka Mieko、Okada Akihiro、Hara Shintaro、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Ishii Akira、Yamamoto Kimiko、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology

      巻: 82 号: 1 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1093/jnen/nlac104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03791, KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-20K09381
  • [雑誌論文] Characterization of Moyamoya and Middle Cerebral Artery Diseases by Carotid Canal Diameter and RNF213 p.R4810K Genotype2022

    • 著者名/発表者名
      Oichi Yuki、Mineharu Yohei、Agawa Yuji、Morimoto Takaaki、Funaki Takeshi、Hitomi Toshiaki、Kobayashi Hatasu、Todo Kenichi、Tani Shoichi、Imamura Hirotoshi、Yoshida Kazumichi、Kataoka Hiroharu、Koizumi Akio、Sakai Nobuyuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 31 号: 6 ページ: 106481-106481

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-19H03770, KAKENHI-PROJECT-22K10487, KAKENHI-PROJECT-19K10608, KAKENHI-PROJECT-23K24589, KAKENHI-PROJECT-23K24444
  • [雑誌論文] Candidate drugs for preventive treatment of unruptured intracranial aneurysms: A cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kampei、Imamura Hirotoshi、Tani Shoichi、Adachi Hidemitsu、Sakai Chiaki、Ishii Akira、Kataoka Hiroharu、Miyamoto Susumu、Aoki Tomohiro、Sakai Nobuyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 2 ページ: e0246865-e0246865

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [雑誌論文] Plasticity of the bony carotid canal and its clinical use for assessing negative remodeling of the internal carotid artery2021

    • 著者名/発表者名
      Oichi Yuki、Mineharu Yohei、Agawa Yuji、Morimoto Takaaki、Funaki Takeshi、Fushimi Yasutaka、Yoshida Kazumichi、Kataoka Hiroharu、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 12 ページ: e0261235-e0261235

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0261235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [雑誌論文] Association of zinc administration with growth suppression of intracranial aneurysms via induction of A202021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kosuke、Kataoka Hiroharu、Minami Manabu、Ikedo Taichi、Miyata Takeshi、Shimizu Kampei、Nagata Manabu、Yang Tao、Yamamoto Yu、Yokode Masayuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 134 号: 3 ページ: 992-998

    • DOI

      10.3171/2020.1.jns192047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [雑誌論文] Induction of CCN1 in Growing Saccular Aneurysms: A Potential Marker Predicting Unstable Lesions2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kampei、Imai Hirohiko、Kawashima Akitsugu、Okada Akihiro、Ono Isao、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 80 号: 7 ページ: 695-704

    • DOI

      10.1093/jnen/nlab037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-20K09381
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid prevents the progression of intracranial aneurysms in rats2020

    • 著者名/発表者名
      Abekura Yu、Ono Isao、Kawashima Akitsugu、Takizawa Katsumi、Koseki Hirokazu、Miyata Haruka、Shimizu Kampei、Oka Mieko、Kushamae Mika、Miyamoto Susumu、Kataoka Hiroharu、Ishii Akira、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 17 号: 1 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1186/s12974-020-01802-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-18K16599
  • [雑誌論文] Hemodynamic Force as a Potential Regulator of Inflammation-Mediated Focal Growth of Saccular Aneurysms in a Rat Model2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kampei、Kataoka Hiroharu、Imai Hirohiko、Yamamoto Yuto、Yamada Tomohiro、Miyata Haruka、Koseki Hirokazu、Abekura Yu、Oka Mieko、Kushamae Mika、Ono Isao、Miyamoto Susumu、Nakamura Masanori、Aoki Tomohiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 80 号: 1 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-18K16599, KAKENHI-PROJECT-20K09381
  • [雑誌論文] Hemodynamic and Histopathological Changes in the Early Phase of the Development of an Intracranial Aneurysm2020

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Hiroharu、YAGI Takanobu、IKEDO Taichi、IMAI Hirohiko、KAWAMURA Koichi、YOSHIDA Kazumichi、NAKAMURA Masanori、AOKI Tomohiro、MIYAMOTO Susumu
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 60 号: 7 ページ: 319-328

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2020-0072

    • NAID

      130007873264

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367, KAKENHI-PROJECT-18KT0025
  • [雑誌論文] Cortical Distribution of Fragile Periventricular Anastomotic Collateral Vessels in Moyamoya Disease: An Exploratory Cross-Sectional Study of Japanese Patients with Moyamoya Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Akinori Miyakoshi, Takeshi Funaki, Yasutaka Fushimi, Takuro Nakae, Masakazu Okawa, Takayuki Kikuchi, Hiroharu Kataoka, Kazumichi Yoshida, Yohei Mineharu, Masao Matsuhashi, Eiji Nakatani, Susumu Miyamoto
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 41 号: 12 ページ: 2243-2249

    • DOI

      10.3174/ajnr.a6861

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21573, KAKENHI-PROJECT-19H03770, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin Prevents Intracranial Aneurysm Progression by Promoting Collagen Biosynthesis and Vascular Smooth Muscle Cell Proliferation2020

    • 著者名/発表者名
      Miyata Takeshi、Minami Manabu、Kataoka Hiroharu、Hayashi Kosuke、Ikedo Taichi、Yang Tao、Yamamoto Yu、Yokode Masayuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 9 号: 17

    • DOI

      10.1161/jaha.119.015731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [雑誌論文] Imaging mass spectroscopy delineates the thinned and thickened walls of intracranial aneurysms.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikedo T, Minami M, Kataoka H, Hayashi K, Nagata M, Fujikawa R, Yamazaki F, Setou M, Yokode M, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 495 ページ: 332-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [雑誌論文] Correlation between reduction in microvascular transit time after superficial temporal artery-middle cerebral artery bypass surgery for moyamoya disease and the development of postoperative hyperperfusion syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Tao、Higashino Yoshifumi、Kataoka Hiroharu、Hamano Eika、Maruyama Daisuke、Iihara Koji、Takahashi Jun C.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 128 号: 5 ページ: 1304-1310

    • DOI

      10.3171/2016.11.jns162403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [雑誌論文] Dipeptidyl Peptidase‐4 Inhibitor Anagliptin Prevents Intracranial Aneurysm Growth by Suppressing Macrophage Infiltration and Activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Taichi、Minami Manabu、Kataoka Hiroharu、Hayashi Kosuke、Nagata Manabu、Fujikawa Risako、Higuchi Sei、Yasui Mika、Aoki Tomohiro、Fukuda Miyuki、Yokode Masayuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.116.004777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592, KAKENHI-PROJECT-15H04952, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] 脳血管バイパス術前後の血行動態の適応に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      髙村兼司,八木高伸,渡邊幹彦,片岡大治,山本明秀,井口智史,飯田秀博,沼田尚己,中村匡徳,梅津光生
    • 雑誌名

      第27回バイオエンジニアリング講演会

      巻: 14 ページ: 325-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of the Formation and Progression of Intracranial Aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 3 ページ: 214-229

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0337

    • NAID

      130004725005

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] 穿通枝温存の観点からみた脳動脈瘤クリッピング術の手術手技2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大治,森田健一,丸山大輔,石井大造,小林紀方,森久恵,佐藤徹,飯原弘二.
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 42 ページ: 157-163

    • NAID

      130004678586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Exacerbation of intracranial aneurysm and aortic dissection in hypertensive rat treated with the prostaglandin F-receptor antagonist AS604872.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda M, Aoki T, Manabe T, Maekawa A, Shirakawa T, Kataoka H, Takagi Y, Miyamoto S, Narumiya S.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 126 ページ: 230-242

    • NAID

      130004700281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤の発生要因・自然歴・スタチンの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 23 ページ: 702-709

    • NAID

      130004692080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Subarachnoid hemorrhage from intracranial aneurysms during pregnancy and the puerperium.2013

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Miyoshi T, Neki R, Yoshimatsu J, Ishibashi-Ueda H, Iihara K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 549-554

    • NAID

      10031178564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Tasuki clipping combined with high flow bypass for ruptured, previously coiled, partially thrombosed giant aneurysm at the carotid bifurcation.2013

    • 著者名/発表者名
      Iihara K, Maruyama D, Fukuda K, Nakajima N, Kataoka H
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 185-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Hybrid Operating Room for the Treatment of Complex Neurovascular and Brachiocephalic Lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      Iihara K, Satow T, Matsushige T, Kataoka H, Nakajima N, Fukuda K, Isozaki M, Maruyama D, Nakae T, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 22 号: 8 ページ: e277-e285

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2012.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Regression of Intracranial Aneurysms by Simultaneous Inhibition of Nuclear Factor-κB and Ets With Chimeric Decoy Oligodeoxynucleotide Treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Kataoka H, Nishimura M, Ishibashi R, Morishita R, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 70 号: 6 ページ: 1534-1543

    • DOI

      10.1227/neu.0b013e318246a390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [雑誌論文] Impact of monocyte chemoattractant protein-1 deficiency on cerebral aneurysm formation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, H.Kataoka, R Ishibashi, K.Nozaki, N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 942-951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Pitavastatin suppresses the formation and progression of cerebral aneurysms through the inhibition of nuclear factor kappa B pathway2009

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki,H.Kataoka,R.Ishibashi,H.Nakagami ,K.Nozaki,R.Morishita,N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 357-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Impact of monocyte chemoattractant protein-1 deficiency on cerebral aneurysm formation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, H. Kataoka, R Ishibashi, K. Nozaki, N. Hashimoto
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 942-951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Pitavastatin suppresses the formation and progression of cerebral aneurysms through the in2009

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, H. Kataoka, R Ishibashi, H. Nakagami, K. Nozaki, R. Morishita, N. Hashimoto
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 357-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Simvastatin suppresses the progression of experimentally induced cerebral aneurysms in rat2008

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, H. Kataoka, R Ishibashi, K. Nozaki, N. Hashimoto
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 1276-1285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Nifedipine inhibits the progression of an experimentally induced cerebral aneurysm in rats with associated down-regulation of NF-kappaB transcriptional activity2008

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, H.Kataoka, R Ishibashi, K.Nozaki, N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Curr Neurovasc Res 5

      ページ: 37-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] Simvastatin suppresses the progression of experimentally induced cerebral aneurysms in rats2008

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, H.Kataoka, R Ishibashi, K.Nozaki, N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 1276-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [雑誌論文] NF-kappa B is a key mediator of cerebral aneurysm formation2007

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, H.Kataoka, R Ishibashi, K.Nozaki, N.Hashimoto
    • 雑誌名

      Circulation 116

      ページ: 2830-2840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [産業財産権] カテプシン阻害薬による脳血管障害の治療2008

    • 発明者名
      橋本信夫、片岡大治、青木友浩
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [産業財産権] カテプシン阻害薬による脳血管障害の治療2008

    • 発明者名
      橋本信夫、片岡大治、青木友浩
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [産業財産権] Edaravoneによる脳動脈瘤進展抑制効果2008

    • 発明者名
      橋本信夫、片岡大治、青木友浩
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [産業財産権] edaravoneによる脳動脈瘤進展抑制効果2008

    • 発明者名
      橋本信夫、片岡大治、青木友浩
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390377
  • [学会発表] もやもや病における内頚動脈の直線化は血管狭窄の進行前より存在する2024

    • 著者名/発表者名
      峰晴陽平, 阿河祐二, 吉田晴香, 舟木健史, 小泉幸司, 榎直美, 松田晃, 片岡大治, 吉田和道, 原田浩二, 小泉昭夫, 宮本享, 荒川芳輝
    • 学会等名
      日本脳卒中学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [学会発表] 脳動脈瘤のBiologyを考慮したSurgical Nuance2023

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      STROKE2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] 脳動脈瘤発生を制御する因子としてのずり応力センサーP2RX4の同定2023

    • 著者名/発表者名
      井谷 理彦、小野 功朗、片岡 大治、荒川 芳輝、青木 友浩
    • 学会等名
      第82回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00584
  • [学会発表] 脳動脈瘤のエビデンスと実践知2022

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第42回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] 頚動脈管の可塑性と内頚動脈リモデリング評価への臨床応用2021

    • 著者名/発表者名
      尾市 雄輝、峰晴 陽平、阿河 祐二、森本 貴昭、舟木 健史、伏見 育崇、吉田 和道、片岡 大治、宮本 享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [学会発表] 脳動脈瘤破裂のメカニズムはどこまでわかっているか2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第30回日本脳ドック学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] 脳動脈瘤の発生と破裂の分子学的機序2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第80回日本脳神経外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] 脳動脈瘤の病態と自然歴2021

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第41回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] 脳動脈瘤の病態と治療 -血行力学的因子と炎症に注目したアプローチ-2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第29回日本脳ドック学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] もやもや病治療のこれから:メカニズム解明に基づいた診断と治療の発展2020

    • 著者名/発表者名
      峰晴陽平、舟木健史、片岡大治、吉田和道、菊池隆幸、大川将和、山尾幸広、高橋 淳、 髙木康志、 宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [学会発表] 血管壁からみた脳動脈瘤の病態と治療2020

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第40回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09367
  • [学会発表] ICA blood blister-like aneurysmの治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中の外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [学会発表] 脳動脈瘤に対するバイパス併用治療2017

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [学会発表] Phase Contrast MRIを用いた脳血管バイパス術前後の血行動態の評価2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [学会発表] Phase Contrast MRIを用いた動脈瘤治療支援バイパス術前後の血行動態の評価2016

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第28回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04952
  • [学会発表] 治療困難な内頸動脈瘤に対するflow alteration treatmentの手術手技と治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] PC-MRIを用いたflow alteration treatment術前・術後の血行動態の評価2014

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] ICA blood blister-like aneurysmの治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] 穿通枝温存の観点から見た脳動脈瘤クリッピング術の手術手技と成績2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] 脳動脈瘤の発生要因・発生要因・スタチンの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] ICA large or giant aneurysmの治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] ICG videoangiographyを併用した脳動脈瘤クリッピング術2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中の外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤の破裂のメカニズムと破裂予防2012

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] The usefulness of ICG videoangiography in aneurysm surgery.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Kataoka
    • 学会等名
      11th Japanese & Korean Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] 大型・巨大内頚動脈瘤の治療戦略と成績

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] PC-MRIを用いたflow alteration treatment術前・術後の血行動態の評価

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] 穿通枝の外科解剖 -ICG videoangiographyと神経内視鏡の有用性-

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第34回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • [学会発表] Phase Contrast MRIを用いた脳動脈瘤に対するバイパス併用術前後の血行動態の評価

    • 著者名/発表者名
      片岡大治
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中の外科学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592150
  • 1.  八木 高伸 (00468852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中村 匡徳 (20448046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  宮本 享 (70239440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  斉藤 こずえ (80398429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  梅津 光生 (90132927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 淳 (10270779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  峰晴 陽平 (50716602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小泉 昭夫 (50124574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  青木 友浩 (40633144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  橋本 信夫 (40135570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  西村 真樹 (60452348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯原 弘二 (90270727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  北 徹 (60161460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 淳 (90551408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  樋口 隆弘 (30739850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯田 秀博 (30322720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山下 潤 (50335288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉田 修啓 (20532104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  氏原 嘉洋 (80610021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西村 邦宏 (70397834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 和道 (90598921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  濱野 栄佳 (70530658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  畠山 金太 (60325735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  南 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小林 果
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松橋 眞生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山本 希美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  SHOHAB YOUSSEFIAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  伏見 育崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  吉田 健司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi