• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒谷 和範  Komatani Kazunori

研究者番号 40362579
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6052-600X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2011年度: 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 名古屋大学, 工学研究科, 准助教
2007年度 – 2009年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 情報学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 理工系 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61030:知能情報学関連 / 知能情報学
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス / 理工系 / 複合領域 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
音声対話システム / 音声認識 / 未知語 / ドメイン知識獲得 / 対話システム / バージイン / ユーザ心象 / 知識グラフ補完 / 質問選択 / 暗黙的確認 … もっと見る / 未知概念 / 発話タイミング / ユーザモデリング / WFST / 自然言語処理 / 人工知能 / 習熟度 / ユーザモデル / 音声認識誤り / ヘルプ生成 / ユーザ適応 / 能動学習 / 知識獲得 / ドメイン知識 / 質問生成 / 京都市バス運行情報案内システム / 信頼度 / 経時的変化 / 独立成分分析 / 音源分離 / 発語行為 / ロボット対話 / ラピッドプロトタイピング / マルチドメイン / 対話履歴 / Latent Semantic Mapping / トピック推定 / 初心者ユーザ / 感情 / 音声インターフェース / 文脈的制約 / 発話間間隔 / 実ユーザ / 音韻的類似表現 / ドメイン選択 / 文脈 / 発話検証 / 複数ドメインシステム / 対話戦略 … もっと見る
研究代表者以外
音環境理解 / ロボット聴覚 / 視聴覚情報統合 / 擬音語認識 / ミッシングフィーチャ理論 / アクティブオーディション / Linguistic Description Scheme / MPEG-7 / 音声認識 / 遺伝的アルゴリズム / マスク自動生成 / 音楽情報処理 / ミッシングフィーチャ / 自動マスク生成 / ヒューマノイドロボット / 音と画像の実時間情報統合 / 全体最適化 / モジュール連動 / 対話システム / Genetic Algorithm / Automatic Missing Feature Mask Generation / Missing Feature Theory / Automatic Onomatopoeia Recognition / Music Information Processing / Audio-Visual Integration / Computational Auditory Scene Analysis / Robot Audition / 柔軟な音声対話システム / 最近傍識別器 / パラメトリックスピーカ / エピゾセンサー / 楽器音自動認識・歌手認識 / 環境音の擬音語自動認識 / 色ターゲット検出 / 対人距離によるインタラクション / 黄忠実音再生システム / ミッシングフィーチャー理論 / 色弁別度 / Privacy-enhanced Access Control / MPEG-7 Music Descriptor / Lecture Minute Indexing / Semantic Description Scheme / Global Data.Annotation (GDA) / Document Tags / 意味構造記述 / 情報検索 / 要約生成 / 匿名アクセス機構 / プライバシー重視アクセス機構 / 話者インデキシング / 音声会議録ディジタルアーカイブ / 意味的情報検索 / Global Data Anotation(GDA) / Global Data Annotation (GDA) / プライバシー重視のアクセス機構 / MPEG-7音楽記述子 / 会議録インデキシング / 意味構造記述方式 / Global Data Annotation(GDA) / 文書タグ / 音声インタフェース / 対話エージェント / 言語モデル / 音声言語処理 / 音声信号処理 / 音声対話 / 音声言語理解 / パーティクルフィルタ / バージン発話 / 音源分離 / 音源定位 / 聖徳太子ロボット / 身体性 / ロボットインタラクション / 聴覚アウエアネス / バージイン発話 / 音楽共演ロボット / マルチドメイン音声対話 / 市販CD音楽音響信号 / 模倣 / 口真似 / RNNPB / ロボット感覚 / 木構造表現 / 水音 / SIW / 共感覚 / 音響的テクスチャ / 超指向性スピーカ / 肌センサ / 対人距離による挙動選択 / 近接学 / 空間マッピング / 文脈的制約 / GSS / ロボット知覚 / 柔軟な音声対話 / 両耳間位相差・両耳間強度差 / 頭部音響伝達関数の近似 / 散乱理論 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (412件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  オンライン知識獲得による音声対話システムの自律進化研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  モジュール連動に基づく対話システム基盤技術の構築

    • 研究代表者
      東中 竜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  対話システムにおける知識モデルの汎化を用いた漸進的知識獲得の展開研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  対話システムにおける対話を通じたドメイン知識の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ユーザの発語行為解釈に基づくロボット音声対話インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
  •  多層モデルの階層間密統合に基づく音声理解フレームワークの研究

    • 研究代表者
      李 晃伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  音声対話システムにおけるユーザ行動の時系列変化を捉えたユーザモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
      京都大学
  •  多段階誤り原因推定に基づく発話誘導型音声対話インタフェース研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  音環境理解に基づくロボット聴覚の構築

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  実ユーザの多様な発話表現に頑健なマルチドメイン音声対話システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  音響信号記号変換に基づいたセマンティックインタラクション

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  音響的テクスチャに基づくロボット・インタラクションの研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  実時間視聴覚情報統合による複数の人とのマルチモーダル・インタラクションの研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己記述的なインタフェースを備えた音声対話システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  聴覚・視覚の複数レベル実時間情報統合の研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒューマノイドのためのアクティブ・オーディションを用いた音環境理解の研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      京都大学
  •  GDA文書タグの自動変換とその応用システム開発の研究

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 音響学講座7 音声(下)2023

    • 著者名/発表者名
      岩野 公司、河原 達也、篠田 浩一、伊藤 彰則、増村 亮、小川 哲司、駒谷 和範
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339013672
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [図書] Proc.of international Workshop on Spoken Dialoeue Systems (IWSDS2011), 10.1007/978-1-4614-1335-6(R.L-C.Delgado and T.Kobayashi (Eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, K.Matsuyama, R.Takeda, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Transformer-Based Physiological Feature Learning for Multimodal Analysis of Self-Reported Sentiment2022

    • 著者名/発表者名
      Katada Shun、Okada Shogo、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      International Conference on Multimodal Interaction

      巻: - ページ: 349-358

    • DOI

      10.1145/3536221.3556576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PUBLICLY-22H04860, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Empirical Sampling from Latent Utterance-wise Evidence Model for Missing Data ASR based on Neural Encoder-Decoder Model2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ryu、Sudo Yui、Nakadai Kazuhiro、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Interspeech

      巻: - ページ: 3789-3793

    • DOI

      10.21437/interspeech.2022-576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Collection and Analysis of Travel Agency Task Dialogues with Age-Diverse Speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Michimasa Inaba、Yuya Chiba、Ryuichiro Higashinaka、Kazunori Komatani, Yusuke Miyao、Takayuki Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th Language Resources and Evaluation Conference

      巻: - ページ: 5759-5767

    • NAID

      130008119213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] マルチモーダル対話コーパス Hazumi2022

    • 著者名/発表者名
      Komatani Kazunori、Okada Shogo
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 29 号: 4 ページ: 1322-1329

    • DOI

      10.5715/jnlp.29.1322

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Lexical Acquisition during Dialogues through Implicit Confirmation2022

    • 著者名/発表者名
      Komatani Kazunori、Ono Kohei、Takeda Ryu、Nichols Eric、Nakano Mikio
    • 雑誌名

      Dialogue & Discourse

      巻: 13 号: 1 ページ: 96-122

    • DOI

      10.5210/dad.2022.104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] 複数の対話システムコンペティションにおけるシステム開発の設計指針2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ryu、Komatani Kazunori、Nakashima Keisuke、Nakano Mikio
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 37 号: 3 ページ: IDS-B_1-9

    • DOI

      10.1527/tjsai.37-3_IDS-B

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Effects of Physiological Signals in Different Types of Multimodal Sentiment Estimation2022

    • 著者名/発表者名
      Katada Shun、Okada Shogo、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Affective Computing

      巻: - 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/taffc.2022.3155604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120, KAKENHI-PUBLICLY-22H04860, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] マルチモーダル対話コーパスの設計と公開2022

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 78 号: 5 ページ: 265-270

    • DOI

      10.20697/jasj.78.5_265

    • ISSN
      0369-4232, 2432-2040
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05690, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Training Data Generation with DOA-based Selecting and Remixing for Unsupervised Training of Deep Separation Models2022

    • 著者名/発表者名
      Munakata Hokuto、Takeda Ryu、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Interspeech

      巻: - ページ: 861-865

    • DOI

      10.21437/interspeech.2022-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Graph-combined Coreference Resolution Methods on Conversational Machine Reading Comprehension with Pre-trained Language Model2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhaodong、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Second DialDoc Workshop on Document-grounded Dialogue and Conversational Question Answering

      巻: - ページ: 72-82

    • DOI

      10.18653/v1/2022.dialdoc-1.8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [雑誌論文] Age Estimation with Speech-Age Model for Heterogeneous Speech Datasets2021

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ryu、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. Interspeech

      巻: - ページ: 4164-4168

    • DOI

      10.21437/interspeech.2021-861

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171, KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Multiple-Embedding Separation Networks: Sound Class-Specific Feature Extraction for Universal Sound Separation2021

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Munakata、Ryu Takeda、Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proc. Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conerence (APSIPA ASC)

      巻: - ページ: 961-967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Multimodal User Satisfaction Recognition for Non-task Oriented Dialogue Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Wenqing、Li Sixia、Okada Shogo、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)

      巻: - ページ: 586-594

    • DOI

      10.1145/3462244.3479928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171, KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Multimodal Human-Agent Dialogue Corpus with Annotations at Utterance and Dialogue Levels2021

    • 著者名/発表者名
      Komatani Kazunori、Okada Shogo
    • 雑誌名

      Proc International Conference on Affective Computing & Intelligent Interaction (ACII)

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/acii52823.2021.9597447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171, KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] マルチタスク学習による発話対ごとに付与された複数ラベルの推定2021

    • 著者名/発表者名
      平野 裕貴、岡田 将吾、西本 遥人、駒谷 和範
    • 雑誌名

      電子電子情報通信学会論文誌A 基礎・境界

      巻: J104-A 号: 2 ページ: 84-94

    • DOI

      10.14923/transfunj.2020HAP0012

    • ISSN
      1881-0195
    • 年月日
      2021-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120, KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Recognizing Social Signals with Weakly Supervised Multitask Learning for Multimodal Dialogue Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yuki、Okada Shogo、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)

      巻: - ページ: 586-594

    • DOI

      10.1145/3462244.3479927

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171, KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Design guidelines for developing systems for dialogue system competitions2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani、Ryu Takeda、Keisuke Nakashima、Mikio Nakano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [雑誌論文] Knowledge Graph Completion-based Question Selection for Acquiring Domain Knowledge through Dialogues2021

    • 著者名/発表者名
      Komatani Kazunori、Fujioka Yuma、Nakashima Keisuke、Hayashi Katsuhiko、Nakano Mikio
    • 雑誌名

      Proc Annual Conference on Intelligent User Interfaces (IUI)

      巻: - ページ: 531-541

    • DOI

      10.1145/3397481.3450653

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Spatial Normalization to Reduce Positional Complexity in Direction-Aided Supervised Binaural Sound Source Separation2021

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda、Kazuhiro Nakadai、Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proc. Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conerence (APSIPA ASC)

      巻: - ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Design guidelines for developing systems for dialogue system competitions2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani、Ryu Takeda、Keisuke Nakashima、Mikio Nakano
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] User Impressions of Questions to Acquire Lexical Knowledge2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani、Mikio Nakano
    • 雑誌名

      Proc. 21st Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue (SIGDIAL2020)

      巻: - ページ: 147-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Is She Truly Enjoying the Conversation?2020

    • 著者名/発表者名
      Katada Shun、Okada Shogo、Hirano Yuki、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2020 International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)

      巻: - ページ: 315-323

    • DOI

      10.1145/3382507.3418844

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692, KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Frame-Wise Online Unsupervised Adaptation of DNN-HMM Acoustic Model from Perspective of Robust Adaptive Filtering2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Ryu、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. Interspeech

      巻: - ページ: 1291-1295

    • DOI

      10.21437/interspeech.2020-1301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] A framework for building closed-domain chat dialogue systems2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Mikio、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems

      巻: 204 ページ: 106212-106212

    • DOI

      10.1016/j.knosys.2020.106212

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Multitask Prediction of Exchange-level Annotations for Multimodal Dialogue Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yuki、Okada Shogo、Nishimoto Haruto、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Multimodal Interaction (ICMI)

      巻: - ページ: 147-156

    • DOI

      10.1145/3340555.3353730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] Attribute Prediction of Unknown Lexical Entities based on Mixture of Bayesian Segmentation Model2019

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda、Komatani Kazunori
    • 雑誌名

      Proc. Life Long Learning for Spoken Language Systems Workshop

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [雑誌論文] 対話を通じた未知語のクラス獲得に向けた暗黙的確認の提案2018

    • 著者名/発表者名
      大野 航平, 武田 龍, ニコルズ エリック, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 33 号: 1 ページ: DSH-E_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.DSH-E

    • NAID

      130006415587

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [雑誌論文] User-Adaptive A Posteriori Restoration for Incorrectly Segmented Utterances in Spoken Dialogue Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Naoki Hotta, Satoshi Sato, Mikio Nakano
    • 雑誌名

      Dialogue and Discourse

      巻: 8 号: 2 ページ: 206-224

    • DOI

      10.5087/dad.2017.209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [雑誌論文] 階層的発話行動理解に基づく音声インタラクション2016

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 55 号: 10 ページ: 878-883

    • DOI

      10.11499/sicejl.55.878

    • NAID

      130005431527

    • ISSN
      0453-4662, 1883-8170
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [雑誌論文] A Multi-Expert Model for Dialogue and Behavior Control of Conversational Robots and Agents2011

    • 著者名/発表者名
      Mikio Nakano, Y.Hasegawa, K.Funakoshi, Y.Takeuchi, T.Torii, K.Nakadai, N.Kanda, K.Komatani, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems

      巻: Vol.24 ページ: 248-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 発語行為レベルの情報をユーザ発話の解釈に用いる音声対話システム2011

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 武出龍, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52,No.12 ページ: 3374-3385

    • NAID

      110008719915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] テルミンの音高・音量特性のモデルに基づくテルミン演奏ロボットの開発2011

    • 著者名/発表者名
      水本武志, 辻野広司, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51巻10号 ページ: 2008-2019

    • NAID

      110007970800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] ベース音高と和音特徴の統合に基づく和音系列認識2011

    • 著者名/発表者名
      須見康平, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: (採録決定 印刷中)

    • NAID

      110008508010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける簡略表現認識のための自動語彙拡張2011

    • 著者名/発表者名
      森信介, 駒谷和範, 勝丸真樹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52,No.12 ページ: 3398-3407

    • NAID

      110008719917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] フレーズ置換のための調波非調波GMM・NMF・残響推定に基づく音源分離・演奏合成2011

    • 著者名/発表者名
      安良岡直希, 吉岡拓也, 系山克寿, 高橋, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52,No.12 ページ: 3839-3852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] ベース音高と和音特徴の統合に基づく和音系列認識2011

    • 著者名/発表者名
      須見康平, 系山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.52,No.4 ページ: 1803-1812

    • NAID

      110008508010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] A multi-expert model for dialogue and behavior control of conversational robots and agents.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikio Nakano, Yuji Hasegawa, Kotaro Funakoshi, Johane Takeuchi, Toyotaka Torii, Kazuhiro Nakadai, Naoyuki Kanda, Kazunori Komatani, Hiroshi G Okuno, Hiroshi Tsujino
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Systems Vol.24, Issue 2

      ページ: 248-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] 発語行為レベルの情報をユーザ発話の解釈に用いる音声対話システム2011

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 武田龍, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3374-3385

    • NAID

      110008719915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Violin Fingering Estimation Based on Violin Pedagogical Fingering Model Constrained by Bowed Sequence Estimation from Audio Input2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Maezawa, Katsutoshi Itoyama, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Trends in Applied Intelligent Systems

      巻: LNAI 6098 ページ: 249-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Selecting Help Messages by using Robust Grammar Verification for Handling Out-of-Grammar Utterances in Spoken Dialogue Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他4名
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: Vol.E93-D,No.12 ページ: 3359-3367

    • NAID

      10027989211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 船越孝太郎, 辻野広司, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-D, No.6

      ページ: 879-888

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] 発語行為レベルの情報を活用した音声対話システムの研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 奥乃博
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-SLUD-B002-12 ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 船腰孝太郎, 辻野広司, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D (印刷中)

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Selecting Help Messages by using Robust Grammar Verification for Handling Out-of-Grammar Utterances in Spoken Dialogue Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他4名
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems

      巻: Vol.E93-D, No.12 ページ: 3359-3367

    • NAID

      10027989211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [雑誌論文] Query-by-Example Music Information Retrieval by Score-Informed Source Separation and Remixing Technologies2010

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Itoyama, M.Goto, K.Komatani, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      EURASIP Journal of Applied Signal Processing

      巻: Vol.2010 ページ: 1-14

    • NAID

      120005439177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-D, No.6 ページ: 879-888

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [雑誌論文] Selecting Help Messages by using Robust Grammar Verification for Handling Out-of-Grammar Utterances in Spoken Dialogue Systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Yuichiro Fukubayashi, Satoshi Ikeda, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E93-D, No.12

      ページ: 3359-3367

    • NAID

      10027989211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-D

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [雑誌論文] Soft Missing-Feature Mask Generation for Simultaneous Speech Recognition System in Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      PALADYN Journal of Behavioral Robotics Vol.1, No.1

      ページ: 37-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Music-ensemble robot that is capable of playing the theremin while listening to the accompanied music2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Takeshi Mizumoto, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Trends in Applied Intelligent Systems

      巻: LNAI 6096 ページ: 102-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-D,No.6 ページ: 879-888

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] Voice awareness control for a humanoid robot consistent with its body posture and movements2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, T.Takahashi, K.Komatani, T.Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      PALADYN Journal of Behavioral Robotics Vol.1, No.1

      ページ: 80-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Improving Identification Accuracy by Extending Acceptable Utterances in Spoken Dialogue System Using Barge-in Timing2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, T.Takahashi, T.Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Trends in Applied Intelligent Systems

      巻: LNAI 6097 ページ: 585-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解の高精度化2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-D

    • NAID

      110007618361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [雑誌論文] Improving Identification Accuracy by Extending Acceptable Utterances in Spoken Dialogue System Using Barge-in Timing2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, 他3名
    • 雑誌名

      Trend in Applied Intelligent Systems

      巻: Vol.6097/2010 ページ: 585-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [雑誌論文] Selecting Help Messages by using Robust Grammar Verification for Handling Out-of-Grammar Utterances in Spoken Dialogue Systems2010

    • 著者名/発表者名
      K. Komatani, Y. F., S. Ikeda, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transactions D.

      巻: E93-D ページ: 3359-3367

    • NAID

      120005439179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50 No.2

      ページ: 488-500

    • NAID

      110007970345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] 人工神経回路モデルと声道物理モデルを用いた母音模倣モデルに基づく音素獲得シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 27:7

      ページ: 802-813

    • NAID

      10025114363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Human Tracking System Integrating Sound and Face Localization using EM Algorithm in Real Environments2009

    • 著者名/発表者名
      H-D. Kim, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics 23:6

      ページ: 629-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 人工神経回路モデルと声道物理モデルを用いた母音模倣モデルに基づく音素獲得シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 27 ページ: 802-813

    • NAID

      10025114363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Target Speech Detection and Separation for Communication with Humanoid Robots in Noisy Home Enivironments2009

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Jinsung Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vo.23, No.5

      ページ: 2093-2111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Human Tracking System Integrating Sound and Face Localization using EM Algorithm in Real Environments2009

    • 著者名/発表者名
      H-D. Kim, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 23 号: 6 ページ: 629-653

    • DOI

      10.1163/156855309x431659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Self-Organization of Dynamic Object Features based on Bi-Directional Training,2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      J. of Robotics & Mechatronics Vol.21, No.4

      ページ: 478-488

    • NAID

      10027463870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 残響下でのバージイン発話認識のための多入力独立成分分析を応用したロボット聴覚2009

    • 著者名/発表者名
      武田龍, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 27:7

      ページ: 782-792

    • NAID

      10025114321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 50, No. 2

      ページ: 488-500

    • NAID

      110007970345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 音色特徴の歪みを回避した楽器音の音高・音長操作手法2009

    • 著者名/発表者名
      安部武宏, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 50, No. 3

      ページ: 1054-1066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50, No.2

      ページ: 488-500

    • NAID

      110007970345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] Game-Theoretic Model of Referential Coherence and Its Empirical Verification Usine Large Jacanese and English Cornora2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, Koiti Hasida, Tetsuva Ogata Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Speech and Language Processing Vol. 5, No. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 50, No. 2

      ページ: 488-500

    • NAID

      110007970345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] Binaural Active Adudition for Humanoid Robots to Localize Speech over Entire Azimuth Range2009

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Applied Bionics and Biomechanics Vo.6, No.3

      ページ: 355-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Self-Organization of Dynamic Object Features based on Bi-Directional Training2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vol.23, No.15

      ページ: 2035-2057

    • NAID

      10027463870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 50 ページ: 488-500

    • NAID

      110007970345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Managing Out-of-Grammar Utterances by Topic Estimation with Domain Extensibility in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Satoshi Ikeda, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol.50 Issue10

      ページ: 863-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるラピッドプロトタイピングを指向した言語理解2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗, 駒谷和範, 他5名
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49 No.8

      ページ: 2762-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] A Portable Robot Audition Software System for Multiple Simultaneous Speech Signals2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G Okuno, Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, J-M Valin, K. i Komatani, T. Ogata
    • 雑誌名

      ournal of Acoustic Society of America Vol. 123, No. 5

      ページ: 3066-3067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] A Robot Listens to Music and Counts Its Beats Aloud by Separating Music from Counting Voice2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mizumoto, R. Takeda, K. Yoshii, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE/RSJ International Conf. on Intelligent Robots & Systems (NTF Award Finalist)

      ページ: 1538-1543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Hybrid Collaborative and Content-based Music Recommendation Using Incrementally-trainable Probabilistic Generative Model2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Audio, Speech and Language Processing Vo1.16,No.2

      ページ: 435-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Game-Theoretic Model of Referential Coherence and Its Empirical Verification Using Large Japanese and English Corpora2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, 他3名
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Speech and Language Processing Vol.5 No.3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるラピッドプロトタイピングを指向したWFSTに基づく言語理解2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗, 駒谷和範, 中野幹生, 船越孝太郎, 辻野広司, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 8

      ページ: 2762-2772

    • NAID

      110007970166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 楽譜情報を援用した多重奏音楽音響信号の音源分離と調波・非調波統合モデルの制約付パラメータ推定の同時実現2008

    • 著者名/発表者名
      糸山 克寿, 後藤 真孝, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.3

      ページ: 1465-1479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 自己モデルの投影に基づくロボットによる他者発見と動作模倣2008

    • 著者名/発表者名
      横矢 龍之介, 尾形 哲也, 谷 淳, 駒谷 和範, 奥乃 博
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 Vol.10, No.1

      ページ: 59-72

    • NAID

      10021064093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Managing Out-of-Grammar Utterances by Topic Estimation with Domain Extensibility in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Satoshi Ikeda, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol. 50, Issue 10

      ページ: 863-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] Predicting Object Dynamics from Visual Images through Active Sensing Experiences2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, J. Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vol. 22, No. 5

      ページ: 527-546

    • NAID

      10025776101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Managing Out-of-Grammar Utterances by Topic Estimation with Domain Extensibility in Muli-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Satoshi Ikeda, Tetsuva Ogata. Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol.50 Issue 10

      ページ: 863-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] Game-Theoretic Model of Referential Coherence and Its Empirical Verification Using Large Japanese and English Corpora2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shiramatsu, K. Komatani, K. Hasida, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 雑誌名

      ACM Trans. on Speech and Language Processing

      巻: 5 号: 3 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1145/1410358.1410360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Integrating Topic Estimation and Dialogue HDomain Selection in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      New Frontiers in Applied Artificial Intelligence LNAI Vol. 5027

      ページ: 294-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Managing Out-of-Grammar Utterances by Topic Estimation with Domain Extensibility in Multi Domain Spoken2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Satoshi Ikeda, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Speech Communcation Vol. 50, No. 10

      ページ: 836-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるラピッドプロトタイピングを指向した言語理解2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗,駒谷和範中野幹生,船越孝太郎,辻野広司,尾形哲也,奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 8

      ページ: 2762-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるラピッドプロトタイピングを指向した言語理解2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗, 駒谷和範, 他5名
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.8

      ページ: 2762-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] 独立成分分析に基づく適応フィルタのロボット聴覚への応用2008

    • 著者名/発表者名
      武田龍, 中毫一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 Vol. 26, No. 6

      ページ: 529-536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田 直之, 駒谷 和範, 中野 幹生, 中臺 一博, 辻野 広司, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48 No.5

      ページ: 1980-1987

    • NAID

      110006275478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] Bus Information System Based on User Models and Dynamic Generation of Voice XML Scripts2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ueno, Fumihiro Adachi, Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3609

      ページ: 45-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Robust Domain Selection Using Dialogue History in Multi-domain Spoken Dialogue Systems (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kanda, Kazunori Komatani, Mikio Nakano, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi Tsujino, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.5

      ページ: 1980-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報技術レターズ Vol.6

      ページ: 131-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 中野 幹生, 船越 孝太郎, 辻野 広司, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報技術レターズ FIT2007

    • NAID

      110006291546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田 直之, 駒谷 和範, 中野 幹生, 中臺 一博, 辻野 広司, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48 No.5

      ページ: 1980-1987

    • NAID

      110006275478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるヘルプ生成のためのシステム想定外発話の誤受理抑制2007

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報処理学会研究会資料,2007-SLP-65-12, 2007-HI-122-12

      ページ: 61-66

    • NAID

      110006224488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Instrument Identification in Polyphonic Music : Feature Weighting to Minimize Influence of Sound Overlaps2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Applied Signal Processing, Special issue on Music Information Retrieval Based on Signal Processing Vol.2007, Article ID 51979

      ページ: 15-15

    • NAID

      120005439183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 他5名
    • 雑誌名

      情報技術レターズ Vol.6

      ページ: 133-134

    • NAID

      110006291546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] ゲーム理論に基づく参照結束性のモデル化と日本語・英語の大規模コーパスを用いた統計的検証2007

    • 著者名/発表者名
      白松 俊, 駒谷 和範, 橋田 浩一, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.14 No.4

      ページ: 199-239

    • NAID

      10019822626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報技術レターズ Vol.6

      ページ: 131-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [雑誌論文] Instrogram : Probabilistic Representation of Instrument Existence for Polyphonic Music2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.1

      ページ: 214-226

    • NAID

      130000058329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Experience Based Imitation Using RNNPB2007

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yokoya, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics Vol.21 No.12

      ページ: 1351-1367

    • NAID

      10024346038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Evaluation of Two Simultaneous Continous Speech Recognition with ICA BSS and MTF-based ASR2007

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Shun'ichi Yamamoto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 4570

      ページ: 384-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田直之,駒谷和範中野幹生,中臺一博,辻野広司,尾形哲也,奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 48, No. 5

      ページ: 1980-1989

    • NAID

      110006275478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] Real-Time Auditory and Visual Talker Tracking through integrating EM algorithm and Particle Filter2007

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 4570

      ページ: 45-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Bus Information System Based on User Models and Dynamic Generation of VoiceXML Scripts2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ueno, Fumihiro Adachi, Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence (JSAI 2003/2004), LNAI 3609

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Simultaneous Speech Recognition based on Automatic Missing-Feature Mask Generation integrated with Sound Source Separation (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata Hiroshi G,. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotic Society of Japan Vol.25, No.1

      ページ: 92-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田 直之, 駒谷 和範, 中野 幹生, 中臺 一博, 辻野 広司, 尾形 哲也,
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.5

      ページ: 1980-1989

    • NAID

      110006275478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Drumix : An Audio Player with Functions of Realtime Drum-Part Rearrangement for Active Music Listening2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.3

      ページ: 1229-1239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田, 駒谷, 中野, 中臺, 辻野, 尾形, 奥乃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48・5(採録決定)

    • NAID

      110006275478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] ゲーム理論に基づく参照結束性のモデル化と日本語・英語の大規模コーパスを用いた統計的検証パラメータ推定の同時実現2007

    • 著者名/発表者名
      白松 俊, 駒谷 和範, 橋田 浩一, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      自然言語処理 Vol.16,No.2

      ページ: 199-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報技術レターズ FIT2007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] Meaning Games2007

    • 著者名/発表者名
      Koiti Hasida, Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4914

      ページ: 228-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [雑誌論文] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 他5名
    • 雑誌名

      情報技術レターズ Vol.6

      ページ: 133-134

    • NAID

      110006291546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおけるユーザのふるまいの経時的変化の分析2007

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 河原 達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      言語処理学会第13回年次大会講演論文集

      ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] 京都市バス運行情報案内システムにおける実ユーザのふるまいの分析2006

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 河原 達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      言語処理学会第12回年次大会予稿集

      ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] A Singer Identification Method for Musical Pieces on the Basis of Accompaniment Sound Reduction and Reliable Frame Selection (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Fujihara, Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.47, No.6

      ページ: 1831-1843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Multi-Domain Spoken Dialogue System with Extensibility and Robustness against Speech Recognition Errors2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue 1

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Spoken Language Understanding Using Dialogue Context in Database Search (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kanda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.47, No.6

      ページ: 1802-1811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Dynamic Help Generation by Estimating User's Mental Model in Spoken Dialogue Systems2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukubayashi, K.Komatani, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2006)

      ページ: 1946-1949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Improving Location-Based Speech Recognition of Simultaneous Speech Signals by Parameter Optimization with Genetic Algorithm (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Ryu Takeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Human Interface Society Vol.8, No.2

      ページ: 203-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Multi-Domain Spoken Dialogue System with Extensibility and Robustness against Speech Recognition Errors2006

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of 7th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Instrument Identification in Polyphonic Music : Feature Weighting Based on Mixed-Sound Template and Use of Musical Context (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on, Information and Systems Vol.J89-D, No.12

      ページ: 2721-2733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] データベース検索タスクにおける対話文脈を利用した音声言語理解2006

    • 著者名/発表者名
      神田 直之, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・6

      ページ: 1802-1811

    • NAID

      110004729742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Multi-Domain Spoken Dialogue System with Extensibility and Robustness against Speech Recognition Errors2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue 1

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049048
  • [雑誌論文] Genetic Algorithm based Improvement of Robot's Hearing Capabilities in Separating and Recognizing Simultaneous Speech Signals2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Ryu Takeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advances in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-2006), LNAI 4031

      ページ: 207-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Recognition of Simultaneous Speech by Estimating Reliability of Separated Signals for Robot Audition2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      PRICAI 2006 : Trends in Artificial Intelligence LNCS 4099

      ページ: 484-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Extracting Multi-Modal Dynamics of Objects using RNNPB2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogata, H.Ohba, J.Tani, K.Komatani, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.17, No.6

      ページ: 681-688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] 環境音を対象とした擬音語自動認識2005

    • 著者名/発表者名
      石原 一志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 229-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] User Modeling in Spoken Dialogue Systems to Generate Flexible Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, S.Ueno, T.Kawahara, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      User Modeling and User-Adapted Interaction Vol.15, No.1

      ページ: 169-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Contextual Constraints based on Dialogue Models in Database Search Task for Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Nineth European Conference on Speech Communication and Technology (Interspeech-2005)

      ページ: 877-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Shun'ichi Yamamoto, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.20, No.3

      ページ: 209-219

    • NAID

      120005439187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tasaki, T., Matsumoto, S., Ohba, H., Yamamoto, S., Toda, M., Komatani, K., Ogata, T., Okuno, H.G.
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 209-219

    • NAID

      130000058413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] User Modeling in Spoken Dialogue Systems to Generate Flexible Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Shinichi Ueno, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      User Modeling and User-Adapted Interaction Vol.15, No.1-2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 環境音を対象とした擬音語自動認識 擬音語表現における音素決定曖昧性の解消2005

    • 著者名/発表者名
      石原一志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 229-236

    • NAID

      10022005266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Automatic Recognition of Onomatopoeia for Environmental Sounds, (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ishihara, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.20, No.3

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Contextual Constraints based on Dialogue Models in Database Search Task for Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, N.Kanda, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Proc. of The 9th European Conf. on Speech Communication and Technology (Interspeech2005)

      ページ: 877-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Shun'ichi Yamamoto, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 209-219

    • NAID

      120005439187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Distance Based Dynamic Interaction of Humanoid Robot with Multiple People2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-2005) LNAI 3533

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 環境音を対象とした擬音語自動認識2005

    • 著者名/発表者名
      石原 一志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 229-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Generating Confirmation to Distinguish Phonologically Confusing Word Pairs in Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, R.Hamabe, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Proc. of 4th IJCAI Workshop on Knowledge and Reasoning in Practical Dialogue Systems

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Generating Confirmation to Distinguish Phonologically Confusing Word Pairs in Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th IJCAI Workshop on Knowledge and Reasoning in Practical Dialogue Systems

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける対話のモデル.(チュートリアル)2005

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料,SIG-SLUD-A501-05

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] User Modeling in Spoken Dialogue Systems to Generate Flexible Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, et al.
    • 雑誌名

      User Modeling and User-Adapted Interaction 15・1-2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Generating Confirmation to Distinguish Phonologically Confusing Word Pairs in Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th IJCAI Workshop on Knowledge and Reasoning in Practical Dialogue Systems

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Contextual Constraints based on Dialogue Models in Database Search Task for Spoken Dialogue Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 雑誌名

      Proceedings of the Nineth European Conference on Speech Communication and Technology (Interspeech-2005)

      ページ: 877-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Shun'ichi Yamamoto, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya_Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 209-219

    • NAID

      120005439187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Computational Auditory Scene Analysis and Its Application to Robot Audition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Tetsuya Ogata, Kazunori Komatani, Kazuhiro Nakadai
    • 雑誌名

      Post-Proceedings of the International Conference on Informatics Research for Development of Knowledge Society Infrastructure

      ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Efficient Confirmation Strategy for Large-scale Text Retrieval Systems with Spoken Dialogue Interface2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Teruhisa Misu, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computational Linguistics (Coling-2004)

      ページ: 1100-1106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with multiple people based on Interaction Distance2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Workshop on Robot and Human Interaction (Ro-Man-2004)

      ページ: 81-86

    • NAID

      120005439187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Recognition of Emotional States in Spoken Dialogue with a Robot.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Ryosuke Itoh, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence IEA/AIE-2004, LNAI 3029

      ページ: 413-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Efficient Confirmation Strategy for Large-scale Text Retrieval Systems with Spoken Dialogue Interface2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, T.Misu, T.Kawahara, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Int'l Conf.Computational Linguistics (COLLVG2004)

      ページ: 1100-1106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Robot Motion Control using Listener's Back-Channels and Head Gesture Information2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Takeshi Yamaguchi, Kazunoni Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 International Conference on Spoken Language Processing (ICSLP-2004)

      ページ: 1033-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] User model for Adaptive Response Generation in Spoken Dialogue System (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Shinichi Ueno, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.87-D2, No.10

      ページ: 1921-1928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Disambiguation in Determining Phonemes of Sound-Imitation Words for Environmental Sound Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ishihara, Yuya Hattori, Tomohiro Nakatani, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 International Conference on Spoken Language Processing (ICSLP-2004)

      ページ: 1485-1488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける適応的な応答生成を行うためのユーザモデル2004

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 上野晋一, 河原達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-11・10

      ページ: 1921-1928

    • NAID

      110003171015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] Robot Motion Control using Listener's Back-Channels and Head Gesture Information2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd international Workshop on Man-Machine Symbiotic Systems

      ページ: 327-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Recognition of Emotional States in Spoken Dialogue with a Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Ryosuke Itoh, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-04) LNA13029

      ページ: 413-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Recognition of Emotional States in Spoken Dialogue with a Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Ryosuke Itoh, Tatusya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-04) LNA13029

      ページ: 413-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] 音声対話によるソフトウェアサポートのための効率的な確認戦略2004

    • 著者名/発表者名
      翠輝久, 駒谷和範, 清田陽司, 河原達也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-11・3

      ページ: 499-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける適応的な応答生成を行うためのユーザモデル2004

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 上野晋一, 河原達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 87-D2・10

      ページ: 1921-1928

    • NAID

      110003171015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [雑誌論文] Recognition of Emotional States in Spoken Dialogue with a Robot2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatani, R.Ito, T.Kawahara, H.G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence LNAI 3029

      ページ: 412-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700140
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける適応的な応答生成を行うためのユーザモデル2004

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 上野晋一, 河原達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 87-D2・10

      ページ: 1921-1928

    • NAID

      110003171015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [雑誌論文] Repeat Recognition for Environmental Sounds2004

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hattori, Kazushi Ishihara, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Workshop on Robot and Human Interaction (Ro-Man-2004)

      ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016251
  • [産業財産権] 知識グラフ補完装置、および知識グラフ補完方法2019

    • 発明者名
      中野幹生、駒谷和範、林克彦、藤岡勇真
    • 権利者名
      中野幹生、駒谷和範、林克彦、藤岡勇真
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [産業財産権] 対話処理装置、対話処理方法、及び対話処理プログラム2011

    • 発明者名
      中野, 越船, 駒谷, 奥乃
    • 権利者名
      本田技研工業
    • 産業財産権番号
      2011-175395
    • 出願年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [産業財産権] 文単位検索方法, 文単位検索装置, コンピュータプログラム, 記憶媒体, 及び文書記憶装置2008

    • 発明者名
      白松俊, 駒谷和範, 奥乃博
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 出願年月日
      2008-12-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [産業財産権] 文単位検索方法,文単位検索装置,コンピュータプログラム,記憶媒体,及び文書記憶装置2006

    • 発明者名
      白松俊, 駒谷和範, 奥乃博
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2006-224563
    • 出願年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200015
  • [学会発表] 知識グラフ補完性能向上のための同一エンティティ判定を用いた知識グラフ拡充2023

    • 著者名/発表者名
      近辻 脩壱, 宗像 北斗, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] マルチモーダル対話におけるユーザごとの心象推定のための学習データの割当て2023

    • 著者名/発表者名
      久保 裕之輔、羅 兆傑、武田 龍、駒谷 和範
    • 学会等名
      第85回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] マルチモーダル対話におけるクロスコーパスでの心象推定のための特徴量選択2023

    • 著者名/発表者名
      久保 祐喜, 羅 兆傑, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 対話中のユーザの返答パターンに基づく音声発話中の未知語認識2023

    • 著者名/発表者名
      大塩 幹, 宗像 北斗, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] マルチモーダル対話におけるクロスコーパスでの心象推定のための特徴量選択2023

    • 著者名/発表者名
      久保 祐喜、羅 兆傑、武田 龍、駒谷 和範
    • 学会等名
      第85回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] カエルの合唱音声に対する教師ありモノラル音源分離のための音声合成によるデータ拡張2023

    • 著者名/発表者名
      生嶋 竜実, 武田 龍, 合原 一究, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 本人心象と第三者心象の推定におけるマルチモーダル情報と生体信号の役割の分析2023

    • 著者名/発表者名
      堅田 俊, 岡田 将吾, 駒谷 和範
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] マルチモーダル対話におけるユーザごとの心象推定のための学習データの割当て2023

    • 著者名/発表者名
      久保 裕之輔, 羅 兆傑, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 音源定位・分離の同時学習に基づく移動音源の深層ブラインド音源分離2023

    • 著者名/発表者名
      宗像 北斗, 坂東 宜昭, 武田 龍, 駒谷 和範, 大西 正輝
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] Team OS's System for Dialogue Robot Competition 20222022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kubo、Ryo Yanagimoto、Hayato Futase、Mikio Nakano、Zhaojie Luo、Kazunori Komatani
    • 学会等名
      Dialogue Robot Competition 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] マルチモーダル対話コーパスに対する主観的アノテーション結果に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 武田 龍, 岡田 将吾
    • 学会等名
      第96回 言語・音声理解と対話処理研究会(第13回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] DialBB: 情報技術の教材を指向した対話システム構築フレームワーク2022

    • 著者名/発表者名
      中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第96回 言語・音声理解と対話処理研究会(第13回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 対話システムにおけるマルチモーダル情報を用いた自己開示の可否判断2022

    • 著者名/発表者名
      奥野尚己、武田龍、駒谷和範
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] Team OS’s System for Dialogue Robot Competition 20222022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kubo, Ryo Yanagimoto, Hayato Futase, Mikio Nakano, Zhaojie Luo, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      Dialogue Robot Competition 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 対話システムにおけるマルチモーダル情報を用いた自己開示の可否判断2022

    • 著者名/発表者名
      奥野 尚己, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 物体検出器により得た確信度が対話システム性能に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      谷口 琉聖, 武田 龍, 駒谷 和範, 翠 輝久, 細見 直希, 山田 健太郎
    • 学会等名
      第96回 言語・音声理解と対話処理研究会(第13回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] 生体信号時系列と言語系列の注意機構に基づく本人心象推定2022

    • 著者名/発表者名
      堅田 俊,岡田 将吾,駒谷 和範
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00536
  • [学会発表] マルチモーダル対話コーパスに対する主観的アノテーション結果に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範、武田 龍、岡田 将吾
    • 学会等名
      第13回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] ルールと用例を併用してユーザ発話を誘導する対話システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      久保祐喜, 生嶋竜実, 二瀬颯斗, 武田龍, 駒谷和範
    • 学会等名
      第93回 言語・音声理解と対話処理研究会(第12回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] システム発話間の整合性を重視した発話選択への深層強化学習の適用2021

    • 著者名/発表者名
      黒田佑樹, 武田龍, 駒谷和範
    • 学会等名
      第93回 言語・音声理解と対話処理研究会(第12回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] システム発話間の内容的整合性を用いた強化学習に基づく発話選択2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 佑樹、武田 龍、駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] システム発話間の内容的整合性を用いた強化学習に基づく発話選択2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 佑樹、武田 龍、駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 多様な年代の話者による旅行代理店タスク対話コーパスの収集と分析2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉通将、東中竜一郎、千葉祐弥、駒谷和範、宮尾祐介、長井隆行
    • 学会等名
      第12回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] システム発話間の整合性を重視した発話選択への深層強化学習の適用2021

    • 著者名/発表者名
      黒田佑樹、武田龍、駒谷和範
    • 学会等名
      第12回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] グラフデータベース中のエンティティの分布を活用したシステム発話候補の自動抽出2020

    • 著者名/発表者名
      中島 圭祐、駒谷 和範
    • 学会等名
      第11回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 対話システムにおける適応的発話選択のためのユーザ状態の設計と推定2020

    • 著者名/発表者名
      奥野 尚己, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 対話システムにおける適応的発話選択のためのユーザ状態の設計と推定2020

    • 著者名/発表者名
      奥野 尚己, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] マルチモーダル対話コーパスHazumi公開と生体信号を含む新規データ収集2020

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範、岡田 将吾、堅田 俊
    • 学会等名
      第11回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] マルチモーダル対話コーパスHazumi公開と生体信号を含む新規データ収集2020

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範、岡田 将吾、堅田 俊
    • 学会等名
      第11回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 複数の主観評定を付与した人システム間マルチモーダル対話データの収集と分析2019

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 岡田 将吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCS/VNV研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 対話コーパスに基づく新たなシステム対話行為の設計の検討2019

    • 著者名/発表者名
      西本 遥人, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第87回言語・音声理解と対話処理研究会(第10回対話システムシンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 対話システムにおける知識獲得質問のためのラベル文字列を用いた知識グラフ補完性能の向上2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡 勇真, 林 克彦, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] マルチタスク学習を用いたユーザの心象とシステムの話題継続可否の予測モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      平野 裕貴, 岡田 将吾, 西本 遥人, 駒谷 和範
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)およびVNV合同研究会 2019年8月研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] Multimodal Dialogue Data Collection and Analysis of Annotation Disagreement2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Shogo Okada, Haruto Nishimoto, Masahiro Araki, Mikio Nakano
    • 学会等名
      International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] マルチタスク学習を用いたユーザの心象とシステムの話題継続可否の予測モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      平野 裕貴, 岡田 将吾, 西本 遥人, 駒谷 和範
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCS/VNV研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] Multitask Prediction of Exchange-level Annotations for Multimodal Dialogue Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirano, S. Okada, H. Nishimoto, K. Komatani
    • 学会等名
      The 21st ACM International Conference on Multimodal Interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 複数の主観評定を付与した人システム間マルチモーダル対話データの収集と分析2019

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 岡田 将吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)およびVNV合同研究会 2019年8月研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] User-aware dialogue systems with adaptive responses2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Natural Language Generation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05692
  • [学会発表] 雑談対話システム構築フレームワークPyChatに基づく特定シチュエーション向け対話システム2019

    • 著者名/発表者名
      中島 圭祐, 駒谷 和範, 中野 幹生
    • 学会等名
      第10回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 対話コーパスに基づく新たなシステム対話行為の設計の検討2019

    • 著者名/発表者名
      西本 遥人, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第10回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] マルチモーダル情報に基づくユーザの興味度推定のための対話履歴の効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      西本 遥人, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] FoodChatbot: 料理ドメインの雑談対話システム2019

    • 著者名/発表者名
      中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第10回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] User-aware dialogue systems with adaptive responses2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 学会等名
      International Conference on Natural Language Generation (INLG)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 未知語属性獲得のための質問の形式がユーザに与える印象の実験的分析2019

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 中野 幹生
    • 学会等名
      第10回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04171
  • [学会発表] 配布可能なマルチモーダル対話データの収集とアノテーション不一致傾向の分析2018

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 岡田 将吾, 西本 遥人, 荒木 雅弘, 中野 幹生
    • 学会等名
      第9回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 対話におけるマルチモーダル情報を用いたユーザの興味の有無の推定2018

    • 著者名/発表者名
      西本 遥人, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第32回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 対話システムにおける知識グラフの埋め込み表現を用いた応答生成の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 勇真, 林 克彦, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第9回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 未知の属性の問合せに応答可能な対話システムを目指した知識グラフの拡充2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡 勇真, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第32回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 暗黙的確認による未知語獲得のためのユーザ応答に基づくクラス推定結果の正誤判別2018

    • 著者名/発表者名
      大野 航平, 武田 龍, ニコルズ エリック, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Word Segmentation from Phoneme Sequences based on Pitman-Yor Semi-Makov Model Exploiting Subword Information2018

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazunori Komatani, Alexander Rudnicky
    • 学会等名
      IEEE Workshop on Spoken Language Technology (SLT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] マルチモーダル対話における興味の有無の推定と追加コーパスを用いた性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      西本 遥人, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第9回対話システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Investigating Effectiveness of Linguistic Features Based on Speech Recognition for Storytelling Skill Assessment2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligence Systems (IEA/AIE-2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 音声対話システムにおける対話の状況を利用した応答タイミング推定2018

    • 著者名/発表者名
      赤井 元紀, 武田 龍, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第32回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Collection of Multimodal Dialog Data and Analysis of the Result of Annotation of Users' Interests2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Araki, Sayaka Tomimasu, Mikio Nakano, Kazunori Komatani, Shogo Okada, Shinya Fujie, Hiroaki Sugiyama
    • 学会等名
      Language Resources and Evaluation Conference (LREC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 対話中の未知語獲得のための正しいクラスに基づく暗黙的確認要求の抽出2017

    • 著者名/発表者名
      大野 航平, 武田 龍, 中野 幹生, ニコルズ エリック, 駒谷 和範
    • 学会等名
      人工知能学会第31回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Unsupervised Segmentation of Phoneme Sequences based on Pitman-Yor Semi-Markov Model using Phoneme Length Context2017

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Lexical Acquisition through Implicit Confirmations over Multiple Dialogues2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ono, Ryu Takeda, Eric Nichols, Mikio Nakano and Kazunori Komatani
    • 学会等名
      18th Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 適応的な相槌生成のための複数の識別器の構築2017

    • 著者名/発表者名
      赤井 元紀, 武田 龍,駒谷 和範
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム(FIT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 対話を通じた未知語獲得に向けた暗黙的確認の提案2016

    • 著者名/発表者名
      大野 航平, 武田 龍, エリック ニコルズ, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第226回自然言語処理研究会 第111回音声言語情報処理研究会 合同研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 対話を通じた未知語のクラス獲得に向けた暗黙的確認の実現2016

    • 著者名/発表者名
      大野 航平, 武田 龍, Eric Nichols, 中野 幹生, 駒谷 和範
    • 学会等名
      第78回言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)(第7回対話システムシンポジウム)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Bayesian Language Model based on Mixture of Segmental Contexts for Spontaneous Utterances with Unexpected Words2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      International Conference on Computational Linguistics (COLING)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 人とわかり合える音声対話ロボットの実現を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 学会等名
      第226回自然言語処理研究会 第111回音声言語情報処理研究会 合同研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Toward Lexical Acquisition during Dialogues through Implicit Confirmation for Closed-Domain Chatbots2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ono, Ryu Takeda, Eric Nichols, Mikio Nakano, Kazunori Komatani
    • 学会等名
      Second Workshop on Chatbots and Conversational Agent Technologies (WOCHAT)
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2016-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] 音声対話システムにおける発話行動の階層的理解2016

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 学会等名
      第111回音楽情報科学研究発表会(音学シンポジウム2016)
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02869
  • [学会発表] Restoring Incorrectly Segmented Keywords and Turn-Taking Caused by Short Pauses2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Naoki Hotta, Satoshi Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS2014)
    • 発表場所
      Napa, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] 音声発話の誤分割修復のための修復必要性の判定2014

    • 著者名/発表者名
      堀田 尚希,駒谷 和範,佐藤 理史,中野 幹生
    • 学会等名
      第70回 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      情報通信研究機構本部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] Restoring Incorrectly Segmented Keywords and Turn-Taking Caused by Short Pauses2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Naoki Hotta, Satoshi Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS2014)
    • 発表場所
      Napa, California, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] Hierarchical Utterance Understanding for Robust Human-Robot Spoken Dialogues2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 学会等名
      International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS2014)
    • 発表場所
      Napa, California, US
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] Hierarchical Utterance Understanding for Robust Human-Robot Spoken Dialogues2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani
    • 学会等名
      International Workshop on Spoken Dialogue Systems (IWSDS2014)
    • 発表場所
      Napa, CA, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] ユーザ発話の誤分割に起因する問題を事後的に修復する音声対話システム2013

    • 著者名/発表者名
      堀田 尚希,駒谷 和範,佐藤 理史:
    • 学会等名
      情報処理学会第96回音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学 東京サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] 音声対話システムの言語モデル自動作成を目指したコーパスへのクラス付与2012

    • 著者名/発表者名
      森祥二郎, 駒谷和範, 佐藤理史
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会Vol.2, pp.191-192
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] 音声対話システム技術の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2012-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] 誤認識頻発状況下で選択肢列挙を行う音声対話システムとその評価2011

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるバージイン発話の分類とそれに基づくエラー検出2011

    • 著者名/発表者名
      中島大一, 駒谷和範, 佐藤理史
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会講演論文集
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるバージイン発話の分類とそれに基づくエラー検出2011

    • 著者名/発表者名
      中島大一, 駒谷和範, 佐藤理史
    • 学会等名
      言語処理学会第17回年次大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] 音声対話システムにおける発話区間検出結果の音声認識性能への影響の調査2011

    • 著者名/発表者名
      平野明, 駒谷和範, 佐藤理史
    • 学会等名
      人工知能学会研究会言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)B102-11
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] A Two-Stage Domain Selection Framework for Extensible Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, S.Sato, K.Komatani, K.Matsuyama, K.Funakoshi, H.G.Okuno
    • 学会等名
      Proc.of the 12th SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue (SIGDIAL 2011), 18-29
    • 発表場所
      Portland, OR, USA
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 発語行為レベルの情報を用いた音声対話システムの構築とデータ分析2011

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Robot Musical Accompaniment : Integrating Audio and Visual Cues for Real-time Synchronization with a Human Flutist(Invited paper)2010

    • 著者名/発表者名
      A. Lim, T. Mizumoto, L-K Cahier, T. Otsuka, T. Takahashi, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS)
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 複数自由度を用いて音高特性モデルに基づく音高制御を行うテルミン演奏ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      水本武志, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 対話システム研究の進め方2010

    • 著者名/発表者名
      中野幹生, 荒木雅弘, 駒谷和範, 他6名
    • 学会等名
      人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] An Improvement in Automatic Speech Recognition Using Soft Missing Feature Masks for Robot Audition2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      台北,台湾(Invited paper)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Query-by-Conducting : An interface to retrieve classical-music interpretations by real-time tempo input2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Maezawa, Katsutoshi Itoyama, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      11th International Conference on Musical Information Retrieval (ISMIR-2010)
    • 発表場所
      Dresden, The Netherland
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Human-Robot Cooperation in Arrangement of Objects Using Confidence Measure of Neuro-dynamcal Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Awano, Tetsuya Ogata, Shun Nishide, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2010)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] SpeakBySinging : Converting Singing Voices to Speaking Voices While Retaining Voice Timbre2010

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Aso, Takuya Saitou, Masataka Goto, Katsutoshi Itoyama, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      13th International Conference on Digital Audio Effects (DAFx-10)
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Design and Implementation of Two-level Synchronization for Interactive Music Robot2010

    • 著者名/発表者名
      T. Otsuka, K. Nakadai, T. Takahashi, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proc. of the 24^<th> AAAI Conf. on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 発語行為レベルの情報を活用した音声対話システムの研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会研究会資料,SIG-SLUD-B002-12, pp.53-58
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] スペクトル推定を用いたマイク数以上の同時発話に対する音声認識2010

    • 著者名/発表者名
      平澤恭治, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 発語行為レベルの情報を活用した音声対話システムの研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 奥乃博
    • 学会等名
      第60回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] Design and Implementation of Two-level Synchronization for Interactive Music Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      Twenty-Fourth AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-10)
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Automatic Allocation of Training Data for Rapid Prototyping of Speech Understanding based on Multiple Model Combination2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他5名
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Computational Linguistics (COLING-2010)
    • 発表場所
      北京, 中国
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Speedup and Performance Improvement of ICA-based Robot Audition by Parallel and Resampling-based Block-wise Processing2010

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      台北,台湾(Invited paper)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解手法のラピッドプロトタイピングへの適用2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 駒谷和範, 他5名
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会,3U-2
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] バージイン許容音声対話におけるLSMによる許容発話範囲の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Analyzing User Utterances in Barge-in-able Spoken Dialogue System for Improving Identification Accuracy2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, Ryu Takeda, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech 2010)
    • 発表場所
      幕張,千葉,日本
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Robot Musical Accompaniment : Integrating Audio and Visual Cues for Real-time Synchronization with a Human Flutist2010

    • 著者名/発表者名
      Angelica Lim, Takeshi Mizumoto, Lois-Kenzo Cahier, Takuma Otsuka, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      台北,台湾(Invited paper)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Exploiting Harmonic Structures to Improve Separating Simultaneous Speech in Under-Determined Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Hirasawa, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      台北,台湾(Invited paper)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける各ユーザの利用履歴を活用したバージイン発話のエラー検出2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 奥乃博
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会講演論文集 pp.218-221
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] FO・振幅・音韻長の制御により歌声を話声に変換する話声合成システムSpeakBySinging2010

    • 著者名/発表者名
      阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 発語行為レベルの情報を活用した音声対話システムの研究2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 松山匡子, 奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] 環境音から擬音語への自動変換における特徴量抽出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山川暢英, 北原鉄朗, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学, 本郷
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Analyzing User Utterances in Barge-in-able Spoken Dialogue System for Improving Identification Accuracy2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, 他4名
    • 学会等名
      Interspeech 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] 拡張性の高いマルチドメイン対話システムのための2段ドメイン選択法2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤隼, 中野幹生, 松山匡子, 駒谷和範, 船越孝太郎, 奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Design and Implementation of Two-level Synchronization for Interactive Music Robot2010

    • 著者名/発表者名
      T.Otsuka, K.Nakadai, T.Takahashi, K.Komatani, T.Ogata, H.G.Okuno
    • 学会等名
      24th AAAI Conference on Artificial Intelligence(AAAI-10)
    • 発表場所
      Atlanta, USA.(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Effects of modelling within- and between-frame temporal variations in power spectra on non-verbal sound recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhide Yamakawa, Tetsuro Kitahara, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, T.Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech 2010)
    • 発表場所
      幕張,千葉,日本
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Online Error Detection of Barge-In Utterances by Using Individual Users' Utterance Histories in Spoken Dialogue System2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      11th SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue (SIGDIAL 2010)
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Human-Robot Ensemble between Robot Thereminst and Human Percussionist using Coupled Oscillator Model2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2010)
    • 発表場所
      台北,台湾(Invited paper)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 調波非調波GMMに基づくM1Dl演奏音響信号に対する音色・演奏表情操作2010

    • 著者名/発表者名
      安良岡直希, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける各ユーザの利用履歴を活用したバージイン発話のエラー検出2010

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 奥乃博
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会講演論文集
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] Online Error Detection of Barge-In Utterances by Using Individual Users' Utterance Histories in Spoken Dialogue System.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      11th Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue, pp.289-296
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] Upper-limit Evaluation of a Robot Audition based on ICA-BSS in Multi-source, Barge-in and Highly Reverberant Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Robotics and Automation (ICRA-2010)
    • 発表場所
      Anchorage, AK, USA
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 複数の言語モデルと言語理解モデルによるラピッドプロトタイピング向け音声理解2010

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他4名
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会(SIG/SLP), 2010-SLP-80-5
    • 発表場所
      神戸市須磨温泉寿楼
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] バージイン許容音声対話システムにおけるユーザ発話の分析と指示対象同定への応用2010

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • 発表場所
      秋保温泉(宮城県)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Improvement in Listening Capability for Humanoid Robot HRP-22010

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Robotics and Automation (ICRA-2010)
    • 発表場所
      Anchorage, AK, USA
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] ユーザの文法知識を状態に加えたPOMDPに基づく音声対話システム2010

    • 著者名/発表者名
      穐山空道, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会, 5U-9
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] Online Error Detection of Barge-In Utterances by Using Individual Users' Histories in Spoken Dialogue System2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      11^<th> Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] バージイン許容音声対話におけるLSMによる許容発話範囲の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会,2ZN-2
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Prediction and lmitation of Other's Motions by Reusing Own Forward-Inverse Model in Robots2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata, Ryunosuke Yokoya, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Robotics and Automation (ICRA-2009)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Analysis of Motion Searching based on Reliable Predictability using Recurrent Neural Network2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      2009 IEEE/ASME Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM 2009)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 頭部音響伝達関数を用いたGSSによる3話者同時発話認識~HARK 1.0.0の新機能~2009

    • 著者名/発表者名
      高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第27回学術講演会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Automatic Estimation of Reverberation Time with Robot Speech to Improve ICA-based Robot Audition2009

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots(Humanoids 2009)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける文法検証結果と発話履歴に基づくヘルプメッセージ候補のランキング2009

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 池田智志, 福林雄一朗, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会(SIG-SLP), 2009-SLP-77-12
    • 発表場所
      福島県飯坂温泉・飯坂ホテル聚楽
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Enabling A User To Specify An Item At Any Time During System Enumeration2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing(Interspeech-2009)
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける想定外発話の文法検証を用いた対話行為推定に基づくヘルプ生成2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,高橋徹,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Ranking Help Message Candidates Based on Robust Grammar Verification Results and Utterance History in Spoken Dialogue Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Satoshi Ikeda, Yuichiro Fukubayashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      10th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue(SigDial 2009)
    • 発表場所
      London, UK.
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Voice quality manipulation for humanoid robots consistent with their head movements2009

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots(Humanoids 2009)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声認識と言語理解を動的に選択する音声理解フレームワーク2009

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 他6名
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Continuous Vocal Imitation with Self-organized Vowel Spaces in Recurrent Neural Network2009

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kanda, Tetsuya Ogata, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE-RAS International Conference on Robotics and Automation(ICRA-2009)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Development of a Meeting Browser towards Supporting Public Involvement2009

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Tadachika Ozono, Toramatsu Shintani, K.Komatani, T.Ogata, T.Takahashi, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      12th IEEE International Conference on Computational Science and Engineering (CSE-09)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Step-size Parameter Adaptation of Multi-channel Semi-blind ICA with Piecewise Linear Model for Barge-in-able Robot Audition(Invited paper)2009

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS-2009)
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Changing Timbre and Phrase in Existing Musical Performances as You Like2009

    • 著者名/発表者名
      N. Yasuraoka, T. Abe, K. Itoyama, K. Yoshii, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proc. of ACM Multimedia
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Predicting Barge-in Utterance Errors by using Implicitly-Supervised ASR Accuracy and Barge-in Rate per User.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Alexander I.Rudnicky
    • 学会等名
      ACL-IJCNLP 09, Short Papers, pp.89-92
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] 音声対話システムにおける文法検証結果と発話履歴に基づくヘルプメッセージ候補のランキング2009

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 池田智志, 福林雄一朗, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP), 2009-SLP-77-12
    • 発表場所
      福島県飯坂温泉・飯坂ホテル聚楽
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] ICA-BASED EFFICIENT BLIND DEREVERBERATION AND ECHO CANCELLATION METHOD FOR BARGE-IN-ABLE ROBOT2009

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      2009 International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing(ICASSP'2009)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける暗黙的な教師信号に基づく音声認識率の推定とそれを用いたエラー予測2009

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, Alexander I.Rudnicky
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2009-SLP-78-3
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] Predicting Barge-in Utterance Errors by using Implicitly-Supervised ASR Accuracy and Barge-in Rate per2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Alexander I.Rudnicky
    • 学会等名
      ACL-IJCNLP 09, Short Papers
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] バージイン発話タイミングを導入した指示対象同定2009

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      東工大, 東京
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Adjusting Occurrence Probabilities of Automatically-Generated Abbreviated Words in Spoken Dialogue Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEA/AIE-2009, LNAI5579
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Ranking Help Message Candidates Based on Robust Grammar Verification Results and Utterance History in Spoken Dialogue Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani., 他4名
    • 学会等名
      10th Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • [学会発表] Ranking Help Message Candidates Based on Robust Grammar Verification Results and Utterance History in Spoken Dialogue Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他4名
    • 学会等名
      10th Annual SIGDIAL Meeting on Discourse and Dialogue
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] 複数の言語モデル・言語理解方式を用いた音声理解の高精度化2009

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範 ,他6名
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • 発表場所
      越後湯沢東映ホテル
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおける暗黙的な教師信号に基づく音声認識率の推定とそれを用いたエラー予測2009

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, Alexander I.Rudnicky
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2009-SLP-78-3
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] A Speech Understanding Framework that Uses Multiple Language Models and Multiple Understanding Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Mikio Nakano, Kazunori Komatani, 他3名
    • 学会等名
      NAACL-HLT, Short Papers
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] A Model of Temporally Changing User Behaviors in a Deployed Spoken Dialogue System.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, 奥乃博
    • 学会等名
      International Conference on User Modeling, Adaptation, and Personalization (UMAP09), LNCS 5535, pp.409-414
    • 発表場所
      Trento(Italy)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] A Model of Temporally Changing User Behaviors in a Deployed Spoken Dialogue System2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      Int'l Conf.on User Modeling, Adaptation, and Personalization (UMAP09), LNCS 5535
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700164
  • [学会発表] 音声対話システムにおける想定外発話の文法検証を用いた対話行為推定に基づくヘルプ生成2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Phoneme Acquisiton Model based on Vowel Imitation using Recurrent Neural Network2009

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kanda, T.Ogata, T.Takahashi, K.Komatani, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS-2009)
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Incremental Polyphonic Audio to Score Alignment using Beat Tracking for Singer Robots(Invited paper)2009

    • 著者名/発表者名
      Takuma Otsuka, Kazumasa Murata, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS-2009)
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Improving Speech Understanding Accuracy with Limited Training Data Using Multiple Language Models and Multiple Understanding Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Mikio Nakano, Kazunori Komatani, Kotaro Funakoshi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2009)
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 話題遷移図の可視化と話題遷移に応じた関連情報提示による議事録閲覧支援2009

    • 著者名/発表者名
      白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 高橋徹, 奥乃博
    • 学会等名
      言語処理学会第15回年次大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおける暗黙的な教師信号に基づく音声認識率の推定とそれを用いたエラー予測2009

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, Alexander l.Rudnicky
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      早稲田大学, 東京
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Changing Timbre and Phrase in Existing Musical Performances as You Like2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yasuraoka, Takehiro Abe, K.Itoyama, K.Yoshii, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      ACM Multimedia 2009
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける想定外発話の文法検証を用いた対話行為推定に基づくヘルプ生成2009

    • 著者名/発表者名
      池田智志, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] バージイン発話タイミングモデルを導入した指示対象同定2009

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会(SIG-SLP), 2009-SLP-76-14
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Enabling A User To Specify An Item At Any Time During System Enumeration2009

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Matsuyama, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2009
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Improving Speech Understanding Accuracy with Limited Training Data Using Multiple Language Models and Multiple Understanding Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Mikio Nakano, Kazunori Komatani, 他3名
    • 学会等名
      Interspeech 2009
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21013029
  • [学会発表] Missing-Feature-Theory-based Robust Simultaneous Speech Recognition System with Non-clean Speech Acoustic Model(Invited paper)2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS-2009)
    • 発表場所
      St.Louis, USA
    • 年月日
      2009-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 実環境音声対話システムにおけるバージイン発話タイミングを活用した指示対象の同定2009

    • 著者名/発表者名
      松山匡子, 駒谷和範, 他4名
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] QUERY-BY-EXAMPLE MUSIC RETRIEVAL APPROACH BASED ON MUSICAL GENRE SHIFT BY CHANGING INSTRUMENT2009

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Itoyama, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      12th International Conference on Digital Audio Effects(DAFx-09)
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] A Speech Understanding Framework that Uses Multiple Language Models and Multiple Understanding Models2009

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Mikio Nakano, Kazunori Komatani, Kotaro Funakoshi, Hiroshi G.Okuno
    • 学会等名
      North American Chapter of the Association for Computational Linguistics-Human Language Technologies(NAACL HLT)
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるユーザの固有名詞の簡略化に対処する語彙拡張2008

    • 著者名/発表者名
      勝丸 真樹, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるWFSTに基づく文法検証を利用した動的ヘルプ生成2008

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音源定位結果と音声認識結果をHMDに統合呈示する聴覚障害者向け音環境理解支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      徳田 浩一, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 5ZD-7
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] トピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択を行うマルチドメイン音声対話システム2008

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 新近性効果の減数曲線を加味した顕現性計算手法に基づく話題遷移の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      白松 俊, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Design and Implementation of 3D Auditory Scene Visualizer towards Auditory Awareness with Face Tracking2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kubota, Masatoshi Yoshida, Kazunori Komatani, Tetsuva Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE International Symposium on Multimedia (ISM08)
    • 発表場所
      Berkeley, U.S.A
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Integrating Topic Estimation and Dialogue History for Domain Selection in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuva Ogata. Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      IEA/AIE-2008(LNAI5027)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Target Speech Detection and Separation for Humanoid Robot in Sparse Dialogue with Noisy Home Environinents2008

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Jinsung Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2008)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] トピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択を行うマルチドメイン音声対話システム2008

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] A Robot Listens to Music and Counts Its Beats Aloud by Separating Music from Counting Voice2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mizumoto, R. Takeda, K. Yoshii, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proc. of IEEE/RSJ IROS-2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Instrument Equalizer for Query-by-Example Retrieval : Improving Sound Source Separation based on Integrated Harmonic and Inharmonic Models2008

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Itoyama, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of 9th International Conference on Musical Information Retreival (ISMIR-2008)
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Rapid Prototyping of Robust Language Understanding Modules for Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fukubayashi, Kazunori Komatani, Mikio Nakano, Kotaro Funakoshi, Hiroshi Tsujino, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      The Third International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] SalienceGraph : Visualizing Salience Dynamics of Written Discourse by Using Reference Probability and PLSA2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI-08)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Barge-in-able Robot Audition Based on ICA and Missing Feature Theory under Semi-Blind Situation2008

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2008)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] A Robot Listens to Music and Counts Its Beats Aloud by Separating Music from Counting Voice2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Mizumoto, Ryu Takeda, K. Yoshii, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2008)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Rapid Prototyping of Robust Language Understanding Modules for Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fukubayashi, Kazunori Komatani, 他5名
    • 学会等名
      The Third International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP2008)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 音声対話システムにおける動的ヘルプ生成を指向したWFSTに基づく文法検証によるユーザ知識推定2008

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会(SIG-SLUD)
    • 発表場所
      東京・国立情報学研究所
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Extensibility Verification of Robust Domain Selection against Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue System2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech-2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Analysis of Reliable Predictability based Mo tion Generation using RNNP2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proc. of Joint 4th International Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Extensibility Verification of Robust Domain Selection against Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2008
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Integrating Topic Estimation and Dialogue History for Domain Selection in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      The 21^<st> International Conference on Industrial Engineering and Other Applications of Applied Intelligence Systems (IEA/AIE-2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Extensibility Verification of Robust Domain Selection against Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue System2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2008)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける動的ヘルプ生成を指向したWFSTに基づく文法検証によるユーザ知識推定2008

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
    • 発表場所
      東京・国立情報学研究所
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] RNNPBによる音響模倣・分節化を用いた音素獲得モデルの提案2008

    • 著者名/発表者名
      神田 尚, 尾形 哲也, 駒谷 和範, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 3U-7, 学生奨励賞
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Rapid Prototyping of Robust Language Understanding Modules with Less Training Data for Sqoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fukubayashi, K. Komatani, M. Nakano, K. Funakoshi, H. Tsujino, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of the Third International Joint Conference on Natural Language Processing
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2008-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Expanding Vocabulary for Recognizing User's Abbreviations of Proper Nouns without Increasing ASR Error Rates in Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2008)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるユーザのバージイン率に着目した音声認識誤りの予測2008

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 河原 達也, 奥乃 博
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] トピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択を行うマルチドメイン音声対話システム2008

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるWFSTに基づく文法検証を利用した動的ヘルプ生成2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Segmenting Acoustic Signal with Articulatory Movement using Recurrent Neural Network for Phoneme Acquisition2008

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kanda, Tetsuya Ogata, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2008)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Predicting ASR Errors by Exploiting Barge-In Rate of Individual Users for Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara. Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2008
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおける誤り原因の階層的分類とその推定に基づく発話誘導2008

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 福林 雄一朗, 池田 智志, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおけるWFSTに基づく文法検証を利用した動的ヘルプ生成2008

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 新近性効果の減数曲線を加味した顕現性計算手法に基づく話題遷移の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      白松 俊, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      言語処理学会第14回年次大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音楽と自分の声を聞き分けながらビートに合わせて発声するロボットの開発2008

    • 著者名/発表者名
      水本 武志, 武田 龍, 吉井 和佳, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会, 2X-8
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システムにおける簡略表現認識のための誤認識増加を抑制する自動語彙拡張2008

    • 著者名/発表者名
      勝丸真樹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Automatic Chord Recognition Based on Probabilistic Integration of Chord Transition and Bass Pitch2008

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sumi, Katsutoshi Itoyama, K. Yoshii, Kazunori Komatani, T. Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of 9th International Conference on Musical Information Retreival (ISMIR-2008)
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Predicting ASR Errors by Exploiting Barge-In Rate of Individual Users for Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2008)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Soft Missing-Feature Mask Generation for Simultaneous Speech Recognition System in Robots2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi. Shun'ichi Yamamoto Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2008)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Active Ssensing based Dynamical Object Feature Extraction2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Ryunosuke Yokoya, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ Internalional Conference on Inteligent Robots and Systems (IROS-2008)
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Expanding Vocabulary for Recognizing User's Abbreviations of Proper Nouns without Increasing ASR Error Rates in Spoken Dialogue Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsumaru, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2008
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 音声対話システムにおける動的ヘルプ生成を指向したWFSTに基づく文法検証によるユーザ知識推定2008

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] SalienceGraph : 参照確率に基づく話題遷移図の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      白松俊, 久保田祐史, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市・ときわ市民ホール/勤労者福祉総合センター
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] 3D Auditory Scene Visualizer With Face Tracking : Designand Implementation For Auditory Awareness Compensation2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kubota, Shun Shiramatsu, Kazunori Komatani, Tetsuva Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of 2nd International Symposium on Universal Communication (ISUC2008
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Topic Estimation with Domain Extensibility for Guiding User's Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuva Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2007
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • 発表場所
      京阪奈・NTT CS研
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Introducing Utterance Verification in Spoken Dialogue System to Improve Dynamic Help Generation for Novice Users2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他3名
    • 学会等名
      8th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗,駒谷和範,中野幹生,船越孝太郎,辻野広司,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Two-way Translation of Compound Sentences and Arm Motions by Recurrent Neural Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata, Masamitsu Murase, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007) 1858-1863
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張2007

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報技術レターズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Auditory and Vlsual Integration based Localization and Tracking of Multiple Moving Sounds in Daily-life Environments2007

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Robot and Human Interaction (Ro-Man 2007)399-404
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Exploiting Known Sound Sources to Improve ICA-based Robot Audition in Speech Separation and Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007) 1757-1762
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] A Biped Robot that Keeps Steps in Time with Musical Beats while Listening to Music with Its Own Ears2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, K. Nakadai, T. Torii, Y. Hasegawa, H. Tsujino, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007) 1743-1750
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] ドメイン拡張性を備えたトピック推定に基づく発話誘導を行うマルチドメイン音声対話システム2007

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      人工知能学会研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Introducing Utterance Verification in Spoken Dialogue System to Improve Dynamic Help Generation for Novice Users2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, 他3名
    • 学会等名
      8th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      池田智志,駒谷和範,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会研究会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Topic Estimation with Domain Extensibility for Guiding User's Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech-2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Human-Robot Cooperation using Quasi-symbols Generated by RNNPB Model2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ogata, Shohei Matsumoto, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE-RAS International Conference on Robots and Automation (ICRA-2007) 2156-2161
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林 雄一朗, 駒谷 和範, 他5名
    • 学会等名
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Hybrid Collaborative and Content-based Music Recommendation Using Probabilistic Model with Latent User Preferences2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of 8th International Conference on Musical Information Retreival (ISMIR-2007), 89-94
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2007-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Analyzing Temporal Transition of Real User's Behaviors in a Spoken Dialogue System2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2007)142-145
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Distance Estimation of Hidden Objects Based on Acoustical Holography by applying Acoustic Diffraction of Audible Sound2007

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Niwa, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE-RAS International Conference on Robots and Automation (ICRA-2007) 423-428
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Auditory and Visual Integration based Localization and Tracking of Humans in Daily-life Environments2007

    • 著者名/発表者名
      Hyun-Don Kim, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007), 2021-2027
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)
    • 発表場所
      京阪奈・NTT CS研
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Introducing Utterance Verification in Spoken Dialogue System to Improve Dynamic Help Generation for Novice Users2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue, pp. 202-205
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Vocal Imitation using Vocal Tract Model and Recurrent Neural Network2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kanda, Tetsuya Ogata, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Neural Information Processing (ICONIP-2007)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2007-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Analyzing Temporal Transition of Real User's Behaviors in a Spoken Dialogue System2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2007
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Topic Estimation with Domaain Extensibility for Guiding User's Out-of-Grammar Utterances in Multi-Domain Spoken Dialogue2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Interspeech 2007
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Vocal Imitation Using Physical Vocal Tract Model2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kanda, Tetsuya Ogata, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007) 1846-1851
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Predicting Object Dynamics from Visual Images through Active Sensing Experiences2007

    • 著者名/発表者名
      Shun Nishide, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE-RAS International Conference on Robots and Automation (ICRA-2007) 2501-2506
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] ドメイン拡張性を備えたトピック推定に基づく発話誘導を行うマルチドメイン音声対話システム2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 会話文脈に応じた関連情報提示タスクのための文脈類似度計算手法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      白松 俊, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Topic Estimation with Domain Extensibility for Guiding User's Out-of-Grammar Utterance in Multi-Domain Spoken Dlalogue Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ikeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Spoken Language Processing (Interspeech-2007)2561-2564
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] INTEGRATION AND ADAPTATION OF HARMONIC AND INHARMONIC MODELS FOR SEPARATING POLYPHONIC2007

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Itoyama, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of 2007 International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP' 2007)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] Introducing Utterance Verification in Spoken Dialogue System to Improve Dynamic Help Generation for Novice Users2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Yuichiro Fukubayashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      8th SIGdial Workshop on Discourse and Dialogue
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] 京都市バス運行情報案内システムにおける実ユーザのふるまいの経時的変化の分析2007

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範, 河原 達也, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会 音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP)
    • 発表場所
      宮城・秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] ドメイン拡張性を備えたトピック推定に基づく発話誘導を行うマルチドメイン音声対話システム2007

    • 著者名/発表者名
      池田 智志, 駒谷 和範, 尾形 哲也, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 (SIG-SLUD)
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19024043
  • [学会発表] Discovery of Other Individuals by Projecting a Self-Model Through Imitation2007

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Yokoya, Tetsuya Ogata, Jun Tani, Kazunori Komatani, Hiroshi G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2007) 1009-1015
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化2007

    • 著者名/発表者名
      福林雄一朗,駒谷和範,中野幹生,船越孝太郎,辻野広司,尾形哲也,奥乃博
    • 学会等名
      情報技術レターズ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700142
  • [学会発表] Design and Implementation of ARobot Audition System for Automatic Speech Recognition of Simultaneous Speech2007

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, K. Nakadai, M. Nakano, H. Tsujino, J-M Valin, K. Komatani, T. Ogata, H. G. Okuno
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding (ASRU-2007), 111-116
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100003
  • [学会発表] 音声対話システム技術の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      駒谷 和範
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300066
  • 1.  奥乃 博 (60318201)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 163件
  • 2.  中臺 一博 (70436715)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  武田 龍 (20749527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  浅野 太 (00231895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 理史 (30205918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  林 克彦 (50725794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  尾形 哲也 (00318768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 123件
  • 9.  高橋 徹 (30419494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 10.  白松 俊 (80548595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  北原 鉄朗 (00454710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  糸山 克寿 (60614451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 13.  李 晃伸 (80332766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  南條 浩輝 (50388162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西村 竜一 (00379611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 昌史 (80361442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠崎 隆弘 (80447903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋田 祐哉 (90402742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 俊和 (00231035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 真孝 (20357007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  宮原 誠 (00115122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  東中 竜一郎 (90396151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  宮尾 祐介 (00343096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  稲葉 通将 (10636202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  港 隆史 (50359858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  槇原 靖 (90403005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 将吾 (00512261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  橋田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi