• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福岡 まどか  FUKUOKA Madoka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40379318
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授
2013年度: 大阪大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 大阪大学, 人間科学部, 准教授
2009年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 芸術学・芸術史・芸術一般
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 文化人類学・民俗学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
文化的紐帯 / メディアアート / 上演芸術 / ラーマーヤナ芸術 / Southeast Asia / Contemporary / Theater / Ramayana / 文化表象 / 芸術 … もっと見る / 現代 / 現代芸術 / 現代アート / 多元的意味 / 演劇 / 東南アジア / ラーマーヤナ / マハーバーラタ Mahabharata / インドネシア Indonesia / コミック comic / マハーバーラタ Mahabharata / インドネシア Indonesia / コミック comic / ワヤン wayang / ワヤン・コミック / R.A.Kosasih / マハーバーラタ / コミック・ワヤン / インドネシア / 伝統芸能 / 大衆芸術 … もっと見る
研究代表者以外
文化実践のプロセス / 「民族」表象の政治学 / 文化実践 / エスニシティの表象 / ナショナリズム / 中国系移民 / 冷戦期東南アジア / ゴング流通 / ゴング製作 / 芸能 / ゴング文化 / 東南アジア / 映像民族誌 / 民族音楽学 / ジェンダー / 民族衣装 / ファッション / 衣服 / 儀礼 / ジェンダ-表象 / グローバリゼーション / 差異の政治学 / ネイション / アイデンティティ / 伝統 / エスニシティ / ジェンダー表象 / 身体 / 着衣 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  冷戦期東南アジアの国民統合と「中国系移民」をめぐる表象の政治についての比較研究

    • 研究代表者
      黄 蘊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      尚絅大学
  •  東南アジアの現代芸術におけるラーマーヤナの多元的意味に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  映像を用いた東南アジアのゴング文化の音楽人類学的研究

    • 研究代表者
      福岡 正太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  インドネシアにおけるコミックの考察:叙事詩マハーバーラタを対象として研究代表者

    • 研究代表者
      福岡 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  着衣する身体と女性の周縁化

    • 研究代表者
      武田 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代東南アジアにおけるラーマーヤナ演劇2022

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか、青山 亨、平松秀樹、梅田英春、サムアン・サム、竹村嘉晃、日向伸介、福岡正太、ディディ・ニニ・トウォ、ナナン・アナント・ウィチャクソノ、ケン・スティーブン
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      めこん
    • ISBN
      9784839603304
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] Popular Music in East and Southeast Asia: Sonic (under) Currents and Currencies.(Mayco A, Santaella ed.)2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka(共著 分担執筆 Chapter 14
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Sunway University Press
    • ISBN
      9789675492693
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] 住む・棲む 檜垣立哉編2022

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか 共著 分担執筆 第7章
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872596250
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] 世界の仮面文化事典(吉田憲司・岸上伸啓編)2022

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか (共著 分担執筆 インドネシア・ジャワ島の仮面)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] Popular Music in East and Southeast Asia: Sonic under Currents and Currencies. ed by Mayco A. Santaella.2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka 共著 分担執筆 Chapter 14
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Sunway University
    • ISBN
      9789675492693
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] Ramayana Theater in Contemporary Southeast Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka ed. Chapter 1, Chapter 6, Chapter 9
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Jenny Stanford Publishing
    • ISBN
      9814968099
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] 世界の仮面文化事典 吉田憲司他編2022

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか 事典項目執筆 インドネシア・ジャワ島の仮面
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306840
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] 躍動する東南アジア映画 多文化・越境・連帯 石坂健司・夏目深雪編著2019

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか(共著)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      論創社
    • ISBN
      9784846018474
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [図書] An Audiovisual Exploration of Pilippine Music: The Historical Contribution of Robert Garfias. (Senri Ethnological Reports 133)2016

    • 著者名/発表者名
      Terada Yoshitaka (ed.), Robert Garfias, Ramon P. Santos, Michiyo Yoneno-Reyes, Usopay H. Cadar, Fukuoka Shota
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      National Museum of Ethnology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [図書] インドネシア上演芸術の世界―伝統芸術からポピュラーカルチャーまで2016

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [図書] International Symposium Audiovisual Ethnography of Gongs in Southeast Asia: Proceedings2015

    • 著者名/発表者名
      FUKUOKA, Shota (ed.)
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      National Institutes for the Humanities Inter-Institutional Research Project “A Study on Visual Ethnography of Performing Arts as Human Cultural Resources”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [図書] 着衣する身体と女性の周縁化2012

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      着衣する身体、演じる身体--インドネシアの女形舞踊家ディディ・ニニ・トウォによるクロス・ジェンダーの試み
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [雑誌論文] 書評 柳沢英輔著『ベトナムの大地にゴングが響く』2021

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      東南アジア 歴史と文化

      巻: 50 ページ: 186-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [雑誌論文] The Representation of Traditional Culture in Contemporary Art Forms : An Analysis of Indonesian Expanded Cinema Depicting a Magical Pact with a Spirit2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, Madoka
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 7 ページ: 35-54

    • DOI

      10.18910/78939

    • NAID

      120006960999

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [雑誌論文] 現代アートにおける伝統文化表象 : 呪術を題材とするインドネシアの拡張映画を事例に2020

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 46 ページ: 1-22

    • DOI

      10.18910/73787

    • NAID

      120006795913

    • ISSN
      13458574
    • 年月日
      2020-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [雑誌論文] 他者表象から共同創作へ:日本における東南アジア芸術上演イベントの事例から2019

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      東洋音楽研究

      巻: 84 ページ: 1-22

    • NAID

      40022011388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [雑誌論文] 音楽芸能の伝承において映像記録が果たしうる役割―徳之島の芸能を例に2014

    • 著者名/発表者名
      福岡正太
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: 2014-CH-104(10) ページ: 1-3

    • NAID

      110009831890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [雑誌論文] 伝統芸能を次世代に伝え遺す―インドネシアにおけるNGO団体の取り組みから2014

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 40 ページ: 71-91

    • NAID

      120005399611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [雑誌論文] 伝統芸能を次世代に伝え遺す―インドネシアにおける NGO 団体の取り組みから―2014

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第40巻 ページ: 71-91

    • NAID

      120005399611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [雑誌論文] 伝統芸能を次世代に伝え遺す―インドネシアにおけるNGO団体の取り組みから―2014

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第40巻 ページ: 71-91

    • NAID

      120005399611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [雑誌論文] インドネシアにおける伝統芸術と大衆文化の相互関係--西ジャワの人形劇とコミックのマハーバーラタ2013

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第39巻 ページ: 125-151

    • NAID

      120005249192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [雑誌論文] インドネシアにおける伝統芸術と大衆文化の相互関係―西ジャワの人形劇とコミックのマハーバーラタ2013

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第39巻 ページ: 125-151

    • NAID

      120005249192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [雑誌論文] 女性性、男性性を考える--インドネシアのポピュラーカルチャーにおけるジェンダーとセクシュアリティー2012

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 第38巻 ページ: 79-103

    • NAID

      120004843410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [学会発表] 「オンライン化時代の身体的パフォーマンス: インドネシアダンスフェステ ィバル(IDF)の調査から」2023

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      東南アジア学会 第105回研究大会(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17535
  • [学会発表] “Contemporary Creative Art Works Based on Wayang: Focusing Ramayana Theater in Nusantara.”2023

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka
    • 学会等名
      The 6 th International Conference on Performing Arts (ICPA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17535
  • [学会発表] 「東南アジアの現代芸術におけるラーマーヤナの多元的意味に関する研究」成果発表会2022

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか 梅田英春
    • 学会等名
      科研 成果発表会 講演、解説、上演を含む 2022年2月19日 浜松市鴨江アートセンターにて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] The Activities of Socially Engaged Art: Case of Collaborative Dance Creation between Indonesian and Japanese Dancers2022

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka
    • 学会等名
      International Council for Traditional Music (ICTM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] ジャワの伝統芸能「ワヤン」その物語の魅力2021

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      影絵芝居の可能性 セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] インドネシアの現代アートーコンテンポラリーダンスの現状2021

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      インドネシア研究懇話会KAPAL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] Cinema as a Contemporary Art Form: The Presentation of Local Cultural elements on the Global Art Scene2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka
    • 学会等名
      ICAS Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] Commissioned work on Ramayana2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka
    • 学会等名
      Online seminar on Animation work Titled "Ramayana: The Last Mission"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] The Collaborative Creation of Contemporary Theater by Asian Artists2021

    • 著者名/発表者名
      Madoka Fukuoka
    • 学会等名
      ICTM Study Groupe on Performing Arts in Southeast Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] In Search of a Sonic Space by Asian Artists: Performance of Indonesian Expanded Cinema with Live Stereophonic Sound in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, Madoka
    • 学会等名
      The 7th Inter-Asia Popular Music Studies Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] Contemporary Development of the Ramayana Theatre in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, Madoka
    • 学会等名
      45th ICTM international conference at Bangkok
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] Southeast Asian Ramayana in a museum of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, Shota
    • 学会等名
      45th ICTM international conference at Bangkok
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01208
  • [学会発表] ジャワ島・ジョグジャカルタにおけるゴングの製作と流通2015

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      東洋音楽学会第66回大会パネルディスカッション「東南アジア諸地域のゴング文化の相互関連」
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [学会発表] 東南アジア諸地域のゴング文化の相互関連2015

    • 著者名/発表者名
      福岡正太
    • 学会等名
      東洋音楽学会第66回大会パネルディスカッション「東南アジア諸地域のゴング文化の相互関連」
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [学会発表] 映像記録を民俗芸能の営みの中に位置づける2014

    • 著者名/発表者名
      福岡正太
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第28回大会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [学会発表] コミックに見られるジェンダー表象―インドネシアのコミックを事例として2014

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「東南アジアのポピュラーカルチャー:アイデンティティ・国家・グローバル化」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [学会発表] インドネシアの女形舞踊家ディディ・ニニ・トウォ--マイノリティの芸術活動という視点からの試論2012

    • 著者名/発表者名
      福岡 まどか
    • 学会等名
      マイノリティと音楽の複合的関係に関する人類学的研究 研究会(招待講演)
    • 発表場所
      国立民族学博物館大集会室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島インドラマユの仮面舞踊とその伝承状況2011

    • 著者名/発表者名
      福岡 まどか
    • 学会等名
      東洋音楽学会西日本支部第254回定例研究会(人間文化研究機構連携研究「映像による芸能の民族誌の人間文化資源的活用」と合同開催)
    • 発表場所
      国立民族学博物館弟3セミナー室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [学会発表] インドネシアのコミックにみられるジェンダー表象

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究会 東南アジアのポピュラーカルチャー 代表者:福岡まどか
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520169
  • [学会発表] 東南アジアのゴング文化研究への視角

    • 著者名/発表者名
      福岡正太
    • 学会等名
      東洋音楽学会
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島・ジョグジャカルタにおけるゴング製作について

    • 著者名/発表者名
      福岡まどか
    • 学会等名
      東洋音楽学会
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320178
  • 1.  宮原 暁 (70294171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福岡 正太 (70270494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  梅田 英春 (40316203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  武田 佐知子 (00181412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 忍 (90272286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  脇田 晴子 (80088012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 妙子 (10135759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井本 恭子 (40252738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 泉 (20217243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三好 恵真子 (60294170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  住村 欣範 (30332753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  深尾 葉子 (20193815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  生田 美智子 (40304068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松村 耕光 (60157352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 マラシー (00200212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹村 景子 (20252736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中本 香 (30324875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 克美 (50304069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古谷 大輔 (30335400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺田 吉孝 (00290924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  久万田 晋 (30215024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤岡 幹嗣 (80351451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹原 亮二 (90290923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  俵木 悟 (30356274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳沢 英輔 (00637134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村澤 博人 (00388381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鷲田 清一 (50121900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平松 秀樹 (20808828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  日向 伸介 (60753689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  竹村 嘉晃 (80517045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  黄 蘊 (10387384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松村 智雄 (30726675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  下條 尚志 (50762267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉山 昌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi