• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森口 稔  Moriguchi Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40389094
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 非常勤講師
2017年度 – 2022年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師
2009年度 – 2010年度: 広島国際大学, 国際交流センター, 教授
2008年度: 広島国際大学, 国際交流センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連 / 日本語学 / 外国語教育
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
辞書のミクロ構造 / 辞書の見出し語 / 定義語彙 / 日本語教育 / 日本語学習 / 日日辞典 / 語彙 / 単言語辞書 / 見出し項目リスト / 日本語非母語話者 … もっと見る / 辞書 / ミクロ構造 / 定義記述語彙 / ミクロ構造サンプル / 定義語彙リスト / 執筆マニュアル / 見出し語数 / 見出し語リスト / 日本語学習者 / ビデオ / 教材 / 文献総覧 / ニーズ分析 / アーカイブ / データベース / ESP … もっと見る
研究代表者以外
ルーブリック / テクニカルコミュニケーション / ライティング教育 / 学習環境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  非母語話者向け日日辞典のための定義記述語彙の検証と改良研究代表者

    • 研究代表者
      森口 稔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
      京都外国語大学
  •  テクニカルコミュニケーションからみたライティング力評価ルーブリックの開発

    • 研究代表者
      三波 千穂美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  充分な見出し項目数を有する学習者向け日日辞典のコンセプト提案研究代表者

    • 研究代表者
      森口 稔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  情報爆発型社会におけるESP研究プラットフォームサイトモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      森口 稔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      広島国際大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本語非母語話者向け日日辞典の定義語彙リスト作成について2023

    • 著者名/発表者名
      森口 稔・坂口 昌子
    • 雑誌名

      国際言語文化

      巻: 8 ページ: 47-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00636
  • [雑誌論文] 日本語教員養成課程の学生による辞書作成 ―学生の学びと成果、問題点について―2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 昌子・森口 稔
    • 雑誌名

      国際言語文化

      巻: 8 ページ: 81-93

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00636
  • [学会発表] 日本語非母語話者向け日日辞典の定義語彙と執筆マニュアルの作成2023

    • 著者名/発表者名
      森口稔、坂口昌子
    • 学会等名
      京都外国語大学国際言語文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 非母語話者向け日日辞典の概要と定義記述語彙を定めた語義説明2023

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      全米日本語教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 日本語ライティングにおける技術要素の分類の基準関連妥当性2022

    • 著者名/発表者名
      島田英昭, 三波千穂美, 高橋慈子, 高橋尚子, 冨永敦子, 森口稔
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01107
  • [学会発表] 日本語非母語話者向け日日辞典の概要と語義記述の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      大学英語教育学会英語辞書研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 日本語非母語話者向け日日辞典の作成2022

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      深セン大学外国語学院海外名師系列講堂
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 大学授業における日本語ライティングの自己評価項目の運用―テクニカルライティング技術を応用して―2022

    • 著者名/発表者名
      島田英昭, 三波千穂美, 高橋慈子, 高橋尚子, 冨永敦子, 森口稔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01107
  • [学会発表] 日本語ライティングにおける技術要素の分類 ―社会人データによる妥当性検証―.2021

    • 著者名/発表者名
      島田英昭, 三波千穂美, 高橋慈子, 高橋尚子, 冨永敦子, 森口稔
    • 学会等名
      第3回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01107
  • [学会発表] 定義記述語彙を定めた非母語話者向け日日辞典について2020

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] Two “Japanese” Dictionaries for non-Japanese People2019

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      AUSTRALEX 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 大学生の日本語ライティングにおける技術要素の分類 テクニカルライティング技術を応用して2019

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・三波千穂美・高橋慈子・高橋尚子・冨永敦子・森口稔
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01107
  • [学会発表] 日本語非母語話者向け日日辞典の見出し語数の試算方法とその妥当性2019

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      語彙辞書研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02792
  • [学会発表] 和英辞典の訳語についての疑問2010

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      JACET英語辞書研究会第12回ワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] わかりやすさのストラテジー2010

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] わかりやすさのストラテジー~テクニカルコミュニケーションへの招待2010

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] 和英辞典の訳語についての疑問2010

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      JACET英語辞書研究会第12回ワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] ESPプラットフォームの構築に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      森口稔・神谷健一
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] ESPプラットフォームの構築に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      森口稔・神谷健一
    • 学会等名
      大学英語教育学会2009年度全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] マニュアル翻訳に役立つパラレルコーパス構築の提案2009

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      テクニカルコミュニケーションシンポジウム2009
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] 語彙関数とは何か2009

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      関西英語辞書学研究会特別シンポジウム・慣用連語研究の諸相
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ(京都)
    • 年月日
      2009-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] シンポジウムに見る最近の傾向2008

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      テクニカルコミュニケーションシンポジウム2008
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] ESPアーカイブの作成2008

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部2008年度第2回講演会ESP研究会特別シンポジウム
    • 発表場所
      三ノ宮研修センター(兵庫)
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • [学会発表] ESPアーカイブの作成2008

    • 著者名/発表者名
      森口稔
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部2008年度第2回講演会ESP研究会特別シンポジウム
    • 発表場所
      三ノ宮研修センター
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520541
  • 1.  鄭 惠先 (40369856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 英治 (50546322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂口 昌子 (60340428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  神谷 健一 (50388352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  寺内 一 (50307146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内藤 永 (80281898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野口 ジュディー (30351787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深山 晶子 (80301646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  幸重 美津子 (00469082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三波 千穂美 (40194328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  島田 英昭 (20467195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  高橋 尚子 (30459002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  冨永 敦子 (60571958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  恩塚 千代 (70915909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi