• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹岡 雄一  Sasaoka Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40397104
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, ガバナンス研究科, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 明治大学, ガバナンス研究科, 専任教授
2016年度: 明治大学, 政経学部, 教授
2006年度: 早稲田大学, 平和学研究所, 教授
2005年度: 政策研究大学院大学, 国際開発戦略研究センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 社会開発と文化
研究代表者以外
小区分06020:国際関係論関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
経済インフラ / 経済回廊 / 債務問題 / 援助と投資 / 東南アジア / 東アフリカ / 一帯一路 / 中国 / Rural Society / Poverty Reduction … もっと見る / Development Assistance / Citizen Participation / Collective Action / Community Based Organization / Decentralization / Rural Development / ケニア:タンザニア:ウガンダ / 国際研究者交流 / 政府開発援助 / 地方交付金 / 地方分権化 / 地方開発戦略 / 参加型開発 / 農村社会 / 貧困削減 / 開発援助 / 住民参加 / 共同行動 / 地域社会組織 / 地方分権 / 地方開発 … もっと見る
研究代表者以外
アジア・アフリカの比較 / 国際規範とルール / 民主化と権威主義化 / 新興ドナーと伝統的ドナー / ナショナルガバナンス / グローバルガバナンス / 中国モデル / 民主化・権威主義化 / ナショナル・ガバナンス / グローバル・ガバナンス / 国際開発援助体制 / 国際情報交換(タイ) / GMS / 東アジア / ガバナンス / 拡大メコン圏 / サブリージョン / 国際関係 / EU / 北東アジア / NGO / 自治体 / 国家戦略 / 越境地域協力 / 非国家行為体 / GMS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アフリカのリージョナル・ガバナンスの展望と国境についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹岡 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  国際開発援助体制の変容と開発途上国のナショナル・ガバナンスの相互連関に関する研究

    • 研究代表者
      稲田 十一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  東アジアにおけるサブリージョナル・ガバナンスの研究:拡大メコン圏形成過程を事例に

    • 研究代表者
      多賀 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  サハラ以南アフリカにおけるコミュニティ参加型による「地方開発戦略」の課題と可能性研究代表者

    • 研究代表者
      笹岡 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会開発と文化
    • 研究機関
      早稲田大学
      政策研究大学院大学

すべて 2023 2016 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 政策研究大学院大学GRIPS Development Forum Discussion Paper No.132007

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      Institution Building for Poverty Reduction and Local Governance : The Cases of Tanzania, Ethiopia and Kenya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [図書] 日本の開発援助の新しい展望を求めて2006

    • 著者名/発表者名
      秋山孝允, 笹岡雄一 共編著
    • 出版者
      FASID
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [図書] Discussion Paper.No.7.アフリカにおける貧困削減の制度形成(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一, 山田肖子, 平尾昌治
    • 出版者
      GRIPS Development Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [図書] Discussion Paper No.13. Institution Building for Poverty Reduction and Local Governance2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka Yuichi
    • 出版者
      GRIPS Development Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [図書] Discussion Paper No.7.東アフリカにおける地方分権化について2005

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一
    • 出版者
      FASID
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [雑誌論文] アフリカにおける開発主義の役割2023

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一
    • 雑誌名

      ガバナンス研究

      巻: No.19 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22091
  • [雑誌論文] 比較地域主義の考察2016

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一
    • 雑誌名

      ガバナンス研究

      巻: 12 ページ: 1-18

    • NAID

      40020827568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301012
  • [雑誌論文] The Cases of Tanzania, Ethiopia and Kenya"2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka Yuichi, "Institution Building for Poverty Reduction, Local Governence
    • 雑誌名

      National Graduate Research Institute for Policy Studies (GRIPS), Development Forum Discussion Paper No.13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [雑誌論文] 貧困と紛争のリンケージ2005

    • 著者名/発表者名
      笹岡雄一
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集 第70号

      ページ: 223-233

    • NAID

      110002342221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611002
  • [学会発表] The Fate of Democracy and Developmentalism in Malaysia2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaoka, Yuuichi
    • 学会等名
      International Studies Association (ISA) Asia-Pacific Conference 2023, Tokyo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22091
  • 1.  佐藤 幸男 (00162496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 昌夫 (70240314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斉藤 文彦 (10288657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関谷 雄一 (30329148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阪本 公美子 (60333134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  多賀 秀敏 (30143746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐渡友 哲 (80178798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 和 (50238094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若月 章 (20290059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大津 浩 (10194200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柑本 英雄 (00308230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  臼井 陽一郎 (90267451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮島 美花 (70329051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  五十嵐 誠一 (60350451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 忠弘 (50386562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森川 裕二 (90440221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 賢司 (10632002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉川 健治 (30512727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹村 卓 (60361937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥迫 元 (80386557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀内 賢志 (80329052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  峯田 史郎 (70546316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小松 寛 (50546314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲田 十一 (50223219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 裕子 (00546111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡辺 紫乃 (10582637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  近藤 久洋 (20385959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩田 拓夫 (60375384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi