• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 明美  Sakamoto Akemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40400535
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 山形大学, 地域教育文化学部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 山形大学, 教職研究総合センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
フランス / フレネ教育 / かかわり / 自尊感情 / 教育実践 / フレネ学校 / 自律 / 市民的資質(市民性) / 共同体 / 協働 … もっと見る / 協同 / 学習材 / 複式学級 / 異年齢学級 / フレネ技術 … もっと見る
研究代表者以外
教育改革 / 保守政権 / フランス / 教育学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  フランス保守政権下の教育改革に関する総合的研究

    • 研究代表者
      堀内 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪千代田短期大学
      大阪市立大学
  •  フランスのフレネ教育における〈自尊感情〉と〈他者へのかかわり〉研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 明美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  フランスにおける「フレネ技術」を導入した異年齢学級と、日本の複式学級との比較研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 明美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2014 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代フランスの教育改革2018

    • 著者名/発表者名
      赤星 まゆみ, 綾井 桜子, 池田 賢市, 岩崎 久美子, 岩橋 恵子, 上里 正男, 上原 秀一, 大津 尚志, 大場 淳, 坂倉 裕治, 坂本 明美, 鈴木 規子, 園山 大祐, 夏目 達也, 藤井 穂高, 細尾 萌子, 堀内 達夫, 松原 勝敏
    • ページ
      86-108
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [雑誌論文] フランス・パリ郊外ナンテールにおける幼児教育実践についての一考察 -言語教育を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要

      号: 31 ページ: 75-86

    • NAID

      40022473702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [雑誌論文] フランス・ヴァンスの「フレネ学校」における教育実践に関する一考察 -教育の継承に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      号: 12 ページ: 45-57

    • NAID

      120006226492

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [雑誌論文] フランスの公立小学校の異年齢学級において「フレネ技術」を導入した、フィリップ・ラミの教育実践-「マリー・キュリー学校」と「モーホガール初等学校」における実践を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 雑誌名

      山形大学紀要(教育科学)

      巻: 15 号: 2 ページ: 105-129

    • NAID

      110008151160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [雑誌論文] フランスの「ビズ学校」における異年齢学級の実践-「フレネ教育」の導入の視点からの考察を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究

      号: 6 ページ: 55-69

    • 出版者
      山形大学地域教育文化学部附属教職研究総合センター
    • NAID

      110008434375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [雑誌論文] フレネ学校における教育実践-「異年齢学級」に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 雑誌名

      『技術教室』 2008年02月号、No.667

      ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [雑誌論文] フレネ学校における教育実践-「異年齢学級」に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      坂本明美
    • 雑誌名

      技術教室 2月号、No. 667

      ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [学会発表] 日本の複式学級における複式授業と、「フレネ技術」を導入したフランスの異学年学級における実践2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 学会等名
      フレネ教育研究会 オンライン例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [学会発表] 日本の複式学級における複式授業と、「フレネ技術」を導入したフランスの異学年学級における実践2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 学会等名
      フレネ教育研究会 オンライン例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [学会発表] フランス・ナント(Nantes)の公立小学校における「フレネ教育」を導入した実践 ~異学年混合学級における学び~2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 学会等名
      東北教育学会 第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [学会発表] フランス・パリ郊外ナンテールの教育困難校における幼児教育の実践2014

    • 著者名/発表者名
      坂本明美
    • 学会等名
      日本教育方法学会 第50回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [学会発表] フランス・ヴァンスの「フレネ学校」における教育実践についての一考察 ~教育(実践)の継承に着目して~2014

    • 著者名/発表者名
      坂本明美
    • 学会等名
      東北教育学会第71回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530980
  • [学会発表] フランスの異年齢学級において「フレネ技術」を導入した教育実践-「モーホガール初等学校」と「ビズ学校」を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 学会等名
      日本教育方法学会(日本教育方法学会第46回大会)
    • 発表場所
      国士舘大学(世田谷キャンパス)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [学会発表] フランスの学校でのフレネ教育の実際2009

    • 著者名/発表者名
      坂本明美
    • 学会等名
      フレネ教育研究会 (フレネ教育研究会第49 回夏季全国集会)
    • 発表場所
      山形県かみのやま温泉 (「ニュー村尾」)
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [学会発表] フランスにおける「フレネ技術」を導入した異年齢学級の教育実践~「異質性」と「多様性」を尊重した「共同体」の一員としての子ども~2007

    • 著者名/発表者名
      坂本明美
    • 学会等名
      フランス教育学会 (フランス教育学会第25回大会)
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • [学会発表] フランスにおける「フレネ技術」を導入した異年齢学級の教育実践 〜「異質性」と「多様性」を尊重した「共同体」の一員としての子ども〜2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 明美
    • 学会等名
      フランス教育学会(フランス教育学会第25回大会)
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18830011
  • 1.  堀内 達夫 (40135273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤星 まゆみ (50150975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  綾井 桜子 (70350189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 健市 (40222880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上里 正男 (80193788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上原 秀一 (70515965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大津 尚志 (40398722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂倉 裕治 (60318681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 規子 (50610151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  夏目 達也 (10281859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 佐知子 (50186722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 穂高 (50238531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古沢 常雄 (30061211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  細尾 萌子 (70633808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松原 勝敏 (70243532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小野田 正利 (60169349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi