• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤井 直  Sawai Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40407268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2021年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2011年度: 順天堂大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 科学社会学・科学技術史 / 科学社会学・科学技術史
研究代表者以外
医療社会学 / 哲学・倫理学 / 思想史
キーワード
研究代表者
医学史 / 医学学習指南書 / 学習指南書 / 医学教育 / 解剖学 / ヴェサリウス / ガレノス / 解剖学用語 / パラテクスト分析 / デジタル人文学 … もっと見る / 医学書書誌学的研究 / 書誌調査 / 教育カリキュラム / 医学教育書 / ハラー / ブールハーフェ / 医学教育史 / 初期近代の西欧医学教育 / 医学書誌目録 / 医学教育論 / フアン・ルイス・ヴィヴェス / イァヌス・コルナリウス / イァコブス・シルヴィウス / マルティン・シュタインペイス / 近代医学 / 古代の影響 / ファロッピオ / マッサ / フェルネル / シルヴィウス / 生理学の起源 / ルネサンス医学 / 初期近代 / 学習指導書 / 医学学習 / デカルト / 動物解剖 / 解剖用語 / 解剖学習 / 機械論 / 解剖学名 / 分野の成立 / 生理学 / 専門用語 / 学名 / 分類 / 解剖学史 / 植物学史 / 科学史 / 命名法 / 分類法 / 植物学 / 初期近代科学 / 重訂解体新書 / モンディーノ / Terminologia anatomica / Nomina anatomica / 解体新書 / 語彙史 … もっと見る
研究代表者以外
医学教育 / 近世医学史 / 近世数学史 / 近世科学史 / 近世哲学史 / デカルト / 自然学史 / 数学史 / 医学生理学史 / デカルト哲学 / インテレクチュアル・ヒストリー / 国際研究者交流・アメリカ / 国際研究者交流・スイス / 国際研究者交流・オランダ / 西欧ルネサンス思想 / 西欧ルネサンス文化 / ヨーロッパ / 日本 / イエズス会 / アリストテレス主義 / 人文主義 / 東西文化交流 / ルネサンス / キリシタン / 症候 / 臨床医学書 / 医学理論 / 医学史 / 熱病 / 医学実地 / 疾患 / 医師国家試験 / 学校制度 / 医学校 / 高等教育 / 医制百年史 / 学制百年史 / 医学専門学校 / 医科大学 / 医学教育史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  デジタル人文学的アプローチによる16世紀医学書序文の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      澤井 直
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  西欧近代医学教育カリキュラムの背景思想と理念について:書誌調査と分析研究代表者

    • 研究代表者
      澤井 直
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  デカルトの科学文献翻訳注解及び近世初期における学知の流通に関する多角的研究

    • 研究代表者
      香川 知晶
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  西欧ルネサンスの世界性と日本におけるキリシタンの世紀

    • 研究代表者
      根占 献一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  初期近代における解剖学の成立過程と動物・ヒト研究代表者

    • 研究代表者
      澤井 直
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  近代臨床医学成立過程における疾病概念の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      坂井 建雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  近代初期の解剖学と植物学における命名法と分類法についての比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤井 直
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  日本の近代医学教育の独自性について歴史的視点からの研究

    • 研究代表者
      坂井 建雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  語彙の変化から読み取る解剖学の分野形成研究代表者

    • 研究代表者
      澤井 直
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デカルト医学論集2017

    • 著者名/発表者名
      山田弘明、安西なつめ、澤井直、坂井建雄、香川知晶、竹田扇、A.ビトボル‐エスペリエス
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03152
  • [図書] 身体諸部分の用途について12016

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄・池田黎太郎・澤井直
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03152
  • [図書] デカルト医学論集2016

    • 著者名/発表者名
      山田弘明、坂井建雄、澤井直、安西なつめ、香川千晶、竹田扇
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [図書] ガレノス 身体諸部分の用途について 第1分冊2016

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、池田黎太郎、澤井直
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [図書] プロメテウス解剖学コアアトラス 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄 (監訳); 市村浩一郎; 澤井直 (訳)
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [図書] ガレノス解剖学論集2011

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、池田黎太郎、澤井直(訳)
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [図書] ガレノス解剖学論集2011

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄;池田黎太郎;澤井直
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] Juntendo at Its Dawn: How Did the Facility of Western Medical Therapies and Educational Survive the Era of Reform between the Edo and Meiji Period?2021

    • 著者名/発表者名
      SAWAI TADASHI、SAKAI SHIZU
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 67 号: 5 ページ: 463-472

    • DOI

      10.14789/jmj.JMJ21-0005-R

    • NAID

      130008109284

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [雑誌論文] A Comparison of Boerhaave and Haller’s Study Guides for Medical Students2020

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sawai
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 132-141

    • DOI

      10.14789/jmj.2020.66.JMJ19-OA18

    • NAID

      130007838073

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [雑誌論文] デカルトと近代生理学の成立2017

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 雑誌名

      理想

      巻: 699 ページ: 113-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [雑誌論文] 順天堂大学における医学部生の高齢者施設実習について2016

    • 著者名/発表者名
      澤井 直 , 村山 尚 , 染谷 明正 , 鈴木 勉 , 柿木 亮 , 田中 和廣 , 浅野 恵子 , 渡邉 マキノ , 岡田 隆夫
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 9(2) ページ: 162-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03152
  • [雑誌論文] ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述─17世紀における筋運動の探求2014

    • 著者名/発表者名
      安西なつめ; 澤井直; 坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60 ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述:17世紀における筋運動の探究2014

    • 著者名/発表者名
      澤井直、安西なつめ、坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60 ページ: 21-35

    • NAID

      40020030113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284022
  • [雑誌論文] ガレノス「身体諸部分の用途 第2巻」の解題と翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 池田黎太郎; 澤井直; 安西なつめ
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 115-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] ダニエル・ゼンネルト(1572-1637)の書誌2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 587-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] ダニエル・ゼンネルト(1572-1637)の生涯と業績2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄; 澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59 ページ: 487-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] ヴェサリウス『ファブリカ』の筋肉人図における人体表現の形態学的分析2012

    • 著者名/発表者名
      阿久津裕彦; 澤井直; 坂井建雄
    • 雑誌名

      順天堂医学

      巻: 58 ページ: 151-161

    • NAID

      130004712263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] ブールハーフェ(1668~1738)の『医学教程』2012

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 58

    • NAID

      10031120488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [雑誌論文] 安西なつめ:ガレノス「人体諸部分の有用性第1巻」の解題と翻訳2011

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、池田黎太郎、澤井直
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 57(4) ページ: 455-481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] 我が国の医学教育・医師資格付与制度の歴史的変遷と医学校の発展過程2010

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄;澤井直;瀧澤利行;福島統;島田和幸
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 41(5) ページ: 337-346

    • NAID

      10027465571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] 明治初期解剖学用語の改良と国語運動2010

    • 著者名/発表者名
      澤井直、坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 56 ページ: 39-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] 昭和初期解剖学用語の改良と国語運動2010

    • 著者名/発表者名
      澤井直;坂井建雄
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 56(1) ページ: 39-52

    • NAID

      10026093505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] 我が国の医学教育・医師資格付与制度の歴史的変遷と医学校の発展過程2010

    • 著者名/発表者名
      坂井建雄、澤井直、瀧澤利行、福島統、島田和幸
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 92 ページ: 337-346

    • NAID

      10027465571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [雑誌論文] 我が国の解剖学の用語-「蝶形骨」を例に-2008

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 83(4)

      ページ: 123-126

    • NAID

      10026094808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 16世紀前半の医学学習指南書2021

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [学会発表] 医学学習指南書と医学書誌目録の 類似性と相違性 -リンデンの『医学の手引』-2020

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [学会発表] 17世紀の医学学習指南書―Kestner『医学書誌』記載書籍の分析―2019

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [学会発表] ブールハーフェとハラーの「医学学習指南書」2018

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00265
  • [学会発表] 近代初期の医学書誌目録における「医学学習指南書」の記載について2017

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] 初期近代の医学学習指南書2016

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第117回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      広島県医師会館
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] 初期近代の医学学習指南書2016

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第117回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      広島県医師会館(広島)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03152
  • [学会発表] ニコロ・マッサの解剖学:権威と新知見の両立2015

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284022
  • [学会発表] ニコロ・マッサの解剖学-権威と新知見の両立2015

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本綿業倶楽部
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] ニコロ・マッサの解剖学-権威と新知見の両立2015

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本綿業倶楽部(大阪)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03152
  • [学会発表] 16世紀におけるガレノス解剖学の受容の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第114回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      日本歯科大学生命歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701008
  • [学会発表] 16世紀におけるガレノス解剖学の受容の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第114回日本医史学会・第41回日本歯科医史学会
    • 発表場所
      日本歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284022
  • [学会発表] 16世紀におけるガレノス解剖学の受容の多様性2013

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第114回日本医史学会・第41回日本歯科医史学会
    • 発表場所
      日本歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] ガスパール・ボアンの人体構造の記述における命名法と分類法2012

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      獨協医科大学関湊記念ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701008
  • [学会発表] 17世紀における筋運動の原理の探求―ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述―2012

    • 著者名/発表者名
      安西なつめ; 澤井直; 坂井建雄
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [学会発表] ガスパール・ボアンの人体構造の記述における命名法と分類法2012

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第113回日本医史学会総会
    • 発表場所
      獨協医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590633
  • [学会発表] 解剖学の脱動物化-ガレノス解剖学の伝承と解剖学の変化2010

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第111回日本医史学会総会
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [学会発表] シルヴィウスによるヴェサリウス批判についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第110回日本医史学会総会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590580
  • [学会発表] ウィリアム・ハーヴィにおける比較生物学的研究とその方法論的基礎2009

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第114回解剖学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 我が国の解剖学の用語の由来2008

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第113回解剖学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 語彙の変化から読み取る解剖学の分野形成-16世紀を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      火ゼミ
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 我が国の解剖学の用語の由来2008

    • 著者名/発表者名
      澤井 直
    • 学会等名
      第113回日本解部学会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 16世紀前半の解剖用語について2008

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      第109回日本医史学会総会
    • 発表場所
      佐倉市民音楽ホール
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] 16世紀前半の解剖用語について-脱アラビアの試み-2008

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      佐倉市民音楽ホール
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700662
  • [学会発表] ニコラス・マッサの解剖学―権威と新知見の両立

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会
    • 発表場所
      日本綿業倶楽部
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] 16世紀におけるphysiologiaとanatomia

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会月例会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350386
  • [学会発表] 16世紀におけるphysiologiaとanatomia

    • 著者名/発表者名
      澤井直
    • 学会等名
      日本医史学会月例会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284022
  • 1.  坂井 建雄 (90114488)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  大村 泉 (50137395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島田 和幸 (80130524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福島 統 (60173332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  瀧澤 利行 (80222090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  北村 聖 (10186265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  根占 献一 (50208287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  折井 善果 (80453869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桑木野 幸司 (30609441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東 慎一郎 (10366065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平岡 隆二 (10637622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  香川 知晶 (70224342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  三浦 伸夫 (20219588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  但馬 亨 (30636246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 裕紀 (50351721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 真治 (70634012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  竹田 扇 (20272429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  安西 なつめ (10768576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  山田 弘明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中澤 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ビトボル=エスペリエス アニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ビュゾン フレデリック・ド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi