• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 大輔  Mori Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40436499
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 准教授
2014年度 – 2016年度: 熊本大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学
研究代表者以外
小区分05010:基礎法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連 / 小区分05030:国際法学関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分05050:刑事法学関連 / 新領域法学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
アンケート調査 / 統計分析 / 部分集合 / 必要条件 / 制裁 / 損害賠償 / 抑止 / 損害填補 / 法意識 / 利益吐き出し … もっと見る / サーベイ実験 / 法と経済学 / 懲罰的損害賠償 / 論理式 / 質的比較研究 / ファジィ集合 / 判例研究 / ブール代数 / QCA / 質的比較分析 … もっと見る
研究代表者以外
契約 / 法態度 / 法心理学 / 量刑判断 / 脳神経科学 / リーガル・マインド / 法的判断 / 法と経済学 / ゲーム理論 / 当事者主義 / 損害賠償 / 弁護士費用保険 / 制裁 / 民事訴訟 / 素人理論 / 約束 / 所持 / 占有 / 法意識 / 共同消費性 / 公共財 / 私的財 / 公正の心理学 / シナリオ実験 / 民法 / 情報財 / 所有権 / ベイズ推定 / 被害者参加人意見陳述 / 法専門家 / 経験的法社会学 / EBPM / 立法事実 / 実験 / パネル・データ / 警察 / 犯罪 / 不正 / 汚職 / 公務員 / サーベイ実験 / 内部告発 / 契約意識 / 追試 / 社会調査 / 法的社会化 / 法医学 / 法と心理学 / 抑止効 / 刑事責任 / 社会的受容性 / レベル4 / 主体の行動モデル / 主体の心理学的分析 / 主体の哲学的分析 / 責任 / 正義論 / 責任概念 / 自動運転 / 共感性 / 法人 / 抑止刑 / 刑事制裁 / 法人処罰 / 自由意思 / AI / 心証形成 / 人工知能 / 矯正施設 / ベイジアン・ネットワーク / 法的推論 / 刑務所 / AI / 要件・効果思考法 / フィールド実験 / 量刑 / 仲裁合意 / 裁判管轄の合意 / AI裁判所 / 事実認定と証明度 / 法律要件当て嵌め判断 / 脳科学 / シナリオ・スタディー / 事実認定 / 法専門家と素人 / リーガルマインド / 法的判断と非法的判断 / 反省悔悟の有無 / Dynamic Causal Modeling / fMRI研究 / 感情と理性 / 法的判断と日常的判断 / 法専門家と法の素人 / Dyanmic Causal Modeling / 司法アクセス / 和解 / 職権主義 / インセンティヴ / 弁護士費用 / 裁判 / 効率的デザイン / 職域の多様化 / 弁護士研究 / 職業社会学 / 階層化 / 組織内弁護士 / 弁護士 / 弁護士利用 / 階層分化 / 法曹倫理 / 職域多様化 / 弁護士広告 / 弁護士業務 / 弁護士の専門化 / 弁護士の階層化 / 法律業務の国際比較 / 中間層の弁護士利用 / 弁護士イメージ / 弁護士の選択 / 弁護士への信頼 / 弁護士へのアクセス / 弁護士キャリア / 法律業務 / 法専門職 / 法曹論 / 法社会学 / 裁判官 / 裁判官の行動 / 実証分析 / 情報の非対称性 / インセンティブ / アンケート調査 / ディカップリング / 懲罰的損害賠償 / 紛争当事者 / レントシーキング 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  損害賠償の法意識の日米比較調査ー米国人は日本人以上に日本的か?研究代表者

    • 研究代表者
      森 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  リーガル・マインドの認知脳科学探究

    • 研究代表者
      太田 勝造
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
  •  「契約」と「約束」―法心理学からのアプローチ―

    • 研究代表者
      木下 麻奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
      小区分05030:国際法学関連
      合同審査対象区分:小区分05010:基礎法学関連、小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  融解する所有権意識―法意識論の再構成を踏まえて―

    • 研究代表者
      松村 良之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  公職者の犯罪や不正はなぜ起こるのか?―経済学と法学によるアプローチ―

    • 研究代表者
      野村 友和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  損害賠償の目的に関する法意識調査:懲罰賠償の実証的基盤の構築へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      森 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  「法的社会化」概念による契約意識の再構成 ― 契約意識はどのように変わるか

    • 研究代表者
      木下 麻奈子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  司法アクセスの拡充における弁護士費用と裁判手続のあり方に関する法と経済学研究

    • 研究代表者
      池田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  法的判断の構造とモデル化の探求:AIはリーガル・マインドを持てるか?

    • 研究代表者
      太田 勝造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学
      東京大学
  •  刑事責任の拡散と収斂―人、法人、AI

    • 研究代表者
      今井 猛嘉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  法専門職の階層分化と弁護士イメージの変容

    • 研究代表者
      村山 眞維
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  民事訴訟におけるレントシーキング活動とインセンティブに関する研究

    • 研究代表者
      池田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  判例研究へのデータ分析の新手法の応用―質的比較分析(QCA)研究代表者

    • 研究代表者
      森 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] これからの民法・消費者法(Ⅱ)(米村「医薬品の欠陥判断と過失判断」)2023

    • 著者名/発表者名
      沖野眞已=丸山絵美子=水野紀子=森田宏樹=森永淑子編(米村滋人分担執筆)
    • 総ページ数
      1178
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [図書] 現代日本の紛争過程と司法政策2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫,阿部昌樹,太田勝造編著(太田勝造,森大輔分担執筆)
    • 総ページ数
      731
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361583
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [図書] 熊本地震と法・政策2022

    • 著者名/発表者名
      熊本大学法学部編(森大輔分担執筆)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792307073
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [図書] スタンダード法社会学(森大輔,「法社会学における『方法』」)2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤岩夫,阿部昌樹編著(森大輔分担執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北王子書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [図書] スタンダード法社会学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 岩夫、阿部 昌樹、森 大輔、久保 秀雄、仁木 恒夫、山田 恵子、入江 秀晃、吉岡 すずか、前田 智彦、大塚 浩、見平 典、松原 英世、佐伯 昌彦、武蔵 勝宏、渡辺 千原、平田 彩子、石田 京子、飯 考行、馬場 健一、原田 綾子、高村 学人、飯田 高、長谷川 貴陽史、山口 絢、南野 佳代、尾﨑 一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [図書] 大林啓吾編『感染症と憲法』(森・「流言・デマへの対処と表現の自由:法社会学からの分析」)2021

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [図書] 法曹の倫理[第3版]2019

    • 著者名/発表者名
      森際 康友、石田 京子、他
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809584
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [図書] ダニエル・H・フット他(編)『法の経験的社会科学の確立に向けて』2019

    • 著者名/発表者名
      ダニエル・フット、太田勝造、杉野勇、飯考行、石田京子、森大輔他
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797260328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 小特集「弁護士への信頼と選択」:II 弁護士選択にかかわる情報 2 離散選択実験による分析2024

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 9 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 続『日本人の法意識』はどのように変わったか―2022年調査を踏まえて―2024

    • 著者名/発表者名
      松村良之・木下麻奈子・前田智彦・森大輔
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74(4,5,6) ページ: 1-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] II 弁護士選択にかかわる情報 2 離散選択実験による分析2024

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 9 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 転売に対する人々の道徳的判断と法態度―サーベイ実験―2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 特集・学界回顧2023 法社会学2023

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄・郭薇・土屋明広・橋場典子・森大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(13) ページ: 213-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 特集・学界回顧2023 法社会学2023

    • 著者名/発表者名
      久保秀雄・郭薇・土屋明広・橋場典子・森大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(13) ページ: 213-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] マスク着用と飲食店の新型コロナ対策に関する調査―サーベイ実験と離散選択実験を用いて2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 158 ページ: 266-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 弁護士報酬と弁護士の選択の関係―離散選択実験を用いた分析2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      日本法社会学会編『法社会学の最前線』有斐閣

      巻: - ページ: 128-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 護士報酬と弁護士の選択の関係―離散選択実験を用いた分析2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      日本法社会学会編『法社会学の最前線』有斐閣

      巻: - ページ: 128-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 裁判にかかる費用や時間の認識と裁判利用行動意図の関係――構造方程式モデリングによる未経験者と経験者の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      佐藤岩夫・阿部昌樹・太田勝造編『現代日本の紛争過程と司法政策:民事紛争全国調査2016-2020』東京大学出版会

      巻: - ページ: 297-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 転売に対する人々の道徳的判断と法態度―サーベイ実験―2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771
  • [雑誌論文] 新技術と法の未来:司法と法務のデジタル化2023

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗,安達祐介,太田勝造,小町谷育子, 山本和彦
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1579 ページ: 60-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 続『日本人の法意識』はどのように変わったか―2022年調査を踏まえて―2023

    • 著者名/発表者名
      松村良之・木下麻奈子・前田智彦・森大輔
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 74(4,5,6) ページ: 1-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 転売に対する人々の道徳的判断と法態度―サーベイ実験―2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 8 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] Policing, Labor Market, and Crime in Japan: Evidence from Prefectural Panel Data2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Tomokazu、Mori Daisuke、Takeda Yoshiki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Criminology

      巻: 18 号: 3 ページ: 297-326

    • DOI

      10.1007/s11417-023-09403-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771, KAKENHI-PROJECT-21K01512, KAKENHI-PROJECT-23K22051, KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 裁判にかかる費用や時間の認識と裁判利用行動意図の関係――構造方程式モデリングによる未経験者と経験者の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      佐藤岩夫・阿部昌樹・太田勝造編『現代日本の紛争過程と司法政策:民事紛争全国調査2016-2020』東京大学出版会

      巻: . ページ: 297-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] マスク着用と飲食店の新型コロナ対策に関する調査―サーベイ実験と離散選択実験を用いて2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 158 ページ: 266-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [雑誌論文] 質的比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      数理社会学事典刊行委員会 編『数理社会学事典』丸善出版

      巻: . ページ: 600-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 非常事態における買いだめ行為―ゲーム理論とサーベイ実験による分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本大学法学部編『熊本地震と法・政策』成文堂

      巻: - ページ: 113-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 非常事態における買いだめ行為―ゲーム理論とサーベイ実験による分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本大学法学部編『熊本地震と法・政策』成文堂

      巻: . ページ: 113-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [雑誌論文] 質的比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      数理社会学事典刊行委員会 編『数理社会学事典』丸善出版

      巻: - ページ: 600-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 法社会学における『方法』2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      佐藤岩夫・阿部昌樹編著『スタンダード法社会学』北大路書房.

      巻: - ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] Analyzing Relations of Necessity in Survey Research: Incorporating Notions of Fuzzy-Set Qualitative Comparative Analysis and Bootstrap2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori
    • 雑誌名

      COMPASSS Working Paper

      巻: 97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [雑誌論文] 流言・デマへの対処と表現の自由:法社会学からの分析2021

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      大林啓吾編 『感染症と憲法』青林書院

      巻: -- ページ: 151-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] Analyzing Relations of Necessity in Survey Research: Incorporating Notions of Fuzzy-Set Qualitative Comparative Analysis and Bootstrap.2021

    • 著者名/発表者名
      Mori, Daisuke
    • 雑誌名

      COMPASSS Working Paper 2021-97

      巻: 97

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 日本の犯罪の増減に影響を与える要因―窃盗の都道府県パネルデータ分析を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      野村友和・森大輔・武田芳樹
    • 雑誌名

      第19回法と経済学会全国大会発表論文

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] コメント―法社会学におけるベイズ統計学の応用―2021

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 87 ページ: 161-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 日本の死刑の抑止効果―3つの先行研究の計量分析の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 148 ページ: 416-344

    • NAID

      120006845940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 日本の死刑の抑止効果―3つの先行研究の計量分析の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 148 ページ: 416-344

    • NAID

      120006845940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [雑誌論文] 広告の打消し表示において文字の大きさはどれほど重要か?―イン ターネットでのサーベイ実験による検証2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔,高橋脩一
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 5 ページ: 67-93

    • NAID

      40022271491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 懲罰的賠償と利益吐き出し―消費者詐欺の事例によるサーベ イ実験2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔・髙橋脩一
    • 雑誌名

      細江守紀 編『法と経済学の基礎と展開―民事法を中心に―』勁草書房

      巻: --

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] シナリオ実験における弁護士を依頼しない理由の分析2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と実務

      巻: 16 ページ: 188-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] Deterrent Effect of Capital Punishment in Japan: An Analysis Using Nonstationary Time-Series Data2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori
    • 雑誌名

      Supreme Court Economic Review

      巻: 28 ページ: 61-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] Deterrent Effect of Capital Punishment in Japan: An Analysis Using Nonstationary Time-Series Data2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Daisuke
    • 雑誌名

      Supreme Court Economic Review

      巻: 28 ページ: 61-116

    • DOI

      10.1086/709805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221, KAKENHI-PROJECT-20K20771, KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [雑誌論文] ベイズ統計学による横断的な回答比較―一般人・法律相談者・大企業・中小企業・自治体調査―2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法と実務

      巻: 16 ページ: 104-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] 日本の死刑の抑止効果―3つの先行研究の計量分析の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 148 ページ: 416-344

    • NAID

      120006845940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [雑誌論文] 日本の死刑の抑止効果―3つの先行研究の計量分析の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 148 ページ: 416-344

    • NAID

      120006845940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [雑誌論文] 広告の打消し表示において文字の大きさはどれほど重要か?―インターネットでのサーベイ実験による検証2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔・髙橋脩一
    • 雑誌名

      法と社会研究

      巻: 5 ページ: 67-93

    • NAID

      40022271491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [雑誌論文] 民事裁判にかかる時間―イメージと実際―2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 71 ページ: 111-130

    • NAID

      130007949873

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [雑誌論文] The Effect of Decoupling Punitive Damages on Filing Lawsuits: Court Error Model of Meritless Lawsuits2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Yasuhiro Ikeda
    • 雑誌名

      Supreme Court Economic Review

      巻: 26(1)

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] The Effect of Decoupling Punitive Damages on Filing Lawsuits: Court Error Model of Meritless Lawsuits2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Daisuke、Ikeda Yasuhiro
    • 雑誌名

      Supreme Court Economic Review

      巻: 26 ページ: 47-80

    • DOI

      10.1086/701657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [雑誌論文] 法と経済学のススメ―法の「意図せざる効果」の理論と実証2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 4-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 法と経済学のススメ―法の「意図せざる効果」の理論と実証2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [雑誌論文] 質的比較分析(QCA)のソフトの使用方法―fs/QCAとRのQCA・SetMethodsパッケージ(2)2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 141 ページ: 388-348

    • NAID

      120006401960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 震災後の流言の伝播―「善意」と新しい情報媒体の影響の統計分析2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 144 ページ: 354-292

    • NAID

      120006543617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [雑誌論文] 「質的比較分析(QCA)のソフトの使用方法-fs/QCAとRのQCA・SetMethodsパッケージ(2)2018

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 141 ページ: 348-388

    • NAID

      120006401960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [雑誌論文] J・マーク・ラムザイヤー,エリック・B・ラスムセン『難易度を下げると質が上がる!?―日本の司法試験の難易度と法曹の質』2018

    • 著者名/発表者名
      池田康弘,森大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 143 ページ: 170-128

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [雑誌論文] 損害賠償の目的に関する日米比較調査の結果報告2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔,髙橋脩一,池田康弘
    • 雑誌名

      2018年度第16回日本法と経済学会全国大会発表論文

      巻: NA

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [雑誌論文] 不法行為における損害賠償の目的に関する実証的研究―アンケート調査の統計分析2017

    • 著者名/発表者名
      森大輔・髙橋脩一・池田康弘
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 139

    • NAID

      120006226364

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870447
  • [雑誌論文] Compensation, punishment, and deterrence: a survey on the purpose of tort damages in the case of a defective car accident in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mori Daisuke、Takahashi Shuichi、Ikeda Yasuhiro
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: 1 号: 2 ページ: 589-624

    • DOI

      10.1007/s41685-017-0059-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • [雑誌論文] 不法行為における損害賠償の目的に関する実証的研究―アンケート調査の統計分析2017

    • 著者名/発表者名
      森大輔・高橋脩一・池田康弘
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 139 ページ: 109-190

    • NAID

      120006226364

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • [雑誌論文] 判例研究への質的比較分析(QCA)の応用の可能性―米国の弁護人依頼権に関する判例の分析を例に2016

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      熊本法学

      巻: 136 ページ: 262-318

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870447
  • [雑誌論文] Can Decoupling Punitive Damages Deter an Injurer's Harmful Activity?2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda & Daisuke Mori
    • 雑誌名

      Review of Law and Economics

      巻: 11 (3) 号: 3 ページ: 513-528

    • DOI

      10.1515/rle-2014-0033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • [雑誌論文] Chilton, A. & Tingley, D. (2013) “Why the Study of International Law Needs Experiment”2015

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 128(9・10) ページ: 965-968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870447
  • [学会発表] Structural Changes of the Legal Profession and Diversification of Legal Practice for Individual Clients in Japan: From Professionalism to Consumerism2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔・村山眞維
    • 学会等名
      法専門職国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] Discrepancy between the public's attitude toward scalping and the ideas of economists and legal scholars: Analysis using survey experiments in Japan,2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori
    • 学会等名
      KGU Law and Economics Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [学会発表] 着手金・成功報酬が弁護士の選択に与える影響―離散選択実験による分析―2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第21回法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [学会発表] Discrepancy between the public's attitude toward scalping and the ideas of economists and legal scholars: Analysis using survey experiments in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori,
    • 学会等名
      KGU Law and Economics Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [学会発表] 大塩浩平『リスク認知バイアスに基づくソフトロー・ハードローの進化経済学的分析』へのコメント2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第21回法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [学会発表] 法意識調査における留置調査とインターネット調査の結果の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00036
  • [学会発表] 法意識調査における留置調査とインターネット調査の結果の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      2023年度日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25447
  • [学会発表] 法意識調査における留置調査とインターネット調査の結果の比較2023

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会2023年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [学会発表] マスク着用や飲食店の新型コロナ対策に対する人々の意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      実践社会科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 転売に対する規範的態度についてのサーベイ実験2022

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      2022年度日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 転売に対する規範的態度についてのサーベイ実験2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会2022年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22051
  • [学会発表] 転売に対する規範的態度についてのサーベイ実験2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会2022年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [学会発表] Policing, Labor Market, and Crime in Japan: Evidence from Prefectural Panel Data2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Tomokazu Nomura, Yoshiki Takeda
    • 学会等名
      経済政策学会関西部会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771
  • [学会発表] 弁護士選択を左右する情報2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] ミニシンポジウム「弁護士への信頼と選択」・弁護士選択を左右する情報ー離散選択実験に基づく分析2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] 弁護士選択を左右する情報2022

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      2022年度日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 転売に対する規範的態度についてのサーベイ実験(ミニシンポジウム7「契約に関する法態度」)2022

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      2022年度日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771
  • [学会発表] 転売に対する規範的態度についてのサーベイ実験2022

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 裁判にかかる費用や時間についての認識と裁判利用行動意図の関係――裁判未経験者と経験者の比較2021

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 日本の犯罪の増減に影響を与える要因―窃盗の都道府県パネルデータ分析を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      野村友和・森大輔・武田芳樹
    • 学会等名
      第19回法と経済学会全国大会(Zoomによる開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [学会発表] 日本の犯罪の増減に影響を与える要因―窃盗の都道府県パネルデータ分析を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      野村友和・森大輔・武田芳樹
    • 学会等名
      第19回法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00802
  • [学会発表] 荒井弘毅・北村大「医療訴訟認容率低下の要因」へのコメント」2021

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第19回法と経済学会全国大会(Zoomによる開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [学会発表] 日本の犯罪の増減に影響を与える要因―窃盗の都道府県パネルデータ分析を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      野村友和,森大輔,武田芳樹
    • 学会等名
      日本法と経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 日本の犯罪の増減に影響を与える要因 窃盗の都道府県パ― ネルデータ分析を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      野村友和・森大輔・武田芳樹
    • 学会等名
      第19回 法と経済学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771
  • [学会発表] 裁判にかかる費用や時間についての認識と裁判利用行動意図の関係――裁判未経験者と経験者の比較(ミニシンポジウム6 「民事訴訟利用者の行動と態度」)2021

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      2021年度日本法社会学会学術大会(Zoomによる開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [学会発表] Policing, Labor Market, and Crime in Japan: Evidence from Prefectural Panel Data2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Tomokazu Nomura, Yoshiki Takeda
    • 学会等名
      The 20th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20771
  • [学会発表] アンケート調査でのfsQCAの利用例:必要条件関係の分析2020

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      質的比較分析(QCA)研究会「日本における QCA 研究の現在地」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 弁護士キャリアへの学歴の影響(ミニシンポジウム:弁護士のキャリアはどのように変化してきたか)2020

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] 広告の打消し表示において文字の大きさや配置はどれほど重要か?―サーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森 大輔・髙橋脩一・飯田高
    • 学会等名
      第17回法と経済学会全国大会(於:駒澤大学、東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 広告の打消し表示において文字の大きさや配置はどれほど重要か?-サーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔、高橋脩一、飯田高
    • 学会等名
      法と経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] 日本における死刑の抑止効果:政府統計データを用いた計量分析2019

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      019年度日本応用経済学会秋季大会(於:東京経済大学、東京都国分寺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 広告の打消し表示において文字の大きさや配置はどれほど 重要か?―サーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔,髙橋脩一,飯田高
    • 学会等名
      法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] Rent-Seeking Model of Litigation and Punitive Damages Multiplier, 6th Economic Analysis of Litigation Workshop2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔,池田康弘
    • 学会等名
      Campus Universario de La Cartuja, Granada, Spain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 懲罰的賠償と利益吐き出し:消費者詐欺の事例によるサーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本応用経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] Rent-Seeking Model of Litigation and Punitive Damages Multiplier2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      6th Economic Analysis of Litigation Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] 日本における死刑の抑止効果:政府統計データを用いた計量分析2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本応用経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 懲罰的賠償と利益吐き出し:消費者詐欺の事例によるサーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      2019年度日本応用経済学会秋季大会(於:東京経済大学、東京都国分寺市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] Rent-Seeking Model of Litigation and Punitive Damages Multiplier, 6th Economic Analysis of Litigation Workshop2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      6th Economic Analysis of Litigation Workshop (於: Campus Universitario de La Cartuja, Granada, Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13484
  • [学会発表] 懲罰的賠償と利益吐き出し:消費者詐欺の事例によるサーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本応用経済学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] 広告の打消し表示において文字の大きさや配置はどれほど重要か?―サーベイ実験2019

    • 著者名/発表者名
      森 大輔・髙橋脩一・飯田高
    • 学会等名
      第17回 法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01409
  • [学会発表] Comparative survey about people’s perception of damages in Japan and the U.S.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Shuichi Takahashi, Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      The Inaugural Congress of East Asian Sociological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] Comparative survey about people’s perception of damages in Japan and the U.S.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Shuichi Takahashi, Yasuhiro Ikeda
    • 学会等名
      The Inaugural Congress of East Asian Sociological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 一般人調査と訴訟利用者スクリーニング調査の分析(ミニシンポジウム③「超 高齢社会の紛争経験と司法政策プロジェクト:調査の実施経過および結果の概要」)2019

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] Careers of the Japanese Legal Profession: How Their World Changed in Recent Years2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Murayama, Shozo Ota, Daniel Foote, Isamu Sugino, Takayuki Ii, Kyoko Ishida and Daisuke Mori
    • 学会等名
      Internaitonal Sociological Association Research Committee on Sociology of Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] アンケート調査の変数間の必要条件分析―ファジィ集合質的比較分析による統計分析2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第66回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 横断的な回答比較(ミニシンポジウム(1) :法的ニーズについて―法曹人口調査データの二次分析)2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      司法アクセス学会第12回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] 損害賠償の目的に関する日米比較調査の結果報告2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔,髙橋脩一,池田康弘
    • 学会等名
      2018年度日本法と経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] 二次分析、構造方程式モデリング―その基本2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会2018年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] アンケート調査の変数間の必要条件分析―ファジィ集合質的比較分析による統計分析2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第66回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] How are Japanese people seeing the aging society as legal issues?: Findings from Internet Survey of General Public Regarding Civil Litigation 20182018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori
    • 学会等名
      RCSL Lisbon Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] Judge's bias and two judicial systems2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ikeda, Moriki Hosoe
    • 学会等名
      Italian Society of Law and Economics Association 14th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01221
  • [学会発表] 損害賠償の目的に関する日米比較調査の結果報告2018

    • 著者名/発表者名
      森大輔
    • 学会等名
      第16回法と経済学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03612
  • [学会発表] アンケート調査の変数間の必要十分分析-ファジィ集合質的比較分析による統計分析2018

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      数理社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00964
  • [学会発表] The Effect of Decoupling Punitive Damages on Frivolous and Non-Frivolous Lawsuits2017

    • 著者名/発表者名
      森大輔・池田康弘
    • 学会等名
      日本応用経済学会 2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • [学会発表] 損害賠償の額と目的についてのサーベイ実験2016

    • 著者名/発表者名
      森大輔・池田康弘
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • [学会発表] 損害賠償の額と目的についてのサーベイ実験2016

    • 著者名/発表者名
      森 大輔
    • 学会等名
      日本法社会学会2016年度学術大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス( 京都市中京区)
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870447
  • [学会発表] 損害賠償制度についてのアンケート調査の分析:填補と制裁2015

    • 著者名/発表者名
      森大輔・池田康弘
    • 学会等名
      日本法社会学会九州支部
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03086
  • 1.  松村 良之 (80091502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  木下 麻奈子 (00281171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  齋藤 宙治 (20779392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 智彦 (10292806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  池田 康弘 (70304714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  村山 眞維 (30157804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  今井 猛嘉 (50203295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 淳子 (00251314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅水屋 剛 (00377920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  遠山 純弘 (70305895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 清治 (20212772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 真里 (10376973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  D・H Foote (10323619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉野 勇 (80291996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  石田 京子 (10453987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  佐藤 健 (00271635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  今井 耕介 (00780032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 謙介 (20583793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  膳場 百合子 (00548886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木林 和彦 (20244113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  城下 裕二 (90226332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野村 友和 (30507207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  武田 芳樹 (00546327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  武居 寛史 (40802707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平田 彩子 (80547810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂本 忠久 (60241931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 脩一 (80749614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  綿村 英一郎 (50732989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  林 美春 (50292660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  フット ダニエル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi