• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 亮  Nakamura Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40508868
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 福岡大学, 人文学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 福岡大学, 人文学部, 准教授
2017年度: 国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 外来研究員
2016年度: 国立民族学博物館, 民族文化研究部, 外来研究員 … もっと見る
2014年度 – 2016年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 外来研究員
2014年度: 総合地球環境学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, その他
2013年度: 総合地球科学研究所, 研究員
2012年度 – 2013年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員
2008年度 – 2013年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
地域研究 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 水圏生産科学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
漁民文化 / タンザニア / 資源利用 / ジュゴン / 海洋保護区 / 資源利用・管理 / 比較研究 / 多民族共存 / 文化人類学 / 環境保全 … もっと見る / 地域振興 / 資源デカップリング / 互助組織 / 紅海 / 生態・環境 / スーダン、サウジアラビア / タンザニア、ケニア / 沿岸開発 / ジュゴン混獲 / 漁民 / スーダン / インド洋西海域 / 環境・生活影響評価 / キルワ島/ラム島 / スワヒリ海岸 / ラム島 / キルワ島 / ケニア / 生活影響評価 / 環境 / スワヒリ海村 / 管理 / キルワ島:ラム島:パテ島 / タンザニア:ケニア / 比較文化 / 民族共存 / 海洋文化 … もっと見る
研究代表者以外
文化人類学 / アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 / 人類文明史 / 移動・運搬手段 / 牧畜文化 / 漁民文化 / 地球人類 / 岩絵文化 / 政治軍事手段 / 歴史生態人類学 / 西洋海洋文明 / 牧畜パワー / モンゴル / アフリカ / 世界宗教 / アフロ・ユーラシア内陸乾燥地 / オアシス文化 / グローバルな価値 / ローカルな価値 / 東アフリカ / 文化遺産 / グローバル化 / 価値 / 実践 / 文化伝承 / コミュニティ / 無形文化遺産 / 世界遺産 / 海洋生物保全 / 地域調査 / 参与観察 / 混獲実態 / 漁撈 / 受動的音響観察 / 海洋保護区 / バイオロギング / 混獲 / イスラム海村 / MPA(海洋保護区) / ジュゴン / 政治学 / 社会主義国家の近代動態 / 中東イスラーム世界の近代動態 / サハラ・サーヘル・スワヒリ文明 / 世界システムの変換 / 西洋中心海洋文明 / イスラーム文明 / 多様な宗教・芸術文明 / アフリカ連合 / アフリカ国民国家再構築 / イスラーム / 一帯一路 / 近代システム / アフリカ漁民文化 / 漁業市場 / 持続可能性 / 魚加工 / アフリカ漁業 / 資源利用 / 比較研究 / 資源利用秩序 / 共生 / 水域環境保全 / 漁業文化 / アフリカ漁民 / 巨大帝国形成 / 長距離商業交易 / ポスト石油時代 / 東西交流 / 歴史的変動 / 灌漑文化 / サハラ・シルクロード交易 / 政治・軍事手段 / 乳文化 / 宗教 / 文明 / 都市・国家形成 / サハラ / 乾燥地 / 軍事・政治手段 / 都市・国家 / 交易文化 / 乾燥地文明) / 軍事手段 / 交易 / アフロ・ユーラシア / 乾燥地文明 / dry land civilization / way of war / way of transport / animal power / pastoralism / Afro-Eurasia 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (282件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  アフリカ漁民社会の資源利用秩序と互助組織の比較研究による資源デカップリングの実証研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  アフリカ漁民社会の互助組織に着目した資源デカップリングの実証研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  文化遺産の「社会的ふるまい」に関する応用人類学的研究:東部アフリカを事例に

    • 研究代表者
      飯田 卓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  漁民とジュゴンの海域利用特性の解明による共存型海洋保護区モデルの創出研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      福岡大学
      国立民族学博物館
  •  アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の近代動態分析―「近代世界システム」との相克―

    • 研究代表者
      嶋田 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      中部大学
  •  紅海・インド洋・西太平洋沿岸域におけるジュゴン保護区の設定とイスラム漁村への影響

    • 研究代表者
      荒井 修亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカ漁民文化の比較研究-水域環境保全レジームの構築に向けて-

    • 研究代表者
      今井 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  アフロ・ユ―ラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学的研究

    • 研究代表者
      嶋田 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      中部大学
      名古屋大学
  •  インド洋西海域世界の比較研究:資源利用と管理にみる多民族共存と環境・生活影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
      総合地球環境学研究所
  •  資源利用と管理に着目したスワヒリ海村の環境・生活影響評価と多民族共存の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  牧畜文化解析によるアフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明とその現代的動態の研究

    • 研究代表者
      嶋田 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  資源利用と民族共存に関する歴史・自然環境分析を用いたスワヒリ海村社会の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フィールドで出会う風と人と土6(「アフリカの河童」)2021

    • 著者名/発表者名
      中村亮(田中樹・宮嵜英寿・石本雄大編)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      摂南大学
    • ISBN
      9784906888405
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 「海を耕す:福井県の海女の里海 」田中樹ほか編『フィールドで出会う風と人と土5』2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784906888795
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 若者と研究者がみた北潟湖:その生物文化多様性の魅力2020

    • 著者名/発表者名
      石井潤・中村亮
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      福井県里山里海湖研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [図書] 『若者と研究者が見た北潟湖:その生物文化多様性の魅力』2020

    • 著者名/発表者名
      石井潤・中村亮
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      福井県里山里海湖研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] フィールドで出会う風と人と土5(海を耕す:福井県の海女の里海)2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784906888795
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 沙漠学事典(食 魚)2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305171
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 若者と研究者がみた北潟湖:その生物文化多様性の魅力2020

    • 著者名/発表者名
      石井潤・中村亮(編著)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      福井県里山里海湖研究所
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 「アフリカ漁民社会の地域振興と資源管理の課題:タンザニア南部キルワ島の魚景気から」今井一郎(編)『アフリカ漁民文化論:水域環境保全の視座』2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] アフリカ漁民文化論―水域環境保全の視座2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮、古澤礼太、今井一郎、田原範子、田村卓也、古澤礼太、伊藤千尋、藤本麻里子、大石高典、萩原幹子、山田孝子、中川千草
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 「21世紀のフィールドワークに向けて:福井県小浜市田烏のナレズシをめぐる地域振興と文化人類学」髙岡弘幸ほか編『民俗学読本:フィールドへのいざない』2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032668
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 「アフリカ漁民文化の研究」今井一郎(編)『アフリカ漁民文化論:水域環境保全の視座』2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮・今井一郎
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 『明日の例大祭を考える:福井県三方郡美浜町の彌美神社例愛妻をめぐる活動記録』2018

    • 著者名/発表者名
      橋本裕之(監修)・中村亮(編集)
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      福井県里山里海湖研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 「タンザニアの恩師」田中樹・宮嵜英寿・石本雄大(編)『フィールドで出会う風と人と土』22018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784906888498
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 「隠された文化遺産:タンザニア南部キルワ島の世界遺産をめぐる観光と信仰」飯田卓(編)『文明史のなかの文化遺産』2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043621
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [図書] 文明史のなかの文化遺産2017

    • 著者名/発表者名
      飯田卓、中村亮、小谷竜介、関 雄二、竹中宏子、塩路有子、橋本裕之 門田岳久、河合洋尚、吉田憲司、齋藤玲子、吉田ゆか子、野林厚志
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] フィールドであう人と風と土 22017

    • 著者名/発表者名
      中村亮、石本雄大、田中樹、宮崎英寿,柴田誠、伊藤千尋、手代木功基、ムニアンディ・ジェガディーサン、砂野唯、寺田匡宏
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      総合地球環境科学研究所
    • ISBN
      9784906888498
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 「隠された文化遺産:タンザニア南部キルワ島の世界遺産をめぐる観光と信仰」飯田卓編『文明史のなかの文化遺産』2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮、古谷竜介、関雄二、門田岳久、河合洋尚、吉田憲司、斎藤玲子、野林厚志、吉田ゆか子、竹中宏子、塩路有子、橋本裕之
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] 世界地名大辞典22017

    • 著者名/発表者名
      ボルジギン・ブサイン, 竹内啓一、熊谷圭知、 山本健児、 秋山元秀、 小野有五、 熊谷圭知、 中村泰三、 中山修一、青山亨、 秋本章弘、 遠藤元、 小野寺淳、 武村一男、 中川秀一、 中山修一、 野間晴雄、 羽田麻美、 山下清海
    • 総ページ数
      2323
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168921
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明vol.52017

    • 著者名/発表者名
      嶋田義仁(編著),嶋田義仁、坂田隆、中川原育子、バヤリタ、坂田隆・今村薫・中川原育子・大野旭・石山俊・平田昌弘・古澤礼太・児玉菜子・中村亮
    • 出版者
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [図書] 『新版国際関係論へのファーストステップ』2017

    • 著者名/発表者名
      中山紀子、中村都、李善愛、伊藤 和子、上村 雄彦、ウー、グレース、岡田 仁子、落合 栄一郎、片岡 信之、清末愛砂、小池(相原) 晴伴、小林知子、鈴木晃志郎、妹尾裕彦、道券康充、遠井朗子、永井真理、永澤雄治、中根智子、中原ゆかり、西村謙一、楊海英
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [図書] 「乾燥地のサンゴ礁海をめぐる資源の利用と管理:スーダン紅海沿岸ドンゴナーブ村の漁撈文化」西本真一・縄田浩志編『サンゴ礁』アラブのなりわい生態系シリーズ52015

    • 著者名/発表者名
      中村亮/アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] 西本真一・縄田浩志編『サンゴ礁』アラブのなりわい生態系52014

    • 著者名/発表者名
      中村亮 他
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [図書] 「砂漠の海に生きる:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾の漁撈文化」縄田浩志・篠田謙一編著『砂漠誌:人間・動物・植物が水を分かち合う知恵』2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] 『アフリカ漁民の世界』アフロ・ユーラシア内陸乾燥地研究叢書92014

    • 著者名/発表者名
      中村亮・稲井啓之(編著)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      名古屋大学文学研究科比較人文学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] 「漁師とジュゴンの共存をめざして:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区のジュゴン混獲問題」市川光太郎・縄田浩志編『ジュゴン』アラブのなりわい生態系シリーズ72014

    • 著者名/発表者名
      アーディル・ムハンマド・サーリフ/中村亮
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] 「アフリカで出逢った二人の篤漁家」縄田浩志・篠田謙一編著『砂漠誌:人間・動物・植物が水を分かち合う知恵』2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書9 アフリカ漁民の世界2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮・稲井啓之編著
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      名古屋大学文学研究科比較人文学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [図書] 縄田浩志・篠田謙一編著『砂漠誌:人間・動物・植物が水を分かち合う知恵』2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮 他
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [図書] 市川光太郎・縄田浩志編『ジュゴン』アラブのなりわい生態系72014

    • 著者名/発表者名
      中村亮 他
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [図書] 「ドンゴナーブ湾におけるジュゴン混獲事例報告」市川光太郎・縄田浩志編『ジュゴン』アラブのなりわい生態系シリーズ72014

    • 著者名/発表者名
      市川光太郎/中村亮
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] "Utumiaji wa Mikoko katika Kilwa Kisiwani, Kusini mwa Mwambao wa Kiswahili, Tanzania", H. Nawata ・S. Ishiyama ・R. Nakamura, Exploitation and Conservation of Middle East Tree Resources in the Oil Era, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 12013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 出版者
      Shoukadoh Book Sellers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [図書] 『マングローブ』アラブのなりわい生態系32013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・縄田浩志(編著)
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [図書] "Mangrove Use on the Kilwa Island, Southern Swahili Coast in Tanzania", H. Nawata (ed.), Dryland Mangroves: Frontier Research and Conservation, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 22013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 出版者
      Shoukadoh Book Sellers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [図書] アラブのなりわい生態系 第3巻 マングローブ2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・縄田浩志
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [図書] Exploitation and Conservation of Middle East Tree Resources in the Oil Era2013

    • 著者名/発表者名
      NAWATA, H., ISHIYAMA, S. and NAKAMURA, R. (eds.)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Shoukadoh Book Sellers, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [図書] アフリカ漁民の世界, A-E 内陸乾燥地文明研究叢書92013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・稲井啓之, 編
    • 総ページ数
      305
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [図書] 「スワヒリ海村社会のジニ信仰:キルワ島の場合」嶋田義仁編『シャーマニズムの諸相』アジア遊学1412011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [図書] "Seafood Preservation and Economic Strategy of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani, Southern Swahili Coast, Tanzania", S. Maghimbi, I. N. Kimambo, and K. Sugimura (eds.), Comparative Perspectives on Moral Economy: Africa and Southeast Asia, Dar es Salaam University Press,2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 出版者
      Asia, Dar es Salaam University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [図書] マングローブ

    • 著者名/発表者名
      中村亮・縄田浩志, 編
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] スワヒリ文明の現代動態:タンザニア南部キルワ島の23年2023

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 9 ページ: 87-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] Hidden Cultural Heritage: Tourism and Belief concerning the UNESCO World Heritage of Kilwa Island on the Southern Swahili Coast in Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies: Heritage Practices in Africa

      巻: - ページ: 21-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] パネルディスカッション/まとめ2021

    • 著者名/発表者名
      インタヴォン, チャンタソン、チア・ノル、中村浩二、佐藤寛、飯田卓
    • 雑誌名

      文化遺産国際協力コンソーシアム(編)『第28回文化遺産国際協力コンソーシアム研究会 文化遺産とSDGs III――地域社会における文化遺産の役割を考える 報告書』文化遺産国際協力コンソーシアム

      巻: 0 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01400
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島の経済互助組織の展開2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 8 ページ: 79-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島の経済互助組織の展開2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 8 ページ: 79-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島の経済互助組織の展開2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 8 ページ: 79-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] 刺し網漁とジュゴン混獲ースーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮・アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 7 ページ: 95-104

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [雑誌論文] 刺し網漁とジュゴン混獲:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮、 Adel Mohamed Saleh
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 7 ページ: 95-104

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] 刺し網漁とジュゴン混獲ースーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮・アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 7 ページ: 95-104

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [雑誌論文] 刺し網漁とジュゴン混獲―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮、アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 7 ページ: 95-104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ漁業経済の変容2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 6 ページ: 49-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ漁業経済の変容2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 6 ページ: 49-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [雑誌論文] 福井県小浜市内外海地域の郷土食ナレズシを活用した地域振興の可能性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58(3) ページ: 120-127

    • NAID

      130007865689

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ漁業経済の変容2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [雑誌論文] 福井県小浜市内外海地域の郷土食ナレズシを活用した地域振興の可能性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58(3) ページ: 120-127

    • NAID

      130007865689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [雑誌論文] 彌美神社例大祭をめぐる公共人類学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      福井県里山里海湖研究所年報2018

      巻: 1 ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] 福井県小浜市内外海地域の郷土食ナレズシを活用した地域振興の可能性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58(3) ページ: 120-127

    • NAID

      130007865689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] ナレズシがつなぐ地域社会:里売りネットワークの活かし方をさぐる2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      福井県里山里海湖研究所年報2017

      巻: - ページ: 43-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [雑誌論文] メンバーの研究紹介と研究成果2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『アフロ・ユーラシア内陸乾燥地研究』

      巻: 5 ページ: 249-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 東アフリカ・スワヒリ海岸キルワ島における精霊ジニ信仰2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『宗教研究』別冊

      巻: 90 ページ: 136-137

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 飯田卓著『身をもって知る技法:マダガスカルの漁師に学ぶ』(臨川書店2014年)についての書評2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 89 ページ: 61-62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] 書評 飯田卓著『身をもって知る技法:マダガスカルの漁師に学ぶ』2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 89 ページ: 61-63

    • NAID

      40020870065

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「乾燥地の水辺の魅力」2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『日本沙漠学会沙漠誌分科会ニューズレター』

      巻: 4 ページ: 7-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 飯田卓著『身もって知る技法:マダガスカルの漁師に学ぶ』2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 89 ページ: 61-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮,アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 74-87

    • NAID

      130005154637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] 「アフリカ漁民文化研究の視座」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮・北窓時男
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 29-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮/アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 74-87

    • NAID

      130005154637

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 特集にあたって アフリカ漁民文化研究の視座2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮、北窓時男
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 29-36

    • NAID

      130005154633

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [雑誌論文] スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題2015

    • 著者名/発表者名
      中村 亮, Adel Momaned Saleh
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 77-90

    • NAID

      130005154637

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [雑誌論文] 「特集にあたって アフリカ漁民文化研究の視座」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮/北窓時男
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 28-35

    • NAID

      130005154633

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 特集にあたって アフリカ漁民文化研究の視座2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮,北窓時男
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 28-35

    • NAID

      130005154633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] アフリカ漁民文化研究の視座2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮・北窓時男
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 29-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] 水辺の環境保全をめぐる二つの事例2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      第20回水シンポジウムinふくい報告書

      巻: 1 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮・Adel Mohamed Saleh
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 97 ページ: 77-87

    • NAID

      130005154637

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [雑誌論文] 「スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮/Adel Momaned Saleh
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 87 ページ: 77-90

    • NAID

      130005154637

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「水辺の環境保全をめぐる二つの事例」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『第20回水シンポジウムinふくい 報告書』

      巻: 1 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「アフリカ漁民文化への視点」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『アフリカ漁民の世界』アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書

      巻: 9 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「沙漠の漁撈民:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の資源利用と管理」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮・Adel Mohamed Saleh
    • 雑誌名

      『アフリカ漁民の世界』アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書

      巻: 9 ページ: 41-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「砂漠の海に生きる:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾の漁撈文化」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      縄田浩志・篠田謙一編著『砂漠誌:人間・動物・植物が水を分かち合う知恵』

      巻: 国立科学博物館叢書15 ページ: 305-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「スワヒリ海村の干物考:キルワ島の海産物保存と経済戦略」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『アフリカ漁民の世界』アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明研究叢書

      巻: 9 ページ: 133-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「アフリカで出逢った二人の篤漁家」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      縄田浩志・篠田謙一編著『砂漠誌:人間・動物・植物が水を分かち合う知恵』

      巻: 国立科学博物館叢書15 ページ: 419-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] “Utumiaji wa mikoko katika Kilwa Kisiwani, kusini mwa mwambao wa kiswahili, Tanzania” [in Swahili with English abstract]2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Yoshihito Shimada (ed.), African Religious Dynamics

      巻: 1 ページ: 111-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] スワヒリ海村キルワ島の漁撈文化:バントゥ起源の内海漁撈とアラブ起源の外海漁撈2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      嶋田義仁編『イスラーム圏アフリカ論集』

      巻: 5 ページ: 135-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] 「マングローブと海辺の生態基盤の回復」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・縄田浩志
    • 雑誌名

      『マングローブ』アラブのなりわい生態系

      巻: 3 ページ: 303-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] 「スワヒリ海村キルワ島の漁撈文化:バントゥ起源の内海漁撈とアラブ起源の外海漁撈」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      嶋田義仁編『イスラーム圏アフリカ論集』

      巻: 5 ページ: 135-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Utumiaji wa mikoko katika Kilwa Kisiwani, kusini mwa mwambao wa kiswahili, Tanzania”, : . (in Swahili with English abstract)2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Y. Shimada (ed.) African Religious Dynamics 1

      巻: 1 ページ: 111-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Coastal resource use and management on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      AWERProcedia Advences in Applied Sciences

      巻: 1 ページ: 364-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] 「沙漠の海の魚つき林」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『マングローブ』アラブのなりわい生態系

      巻: 3 ページ: 169-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] “Maritime Anthropology on Fishery in Jizan and Farasan Islands, Southern Part of the Red Sea in the Kingdom of Saudi Arabia”2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Hiroshi Nawata (ed.), A Study of Human Impacts on Mangrove Habitats along the Northern and Southern Parts of the Red Sea Coast in the Kingdom of Saudi Arabia (2011-2013)

      巻: - ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] "Coastal Resource Use and Management on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania"2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      AWERProcedia Advences in Applied Sciences

      巻: 1 ページ: 364-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] Mangrove Use on the Kilwa Island, Southern Swahili Coast in Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo , (in English and Arabic)
    • 雑誌名

      Hiroshi NAWATA (ed.), Dryland Mangroves, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 2. Shoukadoh Book Sellers, Kamigyo-ku, Kyoto, pp. 38-41.

      巻: 2 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Coastal resource use and management on Kilwa Island, Southern Swahili Coast Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      AWER Procedia Advances in Applied Sciences

      巻: 1 ページ: 364-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] 「乾燥地マングローブへの視点」2013

    • 著者名/発表者名
      縄田浩志・中村亮
    • 雑誌名

      『マングローブ』アラブのなりわい生態系

      巻: 3 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] "Maritime Anthropology on Fishery in Jizan and Farasan Islands, Southern Part of the Red Sea in the Kingdom of Saudi Arabia", H.2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Nawata (ed.), A Study of Human Impacts on Mangrove Habitats along the Northern and Southern Parts of the Red Sea Coast in the Kingdom of Saudi Arabia

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「スワヒリ海村キルワ島の漁撈文化:バントゥ起源の内海漁撈とアラブ起源の外海漁撈」嶋田義仁編2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      イスラーム圏アフリカ論集

      巻: Vol. 5 ページ: 135-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「スワヒリ海岸のマングローブの利用と歴史的役割:タンザニア南部キルワ島の事例より」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『マングローブ』アラブのなりわい生態系

      巻: 3 ページ: 121-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [雑誌論文] “Mangrove Use on the Kilwa Island, Southern Swahili Coast in Tanzania” [in English and Arabic]2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Hiroshi Nawata (ed.), Dryland Mangroves: Frontier Research and Conservation, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 2. Shoukadoh Book Sellers

      巻: 2 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Utumiaji wa Mikoko katika Kilwa Kisiwani, Kusini mwa Mwambao wa Kiswahili, Tanzania (Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania)”, (in Swahili, English, and Arabic)2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Hiroshi NAWATA, et all (eds.) Exploitation and Conservation of Middle East Tree Resources in the Oil Era, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 1.

      巻: 1 ページ: 103-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] A Study of Human Impacts on Mangrove Habitats along the Northern and Southern Parts of the Red Sea Coast in the Kingdom of Saudi Arabia (2011-2013):2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Maritime Anthropology on Fishery in Jizan and Farasan Islands, Southern Part of the Red Sea in the Kingdom of Saudi Arabia (13 March to 29 March, 2013),

      巻: なし ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] “Utumiaji wa Mikoko katika Kilwa Kisiwani, Kusini mwa Mwambao wa Kiswahili, Tanzania (Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania)” [in Swahili, English, and Arabic]2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Hiroshi Nawata, Shun Ishiyama, and Ryo Nakamura (eds.), Exploitation and Conservation of Middle East Tree Resources in the Oil Era, Arab Subsistence Monograph Series, Volume 1. Shoukadoh Book Sellers

      巻: 1 ページ: 103-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] "Utumiaji wa mikoko katika Kilwa Kisiwani, kusini mwa mwambao wa kiswahili, Tanzania" [in Swahili]2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Y. Shimada (ed.), African Religious Dynamics

      巻: Vol. 1 ページ: 111-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「メンバーによる研究紹介―中村亮」2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明』

      巻: 2 ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] “Maritime Anthropology along the Red Sea in Sudan: Fishing Culture in Dungonab and Boat Culture in Suakin”2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo and Adel Mohamed Saleh
    • 雑誌名

      Hiroshi Nawata (ed.), Investigative Report: A Study of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies (2011-2013)

      巻: - ページ: 73-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] "Maritime Anthropology along the Red Sea in Sudan: Fishing Culture in Dungonab and Boat Culture in Suakin",2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo and Adel Mohamed Saleh
    • 雑誌名

      H. Nawata (ed.), Investigative Report: A Study of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies

      ページ: 73-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Maritime Anthropology along the Red Sea in Sudan: Fishing Culture in Dungonab and Boat Culture in Suakin2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo (and Adel Mohamed Saleh )
    • 雑誌名

      Hiroshi Nawata (ed.) Investigative Report: A Study of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies (2011-2013),.

      巻: 2012,08 ページ: 73-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Mangrove Inland Sea and Swahili Civilizations: A Case Study on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for COSTECH

      ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] メンバーによる研究紹介 中村亮2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 2 ページ: 179-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] "Maritime Environments of Swahili Civilizations: The Mangrove Inland Sea of Kilwa Island, Tanzania"2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Afro-Eurasian Inner DryLand Civilizations

      巻: 1 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Mangrove Inland Sea and Swahili Civilizations: A Case Study on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania. , 12012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for Tanzania Commission for Science and Technology

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] 「メンバーによる研究紹介―中村亮」2012

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 2 ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] “Maritime Environments of Swahili Civilizations: The Mangrove Inland Sea of Kilwa Island, Tanzania”2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations

      巻: 1 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Maritime Environments of Swahili Civilizations : The Mangrove Inland Sea of Kilwa Island, Tanzania2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      HIMA : The International Journal of Research into Island Cultur

      巻: 1 ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] “Multi-ethnic Coexistence in Kilwa Island, Tanzania: The Basic Ecology and Fishing Cultures of a Swahili Maritime Society”2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      SHIMA: The International Journal of Research into Island Cultures

      巻: 5(1) ページ: 44-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「スワヒリ海村社会のジニ信仰:キルワ島の場合」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      嶋田義仁編『シャーマニズムの諸相』 アジア遊学141, 勉誠出版

      巻: - ページ: 168-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] スワヒリ海村社会のジニ信仰2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      シャーマニズムの諸相

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] スワヒリ海村社会のジニ信仰2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      シャーマニズムの諸相

      巻: 141 ページ: 168-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Seafood Preservation and Economic Strategy of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani, Southern Swahili Coast, Tanzania2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Comparative Perspectives on Moral Economy : Africa and Southeast Asia. Dar es Salaam University Press.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Seafood Preservation and Economic Strategy of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani, Southern Swahili Coast, Tanzania2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Comparative Perspectives on Moral Economy : Africa and Southeast Asia.Dar es Salaam University Press.

      巻: (Forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] "Multi-ethnic Coexistence in Kilwa Island, Tanzania: The Basic Ecology and Fishing Cultures of a Swahili Maritime Society"2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      SHIMA: The International Journal of Research into Island Cultures

      巻: 5(1) ページ: 44-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Multi-ethnic Coexistence in Kilwa Island, Tanzania : The Basic Ecology and Fishing Cultures of a Swahili Maritime Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      SHIMA : The International Journal of Research into Island Cultures

      巻: v5n1 ページ: 44-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Multi-ethnic Coexistence in Kilwa Island, Tanzania : The Basic Ecology and Fishing Cultures of a Swahili Maritime Society2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      SHIMA : The International Journal of Research into Island Cultures 5(1)

      巻: 5(1) ページ: 44-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] “Seafood Preservation and Economic Strategy of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani, Southern Swahili Coast, Tanzania”2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Sam Maghimbi, Isaria N. Kimambo, and Kazuhiko Sugimura (eds.), Comparative Perspectives on Moral Economy: Africa and Southeast Asia. Dar es Salaam University Press, Dar es Salaam, Tanzania

      巻: - ページ: 273-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「風と潮にいきるひとびと:スワヒリ海岸キルワ島の魚柵漁」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      BIOSTORY

      巻: 16 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 「風と潮にいきるひとびと:スワヒリ海岸キルワ島の魚柵漁」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      『BIOSTORY』

      巻: 16 ページ: 68-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Multi-ethnic Coexistence in Kilwa Island, Tanzania : The Basic Ecology and Fishing Cultures of a Swahili Maritime Society2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      SHIMA : The International Journal of Research into Island Cultures

      巻: v5n1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] "Anthropological Study on the Ababda Maritime Society in the Southern Parts of the Red Sea coast in Egypt"2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      H. Nawata (ed.), Investigative Report August 2010: Study of Human Impacts on Mangrove Habitats in Egypt

      ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 男子割礼にともなう唄の文化:タンザニア南部の島社会と伝統2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      ニュースレター『地球研ニュース』

      巻: 25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Socio-Cultural Structure in Swahili Maritime Society:From the Case of Kilwa Island2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      Southern Swahili Coast, Tanzania

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      in Annals of Japan Association for Middle East Studies (採録決定)

    • NAID

      110007703376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 26(1) ページ: 215-240

    • NAID

      110007703376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      Annals of Japan Association for Middle East Studies 26-1(印刷中)

    • NAID

      110007703376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Socio-cultural Structure in Swahili Maritime Society : From the Case of Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for Tanzania Commission for Science and Technology

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] Anthropological Study on the Ababda Maritime Society in the Southern Parts of the Red Sea Coast in Egypt2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Investigative Report August 2010 : Study of Human Impacts on Mangrove Habitats in Egypt (2009-2013)

      ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] "Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania"2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 雑誌名

      『日本中東学会年報』

      巻: 26(1) ページ: 215-240

    • NAID

      110007703376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 男子割礼にともなう唄の文化:タンザニア南部の島社会と伝統2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      ニュースレター『地球研ニュース』

      巻: 25 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] 中国・内モンゴルにおける草原の沙漠化と緑化をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      星野仏方、賽西雅拉図、佐藤藍、中村修平
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 20-1 ページ: 43-48

    • NAID

      10029373772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] 「男子割礼にともなう唄の文化:タンザニア南部の島社会と伝統」ニュースレター2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      地球研ニュース

      巻: (25): ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Socio-Cultural Structure in Swahili Maritime Society : From the Case of Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for Tanzania Commission for Science and Technology

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Direct and Environmental Uses of Mangrove Resources on Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 26(1) ページ: 215-240

    • NAID

      110007703376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [雑誌論文] Anthropological Study on the Ababda Maritime Society in the Southern Parts of the Red Sea coast in Egypt2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 雑誌名

      Investigative Report August 2010 : Study of Human Impacts on Mangrove Habitats in Egypt (2009-2013)

      ページ: 12-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [雑誌論文] “Seafood Preservation and Economic Strategy in a Maritime Society: A Case Study of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani on the Southern Swahili Coast", in Comparative Perspectives on Moral Economy: Africa and Southeast Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo, Kazuhiko Sugimura
    • 雑誌名

      Fukui Prefectural University

      ページ: 195-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Seafood Preservation and Economic Strategy in a Maritime Society : A Case Study of the Dried Fish Trade in Kilwa Kisiwani on the Southern Swahili Coast2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      Comparative Perspectives on Moral Economy : Africa and Southeast Asia(ed. by Kazuhiko Sugimura)(Fukui Prefectural University)

      ページ: 195-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] ユネスコ世界遺産をめぐる二つの挿話2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮, 嶋田義仁(編)
    • 雑誌名

      伝統的知識と技術の再活性化によるアフリカの草の根的開発(Grass Root Development)と環境保護

      ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] スワヒリ海村キルワ島のバントゥ系住民とアラブ系住民の居住空間の棲み分け2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮, 嶋田義仁(編)
    • 雑誌名

      イスラーム圏アフリカ論集アフリカ・イスラーム圏における白色系民族と黒色系民族の紛争と共存の宗教人類学研究

      ページ: 153-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] ユネスコ世界遺産をめぐる二つの挿話2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      伝統的知識と技術め再活性化によるアフリカの草の根的開発(Grass Root Development)と環境保護

      ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] スワヒリ海村キルワ島のバントゥ系住民とアラブ系住民の居住空間の棲み分け2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      イスラヒム圏アフリカ論集 アフリカ・イスラーム圏における白色系民族と黒色系民族の紛争と共存の宗教人類学研究

      ページ: 153-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Maritime Environment and Life of the Former Islamic Kilwa Kingdom formed at Mangrove Inland Sea.2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for Tanzania Commission for Science and Technology (COSTECH) 10p

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Maritime Environment and Life of the Former Islamic Kilwa Kingdom formed at Mangrove Inland Sea2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      Progress report on previous research for Tanzani a Commission for Science and Technology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] Local Mangrove Resource Use on Kilwa Island, Southern Swahili Coast (in English and Arabic)2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      A study of Human Subsistence Ecosystems with Mangrove in Drylands : To Prevent a New Outbreak of Environmental Problems

      ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [雑誌論文] “Local Mangrove Resource Use on Kilwa Island, Southern Swahili Coast", ed. by Hiroshi Nawata, A study of Human Subsistence Ecosystems with Mangrove in Drylands: To Prevent a New Outbreak of Environmental Problems.

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 雑誌名

      Research Institute for Humanity and Nature (in English and Arabic)

      ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] タンザニアの漁民文化(総論)2023

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第一回漁業研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12556
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島の女性商人の変遷:2005~2022年にかけて2022

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島の経済互助組織にみる地域振興と環境保全の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12556
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島の女性商人の変遷:2005~2022年にかけて2022

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12556
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島の経済互助組織にみる地域振興と環境保全の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] Local Belief at a Hidden Heritage Site on Kilwa Island in Tanzania2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      ASSOCIATION OF CRITICAL HERITAGE STUDIES 5TH BIENNIAL CONFERENCE (ACHS 2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] Local Belief at a Hidden Heritage Site on Kilwa Island in Tanzania2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Ryo
    • 学会等名
      ACHS Fifth Biennial Conference 2020 (August 26, 2021, Zoom meeting from University College of London).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01400
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の経済的互助組織:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第6回沖縄民俗学会・日本文化人類学会(九州・沖縄地区研究懇談会)合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の経済的互助組織:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第6回沖縄民俗学会・日本文化人類学会(九州・沖縄地区研究懇談会)合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 乾燥熱帯沿岸域の刺し網漁:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区のジュゴン混獲防止にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] 乾燥熱帯沿岸域の刺し網漁:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区のジュゴン混獲防止にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の互助組織の動態:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] 海の豊かさは誰が守る:海女文化から考える沿岸保全2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      中部ESD拠点2019「SDGsフォーラム」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 刺し網漁とジュゴン混獲問題―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 第二回国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] 刺し網漁とジュゴン混獲問題:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 第二回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシアの現代動態
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 海の豊かさは誰が守る―海女文化から考える沿岸保全2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      中部ESD拠点2019「SDGsフォーラム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の互助組織の動態:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 乾燥熱帯沿岸域の刺し網漁:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区のジュゴン混獲防止にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の互助組織の動態:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] アフリカ漁民社会の経済的互助組織:タンザニア南部キルワ島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第6回沖縄民俗学会・日本文化人類学会(九州・沖縄地区研究懇談会)合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 刺し網漁とジュゴン混獲問題―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明第2回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシアの現代動態
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [学会発表] 刺し網漁とジュゴン混獲問題―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 第二回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシアの現代動態
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 漁民とジュゴンの共存型海洋保護区にむけて:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾の漁撈活動(ポスター発表)2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 漁民とジュゴンの共存型海洋保護区にむけてースーダン紅海北部ドンゴナーブ湾の漁撈活動2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] 旧海洋イスラーム王国キルワ島(タンザニア)の海洋民族誌2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      九州人類学研究会/九州・沖縄地区研究懇談会 平成30年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] Some Aspects of Socio-economic Characteristics of the Fisheries in the Northern Sudanese Red Sea Coast(ポスター発表)2018

    • 著者名/発表者名
      Gaiballa Abdelmoneim Karamalla, Mahadalle Omar Abdulkadir, Hiroshi Nawata, Ryo Nakamura, and, Kotaro Ichikawa
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 旧海洋イスラーム王国キルワ島(タンザニア)の海洋民族誌2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      九州人類学研究会/九州・沖縄地区研究懇談会 平成30年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 旧海洋イスラーム王国キルワ島にみるスワヒリ海村社会の近年の変化:ジニ信仰と海村経済を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第2回シンポジウム「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の近代動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 漁民とジュゴンの共存型海洋保2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] スーダン・ドンゴナーブ湾海洋保護区での漁民とジュゴンの共存にむけて2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第3回シンポジウム「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の近代動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 漁民とジュゴンの共存型海洋保護区にむけて―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾の漁撈活動2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] Some Aspects of Socio-economic Characteristics of the Fisheries in the Northern Sudanese Red Sea Coast2018

    • 著者名/発表者名
      Gaiballa Abdelmoneim Karamalla, Mahadalle Omar Abdulkadir, Hiroshi Nawata, Ryo Nakamura, and, Kotaro Ichikawa
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01678
  • [学会発表] Some Aspects of Socio-economic Characteristics of the Fisheries in the Northern Sudanese Red Sea Coast2018

    • 著者名/発表者名
      Gaiballa Abdelmoneim Karamalla, Mahadalle Omar Abdulkadir, Hiroshi Nawata, Ryo Nakamura, and, Kotaro Ichikawa
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] スーダン・ドンゴナーブ湾海洋保護区での漁民とジュゴンの共存にむけて2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第3回シンポジウム「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の近代動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 旧海洋イスラーム王国キルワ島にみるスワヒリ海村社会の近年の変化:ジニ信仰と海村経済を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第2回シンポジウム「アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の近代動態」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 隠された文化遺産:タンザニア南部キルワ島の世界遺産をめぐる観光と信仰2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム 第8回アフリカ分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島における魚需要の増加と海村経済の展開2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島における魚需要の増加と海村経済の展開2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01639
  • [学会発表] 福井県小浜市内外海湾のナレズシをめぐる地域振興の事例2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島における魚需要の増加と海村経済の展開2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] 隠された文化遺産:タンザニア南部キルワ島の世界遺産をめぐる観光と信仰2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム 第8回アフリカ分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03308
  • [学会発表] アフリカ地域漁業の変化:タンザニア南部キルワ島に新登場した「鮮魚商売」の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第58回大会
    • 発表場所
      別府豊泉荘
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ海村経済の変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [学会発表] 「スワヒリ海岸キルワ島の海村経済の変化」2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学的研究第4回シンポジウム「西アフリカの海洋文化」
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 東アフリカ・スワヒリ海村の精霊信仰:旧海洋イスラーム王国キルワ島の事例2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学研究第5回シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 東アフリカ・スワヒリ海岸キルワ島における精霊(ジニ)信仰2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島における魚需要の増加と海村経済の展開2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] アフリカ地域漁業の変化:タンザニア南部キルワ島に新登場した「鮮魚商売」の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第58回大会
    • 発表場所
      別府豊泉荘(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02601
  • [学会発表] 東アフリカ・スワヒリ海岸キルワ島における精霊ジニ信仰2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都、 新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ海村経済の変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] ダウ船から分かること:インド洋西海域の船の比較研究のこころみ2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      民博共同研究会:物質文化から見るアフロ・ユーラシア沙漠社会の移動戦略に関する比較研究
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ海村経済の変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県、藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島の海村経済の変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      シンポジウム「西アフリカの海洋文化」アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学的研究第4 回シンポジウム
    • 発表場所
      中部大学(愛知県、春日井市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] アフリカ地域漁業の変化:タンザニア南部キルワ島に新登場した「鮮魚商売」の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第58回大会
    • 発表場所
      別府豊泉荘(大分県、別府市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] ダウ船から分かること:インド洋西海域の船の比較研究のこころみ2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      民博共同研究会:物質文化から見るアフロ・ユーラシア沙漠社会の移動戦略に関する比較研究
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 「水辺の環境保全をめぐる二つの事例」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第20回水シンポジウムinふくい 第二分科会
    • 発表場所
      AOSSA地域交流プラザ
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] スワヒリ海岸南部キルワ島の資源利用と信仰2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第一回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学的研究
    • 発表場所
      名古屋大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] アフリカ漁民の資源利用と信仰:タンザニア南部イスラーム海村キルワ島の事例より2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      専門を超えて考え話し合う② 海からアフリカを考える
    • 発表場所
      神戸大学海事科学研究科国際海事研究センター
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] アフリカ漁民の資源利用と信仰:タンザニア南部イスラーム海村キルワ島の事例より2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      専門を超えて考え話し合う2 海からアフリカを考える
    • 発表場所
      神戸大学海事科学研究科国際海事研究センター
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 中村亮「スワヒリ海岸南部キルワ島の資源利用と信仰」2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第一回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明の歴史生態人類学的研究
    • 発表場所
      名古屋大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] 「沙漠の漁撈文化:スーダン・ドンゴナーブ湾における沿岸資源の利用と管理」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮・Adel Mohamed Saleh
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明第10 回国際シンポジウム:青き地球の人類学をめざして
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] "Maritime Culture in Dry Land: Conservation and Management in Dry Land Coastal Resources"2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo・Adel Mohamed Saleh
    • 学会等名
      IUAES 2014 with JASCA
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] Cultural and Social Changes impacted by the Environmental Conservation in the Coastal Region of Kilwa, southern Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Japan-German SATOYAMA Forum
    • 発表場所
      Fukui International Activities Plaza, Fukui, Japan
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] アフリカ漁民の世界:沿岸資源をめぐるインド洋西海域世界の比較研究」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第207回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      稲盛財団記念館 京都大学
    • 年月日
      2014-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] Maritime culture in dry land: Conservation and management in dry land coastal resources2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo and Adel Mohamed SALEH
    • 学会等名
      IUAES
    • 発表場所
      Makuhari Messe
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] アフリカ漁民の世界:沿岸資源をめぐるインド洋西海域世界の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第207回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] Cultural and Social Changes impacted by the Environmental Conservation in the Coastal Region of Kilwa, southern Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ryo
    • 学会等名
      Japan-German SATOYAMA Forum
    • 発表場所
      Fukui International Activities Plaza
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] 「スワヒリ海村の干物考:タンザニア・キルワ島の海産物保存と経済戦略」2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 「乾燥熱帯沿岸域の資源の利用と保全:スーダン紅海北部ドンゴナーブ海洋保護区の漁撈文化」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・Adel Mohamed Saleh
    • 学会等名
      地域漁業学会第55回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] スーダン紅海沿岸ドンゴナーブにみる乾燥熱帯沿岸域の漁撈文化:海洋保護区における資源の利用と管理2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] "Resources Use of Coastal Fisheries in Sudan"2013

    • 著者名/発表者名
      Adel Mohamed Saleh, Ryo NAKAMURA, Moamer Eltaib Ali Mohamad
    • 学会等名
      RIHN 8th International Symposium: Risk Societies, Edge Environments: Ecosystems and Livelihoods in the Balance
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] "Coastal Resource Use and Management of Kilwa Island in the Southern Swahili Coast, Tanzania"2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      Global Conference on Environmental Studies (CENVISU-2013)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] Resources Use of Coastal Fisheries in Sudan2013

    • 著者名/発表者名
      Adel Mohamed SALEH, Ryo NAKAMURA, Moamer Eltaib Ali MOHAMAD
    • 学会等名
      RIHN 8th International Symposium: Risk Societies, Edge Environments: Ecosystems and Livelihoods in the Balance
    • 発表場所
      RIHN, Kyoto, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] インド洋西海域世界の漁撈文化2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学大学院文学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] 「スーダン紅海沿岸ドンゴナーブにみる乾燥熱帯沿岸域の漁撈文化:海洋保護区における資源の利用と管理」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮・Adel Mohamed Saleh
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 乾燥熱帯沿岸域の資源の利用と保全:スーダン紅海北部ドンゴナーブ海洋保護区の漁撈文化2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第55回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] 「インド洋西海域世界の漁撈文化」2013

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明 総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] Coastal resource use and management of Kilwa Island in the southern Swahili Coast, Tanzania2013

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Global Conference on Environmental Studies (CENVISU-2013)
    • 発表場所
      Antalya, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] Multi-ethnic Coexistence in a Swahili Maritime Society as seen through Basic Ecology and Fishing Cultures of Kilwa Island, Tanzania, .2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Workshop on Afro-Eurasian Dry Lands in the Central Eurasian Studies Society 2012 Annual Conference, at Indiana University,
    • 発表場所
      Indiana University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] “Multi-ethnic Coexistence in a Swahili Maritime Society as seen through Basic Ecology and Fishing Cultures of Kilwa Island, Tanzania”2012

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Workshop on Afro-Eurasian Dry Lands in the Central Eurasian Studies Society 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Indiana University, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] スワヒリ海村社会の多民族共存:タンザニア・キルワ島の生態的基礎と漁携文化2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      中部人類学談話会第203回例会
    • 発表場所
      椙山女学院
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] "Multi-ethnic Coexistence in a Swahili Maritime Society: Basic Ecology and Fishing Culture on Kilwa Island, Tanzania"2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      AA Science Platform Program: The 4th International Symposium, 50th Anniversary of Africa Nation State as Renaissance
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] 「スワヒリ海岸キルワ島のジニ(精霊)信仰」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] “Multi-ethnic Coexistence in a Swahili Maritime Society: Basic Ecology and Fishing Culture on Kilwa Island, Tanzania”2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      AA Science Platform Program: The 4th International Symposium, 50th Anniversary of Africa Nation State as Renaissance
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] 「スワヒリ海岸キルワ島のジニ(精霊)信仰」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] 「インド洋西海域の船の文化」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第一回 紅海社会研究会
    • 発表場所
      東京外 国語大学本郷サテライト会議室
    • 年月日
      2011-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] スワヒリ海村社会の多民族共存:タンザニア・キルワ島の生態的基礎と漁撈文化2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      中部人類学談話会第203回例会
    • 発表場所
      椙山女学院
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] 「スワヒリ海村社会の多民族共存: タンザニア・キルワ島の生態的基礎と漁撈 文化」2011

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      中部人類学談話会第203回例会
    • 発表場所
      椙山女学院
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] The Dryland Fishing Culture of the Ababda Maritime Society along the Red Sea Coast of Southern Egypt2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS International Conference 2010 at Kyoto, Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] "The Dryland Fishing Culture of the Ababda Maritime Society along the Red Sea Coast of Southern Egypt", RIHN Satellite Symposium for IAS International Conference 2010 at Kyoto, Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Research Institute for Humanity and Nature
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] Boat Culture in the Western Indian Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      JSPS Grant-in-Aid for Scientific Research(S) : Historico-Ecological Studies of Afro-Eurasian Inner Dry Land Civilizations and Their Modern Changes from the Viewpoint of Pastoralism, 2nd International Symposium : Saharan Civilization
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] "Multi-ethnic Coexistence in a Swahili Maritime Society as seen through Basic Ecology and Fishing Cultures of Kilwa Island, Tanzania"2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      Workshop on Afro-Eurasian Dry Lands in the Central Eurasian Studies Society 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Indiana University, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] The Bantu and Arab Cultures on Kilwa Island as seen through Jini2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      AA Science Platform Program : Religious Dynamics of Contemporary Africa Concerning the destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement, The 2nd International Symposium : 50th Anniversary of Africa Nation States as Renaissance
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] The Bantu and Arab Cultures on Kilwa Island as seen through Jini2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      AA Science Platform Program : Religious Dynamics of Contemporary Africa Concerning the destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement, The 2nd International Symposium : 50th Anniversary of Africa Nation States as Renaissance
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] 「スワヒリ海岸南部タンザニア・キ ルワ島におけるマングローブ資源の直接 利用と環境利用」2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本中東学会第26回年次大会
    • 発表場所
      中央大学.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] Sudanese people may have a longest history of sorghum production in the world : Anthropological understanding of its domestication and co-evolution with Striga2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAWATA, Shun ISHI YAMA, Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      SATREPS-JSPS AA Science Platform Program Joint Seminar on Striga spp., the food security scourge in Africa
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Awaji, Hyogo
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] "Boat Culture in the Western Indian Ocean"2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      JSPS Grant-in-Aid for Scientific Research(S): Historico-Ecological Studies of Afro-Eurasian Inner Dry Land 6 Civilizations, 2nd International Symposium: Saharan Civilization,
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] スワヒリ海岸南部タンザニア・キルワ島におけるマングローブ資源の直接利用と環境利用2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本中東学会第26回年次大会
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] インド洋西海域世界の比較研究:ケニア・ラム諸島の漁撈文化2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文化研究第二回国際ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] 「インド洋西海域世界のマングローブ海村文化の比較:タンザニア、ケニア、そしてエジプト」2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第16回日本マングロー ブ学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] スワヒリ海岸南部タンザニア・キルワ島におけるマングローブ資源の直接利用と環境利用2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本中東学会第26回年次大会
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] インド洋西海域世界のマングローブ海村文化の比較:タンザニア、ケニア、そしてエジプト2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本マングローブ学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] インド洋西海域世界のマングローブ海村文化の比較:タンザニア、ケニア、そしてエジプト2010

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第16回日本マングローブ学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] The Dryland Fishing Culture of the Ababda Maritime Society along the Red Sea Coast of Southern Egypt2010

    • 著者名/発表者名
      Ryo NAKAMURA
    • 学会等名
      RIHN Satellite Symposium for IAS International Conference 2010 at Kyoto, Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] "The Bantu and Arab Cultures on Kilwa Island as seen through Jini", AA Science Platform Program: Religious Dynamics of Contemporary Africa Concerning the destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement, The 2nd International Symposium2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo
    • 学会等名
      50th Anniversary of Africa Nation States as Renaissance
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • [学会発表] スワヒリ海村キルワ島のマングローブ内海地域社会2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館/大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Maritime Environments of the Swahili Coastal Civilizations2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      The 16th International Congress of IUAES
    • 発表場所
      Yunnan University, Kunming, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Maritime Environments of the Swahili Coastal Civilizations2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at The 16th International Congress of IUAES
    • 発表場所
      Yunnan University, Kunming, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Spirit (jini) and Magic (uchawi) Beliefs in Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at AA Science Platform Program: Religious Dynamics of Contemporary Africa concerning the Destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] スワヒリ海村キルワ島のマングローブ内海地域社会2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館, 大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Maritime Environments and Multi-ethnic Coexistence in Swahili Society: The Current Situation of the Former Islamic Kingdom, Kilwa Island, Southern Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at AA Science Platform Program: Religious Dynamics of Contemporary Africa concerning the Destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Ecological Basics in Kilwa Island, Southern Swahili Coast2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at Afro-Eurasia Civilizations: The 1st International Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Spirit(jini)and Magic(uchawi)Beliefs in Kilwa Island, Southern Swahili Coast, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      AA Science Platform Program : Religious Dynamics of Contemporary Africa concerning the Destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] スワヒリ海村の漁撈文化:タンザニア・キルワ島におけるバントゥ起源の内海漁撈とアラブ起源の外海漁撈2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Ecological Basics in Kilwa Island, Southern Swahili Coast2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      Afro-Eurasia Civilizations : The 1st International Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Maritime Environments and Multi-ethnic Coexistence in Swahili Society : The Current Situation of the Former Islamic Kingdom, Kilwa Island, Southern Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      AA Science Platform Program : Religious Dynamics of Contemporary Africa concerning the Destruction of Traditional Life Mode and New Religious Movement
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Multi-ethnic Coexistence in Swahili Society: Two Fishing Cultures, Ethnicity, Multiple Ecological Sea Zones of Kilwa Island, Southern Swahili Coast2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at The 3rd RIHN International Symposium The Futurability of Islands: Beyond Endemism and Vulnerability
    • 発表場所
      RIHN, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] On the Local Mangrove Resources Use of Kilwa Island in Southern Swahili Coast2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      at Ninth International Conference on Dryland Development. IDDC
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] Multi-ethnic Coexistence in Swahili Society : Two Fishing Cultures, Ethnicity, Multiple Ecological Sea Zones of Kilwa Island, Southern Swahili Coast2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      The 3^<rd> RIHN International Symposium The Futurability of Islands : Beyond Endemism and Vulnerability
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島の海環境と住民生活:マングローブ資源利用を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会大45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] On the Local Mangrove Resources Use of Kilwa Island in Southern Swahili Coast2008

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Ryo
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Dryland Development. IDDC
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20820067
  • [学会発表] 「乾燥地サンゴ海域の漁撈文化」

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アラブ社会のなりわい生態系:動物編
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 隠された文化遺産:タンザニア・キルワ島のユネスコ世界文化遺産の今日的意義

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      国立民族学博物館機関研究「文化遺産の人類学グローバル・システムにおけるコミュニティとマテリアリティ」公開フォーラム
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] スワヒリ海村の干物考:タンザニア・キルワ島の海産物保存と経済戦略

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会(ポスターフォーラム)
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 乾燥地サンゴ海域の漁撈文化

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アラブ社会のなりわい生態系:動物編
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] 隠された文化遺産:タンザニア・キルワ島のユネスコ世界文化遺産の今日的意義

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      国立民族学博物館機関研究「文化遺産の人類学グローバル・システムにおけるコミュニティとマテリアリティ」公開フォーラム
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島をめぐる環境保全と精霊信仰

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第56回大会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学研究科
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島をめぐる環境保全と精霊信仰

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第56回大会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学研究科
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] 沙漠の漁撈文化:スーダン・ドンゴナーブ湾における沿岸資源の利用と管理

    • 著者名/発表者名
      中村亮/Adel Mohamed SALEH
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明第10回国際シンポジウム:青き地球の人類学をめざして
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] Maritime Culture in Dry Land: Conservation and Management in Dry Land Coastal Resources

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, Ryo and Adel Mohamed Saleh
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) 2014
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770311
  • [学会発表] スワヒリ海村の干物考:タンザニア・キルワ島の海産物保存と経済戦略」ポスターフォーラム

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学」
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257003
  • [学会発表] 乾燥地サンゴ海域の漁撈文化:スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の資源利用

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      民族自然誌研究会第73回例会
    • 発表場所
      京都大学楽友会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221011
  • [学会発表] 「インド洋西海域の船の文化」

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      第一回紅海社会研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720336
  • 1.  縄田 浩志 (30397848)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  ウスビ サコ (70340510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児玉 香菜子 (20465933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  嶋田 義仁 (20170954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坂田 隆 (00215633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大野 旭 (40278651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ブレンサイン ホルジギン (00433235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石山 俊 (10508865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  中川原 育子 (10262825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  今村 薫 (40288444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  飯田 卓 (30332191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  古澤 礼太 (70454379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  鷹木 恵子 (60211330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  今井 一郎 (50160023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒井 修亮 (20252497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 千尋 (00609662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 千草 (00632275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤本 麻里子 (10555105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大石 高典 (30528724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田原 範子 (70310711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丸山 敦 (70368033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中山 節子 (80467422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中山 紀子 (00288698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  和崎 聖日 (10648794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  秋道 智彌 (60113429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  花渕 馨也 (50323910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梅屋 潔 (80405894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  包 海岩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松平 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Hamadi Ah. El-Hadj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  布仁 賽音
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  楊 海英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi