• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 江扶  Tanaka Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40524294
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
2011年度 – 2013年度: 信州大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
研究代表者以外
教科教育学 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
英語教育 / 心理学 / 信念 / 英作文 / 翻訳 / AI / 言語学 / 認知科学 / 中間日本語 / AI翻訳 … もっと見る / 英語学習 / 対話 / 学習 / 対話的学び / 自律性 / 英語 / 動機づけ … もっと見る
研究代表者以外
共創型(教育実践) / 教科横断型(教育実践) / インターフェイスデザイン / データ・フォーマット / 実践データベース / 教育目標‐教科マトリクス / 教育実践データベース / グレーディング・システム / 防災教育データベース / グレーディングシステム / 授業実践データベース / 教育目標タクソノミー / 教科間連携 / 防災教育 / 教師教育 / 教員養成 / ICT / 異文化間コミュニケーション / 英米文学 / 英語学 / 英語科教育学 / 小学校外国語活動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  英語AIツールを用いた英語ライティングスキルの認知科学的・言語学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 江扶
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  英語学習における対話的な学びの信念―学習行動への影響と背景要因の分析―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 江扶
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  「自律的英語学習者」が持つ英語学習に対する信念の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 江扶
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      信州大学
  •  教科間連携に基づいた共創型防災教育モデルの開発

    • 研究代表者
      田中 敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  すべての学級担任が外国語活動を指導できる小学校教員養成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] R&STARデータ分析入門2013

    • 著者名/発表者名
      田中敏・中野博幸
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [雑誌論文] 英語および英語学習に対する信念の構造と4技能間比較2018

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・鈴木俊太郎・田中江扶
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 12 ページ: 53-62

    • NAID

      120007100382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02675
  • [学会発表] 社会人の英語学習における対話的学びの行動・信念―援助要請、他者比較、コミュニケーションに着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・青山拓実・田中江扶
    • 学会等名
      日本教育心理学会第65回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00827
  • [学会発表] 英語学習における対話的学びの行動・信念ー援助要請、他者比較、コミュニケーションに着目してー2022

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・青山拓実・田中江扶
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00827
  • [学会発表] 英語学習における対話的学びの学習行動・信念の分類と動機づけ・スキルとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・青山拓実・田中江扶
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00827
  • [学会発表] 英語および英語学習に対する信念の構造と学習行動との関係2017

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・鈴木俊太郎・田中江扶
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02675
  • [学会発表] 英語・英語学習に対する信念の4技能間比較―動機づけの期待理論に基づく信念の大学生とビジネスパーソンの比較―2017

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・鈴木俊太郎・田中江扶
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02675
  • [学会発表] 大学生の英語・英語学習に対する信念の4技能間比較―動機づけの期待理論に基づく評価―2017

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・鈴木俊太郎・田中江扶
    • 学会等名
      第47回中部地区英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02675
  • [学会発表] 自律的英語学習者が持つ信念と動機づけ2016

    • 著者名/発表者名
      島田英昭・鈴木俊太郎・田中江扶
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポート高松(香川)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02675
  • [学会発表] 防災教育の目標を構成する語句の語彙分析と概念分類2016

    • 著者名/発表者名
      田中敏
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] 共創型防災教育モデルにおける英語科での防災授業実践2015

    • 著者名/発表者名
      田中真由美
    • 学会等名
      関東甲信越英語教育学会第39回山梨研究大会
    • 発表場所
      帝京科学大学上野原キャンパス(山梨県上野原市))
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] Development of Disaster Prevention Educational Database on The Basis of The Disaster Prevention Education Goals Taxonomy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki.Muramatsu, Hideaki.Shimada, Satoshi.Tanaka,Daisuke.Hirouchi,Mitsunori.Yatsuka and Takashi.Mizuguchi
    • 学会等名
      ICITE for SD-2015
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] Proposal of Disaster Prevention Learning in Junior High School Technology Education Based on Disaster Prevention Education Goal Taxonomy and Model

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki.Muramatsu, Hiroyoshi.Nishizawa, Hideaki.Shimada, Satoshi.Tanaka, Daisuke.Hirouchi, Misyunori.Yatsuka, & Takashi.Mizuguchi
    • 学会等名
      11th International Conference on Technology Education in the Asia Pacific Region
    • 発表場所
      Hong Kong Polytechnic University
    • 年月日
      2015-01-03 – 2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] “共創型”の防災教育モデルに基づいた中学校技術科での防災関連学習の提案

    • 著者名/発表者名
      村松浩幸・西澤宏嘉・島田英昭・田中敏・廣内大助・谷塚光典・水口崇
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • [学会発表] Developmetn of Association Recommend Function for a Cross-curricular Subject Education Database as an Example in Disaster Prevention Education

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Muramatsu, Hideaki Shimada, Shingo Kumagaya, & Satoshi Tanaka
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Japan
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285244
  • 1.  島田 英昭 (20467195)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  谷塚 光典 (30323231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鈴木 俊太郎 (10548233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  高橋 渉 (50154886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 英樹 (00334699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金子 史彦 (70402097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 浩子 (70303469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 敏 (20171754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  水口 崇 (60412946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  西 一夫 (20422701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  福田 典子 (30223465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 康 (60229581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  篠﨑 正典 (80705038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 真由美 (50469582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  榊原 保志 (90273060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 政晴 (90350181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮崎 樹夫 (10261760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青山 拓実 (20829486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi