• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 歌織  Miyachi Kaori

研究者番号 40547999
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5760-9701
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 学内共同利用施設等, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 高知大学, 学内共同利用施設等, 特任講師
2023年度: 静岡大学, 男女共同参画推進室, 助教
2016年度 – 2023年度: 佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 客員研究員
2021年度 – 2022年度: 佐賀大学, 教育学部, 客員研究員
2018年度 – 2019年度: 九州工業大学, 男女共同参画推進室, 特任准教授 … もっと見る
2014年度 – 2016年度: 佐賀大学, 男女共同参画推進室, 助教
2013年度: 佐賀大学, その他部局等, 助教
2013年度: 佐賀大学, 男女共同参画推進センター, 助教
2012年度: 佐賀大学, 男女共同参画推進室, 助教
2011年度: 長崎大学, 男女共同参画推進センター, 助教
2010年度 – 2011年度: 長崎大学, 国際健康開発研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 地域研究
研究代表者以外
小区分80030:ジェンダー関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 文化人類学・民俗学 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 地域研究 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
ケニア / ジェンダー / 女性 / 高齢化 / 農村 / アフリカ / ケア / 高齢者 / female genital cutting / 女性の身体 … もっと見る / FGM / 身体 / オーストラリア / FGM/C / 自己決定 / 移民 / 美容整形 / 女性器切除 / ナイジェリア / 健康 / クワレ / HDSS / 質的調査 / ライフコーダ … もっと見る
研究代表者以外
アフリカ / 国際保健 / 女性器切除 / 民族誌 / 人類学 / 東南アジア / セクシュアリティ / 女性の身体 / ジェンダー / FGM / FGC / 文化人類学 / グローバルエイジング / 公衆衛生 / 人口高齢化 / サブサハラアフリカ / 社会福祉 / 高齢者 / 医療人類学 / ケニア / ポスト植民地 / FGM/C / 共助 / 都市化 / キベラ / ナイロビ / 都市居住者 / 保健政策 / Global Aging / UHC / SDGs / 都市政策 / 社会教育 / スラム / CLC / 社会参加 / 高齢化 / ザンビア / 住民参加 / CLCs / 公民館 / SDGS / Global Ageing / ケア / 人口動態 / 人口動態サーベイ / 東アフリカ / グローバルヘルス / 人口学 / Africa / adaptive governance / Female Circumcision / 女性性器切除 / 順応的ガバナンス / ゼロトレランス / 女子割礼 / 紛争 / 環境 / 開発 / 潜在力 / ローカルノレッジ / 市民性 / 社会的平等 / 環境保全 / 紛争解決 / ブリコラージュ / 不完全性 / コンヴィヴィアリティ / アフリカ潜在力 / 介護 / 少子高齢化 / 社会人類学 / 高齢者ケア / 公衆衛生学 / 社会保障 / 老年学 / 量的研究 / 質的研究 / 健康希求行動 / 伝統医療 / コミュニティー・ヘルス / ブルキナファソ / エチオピア / 治療希求行動 / マラリア / 混合研究法 / 医療多元論 / HDSS / コホート / 途上国 / 疫学 / 開発途上国 / 母子保健 / 感染症 / 行動学 / 社会医学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  女性の身体をめぐる政治:東南アジアにおける女性器切除の実践と変容

    • 研究代表者
      井口 由布
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
      小区分08010:社会学関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  「女性器切除」をめぐる女性の身体と自己決定に関する学際的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 歌織
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      静岡大学
      佐賀大学
  •  サハラ以南アフリカ地域における都市部高齢者の課題と政策研究

    • 研究代表者
      山本 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      帝京大学
  •  ポスト植民地における女性の身体―東南アジアとアフリカの「女性器切除」―

    • 研究代表者
      井口 由布
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
  •  アフリカ地域の女性高齢者ケアをめぐる人類学的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 歌織
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      佐賀大学
      九州工業大学
  •  「女性性器切除」廃絶の学際的研究-「ゼロ・トレランス」から「順応的ガバナンス」へ

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  東アフリカにおける未来の人口高齢化を見据えた福祉とケア空間の学際的探究

    • 研究代表者
      増田 研
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  「アフリカ潜在力」と現代世界の困難の克服:人類の未来を展望する総合的地域研究

    • 研究代表者
      松田 素二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ケニア農村地域における女性高齢者ケアに関する人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 歌織
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  東アフリカにおける「早すぎる高齢化」とケアの多様性をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      増田 研
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  多元的医療行動の民族誌的記述とその活用に関する実証的・理論的研究

    • 研究代表者
      増田 研
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アフリカ辺境村落の乳幼児の健康状況と社会環境・保健対策の実態:コホートによる研究

    • 研究代表者
      金子 聰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Female Genital Mutilation/Cutting2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nakamura, Kaori Miyachi, Yukio Miyawaki, Makiko Toda, Editors
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [図書] Female Genital Mutilation/Cutting: Global Zero Tolerance Policy and Diverse Responses from African and Asian Local Communities2023

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Nakamura, Makiko Toda, Yukio Miyawaki, Getaneh Mehari, Kaori Miyachi, Manami Hayashi, Abdul Rashid, Yufu Iguchi, Siti Nur Afiqah, Nesrin Varol, Yuko Higashi, Rogaia Mustafa Abusharaf
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811967221
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [図書] Female Genital Mutilation/Cutting: Global Zero Tolerance Policy and Diverse Responses from African and Asian Local Communities2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Miyachi, K., Miyawaki, Y., Toda, M. (eds)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811967221
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [図書] Transformation and Continuation: FGC Among the Gusii People in Western Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [図書] Chapter 3 "Aging and Care in Africa: A Case Study of Rural Women’s Life in Kenya,” Shiino, W. & Mpyangu, C.(eds.), Contemporary Gender and Sexuality in Africa: African-Japanese Anthropological Approach (African Potentials: Convivial Perspectives for the Future of Humanity), pp.91-1162021

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Langaa
    • ISBN
      9789956552726
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [図書] グローバル・ディスコースと女性の身体2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇 幸生、戸田 真紀子、中村 香子、宮地 歌織
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034785
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [図書] 『グローバル・ディスコースと女性の身体:アフリカの女性器切除とローカル社会の多様性』 (印刷中)2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生、戸田真紀子、中村香子、宮地歌織(編者)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034785
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [図書] グローバル・ディスコースと女性の身体 アフリカの女性器切除とローカル社会の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生、戸田真紀子、中村香子、宮地歌織、モハメド・アブディン、林愛美
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034785
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [図書] 「人の誕生を測るモノサシ」 『フィールドプラス』9(特集「生老病死は測れるか?)2013

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652192
  • [雑誌論文] Transformation and Continuation: FGC Among the Gusii People in Western Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI
    • 雑誌名

      In: Nakamura, K., Miyachi, K., Miyawaki, Y., Toda, M. (eds) Female Genital Mutilation/Cutting. Springer, Singapore

      巻: - ページ: 73-90

    • DOI

      10.1007/978-981-19-6723-8_5

    • ISBN
      9789811967221, 9789811967238
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [雑誌論文] 多様化するFGM/FC:ケニア・グシイ社会から見えてくる女性の身体をめぐる問題(「変わりゆくアフリカの身体加工と廃絶運動の現在-女性器切除という慣習-」)2022

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      女性学研究

      巻: 29 ページ: 147-162

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [雑誌論文] 「ケニア・グシイ社会における子育て」2022

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      『社会的子育ての実現―人とつながり社会をつなぐ、保育カウンセリングと保育ソーシャルワーク』

      巻: - ページ: 185-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [雑誌論文] A Preparatory Study of Care for Elderly Women in Rural Kenya2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI and Ken MASUDA
    • 雑誌名

      Arxiu d’Etnografia de Catalunya

      巻: 22 号: 22 ページ: 127-146

    • DOI

      10.17345/aec22.127-146

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899, KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [雑誌論文] A Preparatory Study of Care for Elderly Women in Rural Kenya2021

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI and Ken MASUDA
    • 雑誌名

      Arxiu d’Etnografia de Catalunya

      巻: 22 ページ: 127-146

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [雑誌論文] ケニア農村部における女性高齢者のケアに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: vol. 19(13) ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [雑誌論文] ケニア農村部における女性高齢者のケアに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 19(13) ページ: 60-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [雑誌論文] ケニアにおける高齢化 -- 農村に生きる女性たち2016

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 253 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [雑誌論文] Cultural Transformation: Sociocultural Aspects of Female Circumcision among the Gusii People in Kenya2014

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      Journal of Nile- Ethiopia Studies

      巻: 19 ページ: 1-15

    • NAID

      130007987012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [雑誌論文] ケニアにおけるHDSS(Health Demographic Surveillance System)を活用した妊婦に関する人類学の予備的調査について2014

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 雑誌名

      佐賀大学全学教育機構

      巻: 2 ページ: 43-50

    • NAID

      110009795766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Medicalization and transformation of FGM/C or female circumcision in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, University of Technology Sydney
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] Medicalization and transformation of FGM/C or female circumcision in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Ways forward towards the Abandonment of FGM/C, Sydney University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] Recommendation for Early Preparation Toward the Ageing Society -Suggestion from Health and Demographic Surveillance System (HDSS) data from Kwale County2024

    • 著者名/発表者名
      Hideki YAMAMOTO1, Ken MASUDA2, Ryuji YOSHINO2, Kaori MIYACHI3, Satoko HORII2, Nanae TAKEDA4, Shinji MIYAMOTO5, Reiko HAYASHI6, Haruko NOGUCHI7, Kazuchiyo MIYAMICHI2, Satoshi KANEKO2, Violet WANJIHIA8
    • 学会等名
      14th KEMRI Annual Conrefence of Science and Helath (KASH2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] Medicalization and transformation of FGM/C or female circumcision in Kenya2024

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Faculty of Health (University of Technology Sydney), FGM Seminar "Ways Forward Towards the Abandonment of FGM/C"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [学会発表] An interdisciplinary approach to women’s bodies and self-determination on female genital “cutting”: The cases of female genital practices in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] 東アフリカ・ケニアにおける高齢者ケアに関する人類学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      宮地 歌織
    • 学会等名
      グローバルヘルス大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] ケニアにおけるFGM/Cの現状および日本におけるfemale genital “cutting”(女性器切除)について2023

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      令和 5 年度国立民族学博物館共同研究会 「現代アジアにおける生殖テクノロジーと養育――ジェンダーとリプロダクションの学際的比較研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [学会発表] FGM/C and Education in the Present:  How Have Anti-FGM Activities Brought Changes in Kenya?2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI
    • 学会等名
      UFiSCo-ILCAA International Symposium: Sexuality in Contemporary Africa: Tradition, Education and Practices
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [学会発表] An interdisciplinary approach to women’s bodies and self-determination on female genital “cutting”: The cases of female genital practices in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      AP Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01078
  • [学会発表] An Overview of Population Ageing in Kwale County of Kenya2023

    • 著者名/発表者名
      Ken MASUDA1, Ryuji YOSHINO1, Kaori MIYACHI2, Satoko HORII1, Nanae TAKEDA3, Shinji MIYAMOTO4, Reiko HAYASHI5, Hideki YAMAMOTO6, Haruko NOGUCHI7, Kazuchiyo MIYAMICHI1, Satoshi KANEKO1, Violet WANJIHIA8
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] FGM/C and Education in the Present: How Have Anti-FGM Activities Brought Changes in Kenya?2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      TUFiSCo-ILCAA International Symposium :Sexuality in Contemporary Africa: Tradition, Education and Practices
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] Women’s Health and “Culture”: Female Genital Cutting in Australia2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      20th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] アフリカの村落における高齢者のケアと健康:人口動態サーベイを活用した人類学・国際保健学・人口学の混合アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      増田研,林玲子,野口晴子,堀井聡子,宮本真二,宮地歌織,吉野龍史,山本秀樹
    • 学会等名
      海外学術フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] アフリカの女子割礼(FC)・女性器切除(FGM/C)とローカル社会の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生・戸田真紀子・中村香子・宮地歌織・アブディン モハメド・林愛美
    • 学会等名
      海外学術調査フォーラム(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] アフリカの村落における高齢者のケアと健康:人口動態サーベイを活用した人類学・国際保健学・人口学の混合アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      増田研,林玲子,野口晴子,堀井聡子,宮本真二,宮地歌織,吉野龍史,山本秀樹
    • 学会等名
      海外学術フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] 多様化するFGM(female genital mutilation/female circumcision):『ゼロ・トレランス』アプローチへの考察2021

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第35回東日本地方会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] ケニア農村における高齢化と女性:HDSSの活用と人類学的調査より2021

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      第36回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] シンポジウム「コロナ禍のアジア・アフリカにおける高齢者の生存:地域社会と保健システムを模索する」2021

    • 著者名/発表者名
      増田研、林玲子、発表者:菖蒲川由郷、堀井聡子、野村亜由美、宮地歌織、吉野龍史
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第36回学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] アフリカの村落における高齢者のケアと健康:人口動態サーベイを活用した人類学・国際保健学・人口学の混合アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      増田研、林玲子、野口晴子、堀井聡子、宮本真二、宮地歌織、吉野龍史、山本秀樹
    • 学会等名
      海外学術フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] シンポジウム「コロナ禍のアジア・アフリカにおける高齢者の生存:地域社会と保健システムを模索する」2021

    • 著者名/発表者名
      増田研、林玲子、発表者:菖蒲川由郷、堀井聡子、野村亜由美、宮地歌織、吉野龍史
    • 学会等名
      第36回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] "Who Has a Right of Decision Making on Her Body? : Controversy Between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)"2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th AP Conference (2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] Health and Social Care for Elderly People in Kenya with Gender Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Anthropology, Gerontology, and the Life Course (AAGE) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Who has a right of decision making on her body? : Controversy between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] Who Has a Right of Decision Making on Her Body? : Controversy Between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      18th AP Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] "Health and Social Care for Elderly People in Kenya with Gender Perspectives"2020

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Anthropology, Gerontology, and the Lifecourse (AAGE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] Who Has a Right of Decision Making on Her Body?: Controversy between Female Circumcision (FC) and Female Genital Cosmetic Surgery (FGCS)2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      18th Asia Pacific Conference 2020: Asia Pacific and Beyond: A Pursuit for Inclusion and Innovation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Health and Social Care for Elderly People in Kenya with Gender Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      Annual Conference of Association for Anthropology, Gerontology, and the Lifecourse (AAGE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] Anthropological Study on the Care for Elderly Women in Rural Area in Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi,Ken Masuda
    • 学会等名
      International Conference “Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice", Unieversitat Rovira I Virgili, Tarragona, Catalunya
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] Why anti-female genital mutilation/cutting activities are not changing people’s attitudes?: The case from western part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] 「アフリカ農村部高齢者の生活・健康・ケア:ケニア、クワレ県におけるHDSSを用いた研究の予備的報告(Life, Health and Care among the Elders in Africa: A Preliminary Report on HDSS-based research in Kwale County, Kenya)」2019

    • 著者名/発表者名
      増田研・林玲子・野口晴子・山本秀樹・福田英輝・宮地歌織・Morris Ndemwa・金子聰
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] Why anti-FGM Activities are not changing People's Attitudes? - The Case from Western Part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      The 17th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Transition of Female Circumcision in Kenya: A Case Study of Gusii People in Western Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Forum, Ritsumeikan Asia Pacific University, Beppu, Ooita
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] アフリカ農村部高齢者の生活・健康・ケア:ケニア、クワレ県におけるHDSSを用いた研究の予備的報告2019

    • 著者名/発表者名
      増田研・林玲子・野口晴子・山本秀樹・福田英輝・宮地歌織・Morris Ndemwa・金子聰
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] Why anti-FGM Activities are not changing People's Attitudes? - The Case from Western Part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      The 17th AP Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] 変容する女子割礼/女性性器切除:ケニア西部の農村における事例より」2019

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      東南アジア学会 研究集会 九州地区特別例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04390
  • [学会発表] 変容する女子割礼/女性性器切除:ケニア西部の農村における事例より2019

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      東南アジア学会研究集会(九州地区特別例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Anthropological Study on the Care for Elderly Women in Rural Area in Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI and Ken MASUDA
    • 学会等名
      International Conference "Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] "Anthropological Study on the Care for Elderly Women in Rural Area in Kenya" International Conference "Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice"2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori MIYACHI and Ken MASUDA
    • 学会等名
      International Conference "Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21729
  • [学会発表] Anthropological Study on the Care for Elderly Women in Rural Area in Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, K.
    • 学会等名
      International Conference “Caring for Elderly and Dependent People: Promoting Gender Equality and Social Justice”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Why anti-FGM Activities are not Changing People's Attitudes? - The Case from Western Part of Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      17th Asia Pacific Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] Medicalization of “Female Circumcision” and Anti-FGM Activities in Gusii Community, Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      16th ASIA PACIFIC CONFERENCE (2018 AP CONFERENCE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] Diversification of “Family Care” for Elderly Women in Rural Kenya : Consideration of Potentials beyond “Family”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th IUAES (International Unions of Anthropological and Ethnological Sciences) World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18541
  • [学会発表] Diversification of “Family Care” for Elderly Women in Rural Kenya : Consideration of Potentials beyond “Family”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi,
    • 学会等名
      18th IUAES (International Unions of Anthropological and Ethnological Sciences) World Congress,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] ケニア・クワレ地区の高齢者女性への聞き取り調査について2018

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会自由集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] ケニア・クワレ地区の高齢者女性への聞き取り調査について2018

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会自由集会「第7回グローバルエイジングへの国境なき挑戦」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] edicalization of “Female Circumcision” and Anti-FGM Activities in Gusii Community, Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      AP Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] Diversification of "Family Care" for Elderly Women in Rural Kenya : Consideration of Potentials beyond "Family"2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th IUAES (International Unions of Anthropological and Ethnological Sciences) World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11899
  • [学会発表] Diversification of “Family Care” for Elderly Women in Rural Kenya : Consideration of Potentials beyond “Family”2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      18th IUAES (International Unions of Anthropological and Ethnological Sciences) World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604
  • [学会発表] Cultural Aspect on Female Circumcision among Gusii People in Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Kaori
    • 学会等名
      AP Conference 2017 (パネルディスカッション:The Female Body and Sexuality in Globalization: Case Studies of “Female Genital Mutilation” in Kenya, Ethiopia, and Malaysia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Anthropological Research on Elderly Women’s Care in Rural Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] 女性と高齢化―アフリカ・ケニアの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      宮地 歌織
    • 学会等名
      佐賀大学ジェンダ―イクオリティフォーラム
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Anthropological Research on Elderly Women’s Care in Rural Kenya2017

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Kaori
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] 女性と高齢化―アフリカ・ケニアの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      佐賀大学ジェンダ―イクオリティ研究所第1回フォーラム
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2017-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] 女性と高齢化 アフリカ・ケニアの事例から2017

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      佐賀大学ジェンダーイクオリティフォーラム
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Aging in Africa: The Life of Elderly Women in Rural Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      6th African Foramu, Kampala
    • 発表場所
      マケレレ・ウガンダ
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] Cultural Aspect on Female Cirumcisin among Gusii People in Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Miyachi
    • 学会等名
      AP Conference
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2016-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] ケニアにおける女性高齢者の現状について2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 歌織
    • 学会等名
      第31回日本国際保健医療学会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] ケニアにおける女性高齢者の現状について2016

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] Aging in Africa: The Life of Elderly Women in Rural Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kaori
    • 学会等名
      African Potentials project (2nd Phase) Comprehensive Area Studies "African Potentials" to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 発表場所
      Grand Global Hotel(ウガンダ、カンパラ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Aging in Africa: The Life of Elderly Women in Rural Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kaori
    • 学会等名
      6th African Forum Kampala: African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues
    • 発表場所
      Grand Global Hotel (Kampala, Uganda)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] ケニアにおける女性高齢者の現状について2016

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第31回学術集会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Cultural Aspect on Female Cirumcisin among Gusii People in Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kaori
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Conference, The Changing Asia Pacific: Sharing Knowledge, Shaping the Future
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06318
  • [学会発表] Elderly Life and Care in East Africa: Research Perspec+ves from Public Health and Ethnography2015

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, Ken, YAMAMOTO, Hideki, TAGAWA, Gen, MIYAMOTO, Shinji, HAZAMA, Itsuhiro, MIYACHI, Kaori, NOGUCHI, Haruko, NOGUCHI, Mariko HAYASHI, Reiko
    • 学会等名
      ne Health Conference in Nagasaki
    • 発表場所
      長崎大学医学部良順会館(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300048
  • [学会発表] Elderly Life and Care in East Africa: Research Perspectives from Public Health and Ethnography2015

    • 著者名/発表者名
      MASUDA, Ken YAMAMOTO, Hideki TAGAWA, Gen MIYAMOTO, Shinji HAZAMA, Itsuhiro MIYACHI, Kaori NOGUCHI, Haruko NOGUCHI, Mariko HAYASHI, Reiko
    • 学会等名
      One Health Conference in Nagasaki
    • 発表場所
      Nagasaki Univresity
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12786
  • [学会発表] HDSS (人口動態システム)における妊産婦に関する人類学的調査について-ケニア ・ ビタ県を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      宮地歌織
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      京都大学稲森財団記念会館
    • 年月日
      2012-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652192
  • 1.  増田 研 (20311251)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山本 秀樹 (50243457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  林 玲子 (70642445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田宮 奈菜子 (20236748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  椎野 若菜 (20431968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野村 亜由美 (50346938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮脇 幸生 (60174223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  井口 由布 (80412815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田川 玄 (70364106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野口 晴子 (90329318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  金子 聰 (00342907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松山 章子 (70404233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野口 真理子 (20783921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西田 裕一郎 (50530185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹村 景子 (20252736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  峯 陽一 (30257589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  落合 雄彦 (30296305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平野 美佐 (40402383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  品川 大輔 (80513712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 肖子 (90377143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 利洋 (90410969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  目黒 紀夫 (90735656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  戸田 真紀子 (40248183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  中村 香子 (60467420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  堀井 聡子 (70617422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大安 喜一 (50789576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高柳 妙子 (30444706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤崎 竜一 (00527442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大形 里美 (30330955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉岡 剛彦 (30325542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  モハメッド カラマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田中 準一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi