• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田原 瑛美子 (養老 瑛美子)  ODAHARA Emiko

… 別表記

小田原 瑛美子  Yoro Emiko

養老 瑛美子

養老瑛美子

隠す
研究者番号 40802054
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0008-2300-2742
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(RPD)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 立教大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ)
キーワード
研究代表者
転写因子 / ヒメツリガネゴケ / コケ植物 / RKD / 雌雄決定 / 生殖器官 / 2倍体 / NLP / メリステム / 胞子体 / 分裂組織 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 両性花 / cis-trans変化 / 雌雄同株 / ゲノム / コケ植物 / 半数体 / 転写因子 / 性決定 / 異分野技術融合 / 国際活動支援 / 異分野コア技術群支援 / ゲノム動態 / 繁殖適応戦略 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  コケ植物の胚養育システムからみる植物の2倍体多細胞体制研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 瑛美子 (養老 瑛美子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  植物の挑戦的な繁殖適応戦略を駆動する両性花とその可塑性を支えるゲノム動態

    • 研究代表者
      赤木 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  半数体世代の両性花進化をもたらす雌雄決定原理

    • 研究代表者
      榊原 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      立教大学
  •  ヒメツリガネゴケ生殖器官の雌雄決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 瑛美子 (養老瑛美子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  有限成長するコケ植物2倍体メリステムの維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 瑛美子 (養老瑛美子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Sexual reproduction: Is the genetic pathway for female germ cell specification conserved in land plants?2024

    • 著者名/発表者名
      Yoro Emiko、Sakakibara Keiko
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 34 号: 6 ページ: R241-R244

    • DOI

      10.1016/j.cub.2024.01.062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15146, KAKENHI-PROJECT-20K15821
  • [雑誌論文] Protocol: an improved method for inducing sporophyte generation in the model moss Physcomitrium patens under nitrogen starvation2023

    • 著者名/発表者名
      Yoro Emiko、Koshimizu Shizuka、Murata Takashi、Sakakibara Keiko
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 19 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.1186/s13007-023-01077-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15146, KAKENHI-PROJECT-22K21352, KAKENHI-PROJECT-20K15821
  • [雑誌論文] Phylogenetic distribution and expression pattern analyses identified a divergent basal body assembly protein involved in land plant spermatogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu Shizuka、Minamino Naoki、Nishiyama Tomoaki、Yoro Emiko、Sato Mayuko、Wakazaki Mayumi、Toyooka Kiminori、Ebine Kazuo、Sakakibara Keiko、Ueda Takashi、Yano Kentaro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 236 号: 3 ページ: 1182-1196

    • DOI

      10.1111/nph.18385

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15149, KAKENHI-PROJECT-21H02515, KAKENHI-PROJECT-20K15824, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PLANNED-19H05675, KAKENHI-PROJECT-22H02318, KAKENHI-PLANNED-22H05177
  • 1.  榊原 恵子 (90590000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤木 剛士 (50611919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 壮太 (90716713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木下 哲 (60342630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 寿朗 (90517096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥田 哲弘 (90727702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 健太郎 (10742629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井澤 毅 (10263443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  草野 修平 (80759291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  遠藤 真咲 (40546371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  櫻庭 俊 (90647380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  越阪部 晃永 (70632107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小藤 累美子 (40324066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西山 智明 (50390688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南野 尚紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi