• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 宏文  MIURA Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50010682
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 工学院大学, 顧問
2008年度: 工学院大学, 工学部, 教授
2007年度: 工学院大学, 工学部・機械システム工学科, 教授
2003年度: 工学院大学, 機械システム工学科, 教授
2000年度 – 2002年度: 工学院大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1987年度 – 1995年度: 東京大学, 工学部, 教授
1991年度: 東京大学, 工学部・機械情報工学科, 教授
1990年度: 東京大学, 工学部・機械工学科, 教授
1986年度: 東大, 工学部, 教授
1985年度: 東京大学, 工, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御工学 / 知能機械学・機械システム / 機械力学・制御 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
考古学 / 理工系
キーワード
研究代表者
歩行ロボット / Microrobot / マイクロロボット / Biped Robot / Intelligent Robot / 動歩行 / 知能ロボット / 二足歩行ロボット / CMG / CVD … もっと見る / マイクロマシン / 昆虫 / Knowledge Data Base / Learning Ability / Intelligent Traveling / 知識データベース / 知識デ-タベ-ス / 知能デ-タベ-ス / 学習機能 / 知能移動 / Robot Simulator / Elastic Manipulator / Flexible Manipulator / Space Manipulator / 弾性アーム / ロボットシミュレータ / 弾性マニピュレータ / フレキシブルマニピュレータ / 宇宙用マニピュレータ / Dynamical Walk / Locomotive Robot / Legged Machine / Biped Locomotion / リンク機構 / 歩行機械 / 二足歩行 / Multi Task Concurrent System / Robot Language / Quadruped Robot / PROLOG / 歩容 / 視覚情報 / マニプレータ / ロボットの動的制御 / マルチタスク並列システム / ロボット言語 / 四足歩行ロボット / 知能ロボト / hexapod robot / cricket robot / insect robot / gait design / multi-legged robot / legged robot / 6脚ロボット / コオロギロボット / 昆虫ロボット / 歩容設計 / 多足歩行ロボット / Semiconductor Process / Permanent Magnet / Electromagnetic Force / Micromanipulator / 半導体加工技術 / 永久磁石 / 電磁力 / マイクロマニピュレータ / Neural Network / Mobile Robot / Pherimone / Emarging Behavior / Insect / フリップ・フロップ / 行動発現メカニズム / 定位行動 / カイコガ / 神経回路網 / 移動ロボット / フェロモン / 行動発現 / Attitude Control / Reaction Wheel / Space Robot / Space Craft / 姿勢制御 / リアクションホイール / 宇宙ロボット / 宇宙機 / Mosquito Robot / Ant Robot / External Skeleton / Insect-Model Based Robot / 蚊ロボット / 蟻ロボット / 外骨格 / 昆虫規範型ロボット / Planning / Etching / Process for semiconductor / 半導体プロセス / プラニング / エッチング / Electrostatic Actuator / Microfabrication / Insect-model badsed Microrobot / IC-Process / ICプロセス / アイクロファブリケ-ション / 昆虫規範型マイクロロボット / 静電アクチュエ-タ / IC製造プロセス / マイクロファブリケ-ション / ロボッティクス / メニスカスカ / メニスカス力 / 撥水性 / 表面・界面物性 / マイクロ・ナノデバイス / 表面張力 / ロボティクス / 神経系 / 人工知能 / 人工生命体 / 人工生命 … もっと見る
研究代表者以外
発掘 / 遺跡 / animal-like robot / natural environment / behavior / cooperative robots / learing & adaption / insect-model based robot / Machine autonomy / Autonomous robot / 環境適応行動 / 適応と学習 / 昆虫型ロボット / 分散システム / 自律ロボット / 昆虫ロボット / 学習・自己組織化 / 自立ロボット / 生物型ロボット / 群行動 / 学習・適化・進化 / 自律システム / 知能ロボット / 化学分析 / 生体高分子 / 細胞 / バイオテクノロジー / 科学分析 / 微細加工 / 微小空間内化学反応 / マイクロ流体システム / 表面処理 / 細胞培養 / 細胞利用センシング / ナノバイオ / 流体 / マイクロマシン / 光振幅変調 / 発光装置 / 三角測量 / 三次元測定 / 小型自走スクレ-パ- / 掘削機械 / ロボット / 測定 / 掘削 / 記録 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  マイクロ機能表面を有する昆虫規範型ロボットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      工学院大学
  •  マイクロケモメカトロニクスの創成に関する総括研究

    • 研究代表者
      藤田 博之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  多足歩容設計とロボット製作に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      工学院大学
  •  生物型自律システムに関する研究

    • 研究代表者
      油田 信一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マイクロマニピュレータの試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工生命体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工神経による昆虫の行動の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  昆虫規範型マイクロロボットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙における3次元姿勢制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺跡発掘の機械化に伴う測定および掘削機械の開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 嘉吉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  発掘調査における新システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 嘉吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  マイクロロボットの製作プロセスの自動生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロロボットの試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知識デ-タベ-スによる機械システムの制御研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙用マニピュレータ操作者のためのトレーニングシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2足走行ロボットの機構と制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エキスパートロボットシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 宏文
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electrowetting-Based Actuation of Liquid Droplets for Micro Transportation Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Hiroaki Homma, Tatsuya Murayama, Satoshi Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 雑誌名

      JSME Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol.4 No.1

      ページ: 365-372

    • NAID

      130000248858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Insect-Inspired Wall-Climbing Robots Utilizing Surface Tension Forces2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Shusuke Nemoto, Takahiro Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 雑誌名

      JSME Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 4巻1号

      ページ: 383-390

    • NAID

      130000248860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Electrowetting-Based Actuation of Liquid Droplets for Micro Transportation Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Hiroaki Homma, Tatsuya Murayama, Satoshi Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 雑誌名

      JSME Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 4巻1号

      ページ: 365-372

    • NAID

      130000248858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Insect-Inspired Wall-Climbing Robots Utilizing Surface Tension Forces2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Shusuke Nemoto, Takahiro Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 雑誌名

      JSME Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol.4 No.1

      ページ: 383-390

    • NAID

      130000248860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木健司, 小池裕之, 高信英明, 三浦宏文
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 75巻

      ページ: 656-665

    • NAID

      130007713491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木健司, 小池裕之, 高信英明, 三浦宏文
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 75

      ページ: 656-665

    • NAID

      130007713491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Self-Assembly and Magnetic Actuation of Three Dimensional Micro Hinged Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, K. Suzuki, H. Miura, H. Takanobu
    • 雑誌名

      電気学会論文誌センサ・マイクロマシン準部門誌 127,4

      ページ: 207-213

    • NAID

      130000083852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Self-assembly of three di-mensional micro mechanisms using thermal shrinkage of polyimide2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, H. Yamada, H. Miura, H. Takanobu
    • 雑誌名

      Microsystem Technologies 13巻8-10号

      ページ: 1047-1053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Self-Assembly and Magnetic Actuation of Three Dimensional Micro Hinged Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, K. Suzuki, H. Miura, H. Takanobu
    • 雑誌名

      電気学会論文誌センサ・マイクロマシン準部門誌 127巻4号

      ページ: 207-213

    • NAID

      130000083852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [雑誌論文] Self-assembly of three dimensional micro mechanisms using thermal shrinkage of polyimide2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, H. Yamada, H. Miura, H. Takanobu
    • 雑誌名

      Microsystem Technologies 13,8-10

      ページ: 1047-1053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] コオロギを規範とした移動ロボットの研究2009

    • 著者名/発表者名
      坂井恵盛, 小池裕之, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      2009 JSME Conference on Robotics and Mechatronics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] トンボを規範とした羽ばたきロボットの研究(MEMS技術を用いた翅の利用)2009

    • 著者名/発表者名
      山下瑛礼, 島田裕司, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      日本機械学会マイクロ・ナノ工学専門会議第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] MEMS技術を利用した気流センサの研究2009

    • 著者名/発表者名
      野中昂平, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 壁面歩行ロボットの研究-表面張力とファンデルワールス力による付着機構-2009

    • 著者名/発表者名
      福田孝裕, 野中昂平, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      2009 JSME Conference on Robotics and Mechatronics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究2009

    • 著者名/発表者名
      坂井恵盛, 小池裕之, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      日本機械学会マイクロ・ナノ工学専門会議第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 昆虫の神経系を規範とした歩行制御-小型連続跳躍ロボットの開発-2009

    • 著者名/発表者名
      森越康貴, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      2009 JSME Conference on Robotics and Mechatronics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究(折り紙構造による機構の一体化)2009

    • 著者名/発表者名
      小池裕之, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      第14回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      北海道・登別
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] トンボを規範とした羽ばたきロボットの研究(MEMS技術を利用した翅の利用)2009

    • 著者名/発表者名
      島田裕司, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      第1 4回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      北海道・登別
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] Insect-Inspired Wall-Climbing Robots Utilizing Surface Tension Forces2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Shusuke Nemoto, Takahiro Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 学会等名
      2009 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment(MIPE 2009)
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 昆虫規範型羽ばたき飛翔ロボットの研究2009

    • 著者名/発表者名
      山下瑛礼, 阿部直樹, 鈴木健司, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      2009 JSME Conference on Robotics and Mechatronics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] Insect-Inspired Wall-Climbing Robots Utilizing Surface Tension Forces2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suzuki, Shusuke Nemoto, Takahiro Fukuda, Hideaki Takanobu, Hirofumi Miura
    • 学会等名
      2009 JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conf. on Micromechatronics for Information, Precision Equipment (MIPE 2009)
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] MEMS技術を応用した水面移動ロボット2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木健司, 小池裕之, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] メニスカスカを利用した壁面歩行ロボットの研究2008

    • 著者名/発表者名
      根元 秀輔, 鈴木 健司, 三浦 宏文, 高信 英明
    • 学会等名
      日本機械学会[No.08-3]IIP2008情報・知能・精密機器部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 振動を利用した水面移動ロボットに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小池 裕之, 鈴木 健司, 三浦 宏文, 高信 英明
    • 学会等名
      日本機械学会[No.08-3]IIP2008情報・知能・精密機器部門講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] メニスカス力を利用した壁面歩行ロボットの研究2008

    • 著者名/発表者名
      根元秀輔, 鈴木健司, 三浦宏文, 高信英明
    • 学会等名
      日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会(IIP2008)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] Water Strider Robots with Microfabricated Hydrophobic Legs2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, H. Takanobu, K. Noya, H. Koike, H. Miura
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS07)(査読有)
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究2007

    • 著者名/発表者名
      小池 裕之, 鈴木 健司, 三浦 宏文, 高信 英明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] マイクロ加工表面を有する水面移動ロボットの研究2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 健司, 小池 裕之, 野谷 耕太, 高信 英明, 三浦 宏文
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      大阪,吹田
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] 表面張力を利用した壁面歩行ロボットの研究2007

    • 著者名/発表者名
      根元 秀輔, 鈴木 健司, 三浦 宏文, 高信 英明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] Water Strider Robots with Microfabricated Hydrophobic Legs2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, H. Takanobu, K. Noya, H. Koike, H. Miura
    • 学会等名
      IEEE/ RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS07)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • [学会発表] マイクロ加工表面を有する水面移動ロボットの研究2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木健司, 小池裕之, 野谷耕太, 高信英明, 三浦宏文
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      大阪.
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360121
  • 1.  下山 勲 (60154332)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯倉 省一
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神崎 亮平 (40221907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 定夫 (10011214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 嘉吉 (80000305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 督
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 健司 (50251351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  高信 英明 (40308177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 9.  油田 信一 (00092502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 敏男 (70156785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  広瀬 茂男 (70108215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 民夫 (40111463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 忠 (50039070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  美多 勉 (60092102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  舟橋 宏明 (10016529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有本 卓 (00029399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  足立 紀尚 (20026173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 博允 (50111464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白井 良明 (50206273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  畑村 洋太郎 (40010863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 琢 (40099958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 博之 (90134642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  庄司 習一 (00171017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北森 武彦 (60214821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高木 誠 (90037739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寺部 茂 (50115888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  増原 宏 (60029551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長田 正 (20136542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井戸垣 孝治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  牛川 喜幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安田 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  TADASHI Komatsu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi