• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 裕  Nasu Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50020839
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長野県看護大学, 看護学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 長野県看護大学, 看護学部, 名誉教授
2015年度: 長野県看護大学, 看護学部, 特任教授
2014年度: 長野県看護大学, 看護学部, 看護学科名誉教授
2012年度: 長野県看護大学, 看護学部, その他
2011年度: 長野県看護大学, 看護学部, 特任教授 … もっと見る
2002年度 – 2011年度: 長野県看護大学, 看護学部, 教授
1996年度: 長野県看護大学, 看護学部, 教授
1995年度: 長野県看護大学, 教授
1992年度: 信州大学, 医学部公衆衛生学教室, 助教授
1991年度: 信州大学, 医学部・公衆衛生学教室, 助教授
1987年度: 信州大学, 医学部公衆衛生学教室, 助教授
1986年度: 信州大学, 医学部・公衆衛生学教室, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学 / 公衆衛生学 / 応用健康科学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
水中運動 / 高齢者 / aged people / 健脚度 / 中山間地域 / ヘルスプロモーション / 縦断的検証 / 包括・縦断的検証 / experiment of sleeping / water exercise … もっと見る / environmental science / health evaluation / exercise ability / higher brain function / Assessment of Higher Brain Function / Exercise / Health Assessment / Elder Person / 高次脳機能評価 / 運動能力 / P300 / ADL / 老人介護施設 / 睡眠実験 / 環境科学 / 健康評価 / 運動機能 / 高次脳機能 / self efficacy / GOL / good walker's index / health promotion activity / aquabics / 生活習慣病 / 高血圧 / セルフエフィカシー / QOL / ヘルスプロモーション活動 / Arachidonic Acid / Linoleic Acid / Gamma-linolenic Acid / Phospholipid / Polyunsaturated Fatty Acid / Atopic-Eczema / 慢性炎症性疾患 / リノレン酸 / アラキドン酸 / リノール酸 / ガンマーリノレン酸 / 燐脂質 / 多価不飽和脂肪酸 / アトピー性皮膚疾患 / cadmium / acid water / indicator / heavy metals / Lemna / 植物指標 / カドミウム / 酸性水 / 指標植物 / 重金属 / アオウキクサ / 有酸素運動 / 骨密度 / 生活習慣病予防 … もっと見る
研究代表者以外
システム開発 / 里山 / QOL / 教授方法 / 看護教育学 / 新入生 / 看護学科 / 理科的基礎知識 / ビジネスモデル / 在宅療養者 / 遠隔看護 / 地域アイデンティティ / 健康資源開発 / 疑似尿 / 尿試験紙 / Indicator of Pollution / Biokinetics / Iron / Cadmium / Meavy Metals / Lema / 銅 / カドミウム / リサイクル / バイオキネティックス / 重金属耐性 / 催花作用 / 汚染指標 / 生体内動態 / 鉄 / カドニウム / 重金属 / アオウキクサ / LIFE-STYLE RELATED DISEASE / HEALTH-PROMOTION / AGES PEOPLE / WATER, IMRCISE / 生活習慣病 / ヘルスプロモーション / 高齢者 / 水中運動 / cost-effectiveness / guideline / health needs / caregiver / patient in home / rural & depopulation area / system development / telenursing / ストレス / 費用対効果 / ガイドライン / ヘルスケアニーズ / 家族介護者 / 山間過疎地域 / 看護学科新入生 / 人間生活環境 / コミュニティ / 自然環境 / 質問紙調査 / 健康 / Satoyama / 中山間地域 / ソーシャルキャピタル / 尺度開発 / 健康資源 / ICT / 地域医療 / 災害看護 / 地域看護学 / 遠隔講義 / ソーシャル・キャピタル / 在宅看護学 / 災害看護学 / 里山看護学 / 遠隔看護学 / ICT / 被災高齢者 / 在宅看護 / 里山看護 / 遠隔ケア / 遠隔和看護 / 実践的研究 / 游休農地 / 地域アイデンティティー / グループ農業 / 遊休農地 / 女性高齢者 / 国土保全 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  看護学生の理科的基礎知識の現状と教授方法の検討

    • 研究代表者
      太田 克矢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中山間地域において16年間継続してきた高齢者水中運動講座の効果の縦断的検証研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  看護学科新入生への理科的基礎知識の教授方法の開発

    • 研究代表者
      太田 克矢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  里山における災害被災者支援のための遠隔ケアシステム構築に関する研究

    • 研究代表者
      北山 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中山間地域高齢者へのヘルスプロモーション活動としての水中運動の有効性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  健康資源としてのSatoyamaの測定尺度の開発

    • 研究代表者
      多賀谷 昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  里山における遠隔看護システムの活用と普及に関する実践的研究

    • 研究代表者
      北山 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中山間地域の里山における女性高齢者の健康資源開発に関する研究

    • 研究代表者
      多賀谷 昭, 深山 智代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  山間過疎地域における在宅療養者と家族に対する遠隔看護システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      北山 秋雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  生活習慣病を有する高齢者のヘルスプロモーション活動としての水中運動の有効性の検討

    • 研究代表者
      岩月 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  施設入居高齢者の運動・高次脳機能に着目した新しい健康評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕, 楊箸 隆哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  中高年に対するヘルスプロモーション活動としての水中運動の有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  血清中燐脂質測定によるアトピー性皮膚疾患の予知と予防の試み研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  アオウキクサ(Lemna)を用いた酸性水モニタリングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 裕
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      信州大学
  •  アオウキクサ(Lemna)を用いた水環境汚染物質リサイクルの研究

    • 研究代表者
      釘本 完
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2014 2013 2010 2008 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学における高齢者水中運動講座への取り組み -13年間の軌跡-2013

    • 著者名/発表者名
      細田江美 論文 細田江美、太田克矢、千葉真弓、曽根千賀子、松澤有夏、北山秋雄、那須裕、渡辺みどり
    • 雑誌名

      身体教育医学雑誌

      巻: 14 ページ: 27-34

    • NAID

      130003372809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500825
  • [雑誌論文] 里山の環境を保全し健康資源として利用するための諸条件―高齢期の女性有志による里山の遊休農地を利用したグループ農業活動事例の調査から2010

    • 著者名/発表者名
      深山智代, 多賀谷昭, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 雑誌名

      長野県看護大学紀要 12

      ページ: 1-7

    • NAID

      40017236974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [雑誌論文] 里山の環境を保全し健康資源として利用するための諸条件-高齢期の女性有志による里山の遊休農地を利用したグループ農業活動事例の調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      深山智代, 多賀谷昭, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 雑誌名

      長野県看護大学紀要 12

      ページ: 1-7

    • NAID

      40017236974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [雑誌論文] 里山の健康資源開発としての遊休農地を利用したグループ農業2008

    • 著者名/発表者名
      多賀谷昭, 深山智代, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 雑誌名

      信州公衆衛生雑誌 3(1)

      ページ: 74-75

    • NAID

      120007107991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [雑誌論文] 里山における遠隔看護のあり方に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      北山秋雄, 安田貴恵子, 那須裕, 岩月和彦, 野坂俊弥, 千葉真弓, 楊箸隆哉, 藤垣静枝, 清水嘉子, 戸田由美子
    • 雑誌名

      信州公衆衛生雑誌 1(1)

      ページ: 26-27

    • NAID

      120007107958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390591
  • [雑誌論文] 高齢者のヘルスプロモーション活動としての水中運動の有用性〜看護の視点からの考察〜2005

    • 著者名/発表者名
      那須裕 他 16名
    • 雑誌名

      コミュニティケア 7(1)

      ページ: 58-61

    • NAID

      120005461875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570347
  • [雑誌論文] The Study on the Aged People's Aquabics Practice as the Health Promotion Activity. (From the Standpoint of Nursing.)2005

    • 著者名/発表者名
      Nasu, Yutaka et al.
    • 雑誌名

      Community Care 7(1)

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570347
  • [雑誌論文] 高齢者のヘルスプロモーション活動としての水中運動の有用性〜看護の視点からの考察〜2005

    • 著者名/発表者名
      那須裕 ほか 17名
    • 雑誌名

      Community Care 2005-1

      ページ: 57-61

    • NAID

      120005461875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570347
  • [雑誌論文] The Study on the Health Promotion Practice for Aged People Using Aquabics(3)2003

    • 著者名/発表者名
      Nasu, Yutaka et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 50(10) Special Abstruct

      ページ: 316-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570347
  • [雑誌論文] 水中運動を用いた高齢者ヘルスプロモーションに関する研究(3)2003

    • 著者名/発表者名
      那須裕 他 10名
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 50(1)特附

      ページ: 316-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570347
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      細田江美, 太田克矢, 曽根千賀子, 横山仁美, 渡辺みどり, 千葉真弓, 松本淳子, 屋良朝彦, 田中真木, 井村俊義, 近藤恵子, 江頭有夏, 有賀智也, 青木駿介, 上條明生, 下村聡子, 座馬耕一郎, 那須淳子, 上條こずえ, 小口翔平, 酒井久美子, 村井ふみ, 御子柴裕子,富田美雪, 那須裕
    • 学会等名
      第18回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2021

    • 著者名/発表者名
      曽根千賀子、和田真奈香、山岸愛加、太田克矢、松本淳子、細田江美、屋良朝彦、青木駿介、有賀智也、座馬耕一郎、上條こずえ、長谷川志保、田中真木、井村俊義、森野貴輝、富田美雪、那須淳子、近藤恵子、御子柴裕子、酒井久美子、下村聡子、村井ふみ、江頭有夏、千葉真弓、渡辺みどり、三浦大志、上條明生、那須裕、野口利香
    • 学会等名
      第17回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 高齢者水中運動プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      上條こずえ,太田克矢,松本淳子,屋良朝彦,青木駿介,細田江美,有賀智也,座馬耕一郎,曽根千賀子,長谷川志保,田中真木,井村俊義,森野貴輝,富田美雪,那須淳子,近藤恵子,御子柴裕子,酒井久美子,下村聡子,村井ふみ,江頭有夏,千葉真弓,渡辺みどり,三浦大志,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      第16回長野県看護大学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子,太田克矢,松本淳子,有賀智也,細田江美,千葉真弓,屋良朝彦,青木駿介,長谷川志保,曽根千賀子,久保知奈津,井村俊義,座馬耕一郎,森野貴輝,御子柴裕子,上條こずえ,宮越幸代,那須淳子,江頭有夏,下村聡子,富田美雪,田中真木,村井ふみ、近藤恵子,渡辺みどり,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      長野県看護研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 長野県看護大学高齢者水中運動講座の概要2017

    • 著者名/発表者名
      那須裕 他
    • 学会等名
      2018信州ねんりんピック 文化・芸術交流大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12206
  • [学会発表] 高齢者の運動機能と心理的傾向-転倒の有無と水中運動の参加継続年数による比較-2014

    • 著者名/発表者名
      千葉真弓,渡辺みどり,太田克矢,細田江美,曽根千賀子,松澤有夏,有賀智也,那須裕,征矢野あや子
    • 学会等名
      第27回 日本看護福祉学会学術大会
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500825
  • [学会発表] 里山における高齢女性の健康資源開発-遊休農地を利用した農業への参加と健康-2008

    • 著者名/発表者名
      多賀谷昭、深山智代、北山秋雄、那須裕、野坂俊弥
    • 学会等名
      平成19年度長野県看護大学研究集会(一般公開)
    • 発表場所
      長野県看護大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [学会発表] The study on the health promotion practice for aged people using water exercise.(5)- The case study of the aged who have life-style disease2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko, kobayashi, Akiko, Iwasaki, Katsuya, Ohta, Yuko, Kusumoto, Kumiko, Sakai, En, Takashi, Takamasa, Tanaka, Mayumi, Chiba, Toshiya, Nosaka, Mika, Harada, Kouichi, Hida, Satoko, Fujihara, Emi, Hosoda, Tomoko, Honda, Yuko, Mikoshiba, Midori, Watanabe, Chiya, Akiyama, Akio, Kitayama, Yutaka, nasu, Kazuhiko, Iwatsuki, Rika, Noguchi
    • 学会等名
      2007th Nagano Prefecture Conference on Health Promotion
    • 発表場所
      Nagano
    • 年月日
      2008-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390648
  • [学会発表] 里山の健康資源開発としての遊休農地を利用したグループ農業2008

    • 著者名/発表者名
      多賀谷昭, 深山智代, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 学会等名
      第3回信州公衆衛生学会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [学会発表] 水中運動を用いた高齢者ヘルスプロモーションに関する研究(5)-生活習慣病を有する高齢者に焦点を当てて-2008

    • 著者名/発表者名
      小林 玲子、北山 秋雄、那須 裕、岩月 和彦, 他17名
    • 学会等名
      平成19年度長野県健康つぐり研究討論会
    • 発表場所
      長野県庁講堂
    • 年月日
      2008-02-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390648
  • [学会発表] 水中運動を用いた高齢者ヘルスプロモーションに関する研究(5)-生活習慣病を有する高齢者に焦点を当てて-2008

    • 著者名/発表者名
      小林玲子、北山秋雄、那須裕、岩月和彦, 他17名
    • 学会等名
      平成19年度長野県健康づくり研究討論会
    • 発表場所
      長野県庁講堂
    • 年月日
      2008-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390648
  • [学会発表] 2型糖尿病を有する独り暮らしの在宅高齢者に対する遠隔看護システムの活用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北山秋雄, 安田貴恵子, 那須裕, 野坂俊弥, 千葉真弓, 清水嘉子, 小林玲子
    • 学会等名
      信州公衆衛生学会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390574
  • [学会発表] 2型糖尿病を有する独り暮らしの在宅高齢者に対する遠隔看護システムの活用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      北山秋雄, 安田貴恵子, 那須裕, 野坂俊弥, 千葉真弓, 清水嘉子, 小林玲子
    • 学会等名
      信州公衆衛生学会
    • 発表場所
      長野県看護大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390574
  • [学会発表] 里山の健康資源開発としての有給の内を利用したグループ農業2008

    • 著者名/発表者名
      ○多賀谷昭, 深山智代, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 学会等名
      第3回信州公衆衛生学会(学会学術集会)
    • 発表場所
      長野県看護大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [学会発表] 里山における高齢女性の健康資源開発―遊休農地を利用した農業への参加と健康―2008

    • 著者名/発表者名
      多賀谷昭, 深山智代, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 学会等名
      平成19年度長野県看護大学研究集会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • [学会発表] 里山における高齢女性の健康資源開発-遊休農地を利用した農業への参加と健康-2008

    • 著者名/発表者名
      多賀谷昭, 深山智代, 北山秋雄, 那須裕, 野坂俊弥
    • 学会等名
      平成19年度長野県看護大学研究集会
    • 発表場所
      駒ヶ根市
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592585
  • 1.  北山 秋雄 (70214822)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  太田 克矢 (60295798)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  野坂 俊弥 (90281253)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  岩月 和彦 (20004666)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  清水 嘉子 (80295550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  江頭 有夏 (30436894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  多賀谷 昭 (70117951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  深山 智代 (70060746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  安田 貴恵子 (20220147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  千葉 真弓 (20336621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  難波 貴代 (00453960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 裕子 (00315847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤原 聡子 (00285967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本田 智子 (50325726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  柄澤 邦江 (80531748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小田 和美 (90264902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北山 三津子 (70161502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  秋山 剛 (20579817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 みどり (60293479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  細田 江美 (10290123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  池上 千賀子 (40336623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  有賀 智也 (10708069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  牛山 陽介 (30737698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥野 茂代 (90295543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田村 正枝 (30155270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山田 幸宏 (30166706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹内 幸江 (00311902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  楊箸 隆哉 (90191163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 駿介 (30827332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  宮澤 美知留 (90438177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 玲子 (00468232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  永澤 悦伸 (40513057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  戸田 由美子 (60325339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  喬 炎 (70256931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡邊 泰秀 (50305380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金子 仁子 (40125919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 香子 (80295386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  縄 秀志 (90254482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮越 幸代 (00269565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中畑 千夏子 (60438174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  酒井 久美子 (90347378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森野 貴輝 (00586969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村井 ふみ (00731241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中林 明子 (30615638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  下村 聡子 (00554651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平林 公男 (20222250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  太田 節子 (90143974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  坂口 けさみ (20215619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大平 雅美 (50262738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岩崎 朗子 (60336625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  釘本 完 (20020696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田中 修 (90167495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  那須 民江 (10020794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  永井 伸夫 (80207969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  堀内 美和 (90381714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 貞治 (70252111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  藤原 孝之 (40181416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤垣 静枝 (10420697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  上原 章 (80774801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  松本 淳子 (10379042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 61.  吉村 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北原 茂実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  雨宮 多喜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  曽根 千賀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi