• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫃田 倍之  HITSUDA Masuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50024237
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1986年度: 熊本大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 解析学
キーワード
研究代表者
標準表現 / ブラウン運動 / ガウス過程 / innovation / 新生過程 / 確率微分方程式 / 確率積分 / Bruwnian motoon / canonical representation / Gaussian processes … もっと見る / ホワイトノイズ / イノベイション / stochastic equation. / stochastic integral / filtering / Canonical representation / Brownian motion / Gaussian process / 多重マルコフ過程 / マルチンゲ-ル / 再生核ヒルベルト空間 / 新生温程 / フィルタリング / ガウス型マルチンゲール / 両性核Hilbert空間 / Gauss過程 / 部分積分 / 確立場の積分公式 / 確立微分方程式 / 非標準表現 / 複素ホワイトノイズ / 複素ブラウン運動 / Itoの公式 / 確立積分 / Hardyの不等式 / Lee-Wiener回路 / ボルテラ型積分作用素 … もっと見る
研究代表者以外
Dirichlet forms / ディリクレー形式 / ディリクレ形式 / エルゴード定理 / 再帰性 / stratification / de Rham cohomology / regular element / Lie algebra / confluence / de Rham theory / hypergeometric / special function / 反射壁マルコフ過程 / 保存性 / 時空マルコフ過程 / 楕円型偏微分方程式 / 逐次推定 / Optimal stopping problem / Skorohod representation / Local time / Reflecting processes / Space-time diffusion processes / 最適停止 / 反射壁拡散過程 / 時間依存ディリクレ形式 / 最適停止問題 / Skorohod表現 / 局所時間 / 反射壁過程 / 時空拡散過程 / recurrence / Markov chains / Ergodic theorem / マルコフ連鎖 / Asymptotic efficiency / Simultaneous confidence interval / Bounded risk problem / Confidence region / Two-stage procedure / Sequential estimation / 非対称損失関数 / 二段階推定法 / 多変量正規分布 / 二標本問題 / 逐次解析 / 漸近有効 / 瀬近有効 / 同時信頼区間 / 有界リスク問題 / 信頼領域 / 二段階法 / Ergodic theory / conservativeness / Space-time process / Recurrence / 鞍部点法 / holonomic系 / conomology / homology / Airy関数 / 一般超幾何関数 / Grassmann多様体 / Schrodinger processes / space-time processes / Parabolic potentials / Hunt process / Diriソhlet spaces / Parabolic Potential / シュレ-ジンガ-過程 / ディリクレ-形式 / シュレージンガー過程 / 時空過程 / 放物型ポテンシャル / パフィアン偏微分方程式系 / 超幾何微分方程式系 / モノドロミー群 / ストークス現象 / 接続問題 / 微分方程式の大域的研究 / マルコフ過程 / Martin境界 / 可積分性 / 境界挙動 / 優調和関数 / 調和関数 / ポテンシャル / Mosco metric / Conservativeness / Dirichlet form / ガウス過程 / 容量 / 多様体 / 特殊関数 / 一意性 / 分離原理 / 放物型偏微分方程式 / 状態の可換性 / エルゴード性 / 不変状態 / C^*-力学系 / 非可換力学系 / 作用素環 / 推定方法の改良 / シュレ-ディンガ-方程式 / 楕円型方程式 / 正値解の構造 / マルチン核 / マルチン境界 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  変動する領域における拡散過程の研究

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  逐次解析の理論的研究とその応用

    • 研究代表者
      高田 佳和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  時間的に依存するマルコフ過程のある種の極限定理とその応用

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  確立積分とホワイトノイズ研究代表者

    • 研究代表者
      櫃田 倍之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  多変数特殊関数の統一理論の研究

    • 研究代表者
      木村 弘信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  時間的に一様でないマルコフ過程の再帰性とその応用

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ポテンシャル論

    • 研究代表者
      相川 弘明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ガウス過程の表現と積分方程式研究代表者

    • 研究代表者
      櫃田 倍之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  時間的に一様でない反射壁拡散過程の研究

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  楕円型・放物型偏微分方程式の多面的研究

    • 研究代表者
      村田 實
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  特異な拡散過程に対応する距離の研究

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  位相代数上の調和解析

    • 研究代表者
      岡 幸正
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  2階楕円型方程式の正値解の構造

    • 研究代表者
      村田 實
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  逐次的方法による推定量の構成とその性質の研究

    • 研究代表者
      高田 佳和
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  放物型ポテンシャル論とマルコフ過程;基礎理論とその応用

    • 研究代表者
      大島 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  確率過程における情報の分離と融合研究代表者

    • 研究代表者
      櫃田 倍之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  確率過程論における解析的方法研究代表者

    • 研究代表者
      櫃田 倍之
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  微分方程式の大域的研究

    • 研究代表者
      河野 実彦
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  確率過程の表現と極限定理研究代表者

    • 研究代表者
      櫃田 倍之
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  高田 佳和 (70114098)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大島 洋一 (20040404)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡 幸正 (50089140)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 實彦 (30027370)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  税所 康正 (70195973)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神島 芳宣 (10125304)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 幸一郎 (10164104)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山元 淳 (50040100)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前橋 敏之 (90032804)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横井 嘉孝 (50040481)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 清 (80033893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 實 (50087079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  百武 弘登 (70181120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  相川 弘明 (20137889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八牧 宏美 (60028199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横山 隆久 (20240864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 武 (00022682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂田 年男 (20117352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原岡 喜重 (30208665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梅村 浩 (40022678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  角田 法也 (80185884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  足立 俊明 (60191855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  南部 隆夫 (40156013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木村 弘信 (40161575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 光太郎 (10221657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池田 薫 (40232178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大脇 信一 (50040506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金 大弘 (50336202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi