• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池村 淑道  IKEMURA Toshimichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50025475
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 客員教授
2016年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 客員教授
2016年度: 長浜バイオ大学, 客員教授
2015年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 教授
2014年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 客員教授 … もっと見る
2009年度 – 2013年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 総合研究大学院大学, 葉山高等研究センター, 教授
2004年度: 国立大学法人総合研究大学院大学, 葉山高等研究センター, 教授
1991年度 – 2003年度: 国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 教授
1991年度: 国立遺伝学研究所, 進化遺伝研究部門, 教授
1990年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝情報研究センター, 教授
1989年度: 国立遺伝子研究所, 遺伝情報研究センター, 助教授
1987年度 – 1989年度: 国立遺伝学研究所, 遺伝情報研究センター, 助教授
1987年度: 国立遺伝子研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 遺伝 / 進化生物学 / 遺伝学 / 生命・健康・医療情報学 / 生体生命情報学 / ゲノム情報科学
研究代表者以外
史学一般 / 生物系 / 遺伝 … もっと見る / 小区分49060:ウイルス学関連 / 生命・健康・医療情報学 / 基礎ゲノム科学 / 発生生物学 / 分子遺伝学・分子生理学 隠す
キーワード
研究代表者
SOM / 染色体バンド / バンド境界 / GC含量 / セントロメア / 複製タイミング / 自己組織化マップ / 病因遺伝子 / MHC / 遺伝子密度 … もっと見る / ポリプリン / non-B型構造 / 核内配置 / Self-Organizing Map / 地球シミュレータ / ゲノム配列 / 難培養性微生物 / genome signature / 連続塩基頻度 / 複製時期の転換部位 / S期内複製時期 / ポリピリミジン配列 / MHC領域 / コドン / オリゴヌクレオチド頻度 / メタゲノム解析 / 染色体バンド境界 / 三重鎖 / GC含量モザイク構造 / コドンデータベース / 遺伝情報 / 変異圧 / 遺伝暗号 / 突然変異 / 遺伝子工学 / 塩基置換 / 塩基組成 / phylogenetic prediction / CENP / Polypurine / Centromere / Replication timing / DNA複製タイミング / GC content / Pseudoautosomal boundary / 細胞外マトリックス / 染色体バンド構造 / インフルエンザウイルス / 連続塩基組成 / エボラ / 核酸医薬 / ビッグデータ / インフルエンザ / タンパク質機能推定 / メタゲノム / 生体生命情報学 / ウイルス / 応用微生物 / oligonucleotide frequencies / phylogenetic classification / 系統推定 / 自己組織化地図 / がん遺伝子 / SNP / ヒト21番染色体 / ガン関係遺伝子 / S期 / DT-40 / 染色体工学 / X不活性化中心 / GC含量の変移点 / NOTCH4 / 超分子構造体 / トリヌクレオチドリピート / テロメア / 3重鎖 / セクショニング顕微鏡 / FISH法 / 染色体DNA / コーディング配列 / タンパク質コーディング領域 / ヒトゲノム / Notch様遺伝子 / 判別分析 / Methagenome / Earth Simulator / Phylogenetic prediction / Protein function prediction / Environmental microorganisms / Bioinformatics / トリペプチド頻度 / 環境ゲノム / 生物系統推定 / 自己組織化マツプ / 進化 / 蛋白質機能推定 / 遺伝子機能推定 / uncultured microorganisms / transcription factor / the Earth Simulator / oligonucleotide frequency / 環境微生物 / oligonucleotide / 地球シュミレータ / 連続塩基出現頻度 / Chromosome Vector / Genome Engineering / Developmental Engineering / DT40 / Chromosome Engineering / Artificial Chromosomes / DT-40細胞 / 発光工学 / 染色体ベクター / 発生工学 / ゲノム工学 / DT40細胞 / 人工染色体 / chromosome band boundary / Nuclear organization / FISH / Triplex / ポリピリミジン / Xinactivation center / MHC region / polypyrimidine / Replication pausing / Chromosome band boundary / X不活化中心 / 複製の休止 / multi-color FISH / nuclear organization / trinucleotide expansion / chromosome / triple-helix / telomere / centromere / non-B DNA structure / non-B型DNA / 分裂間期 / アンチセンス / 遺伝子治療 / テロアテ- / 多色FISH / 核内配直 / Notch / MARs / SARs / DNA replication / human genome / pseudoautosomal boundary / chromosome bands / G+C% / PABL / PAR領域 / 性染色体 / 温血脊椎動物 / GC含量ドメイン / GC含量変移点 / MAR / SAR / 偽常染色体領域 / 高等脊椎動物ゲノム / Chimeric Mouse / ES cell / CpG island / Gene Knockout / Tenascin-R / Tenascin-X / Tenascin-C / Extracellular Matrix / キメラマウス / ES細胞 / CpGアイランド / 遺伝子破壊 / テネイシン-R / テネイシン-X / テネイシン-C / Homeobox gene / Extracellular matrix protein / Notch gene / Codon usage / Chromosome bands / MHC locus / 反復配列 / Alu反復配列 / 主要組織適合性抗原遺伝子 / 温血脊椎動物染色体 / コドン選択 / 遺伝子歩行 / ヒトMHC領域 / 病原性ウイルス / ワードカウント / RNAウイルス / tRNA / 機械学習 / RNA ウイルス / 感染症RNAウイルス / オリゴヌクレオチド医薬 / オリゴヌクレオチド組成 / エボラウイルス / オリゴヌクレイチド / 感染症ウイルス / 時系列解析 / 人工知能 / 進化遺伝 / ゲノム情報処理 / 宿主依存性 / 流行リスク評価 / バイオインフォマティクス / オリゴヌクレオチド / ゲノム配列解析 / 人獣共通感染症 / 系統推定分子マーカー / 高性能スーパーコンピュータ / 機能未知タンパク / 2連アミノ酸頻度 / 3連アミノ酸頻度 / オリゴペプチド頻度 / 水平伝播遺伝子 / 細菌 / 病原微生物 / metagenome / environmental microorganism / uncultured microorganism / cDNA / ゲノム語辞書 / synteny / 複製時期 / 複製時期測定 / 家族性アルツファイマー病 / 複製タイミング地図 / ヒト染色体バンド / XIST / X染色体の不活性化 / 複製フォークの休止 / S期内の複製時期 / 複製時期の転換点 / GC含量分布 / RとGバンド / ヒト11番染色体 / 細胞周期 / 遺伝子ノックアウト / 染色体分配 / CENP-C / 細胞分裂 / 複製タンミング / CTGリピート / cAMP response element / 可塑性 / GABA受容体遺伝子 / PBX2遺伝子 / AGER遺伝子 / GC含量モザイク / トリヌクレオチドリピート配列 / MHC(HLA)領域 / 間期核内配置 / 高等動物染色体 / 間期核 / 高等脊椎動物染色体 / タンパク質生産量 / ORF / 大腸菌配列 / DNAデータベース / Alu配列クラスター / 転写因子の結合部位 / テネイシン / フィブロネクチンタイプIII / オルタナティブスプライシング機構 / 細胞間マトリックスタンパク質遺伝子 / コドン使用頻度 / コーディング領域 / ヒトゲノム遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝暗号 / 主要組織適合性抗原遺伝子群 / テネイシン・ファミリー / テネイシンX / テネイシン / 細胞外マトリックス / コドン使用 / 反復配列 / 分子進化 / 染色体不安定性 / tRNA / 暗号解読 / 分子適応 / 突然変異 / 動く遺伝子 / replication timing / p53 / アーカイブズ学 / 原爆 / 記録 / アーカイブズ / Mad / 紡錘体チェックポイント / ZW10 / セントロメア / Bub / がん化 / ジーン・ターゲティング / wobbleの法則 / Wobbleの法則 / tRNAの新しい機能 / 時系列解析 / 感染症 / ウイルス / ビッグデータ / miRNA / ジカ熱ウイルス / デング熱ウイルス / インフルエンザウイルス / 機械学習 / ビッグデータ解析 / 人工知能 / 新興感染症 / エボラウイルス / big data / evolution / pandemic / host adaptation / RNA virus / oligonucleotide / SARS-CoV-2 / 自己組織化マップ / オリゴヌクレオチド / ウイルス進化 / RNAウイルス / AI / 人獣共通感染症 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / SC-BLSOM / BLSOM / 南極細菌 / 水平伝播候補遺伝子 / 系統推定 / 共生細菌 / 環境適応 / 水平伝播遺伝子 / 連続塩基組成 / 一括学習型自己組織化マップ / 長崎 / 広島 / デジタル・アーカイブズ / 放射線 / 原爆傷害調査委員会 / ABCC / 国際コンソーシアム / デジタルアーカイブズ / 放射線被害 / chromosome instability / genetic instability / genome-wide / microarray / DNAマイクロアレイ / ゲノム不安定性 / がん抑制遺伝子p53 / S期内複製時期 / replicatino timing / アンプリコン / 遺伝子不安定性 / ゲノムワイド / マイクロアレイ / 複製タイミング / major histocompatibility complex (MHC) / tenascin family / tenascinX / extraccllular matrix / 主要組織適合性抗原遺伝子 / sequencing / nucleotide sequence / MHC (major histocompatibility complex) / serine protease / Molecular Phylogenetic Tree / functional domain / prediction of gene function / molecular evolution / セリンプロテアーゼ / シーケンシング / 塩基配列 / MHC / セリンフロテアーゼ / 分子系統樹 / 機能的ドメイン / 遺伝子機能予測 / トリプシンインヒビター / モザイク卵 / 染色体のGC分節領域 / 植物器官形成遺伝子 / δークリスタリン / ホメオボックス / 変態ホルモン / 神経誘導因子 / オルガネラ / RNAの新機能 / tRNA像遺伝子 / コドン選択 / コドン / テラトカルシノマ / 染色体のバンド構造 / 遺伝子発現制御bombyxin / スプライシング / 神経誘導 / 細胞分化 / 発生分化 / 資料 / 第2次世界大戦 / 情報 / 核兵器 / 原子爆弾 / 占領地 / 植民地 / 戦争 / ZW250 / DT40細胞 / がん浸潤・転移 / ジーン・ターゲテイング / 心筋 / ジーン・タ-デティング / T細胞レパートリー / 起源と進化 / MHC拘束 / 自己免疫 / HLA / 非古典的MHC / 下等脊椎動物MHC / クローニング / RNA機能 / tRNA identity 隠す
  • 研究課題

    (61件)
  • 研究成果

    (238件)
  • 共同研究者

    (93人)
  •  RNAウイルスゲノムのAIによる解析

    • 研究代表者
      和田 健之介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  水平伝播遺伝子予測システムの開発と環境適応と共進化過程の解明

    • 研究代表者
      阿部 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  生命科学分野の多様なビッグデータからの能率的知識発見手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  国際コンソーシアムによる「原爆放射線被害デジタルアーカイブズ」の構築に関する研究

    • 研究代表者
      安藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      学習院大学
  •  新規情報学的手法によるインフルエンザを含む人獣共通感染症ウイルスゲノム配列の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  旧日本植民地・占領地関係資料ならびに原爆関係資料のアーカイブズ学的研究

    • 研究代表者
      安藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      学習院大学
  •  高性能スーパーコンピュータによるタンパク質の機能推定と一般利用のための公開研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム情報科学
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  全ゲノム情報に基づいた病原微生物と常在菌の多様性と病原遺伝子に関する情報学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  配列相同性検索に依存しない生物系統と機能推定法の確立と分子進化学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      長浜バイオ大学
  •  全ゲノム情報に基づいた病原微生物と常在菌の多様性と病原遺伝子に関する情報学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  ゲノムに潜むシグナル・モチーフ部品の網羅的探索のための自己組織化地図研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  S期内マイクロアレイを用いたヒト癌細胞系列間でのS期内複製時期の比較解析

    • 研究代表者
      渡邊 良久 (渡辺 良久)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ゲノム塩基配列に潜む生物種の個性の情報学的探索と生物進化多様性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  ゲノムに潜むシグナル・モチーフ部品の網羅的探索のための自己組織化地図研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物ゲノム配列と染色体構造の統合をめざす複製タイミングの高精度地図作成研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  新規セントロメアタンパク質による紡錘体チェックポイント制御機構の解析

    • 研究代表者
      深川 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物ゲノム配列と染色体構造の統合をめざす複製タイミングの高精度地図作成研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  染色体バンド境界がハイリスク・ハイリターン領域である可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノム広領域のGC含量分布とS期内複製時期の測定研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物ゲノム配列と染色体構造の統合をめざす複製タイミングの高精度地図作成研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  セントロメアタンパク質ZW10の細胞周期制御機構およびがん細胞における変異の解析

    • 研究代表者
      深川 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等脊椎動物染色体DNAの核内での動態と配置を決める分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  染色体工学・発生工学を用いたヒト型MHCマウスの作出研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  セントロメア機能における特殊DNA高次構造とCENP-Cの役割研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノムGC含量ドメイン構造の解析と遺伝子高密度領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  染色体バンド境界の分子レベルでの特定とその機能探索研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物の染色体バンド領域の核内配置とその動態研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノムGC含量ドメイン構造の解析と遺伝子高密度領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物の染色体バンド境界領域の核内配置とその動態研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノムGC含量ドメイン構造の解析と遺伝子高密度領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  哺乳動物染色体のバンド境界部位の機能構造研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物の染色体バンド境界領域の核内配置とその動態研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノムGC含量ドメイン構造の解析と遺伝子高密度領域の探索研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物染色体の遺伝子発現期における核内配置と構造の高精度解析技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  新しく見い出した細胞外マトリックス蛋白質のがん浸潤と転移への関与についての研究

    • 研究代表者
      松本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高等動物の染色体バンド境界領域の核内配置とその動態研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞外マトリックス蛋白質テネイシン・ファミリーの遺伝子破壊による機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  温血脊椎動物染色体バンド境界部位の構造と機能について研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  分子進化学的方法論に基づく遺伝子機能予測法の開発

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞外マトリックス蛋白質テネイシンファミリーの総合的解析

    • 研究代表者
      松本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ゲノムコドンデータベースの構築とコーディング領域推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  心筋で高い発現をする細胞外マトリックスTN-Xの心筋の発生・分化における役割

    • 研究代表者
      松本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  新しく見い出した細胞外マトリックス蛋白質のがん浸潤と転移への関与についての研究

    • 研究代表者
      松本 健一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ヒトゲノムのコーディング領域推定とGC含量モザイク構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  自己・非自己識別分子MHCの起源と進化

    • 研究代表者
      高畑 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  ヒトゲノム遺伝子コーディング領域の多変量解析による推定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細胞間マトリックスタンパク質遺伝子の多様なオルタナティブスプライシング機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  温血脊椎動物染色体バンド構造と巨大GC含量モザイク構造との関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  遺伝暗号の可変性

    • 研究代表者
      大沢 省三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝暗号の可変性

    • 研究代表者
      大沢 省三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  進化学的視野をもつ分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      武藤 あきら
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝暗号の可変性

    • 研究代表者
      大沢 省三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コドン選択研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  コドン選択研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  コドン選択研究代表者

    • 研究代表者
      池村 淑道
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  機能発現系の遺伝的制御

    • 研究代表者
      大沢 省三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝暗号の可変性

    • 研究代表者
      大沢 省三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  進化学的視野をもつ分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      武藤 〓
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝暗号とtRNA研究の新しい展開

    • 研究代表者
      大澤 省三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  進化学的視野をもつ分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      武藤 〓
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  機能発現系の遺伝的制御

    • 研究代表者
      大澤 省三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advance in Viral Genome Research2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Toshimichi Ikemura, Kennosuke Wada, Yoshiko Wada and Takashi Abe.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [図書] マリンメタゲノムの有効利用(松永是,竹山春子 監修)2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 上原啓史, 金谷重彦, 池村淑道
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [図書] 自己組織化マップ法・その発展-生物学から社会学まで2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 池村 淑道, 木ノ内 誠, 中村 由紀子, 前野 聖, 金谷 重彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シュプリンガージャパン出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [図書] 自己組織化マップ法・その発展-生物学から社会学まで2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 弥三郎, 阿部 貴志, 池村 淑道, 徳高 平蔵, 大北 正昭
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      シュプリンガージャパン出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [図書] 自己組織化マップ法・その発展-生物学から社会学まで2007

    • 著者名/発表者名
      松浦 弥三郎, 阿部 貴志, 池村 淑道, 徳高 平蔵, 大北 正昭
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      シュプリンガージャパン出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [図書] 自己組織化マップ法・その発展-生物学から社会学まで2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 池村 淑道, 木ノ内 誠, 中村 由紀子, 前野 聖, 金谷 重彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シュプリンガージャパン出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [図書] DNA Structure, Chromation and Gene Expression2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Hanaya, S., Kosaka, Y., Ikemura, T.
    • 出版者
      Rescarch Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [図書] DNA Structure, Chromatin and Gene Expression2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Kosaka, Y., Ikemura, T.
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Research Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [図書] DNA Structure, Chromatin and Gene Expression2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Kosaka, Y. and Ikemura, T.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Research Signpost
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] Comparative genomics of the human genome and six bat genomes using AI: Mb-level CpG and TFBS islands2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Ikemura T, Wada K, Wada Y, Abe T
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1323531/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Oligonucleotide usage in coronavirus genomes mimics that in exon regions in host genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Abe T, Ikemura T
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-1604205/v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Unsupervised explainable AI for molecular evolutionary study of forty thousand SARS-CoV-2 genomes2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Abe T, Wada K, Wada Y, Ikemura T
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 22 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s12866-022-02484-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] AI for the collective analysis of a massive number of genome sequences: various examples from the small genome of pandemic SARS-CoV-2 to the human genome2021

    • 著者名/発表者名
      Ikemura T, Iwasaki Y, Wada K, Wada Y, Abe T
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 96 号: 4 ページ: 165-176

    • DOI

      10.1266/ggs.21-00025

    • NAID

      130008129951

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Human cell-dependent, directional, time-dependent changes in the mono- and oligonucleotide compositions of SARS-CoV-2 genomes2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yuki、Abe Takashi、Ikemura Toshimichi
    • 雑誌名

      BMC Microbiology

      巻: 21 号: 1 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1186/s12866-021-02158-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Time-series trend of pandemic SARS-CoV-2 variants visualized using batch-learning self-organizing map for oligonucleotide compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Ryuki Furukawa, Yuki Iwasaki, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.04.15.439956

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] A strategy for predicting gene functions from genome and metagenome sequences on the basis of oligopeptide frequency distance2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Takashi、Ikarashi Ryo、Mizoguchi Masaya、Otake Masashi、Ikemura Toshimichi
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 95 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1266/ggs.19-00041

    • NAID

      130007834262

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00401
  • [雑誌論文] Mb-level CpG and TFBS islands visualized by AI and their roles in the nuclear organization of the human genome2020

    • 著者名/発表者名
      Kennosuke Wada, Yoshiko Wada, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 95 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1266/ggs.19-00027

    • NAID

      130007834265

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Time-series analyses of directional sequence changes in SARS-CoV-2 genomes and an efficient search method for candidates for advantageous mutations for growth in human cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kennosuke Wada, Yoshiko Wada, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      Gene: X

      巻: 5 ページ: 100038-100038

    • DOI

      10.1016/j.gene.2020.100038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] Unsupervised explainable AI for simultaneous molecular evolutionary study of forty thousand SARS-CoV-2 genomes2020

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Ikemura, Kennosuke Wada, Yoshiko Wada, Yuki Iwasaki, Takashi Abe
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.10.11.335406

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [雑誌論文] An artificial intelligence approach fit for tRNA gene studies in the era of big sequence data2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Takashi Abe, Kennosuke Wada, Yoshiko Wada, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 92 号: 1 ページ: 43-54

    • DOI

      10.1266/ggs.16-00068

    • NAID

      130006073276

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334, KAKENHI-PROJECT-17K00401
  • [雑誌論文] Time-series oligonucleotide count to assign antiviral siRNAs with long utility fit in the big data era2017

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, Y. Wada, Y. Iwasaki, T.Ikemura
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 24 号: 10 ページ: 668-673

    • DOI

      10.1038/gt.2017.76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] Directional and reoccurring sequence change in zoonotic RNA virus genomes visualized by time-series word count2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wada, Kennosuke Wada, Yuki Iwasaki, Shigehiko Kanaya, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep36197

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] Development of Self-Compressing BLSOM for Comprehensive Analysis of Big Sequence Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Kikuchi, Toshimichi Ikemura, and Takashi Abe.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2015 ページ: 506052-506052

    • DOI

      10.1155/2015/506052

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330327, KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] CG-containing oligonucleotides and transcription factor-binding motifs are enriched in human pericentric regions2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wada, Yuki Iwasaki, Takashi Abe, Kennosuke Wada, Ikuo Tooyama and Toshimichi Ikemura.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 90 号: 1 ページ: 43-53

    • DOI

      10.1266/ggs.90.43

    • NAID

      130005083385

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] Visualization of genome signatures of eukaryote genomes by Batch-Learning Self-Organizing Map (BLSOM) with a special emphasis on Drosophila genomes2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Yuta Hamao, Toshimichi Ikemura
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Article ID 985706 ページ: 985706-985706

    • DOI

      10.1155/2014/985706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710242, KAKENHI-PROJECT-26330327, KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] Evolutionary changes in vertebrate genome signatures with special focus on coelacanth.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Abe T, Okada N, Wada K, Wada Y, Ikemura T.
    • 雑誌名

      DNA Reseach

      巻: 21 号: 5 ページ: 459-467

    • DOI

      10.1093/dnares/dsu012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291075, KAKENHI-PROJECT-26330327, KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] A Novel Bioinformatics Method for Efficient Knowledge Discovery by BLSOM from Big Genomic Sequence Data2014

    • 著者名/発表者名
      Bai Y, Iwasaki Y, Kanaya S, Zhao Y, lkemura Y
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: Volume 2014(2014)Article ID 765648 ページ: 765648-765648

    • DOI

      10.1155/2014/765648

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09979, KAKENHI-PROJECT-23500371, KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [雑誌論文] A novel bioinformaties strategy to analyze microbial big sequence data for efficient knowledge discovery : Batch-Learning Self Organizing Map (BLSOM)2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Abe T. Wada K, Wada Y, Ikemura T
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 1 号: 1 ページ: 137-157

    • DOI

      10.3390/microorganisms1010137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09979, KAKENHI-PROJECT-23500371, KAKENHI-PROJECT-23710242
  • [雑誌論文] A novel approach, based on BLSOMs (Batch Learning Self-Organizing Maps), to the microbiome analysis of ticks.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Abe T, Nijhof AM, Yamamoto S, Jongejan F, Ikemura T, Sugimoto C.
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 7 号: 5 ページ: 1003-1015

    • DOI

      10.1038/ismej.2012.171

    • NAID

      120005323598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371, KAKENHI-PROJECT-23710242, KAKENHI-PROJECT-24880003
  • [雑誌論文] 新規情報学的手法を用いたインフルエンザウイルスのゲノム塩基配列の変化の方向性の予測2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、池村淑道
    • 雑誌名

      生物工学

      巻: 90 ページ: 769-772

    • NAID

      110009580294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics strategy for searching industrially useful genome resources from metagenomic sequence libraries2011

    • 著者名/発表者名
      Uehara H., Iwasaki Y., Wada C., Ikemura T., Abe T.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 86 ページ: 53-66

    • NAID

      10029516253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] tRNADB-CE 2011 : tRNA gene database curated manually by experts2011

    • 著者名/発表者名
      Abe T., Ikemura T., et.al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Prediction of directional changes of influenza A virus genome sequences with emphasis on pandemic H1N1/09 as a model case2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Abe T., Wada K., Itoh M., Ikemura T.
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 18 ページ: 125-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] A Novel Bioinformatics Strategy to Predict Direcitional Changes of Influenza A Virus Genome Sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Wada K., Itoh M., Ikemura T., Abe T.
    • 雑誌名

      WSOM 2011(J.Laaksonen and T.Honkela (Eds.))

      巻: LNCS6731 ページ: 198-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] tRNADB-CE : tRNA gene database curated manually by experts2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, T. Ikemura, Y. Ohara, H. Uehara, M. Kinouchi, S. Kanaya, Y. Yamada A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: Vol.37 号: suppl_1 ページ: 163-168

    • DOI

      10.1093/nar/gkn692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194, KAKENHI-PROJECT-23380045
  • [雑誌論文] Role of Glucocorticoid Receptor in the Regulation of Cellular Sensitivity to Irinotecan Hydrochloride2009

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, T. Fukagawa, Y. Kage, H. To, N. Matsunaga, S. Koyanagi, A. Uchida, A. Fujii, H. Iba, T. Ikemura, H. Aramaki, S. Higuchi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 109 号: 2 ページ: 265-274

    • DOI

      10.1254/jphs.08219FP

    • NAID

      10025734592

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Batch-Learning Self-Organizing Map for Predicting Functions of Poorly-Characterized Proteins Massively Accumulated2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, S.Kanaya, T.Ikemura
    • 雑誌名

      J.C.Principe and R.Miikkulainen(Eds.) : WSOM2009 LNCS 5629

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Batch-Learning Self-Organizing Map for Predicting Functions of Poorly-Characterized Proteins Massively Accumulated.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe s. Kanaya, T. Ikemura
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2009 on Self-Organizing Maps accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] A Large-Scale Genomics Studies Conducted with Batch-Learning SOM Utilizing High-Performance Supercomputers.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, Y.Hamano, S.Kanaya, K.Wada, T.Ikemura
    • 雑誌名

      J.Cabestany, et al. (Eds. ) : IWANN2009 Part I, LNCS 5517

      ページ: 829-836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Intra-Species Diversity between Seven Bifidobacterium adolescentis Strains Identified by Genome-Wide Tiling Array Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yasui, M.Tabata, S.Yamada, T.Abe, T.Ikemura, R.Osawa, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 1422-1424

    • NAID

      10027542817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] A Large-Scale Genomics Studies Conducted with Batch-Learning SOM Utilizing High-Performance Supercomputers.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, Y. Hamano, S. Kanaya, K. Wada, T. Ikemura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Work Conference on Artificial Neural Networks accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics strategy for function prediction of poorly-characterized protein genes obtained from metagenome analyses2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, S.Kanaya, H.Uehara, T.Ikemura
    • 雑誌名

      DNA Research 16

      ページ: 287-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] tRNADB-CE : tRNA gene database curated manually by experts2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, T. Ikemura, Y. Ohara, H. Uehara, M. Kinouchi, S. Kanaya, Y. Yamada A. Muto, H Inokuchi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Vol. 37, Databaseissue

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Database for Genes Contributing to Sustainable World2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Tanahashi, K., Abe, T., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin 26

      ページ: 17-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップ法による新規情報学的手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: Vol.26 ページ: 31-33

    • NAID

      130000091022

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/cicsj/26/2/26_31/_article/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] 公的データペースからの有用遺伝子の発掘 : 持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築と世界最高水準スーパーコンピュータの利用2008

    • 著者名/発表者名
      池村淑道, 上原啓史, 棚橋佳世, 阿部貴志
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌 Vol. 26

      ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベース2008

    • 著者名/発表者名
      上原 啓史, 棚橋 佳世, 阿部 貴志, 池村 淑道
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin(日本化学会情報化学部会誌) 26

      ページ: 17-19

    • NAID

      130000091033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] ライフサイエンス分野のデータベース:学部学生とシニア世代の共同作業としての知識発見の可能性も含めて2008

    • 著者名/発表者名
      池村 淑道
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin(日本化学会情報化学部会誌) 26

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000091029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [雑誌論文] 公的データベースからの有用遺伝子の発掘:持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築と世界最高水準スーパーコンピュータの利用2008

    • 著者名/発表者名
      池村淑道, 上原啓史, 棚橋佳世, 阿部貴志
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: Vol.26 ページ: 40-44

    • NAID

      130000091025

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/cicsj/26/2/26_40/_article/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベース2008

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 棚橋佳世, 阿部貴志, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: Vol.26 ページ: 17-19

    • NAID

      130000091033

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/cicsj/26/1/26_17/_article/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] 持続可能型社会への貢献遺伝子データペース2008

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 棚橋佳世, 阿部貴志, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌 Vol. 26

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] An establishment of informatics method for an effective knowledge discovery from a massive amount of genomic sequences2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin 26

      ページ: 20-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] ゲノム配列情報からの効率的な知識発見のための情報学的手法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌 Vol. 26

      ページ: 20-22

    • NAID

      130000091034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップ法による新規情報学的手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌 Vol. 26

      ページ: 31-33

    • NAID

      130000091022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] ゲノム配列情報からの効率的な知識発見のための情報学的手法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin(日本化学会情報化学部会誌) 26

      ページ: 20-22

    • NAID

      130000091034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] ゲノム配列情報からの効率的な知識発見のための情報学的手法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 雑誌名

      CICSJ Bulletin(日本化学会情報化学部会誌) 26

      ページ: 20-22

    • NAID

      130000091034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [雑誌論文] ゲノム配列情報からの効率的な知識発見のための情報学的手法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: Vol.26 ページ: 20-22

    • NAID

      130000091034

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/cicsj/26/1/26_20/_article/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [雑誌論文] Self-Organizing Maps-its development and application2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikemura, T., Kinouchi, M., Nakamura, Y., Maeno, H., Kanaya, S.
    • 雑誌名

      Springer Japan

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] Self-Organizing Maps-its development and application2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Y., Abe, T., Ikemura, T., Tokutaka, H., Ohkita, M.
    • 雑誌名

      Springer Japan

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] Bisulfite sequencing and dinucleotide content analysis of 15 imprinted mouse differentially methylated regions (DMRs) : paternally methylated DMRs contain less CpGs than maternally methylated DMRs2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Suda, C., Abe, T., Kohara, Y., Ikemura, T., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res. 113

      ページ: 130-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Self-Organizing Map (SOM) unveils and visualizes hidden sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S. and Ikemura, T
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics tool for phylogenetic classification of genomic sequence fragments derived from mixed genomes of environmental uncultured microbes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 103-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics tool for phylogenetic classification of genomic sequence fragments derived from mixed genomes of environmental uncultured microbes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics tool for phylogenetic classification of genomic sequence fragments derived from mixed genomes of environmental uncultured microbes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map(SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Sequences from almost all prokaryotic, eukaryotic, and viral genomes available could be classified according to genomes on a large-scale Self-Organizing Map constructed with the Earth Simulator2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 6

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [雑誌論文] Sequences from almost all prokaryotic, eukaryotic, and viral genomes available could be classified according to genomes on a large-scale Self-Organizing Map constructed with the Earth Simulator2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 6

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Research Signpost, Chromatin and Gene Expression2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Kosaka, Y., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      DNA Structure

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics tool for phylogenetic classification of genomic sequence fragments derived from mixed genomes of environmental uncultured microbes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S. and Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 103-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouch, M., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] Sequences from almost all prokaryotic, eukaryotic, and viral genomes available could be classified according to genomes on a large-scale Self-Organizing Map constructed with the Earth Simulator,2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 6

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [雑誌論文] Self-Organizing Map(SOM) unveils and visualizes hidden sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Sequences from almost all prokaryotic,eukaryotic,and viral genomes a vailable could be classified according to genomes on a large-scale Self-Organizing Map constructed with the Earth Simulator2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, S. and Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Journal of the Earth Simulator 6

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [雑誌論文] Substrate-induced gene-expression screening of environmental metagenome libraries for isolation of catabolic genes2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Abe, T., Ikemura, T., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 23

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) constructed with the Earth Simulator unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryotic genomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Matsuura, Y., Tokutaka, H., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps 2005

      ページ: 187-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Substrate-induced gene-expression screening of environmental metagenome libraries for isolation of catabolic genes2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Abe, T., Ikemura, T., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 23

      ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014225
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from humangut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto, M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology 51

      ページ: 251-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Novel phylogenetic studies of genomic sequence fragments derived from uncultured microbe mixtures in environmental and clinical samples2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      DNA Research 12

      ページ: 281-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Substrate-induced gene-expression screening of environmental metagenome libraries for isolation of catabolic genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Abe, T., Ikemura, T., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 23

      ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from human gut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto, M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from human gut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto, M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology 51

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Novel phylogenetic studies of genomic sequence fragments derived from uncultured microbe mixtures in environmental and clinical samples.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      DNA Research 12

      ページ: 281-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Novel phylogenetic studies of genomic sequence fragments derived from uncultured microbe mixtures in environmental and clinical samples.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      DNA Research 12

      ページ: 281-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from human gut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto, M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology 51

      ページ: 251-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Substrate-induced gene-expression screening of environmental metagenome libraries for isolation of catabolic genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Abe, T., Ikemura, T, Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 23

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics strategy for phylogenetic study of genomic sequence fragments : Self-Organizing Map (SOM) of oligonucleotide frequencies,2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T.Ikemura, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps, 2005

      ページ: 669-676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from human gut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology 57

      ページ: 251-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) constructed with the Earth Simulator unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryotic genomes2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Matsuura, Y., Tokutaka, H., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Torus Self-Organizing Map for Bioinformatics2005

    • 著者名/発表者名
      Horata, S., Ikemura, T., Yukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps 2005

      ページ: 235-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] GeneLook : a novel ab initio gene identification system suitable for automated annotation of prokaryotic sequences2005

    • 著者名/発表者名
      Nishi, T., Ikemura, T., Kanaya, S.
    • 雑誌名

      Gene 346

      ページ: 115-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Direct cloning of genes encoding novel xylanases from human gut2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Abe, T., Sakamoto, M., Ohara, H., Ikemura, T., Sakka, K., Benno, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Microbiology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014225
  • [雑誌論文] Torus Self-Organizing Map for Bioinformatics,2005

    • 著者名/発表者名
      Horata, S., Ikemura, T., Yukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing maps 2005

      ページ: 235-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics strategy for phylogenetic study of genomic sequence fragments : Self-Organizing Map (SOM) of oligonucleotide frequencies2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikemura, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps

      ページ: 669-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Torus Self-Organizing Map for Bioinformatics2005

    • 著者名/発表者名
      Horata, S., Ikemura, T., Yukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 on Self-Organizing Maps 2005

      ページ: 235-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019018
  • [雑誌論文] Substrate-induced gene-expression screening of environmental metagenome libraries for isolation of catabolic genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, T., Abe, T., Ikemura, T., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 23

      ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Novel phylogenetic studies of genomic sequence fragments derived from unchltured micobe mixtures in environmental and clinical samples.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kinouchi, M., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      DNA Research 12

      ページ: 281-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics strategy for phylogenetic study of genomic sequence fragments : Self-Organizing Map (SOM) of oligonucleotide frequencies,2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikemura, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop 2005 Self-Organizing Maps 2005

      ページ: 669-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Genome informatics for unveiling hidden genome signatures2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics 52

      ページ: 207-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014225
  • [雑誌論文] Novel genome informatics for unveiling hidden signatures in genome sequences : self-organizing map (SOM) of oligonucleotide frequencies2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikemura, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Information-Based Induction Sciences

      ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014225
  • [雑誌論文] Amplicons on human chromosome 11q are located in the early/late-switch regions of replication timing.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y, Ikemura, T., Sugimura, H.
    • 雑誌名

      Genomics 84

      ページ: 796-805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510144
  • [雑誌論文] Genome informatics for unveiling hidden genome signatures2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics 52

      ページ: 207-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [雑誌論文] Novel genome informatics for unveiling hidden signatures in genome sequences : self-organizing map (SOM) of oligonucleotide frequencies2004

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikemura, T., Kanaya, S., Kinouchi, M., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Information-Based Induction Sciences

      ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570190
  • [学会発表] 新型コロナウイルスの宿主適応に関連したゲノム変化2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 大喜、齊川 幸人、岩﨑 裕貴、阿部 貴志、和田健之介、 和田佳子、池村 淑道
    • 学会等名
      第16回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] 宿主環境特異的な コロナウイルスゲノムの特徴抽出2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 裕貴、 安藤 大喜、 阿部貴志、 池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第93回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] 宿主細胞特異的な環境に依存した SARS-CoV-2 連続塩基組成の変化2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴 、阿部貴志 、池村淑道
    • 学会等名
      第 15 回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] コロナウイルスの宿主適応に関連したgenome signature の抽出2021

    • 著者名/発表者名
      岩﨑 裕貴、阿部 貴志、安藤 大喜、池村 淑道
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] Time-series analysis of directional sequence changes in SARS-CoV-2 genomes and an unsupervised explainable AI for studying corona virus genomes2020

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      International Symposium on Data Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] An AI strategy for detecting HGT relies on nucleotide compositional features.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Yu Akazawa, Tomoya Baba, Toshimichi Ikemura.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00401
  • [学会発表] ヒトゲノムに見られるMb規模のCpGとTFBS islandsとそれらの構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      和田 健之介、和田 佳子、池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] AI に導かれた感染症RNA ウィルスの分子進化研究2018

    • 著者名/発表者名
      和田 健之介、和田 佳子、池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第90回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] 自己圧縮 BLSOM (SC-BLSOM)を用いた連続塩基組成に基づくメタゲノム解析法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      小川優太、 池村 淑道 、阿部 貴志
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] ゲノムのビッグデータからのAIによる想定外の知識発見とその進化学への応用2018

    • 著者名/発表者名
      池村淑道、和田佳子、和田健之介
    • 学会等名
      第2回木村資生記念進化学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] 時系列解析とAIを用いた感染症RNAウィルス増殖に関与する宿主 miRNAの推定2018

    • 著者名/発表者名
      和田健之介、和田佳子、池村淑道
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07151
  • [学会発表] AI が明らかにした病原性 RNA ウイルスゲノムの方向性と再現性のある変化と薬効性の失われ難い核酸医薬設計2018

    • 著者名/発表者名
      池村淑道 、和田健之介 、和田佳子、岩崎裕貴
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] SINE領域によるクロマチンの高次構造の構築による遺伝子発現調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴、池村淑道、黒川顕、 岡田典弘
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] TFIIICを基礎とした転写因子群の特徴抽出及びinsulator活性を含む遺伝子発現調節機構メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴、池村淑道、黒川顕、 岡田典弘
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] AIに導かれた病原性RNAウイルスの分子進化研究2017

    • 著者名/発表者名
      和田健之介、和田佳子、岩崎裕貴、池村淑道
    • 学会等名
      日本進化学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] 人類に脅威を与えるRNAウイルス類の弱みをAIで探る:薬効が失われ難いsiRNAのデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      池村淑道、和田佳子、岩崎裕貴、和田健之介
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会第11回年会
    • 発表場所
      慶応大学藤沢キャンパス (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] エボラ・インフルエンザウイルスの方向性のあるゲノム配列変化2016

    • 著者名/発表者名
      和田佳子, 和田健之介, 岩崎 裕貴, 金谷 重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] 大量RNAウイルスゲノム配列のビッグデーダ解析が可能にする新規性の高い分子進化学2016

    • 著者名/発表者名
      和田佳子、和田健之介、岩崎裕貴、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      日本進化学会第18回年会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] ビッグデータを活用した予言<->検証の速やかなサイクルを可能にする分子進化学2016

    • 著者名/発表者名
      和田佳子、和田健之介、岩崎裕貴、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 (静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] メタゲノム配列群からの自動クラスタ抽出法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      石田恭平,池村淑道,阿部貴志
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] オリゴヌクレオチドのビッグデータ解析が検出する人獣共通感染症RNAウイルスゲノムの方向性のある変化2015

    • 著者名/発表者名
      池村淑道, 和田佳子, 岩崎裕貴, 和田健之介, 金谷重彦
    • 学会等名
      第87回日本遺伝学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] 自己圧縮BLSOM(一括学習型自己組織化マップ)による水平伝播領域検出法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      松本光司,菊池亮仁,池村淑道,阿部貴志
    • 学会等名
      第87回日本遺伝学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] オリゴペプチド組成類似性に基づく機能未知のタンパク質の機能推定法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐諒,池村淑道,阿部貴志
    • 学会等名
      第87回日本遺伝学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] Bioinformatics Studies of Microorganism Genomes for Extreme Environmental Adaptations2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 馬場 知哉, 池村 淑道, 仁木 宏典
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] Big data bioinformatics for designing therapeutic oligonucleotides for ebolavirus disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wada, Kennosuke Wada, Daisuke Isoda, Yuki Iwasaki, Shigehiko Kanaya and Toshimichi Ikemura.
    • 学会等名
      Taskforce Infectious Disease: Ebola Paris 2015
    • 発表場所
      Institut Pasteur - Paris, France
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] Big data analyses on genome sequences with special focus on oligonucleotide word count2015

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      ISM High Performance Computing Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] メタゲノム配列群集からのウイルスゲノムの検出と系統推定手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤研朗,池村淑道,阿部貴志
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] BLSOM解析を活用したマダニ媒介性病原体の検索2013

    • 著者名/発表者名
      中尾亮、阿部貴志、山本正悟、Nijhof Ard、Jongejan Frans、池村淑道、 杉本千尋
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] インフルエンザウイルスゲノムの宿主環境に依存したgenome signatureの変化に関する新規情報解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴、阿部貴志、和田健之介、和田佳子、米澤弘毅、池村淑道
    • 学会等名
      日本進化学会第15回つくば大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] RNAウイルスと宿主因子の相互作用を検出するための手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小倉歩、馮麗利、岩﨑裕貴、阿部貴志、和田健之介、和田佳子、 池村淑道
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] BLSOMを利用したtRNA遺伝子の特徴抽出2013

    • 著者名/発表者名
      池村淑道、岩崎裕貴、三宅雄大、和田 健之介、和田佳子、山田優子、 武藤昱、井口八郎、阿部貴志
    • 学会等名
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      長浜バイオ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] インフルエンザウイルスゲノムの宿主環境に依存したgenome signatureの変化の方向性及びそこからの変異予測を行うための新規情報解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴、阿部貴志、和田健之介、和田佳子、米澤弘毅、池村淑道
    • 学会等名
      第61回ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化マップ (BLSOM) 法と学習ベクトル量子化 (LVQ) 法を組み合わせたインフルエンザウイルスゲノムからの特徴抽出2013

    • 著者名/発表者名
      金田卓馬、岩﨑裕貴、池村 淑道、阿部 貴志
    • 学会等名
      第61回ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] Novel bioinformatics strategies to analyze influenza virus genome signature and its evolution from massive viral genome sequences, using Batch-Learning Self Organizing Map (BLSOM).2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Takashi Abe, Kennosuke Wada, Yoshiko Wada, Kouki Yonezawa and Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      SMBE2013
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] Novel bioinformatics strategies to analyze massive influenza virus genome sequences using Batch-Learning Self Organizing Map (BLSOM).2013

    • 著者名/発表者名
      池村淑道、岩崎裕貴
    • 学会等名
      The 17th International Annual Symposium on Computational Science and Engineering
    • 発表場所
      Khon Kaen University(タイ王国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] インフルエンザウイルスRNAゲノムの宿主適応に関連したgenome signatureの変化に関する新規情報解析2013

    • 著者名/発表者名
      岩﨑裕貴、阿部貴志、和田健之介、和田佳子、米澤弘毅、池村淑道
    • 学会等名
      第15回RNA学会年会
    • 発表場所
      愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] メタゲノム解析による活性汚泥中の微生物群集構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、中田俊芳、佐藤修正、平川英樹、近藤昭宏、杉本千尋、池村淑道
    • 学会等名
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] RNAウイルスの宿主依存機構に関連したウイルスゲノム進化2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、秋葉太貴、小倉 歩、阿部貴志、和田健之介、池村淑道
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] A Novel Bioinformatics Study of Oligonucleotide and Peptide Compositions in Influenza Virus Genomes in the Context to Its Host Adaptation2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎 裕貴, 阿部 貴志, 和田 健之介, 伊藤 正恵, 池村 淑道
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] RNA ウイルスの宿主依存機構の解明を目的とした宿主由来RNA との類似領域の検出2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎 裕貴、和田 健之介、秋葉 太貴、小倉 歩、阿部 貴志、池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] メタゲノム解析による活性汚泥中の微生物群集構造の解明2012

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、杉本千尋、池村淑道, 他
    • 学会等名
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 新規情報学的手法を用いた膨大な量のインフルエンザウイルスゲノムからの特徴抽出2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、伊藤正恵、池村淑道
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] tRNADB-CEで公開した全tRNA遺伝子を対象とした自己組織化マップ解析2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、池村淑道, 他
    • 学会等名
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京(口頭)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] RNAウイルスの宿主依存機構を知るための宿主RNAとの類似領域の検出2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎 裕貴、秋葉 太貴、小倉 歩、阿部 貴志、和田 健之介、伊藤 正恵、池村 淑道
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] 新規情報学的手法を用いた膨大な量のインフルエンザウイルスゲノムからの特徴抽出2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、伊藤正恵、池村淑道
    • 学会等名
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A novel Bioinformatics Study of tRNA Genes Registered in tRNADB-CE ( http://trna.nagahama-i-bio.ac.jp )2012

    • 著者名/発表者名
      池村 淑道, 岩崎 裕貴, 三宅 雄大, 和田 健之介, 山田 優子, 武藤 あきら
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] A Novel Bioinformatics Strategy to Predict Direcitional Changes of Influenza A Virus Genome Sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Wada K., Itoh M., Ikemura T., Abe T.
    • 学会等名
      Workshop on Self-Organizing Map 2011
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A novel bioinformatics strategy to investigate sequence characteristics in influenza virus genomes related with their host-adaptaion mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、池村淑道、和田健之介、伊藤正恵、阿部貴志
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 新規情報学的手法を用いたヒト腸内ならびに環境メタゲノム配列群からの効率的な知識発見2011

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、上原啓史、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] tRNADB-CE : tRNA gene database curated manually by experts2011

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, T.Ikemura, et al
    • 学会等名
      RNA 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化マップ(BLSOM)を用いた環境由来メタゲノム配列からの環境微生物群集構造の推定2011

    • 著者名/発表者名
      大井学、岩崎裕貴、和田健之介、池村淑道、阿部貴志
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 新規情報学的手法を用いた宿主適応に関連したインフルエンザウイルスゲノムの進化学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、池村淑道、和田健之介、伊藤正恵、阿部貴志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第3回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A novel evolutionary study to predict directional changes of influenza A virus genome sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Kennosuke Wada, Masae Itoh, Takashi Abe, and Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      SMBE 2011
    • 発表場所
      Kyoto Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] 転移RNA遺伝子データベース"tRNADB-CE"を用いた転移RNA二次構造のin silico大規模解析2011

    • 著者名/発表者名
      井口八郎、池村淑道、武藤あきら、山田優子、阿部貴志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第3回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化マップによるメタゲノム配列群を対象とした環境微生物群衆構造推定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、大井学、上原啓史、岩崎裕貴、和田健之介、池村淑道
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] tRNADB-CE:エキスパートがキュレートしたtRNA遺伝子データベース2011

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、池村淑道, 他
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A novel bioinformatics study of Influenza virus genomes focusing on sequence difference between strains isolated from different host sources2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Ikemura T., Wada K., Itoh M., Abe T.
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 新規情報学的手法を用いた宿主適応に関連したインフルエンザウイルスゲノムの進化学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、池村淑道、和田健之介、伊藤正恵、阿部貴志
    • 学会等名
      日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] A novel bioinformatics study of Influenza virus genomes focusing on sequence difference between strains isolated from different host sources.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Toshimichi Ikemura, kennosuke Wada, Masae Itoh and Takashi Abe
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] A Novel Bioinformatics Strategy to Predict Direcitional Changes of Influenza A Virus Genome Sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwasaki, Kennosuke Wada, Masae Itoh, Toshimichi Ikemura, and Takashi Abe
    • 学会等名
      Workshop on Self-Organizing Map 2011
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化マップ法によるメタゲノム配列解析を対象にした環境微生物群集構造の解明2010

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 大井学, 伊藤輝二, 岡田和典, 岩崎裕貴, 和田健之介, 金谷重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 学部教育としての健康への貢献遺伝子データベース~抗生物質生産遺伝子を中心とした遺伝子探索~2010

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉友紀, 和田千惠子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 環境ゲノム資源からの環境改善に役立つ有用タンパク質遺伝子の新規情報学的な手法による探索2010

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 和田千惠子, 中泉友紀, 岩崎裕貴, 池村淑道, 阿部貴志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] オリゴペプチド組成に基づく一括学習型自己組織化マップ(BLSOM)法を用いた機能未知のタンパク質類の機能推定法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 上原啓史, 金谷重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Knowledge discovery and database construction for Genes Contributing to "Sustainable World" and Human Health2010

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara, T. Ikemura, H. Inokuchi, C. Wada, Y. Yamada, A. Muto, Y. Ohara, T. Abe
    • 学会等名
      Biocuration 2010
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 環境ゲノム資源からの環境改善に役立つ有用タンパク質遺伝子セットの新規情報学的な手法による探索2010

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 和田千惠子, 中泉友紀, 古田亜耶乃, 岩崎裕貴, 池村淑道, 阿部貴志
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 全地球レベルの環境微生物多様性を把握・俯瞰するための新規情報学手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会(ポスタ)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 学部生シニア世代の共同作業としての「高精度・高機能な遺伝子データベース」の構築とその利用2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、小原康雄、上原啓史、平野晋也、木ノ内誠、金谷重彦、菅原潤一、金井明夫、山田優子、武藤〓、井口八郎、池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第18回大会(口頭)
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Unveiling microbial diversity of uncultured environmental michobe mixtures and functions of metagenome sepuences using Batch Learning Self-Organizing Map(BLSOM)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, S.Kanaya, T.Ikemura
    • 学会等名
      International Symposium on Marine Genomics 2009(Oral)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 健康への貢献ならびに持続可能型社会への貢献遺伝子データベース2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉夕紀, 和田千惠子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      第3回微生物ゲノム学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法による全ゲノム・全タンパク質配列を対象にした大規模ポストゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      第3回微生物ゲノム学会
    • 発表場所
      中央大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法による全ゲノム・全タンパク質配列を対象にした大規模ポストゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第3回微生物ゲノム学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Unveiling microbial diversity of uncultured environmental microbe mixtures on the basis of Batch Learning Self-Organizing Map(BLSOM)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, S. Kanaya, T. Ikemura
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 学部教育としての「健康」ならびに「持続可能型社会」への貢献遺伝子データベース構築2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉友紀, 和田千惠子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会(ポスタ).
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 健康への貢献ならびに持続可能型社会への貢献遺伝子データベース2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉夕紀, 和田千恵子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      第3回微生物ゲノム学会
    • 発表場所
      中央大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための一括学習型自己組織化マップ法2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] オリゴヌクレオチド組成を用いた一括学習型自己組織化地図法によるA型インフルエンザウイルスの俯瞰的な特徴解明2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、池村淑道、伊藤正恵、阿部貴志
    • 学会等名
      第18回バイオ情報学研究会(口頭).
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Unveiling microbial diversity of uncultured environmental microbe mixtures on the basis of Batch Learning Self-Organizing Map(BLSOM)2009

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, S.Kanaya, T.Ikemura
    • 学会等名
      Xth SCAR International Biology Symposium, (Poster)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスの全ゲノム配列を対象とした一括学習型自己組織化マップ法(BL-SOM)による効率的な知識発見とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、伊藤正恵、和田健之介、池村淑道
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(ポスタ).
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 学部生とシニア世代の共同作業としての"健康への貢献遺伝子データベース"構築2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉友紀, 和田千惠子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(ポスタ).
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 学部教育としての健康ならびに持続可能型社会への貢献の下遺伝子データベース構築2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉友紀, 和田千恵子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      統合データベースプロジェクト ンポジウム2009(ポスタ).
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 全インフルエンザAウィルスを対象にした新規情報学的手法による俯瞰的可視化とそにからの知識発見2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、伊藤正恵、和田健之介、池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第18回大会(口頭).
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 環境微生物ゲノム配列からのお宝遺伝子発掘の学部や高校教育における活用2009

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 中泉友紀, 和田千惠子, 井口八郎, 池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第18回大会(口頭)
    • 発表場所
      信州大学(長野)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Unveiling microbial diversity of uncultured environmental microbe mixtures and functions of metagenome sequences using Batch Learning Self-Organizing Map(BLSOM)2009

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, S. Kanaya, T. Ikemura
    • 学会等名
      International Symposium on Marine Genomics 2009
    • 発表場所
      Okinawa,japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A型インフルエンザウイルスの全ゲノム配列を対象とした新規情報学的手法による俯瞰的可視化とそこからの効率的知識発見2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎裕貴、阿部貴志、伊藤正恵、池村淑道
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会(ポスタ).
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 全地球レベルの環境微生物多様性を把握・俯瞰するための新規情報学手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第11回日本進化学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための一括学習型自己組織化マップ法2009

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会(ポスタ).
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 持続可能型社会ならびに健康への貢献遺伝子データベース2008

    • 著者名/発表者名
      上原啓史、阿部貴志、棚橋佳世、陳キン、陸嘉俊、田中秀和、池村淑道
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法(Batch Learning Self-Organizing Map : SOM)による環境微生物ゲノム群集の解明2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] A novel bioinformatics strategy for prediction of functions of a massive amount of poorly-characterized protein genes obtained by metagenome studies2008

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, S. Kanaya, H. Uehara, T. Ikemura
    • 学会等名
      XX International Congress of Genetics
    • 発表場所
      the International Congress Centrum, Berlin. Germany
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 世界最高水準スーパーコンピュータで可能になる、全ゲノム・全タンパク質配列を対象にした大規模ポストゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      バイオスーパーコンピューティング・シンポジウム(BSCS) 2008
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 世界最高水準スーパーコンピュータで可能になる、全ゲノム・全タンパク質配列を対象にした大規模ポストゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村淑道
    • 学会等名
      バイオスーパーコンピューティング・シンポジウム(BSCS)2008
    • 発表場所
      MY PLAZA ホール、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Phylogenetic characterization of non-rRNA sequences from uncultured environmental microbe mixtures on the basis of Batch Learning Self-Organizing Map (BLSOM).2008

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, H. Sugawara, S. Kanaya, T. Ikemura
    • 学会等名
      XXXI Symposium on Polar Biology
    • 発表場所
      The National Institute of Polar Research, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法(Batch Learning Self-Organizing Map : SOM)による環境微生物ゲノム群集の解明2008

    • 著者名/発表者名
      池村淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベース 〜膨大な環境由来メタゲノム配列からの有用遺伝子探索2008

    • 著者名/発表者名
      上原 啓史, 棚橋 佳世, 阿部 貴志, 池村 淑道
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法(Batch-Learning Self-Organizing Map : BLSOM)による環境生物ゲノム由来断片配列からの知識発見2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志, 金谷重彦, 池村叔道
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 持続可能型社会ならびに健康への貢献遺伝子データペース2008

    • 著者名/発表者名
      上原啓史, 阿部貴志, 棚橋佳世, 陳キン, 陸嘉俊, 田中秀和, 池村淑道
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] Database for Genes Contributing to Sustainable World : retrieval of useful genes from a massive amount of environmental sequences obtained by large-scale metagenome analyses.2008

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Tanahashi, K., Abe, T., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The 2nd Annual Meeting for the Society of Genome Microbiology, Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 一括学習型自己組織化地図法(Batch-Learning Self-Organizing Map : BLSOM)による環境生物ゲノム由来断片配列からの知識発見2008

    • 著者名/発表者名
      阿部貴志、金谷重彦、池村淑道
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510194
  • [学会発表] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベース〜膨大な環境由来メタゲノム配列からの有用遺伝子探索2008

    • 著者名/発表者名
      上原 啓史, 棚橋 佳世, 阿部 貴志, 池村 淑道
    • 学会等名
      第2回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      棚橋 佳世, 上原 啓史, 阿部 貴志, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Database for Genes Contributing to Sustainable World.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, K., Uehara, H., Abe, T., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting for the Molecular Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 公的データベースからの新規遺伝子の発掘:持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      池村 淑道
    • 学会等名
      化学と生物学を統合する情報学に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 超大型スーパーコンピュータで可能になるゲノム情報に基づく生物の俯瞰的把握と環境ゲノム資源活用のための情報学的手法確立2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志、 金谷 重彦、 池村 淑道
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピューティング・シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] Retrieval of novel genes from the public DNA Sequence Databanks : establishment of the Database for Genes Contributing to Sustainable World.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikemura, T.
    • 学会等名
      The Symposium on Information Science to Integrate Chemistry with Biology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] A novel bioinformatics strategy for unveiling microbial diversity of uncultured microbe mixtures on the basis of Batch-Learning Self-Organizing Map (BLSOM)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Shigehiko Kanaya and Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志、 金谷 重彦、 池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] Batch-Learning Self-Organizing Map for estimating functions of function-unknown proteins being increasingly accumulated in databases.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting for the Molecular Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための一括学習型の自己組織化マップ法2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会2007年12月14日
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 学部教育としての持続可能型社会への貢献遺伝子データベース構築2007

    • 著者名/発表者名
      上原 啓史, 阿部 貴志, 棚橋 佳世, 中原 拓, 大島 一彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップ法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回情報化学討論会,
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      棚橋 佳世, 上原 啓史, 阿部 貴志, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志、金谷 重彦、池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] オリゴヌクレオチド頻度のSOM解析による真核生物ゲノム配列に潜む生物種による個性の解明2007

    • 著者名/発表者名
      濱野 祐太, 池村 淑道, 金谷 重彦
    • 学会等名
      第30回情報化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Characterization of Genetic Signal Sequences with Batch-Learning SOM2007

    • 著者名/発表者名
      T., Abe, S., Ikeda, S., Kanaya, K., Wada and T., Ikemura
    • 学会等名
      Workshop 2007 on Self-Organizing Maps
    • 発表場所
      Bielefeld/Germany
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Development of a new informatics method based on SOM for estimating functions of function-unknown proteins being increasingly accumulated in databases.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The 30th Symposium on Chemical Information and Computer Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 公的データベースからの新規遺伝子の発掘:持続可能型社会への貢献遺伝子データベースの構築2007

    • 著者名/発表者名
      池村 淑道
    • 学会等名
      化学と生物学を統合する情報学に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] Establishment of an informatics method that enables a comprehensive understanding of genome signatures and utilizing the signatures for phylogenetic classification of a massive amount of environmental sequences obtained by metagenome analyses by utilizing high performance supercomputers.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 学会等名
      Next generation super computing symposium 2007
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための一括学習型の自己組織化マップ法2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 超大型スーパーコンピュータで可能になるゲノム情報に基づく生物の俯瞰的把握と環境ゲノム資源活用のための情報学的手法確立2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志、金谷 重彦、池村 淑道
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピューティング・シンポジウム2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Characterization of Genetic Signal Sequences with Batch-Learning SOM.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Ikeda, S., Kanaya, S., Wada, K., Ikemura, T.
    • 学会等名
      Workshop 2007 on Self-Organizing Maps
    • 発表場所
      Bielefeld/Germany
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Elucidation of species-specific characteristics of eukaryote genomes by BL-SOM analysis on oligonucleotide frequency.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamano, Y., Ikemura, T., Kanaya, S.
    • 学会等名
      The 30th Symposium on Chemical Information and Computer Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] Establishment of the Database for Genes Contributing to Sustainable World as an activity of undergraduate education.2007

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Abe, T., Tanahashi, K., Nakahara, T., Ohshima, K., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The Genetics Society of Japan 79th Annual Meeting
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための一括学習型の自己組織化マップ法2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会2007年12月14日
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップ法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回情報化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] 学部教育としての持続可能型社会への貢献遺伝子データベース構築2007

    • 著者名/発表者名
      上原 啓史, 阿部 貴志, 棚橋 佳世, 中原 拓, 大島 一彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第79回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] Characterization of Genetic Signal Sequences with Batch-Learning SOM2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Abe, Shun Ikeda, Shigehiko Kanaya, Kennosuke Wada, and Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      Workshop 2007 on Self-Organizing Maps
    • 発表場所
      Bielefeld/Germany
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] データベースに蓄積の著しい機能未知のタンパク質類の機能推定のための自己組織化マップ法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 貴志, 金谷 重彦, 池村 淑道
    • 学会等名
      第30回情報化学討論会,
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018015
  • [学会発表] Development of a new informatics method based on SOM for estimating functions of function-unknown proteins being increasingly accumulated in databases.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Kanaya, S., Ikemura, T.
    • 学会等名
      The 79th Annual Meeting of the Genetics Society of Japan
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570216
  • [学会発表] ビッグデータ解析によるエボラ、インフルエンザ、エイズウイルス用の核酸医薬のデザイン

    • 著者名/発表者名
      和田佳子、岩崎裕貴 、磯田大典 、阿部貴志、和田健之介、池村淑道
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • [学会発表] Big data bioinformatics for designing therapeutic oligonucleotides for ebolavirus disease.

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Ikemura
    • 学会等名
      Paris Ebola 2015
    • 発表場所
      Institut Pasteur, Paris
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] 人獣共通感染ウイルスゲノム配列の宿主依存性に関わる特徴抽出法の開発とそれを用いたウイルスゲノム配列の変化方向予測

    • 著者名/発表者名
      岩崎 裕貴、秋葉 太貴、小倉 歩、阿部 貴志、和田 健之介、伊藤 正恵、池村 淑道
    • 学会等名
      第1回人獣共通感染症研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500371
  • [学会発表] ビッグデータ時代の集団進化遺伝学・ゲノム研究のための教師なし学習解析

    • 著者名/発表者名
      岩崎 裕貴,阿部 貴志,和田 佳子,和田 健之介,池村 淑道
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      滋賀県、長浜市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330334
  • 1.  武藤 あきら (80034635)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  深川 竜郎 (60321600)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 健一 (30202328)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 177件
  • 5.  大沢 省三 (10034620)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天前 豊明 (70270460)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白吉 安昭 (90249946)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  洞田 慎一 (70377125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  和田 健之介 (90231026)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 13.  三田 和英 (30159165)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷藤 茂行 (50000774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西郷 薫 (50136454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  熊谷 泉 (10161689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森本 祥子 (20101587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 博子 (00364117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清水 韶光 (20011744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  林 雄介 (00286246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  前川 佳遠理 (30413917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 公綱 (00134502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  黒岩 厚 (20134611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石崎 宏矩 (60025343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浅川 順一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松田 利彦 (50252408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  栗原 純 (40225264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷ヶ城 秀吉 (30508388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  保坂 裕興 (30219159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池尾 一穂 (20249949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  舘野 義男 (00202424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥村 克純 (30177183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  渡邊 良久 (00362187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  佐藤 裕哉 (30452626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  和田 昭允 (10011462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高畑 尚之 (30124217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  堀 寛 (60116663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  笠原 正典 (30241318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高野 敏行 (90202150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  津田 正明 (80132736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小関 治男 (50028106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高田 健三 (50022562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  千葉 功 (50327954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  BIRD A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  神谷 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  和田 華子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  芹澤 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高科 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  久保田 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  橋本 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  元 ナミ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  フィリップ モンゴメリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  サンドラ イエーツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  金 慶南
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  嶋本 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中尾 麻伊香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  飯田 香穂里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  平野 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松尾 美里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  松村 光希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  齋藤 柳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  蓮沼 素子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  宇野 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  阿久津 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山永 尚美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小澤 梓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  青木 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  清原 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  小平 美江子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  CHIQUETーEHRI エリスマン アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  SHIRAYOSHI Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  CHIQUET-EHRISMANN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  MATSUMOTO K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  内藤 公敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  鈴木 宏志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi