• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 雄介  HAYASHI Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00286246
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 明星大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 明星大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 明星大学, 人文学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 明星大学, 日本文化学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 明星大学, 日本文化学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史 / 史学一般 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
日本史 / 朝鮮史 / 交流史 / 相互認識 / 東洋史 / 学術交流 / アーカイブズ / 国際情報交換 / 植民地 / 戦争 … もっと見る / アーカイブズ学 / 日朝関係 / 文化交流 / 情報システム / 国際貢献 / 日本 / 韓国 / 台湾 / 政策研究 / 日韓関係 / 国際関係 / 朝鮮総督府 / 東アジア / 記憶 / 歴史情報 / 歴史認識 / 歴史共同研究 / 比較文化 / 日朝関係史 / 日韓歴史共同研究 / 占領地 / 原子爆弾 / 核兵器 / 記録 / 情報 / 第2次世界大戦 / 原爆 / 資料 / 比較史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  「日韓相互認識」研究の新展開

    • 研究代表者
      吉田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「日韓相互認識」研究の深化・発展のために―東アジア情勢のなかで―

    • 研究代表者
      吉田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  「日韓相互認識」研究の深化のために

    • 研究代表者
      吉田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  旧日本植民地・占領地関係資料ならびに原爆関係資料のアーカイブズ学的研究

    • 研究代表者
      安藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      学習院大学
  •  日本・朝鮮間の相互認識に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      吉田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      一橋大学
  •  朝鮮総督府文書を中心とした旧植民地関係史料の共用化に関するアーカイブズ学的研究

    • 研究代表者
      加藤 聖文, 安藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国文学研究資料館

すべて 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2013 2011 2010 2008 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 『攘夷と開化:論説 朝鮮朱子学と開化派の形成』(林雄介)2022

    • 著者名/発表者名
      宮嶋博史、吉野誠、趙景達、井上厚史、林雄介、愼蒼宇、古川宣子、小川原宏幸、宋連玉
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000268165
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03585
  • [図書] 『中国戦線、ある日本人兵士の日記:あとがき』(吉田裕)2021

    • 著者名/発表者名
      小林太郎、笠原十九司、吉田裕
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      新日本出版社
    • ISBN
      440606298X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03585
  • [図書] 朝鮮現代史2016

    • 著者名/発表者名
      糟谷憲一・並木真人・林雄介
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244037
  • [図書] 植民地朝鮮の言語支配構造 〈朝鮮語〉2013

    • 著者名/発表者名
      三ツ井 崇(林慶花・高榮珍訳)
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      ソミョン出版(大韓民国・ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [図書] 青年の社会的自立と教育2011

    • 著者名/発表者名
      木村元、橋本紀子、小林千枝子、中野新之祐
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [図書] 帝国のはざまで 朝鮮近代とナショナリズム2006

    • 著者名/発表者名
      アンドレ=シュミット著, 糟谷憲一, 並木真人, 月脚達彦, 林雄介共訳
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202019
  • [図書] 帝国のはざまで朝鮮近代とナショナリズム2006

    • 著者名/発表者名
      アンドレ=シュミット著、糟谷憲一・並木真人・月脚達彦・林雄介共訳
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202019
  • [雑誌論文] 日本における三・一運動研究の動向2019

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 827 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03585
  • [雑誌論文] 朴槿恵弾劾と民衆運動の系譜2017

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 810 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244037
  • [雑誌論文] 韓国の「親日派」―民主化と「親日派」問題―2015

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史科学協議会編『歴史の「常識」をよむ』東京大学出版会(図書所収論文)

      巻: ― ページ: 186-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244037
  • [雑誌論文] 梶村秀樹著『朝鮮における資本主義の形成と展開』-「内在的発展論」のバイブル2013

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 757号 ページ: 32-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [雑誌論文] 孫秉煕2013

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      講座 東アジアの知識人3(安田常雄他編)(図書所収論文)

      巻: - ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [雑誌論文] 光州事件を知るために2011

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 738 ページ: 54-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [雑誌論文] 1910年前後の朝鮮-大韓帝国はなすすべもなく併合されてしまったのか2010

    • 著者名/発表者名
      林雄介
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 725 ページ: 4-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242018
  • [雑誌論文] 日露戦争と朝鮮社会-親日派と『近代性』2008

    • 著者名/発表者名
      林 雄介
    • 雑誌名

      東アジア近代史学会編『日露戦争と東アジア世界』(ゆまに書房、2008年1月)

      ページ: 125-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202019
  • [雑誌論文] 東アジア共通歴史教材を読んで-若干の問題提起2008

    • 著者名/発表者名
      林 雄介
    • 雑誌名

      歴史評論 695

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202019
  • 1.  辻 弘範 (20348494)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  糟谷 憲一 (80143345)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  渡辺 治 (70013026)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 民博 (40263991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 公一 (20447585)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 裕 (20166979)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  池 享 (20134885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 元 (60225050)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  若尾 政希 (80210855)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 和也 (90509035)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  酒井 裕美 (80547563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三ツ井 崇 (60425080)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  木村 直也 (50192018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  森 武麿 (20095756)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 利彦 (50252408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田崎 宣義 (40107157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 哲郎 (30115547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  並木 真人 (00208076)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前川 佳遠理 (30413917)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  栗原 純 (40225264)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  クォン ヨンソク (80361848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高柳 友彦 (80588442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小関 悠一郎 (20636071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 宏之 (50599339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 睦 (00260000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永島 広紀 (50315181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  谷ヶ城 秀吉 (30508388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 政則 (30017529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 圭木 (40732368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松田 英里 (00779902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  芹口 真結子 (70801158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鄭 栄桓 (90589178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松園 潤一朗 (30588439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ベ ヨンミ (80612556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  丑木 幸男 (60223525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  月脚 達彦 (70272614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 博子 (00364117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  政池 明 (40022587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 韶光 (20011744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池村 淑道 (50025475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  保坂 裕興 (30219159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森本 祥子 (20101587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  瀬畑 源 (10611618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  矢島 桂 (20707103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伴野 文亮 (60865624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  崔 誠姫 (10867592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  蒋 允杰 (70886530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi