メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
辻 弘範
Tsuji Hironori
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20348494
その他のID
所属 (現在)
2021年度: 北海学園大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2020年度: 北海学園大学, 経済学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 北海学園大学, 経済学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 北海学園大学, 経済学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
/
史学一般
/
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
日本史 / 朝鮮史 / 交流史 / 相互認識 / 東洋史 / 学術交流 / 台湾 / 国際情報交換 / 植民地 / 日朝関係
…
もっと見る
/ 文化交流 / 情報システム / 国際貢献 / アーカイブズ / 日本 / 韓国 / 政策研究 / 日韓関係 / 国際関係 / 朝鮮総督府 / 東アジア / 戦争 / 記憶 / 歴史情報 / アーカイブズ学 / 歴史認識 / 歴史共同研究 / 比較文化 / 日朝関係史 / 日韓歴史共同研究 / 比較史 / 帝国 / 満洲 / 朝鮮 / 樺太 / 満洲国 / 華北 / 開拓団 / 残留帰国者
隠す
研究課題
(
6
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
60
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
「日韓相互認識」研究の新展開
継続中
研究代表者
吉田 裕
研究期間 (年度)
2018 – 2022
研究種目
基盤研究(A)
審査区分
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究機関
一橋大学
「日韓相互認識」研究の深化・発展のために―東アジア情勢のなかで―
研究代表者
吉田 裕
研究期間 (年度)
2014 – 2018
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
日本史
研究機関
一橋大学
北東アジアにおける帝国のプレゼンスと地域社会
研究代表者
白木沢 旭児
研究期間 (年度)
2011 – 2014
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
日本史
研究機関
北海道大学
「日韓相互認識」研究の深化のために
研究代表者
吉田 裕
研究期間 (年度)
2010 – 2014
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
日本史
研究機関
一橋大学
日本・朝鮮間の相互認識に関する歴史的研究
研究代表者
吉田 裕
研究期間 (年度)
2006 – 2009
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
日本史
研究機関
一橋大学
朝鮮総督府文書を中心とした旧植民地関係史料の共用化に関するアーカイブズ学的研究
研究代表者
加藤 聖文
,
安藤 正人
研究期間 (年度)
2005 – 2008
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
史学一般
研究機関
国文学研究資料館
すべて
2008
2006
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 未公開資料朝鮮総督府関係者録音記録(7)-朝鮮土地調査事業の実態をめぐって
2006
著者名/発表者名
辻弘範(宮田節子)
雑誌名
東洋文化研究(学習院大学東洋文化研究所) 8
ページ
: 1-98
データソース
KAKENHI-PROJECT-17202015
[学会発表] 在朝日本人の日常生活-上甲米太郎日記を読む
2008
著者名/発表者名
辻弘範
学会等名
研究集会2008植民地朝鮮で蒐集された「知」の歴程
発表場所
九州大学韓国研究センター
データソース
KAKENHI-PROJECT-18202019
[学会発表] 在朝日本人の日常生活…上甲米太郎日記を読む
2008
著者名/発表者名
辻 弘範
学会等名
研究集会2008 植民地朝鮮で蒐集された『知』の歴程
発表場所
九州大学韓国研究センター
データソース
KAKENHI-PROJECT-18202019
[学会発表] 在朝日本人の日常生活…上甲米太郎日記を読む
2008
著者名/発表者名
辻弘範
学会等名
研究集会2008植民地朝鮮で蒐集された『知』の歴程
発表場所
九州大学韓国研究センター
年月日
2008-12-07
データソース
KAKENHI-PROJECT-18202019
[学会発表] 在朝日本人の記憶と記録
著者名/発表者名
辻弘範
学会等名
基盤研究(B)「北東アジアにおける帝国のプレゼンスと地域社会」研究会(日本植民地研究会共催)
発表場所
立教大学(東京都)
データソース
KAKENHI-PROJECT-23320133
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 雄介
(00286246)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
2.
李 成市
(30242374)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
糟谷 憲一
(80143345)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
渡辺 治
(70013026)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
山内 民博
(40263991)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
山口 公一
(20447585)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
吉田 裕
(20166979)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
池 享
(20134885)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
木村 元
(60225050)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
若尾 政希
(80210855)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
11.
小川 和也
(90509035)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
12.
酒井 裕美
(80547563)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
13.
三ツ井 崇
(60425080)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
14.
木村 直也
(50192018)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
15.
森 武麿
(20095756)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
16.
田崎 宣義
(40107157)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
17.
加藤 哲郎
(30115547)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
18.
並木 真人
(00208076)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
19.
クォン ヨンソク
(80361848)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
20.
高柳 友彦
(80588442)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
21.
小関 悠一郎
(20636071)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
22.
佐藤 宏之
(50599339)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
23.
石居 人也
(20635776)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
24.
加藤 聖文
(70353414)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
25.
青木 睦
(00260000)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
26.
前川 佳遠理
(30413917)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
27.
五島 敏芳
(90332139)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
28.
栗原 純
(40225264)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
29.
松田 利彦
(50252408)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
30.
中村 政則
(30017529)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
31.
加藤 圭木
(40732368)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
松田 英里
(00779902)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
芹口 真結子
(70801158)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
鄭 栄桓
(90589178)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
松園 潤一朗
(30588439)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
36.
ベ ヨンミ
(80612556)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
37.
丑木 幸男
(60223525)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
永島 広紀
(50315181)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
谷ヶ城 秀吉
(30508388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
月脚 達彦
(70272614)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
中北 浩爾
(30272412)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
白木沢 旭児
(10206287)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
内藤 隆夫
(60315744)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
寺林 伸明
(80172104)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
池田 貴夫
(30300841)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
東 俊佑
(30370224)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
安藤 正人
(90113422)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
矢島 桂
(20707103)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
瀬畑 源
(10611618)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
伴野 文亮
(60865624)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
秋山 淳子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
及川 琢英
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
胡 慧君
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
高松 夏央
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
竹野 学
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
崔 誠姫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
張 暁紅
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
朴 仁哲
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
湯山 英子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
劉 含発
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×