メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
木下 智見
KINOSHITA Chiken
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50037917
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 教授
1992年度 – 1997年度: 九州大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 九州大学, 工学部, 教授
1986年度: 九大, 工学部, 助教授
1986年度: 九州大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
/
金属物性
/
エネルギー学一般・原始力学
研究代表者以外
原子力学
/
金属物性
/
核融合学
/
金属物性
キーワード
研究代表者
照射損傷 / セラミックス / 電子励起 / radiation damage / 核融合炉 / 転位ループ / Ceramics / TEM / 超高圧電子顕微鏡 / スエリング
…
もっと見る
/ 電気伝導 / 熱伝導 / 点欠陥 / 中性子照射 / 無機絶縁体 / 照射効果 / MgAl_2O_4 / Al_2O_3 / irradiation / ionization / displacement / mechanical property / zirconium alloy / dislocation loop / electrical conductivity / ceramics / 黒鉛 / 非晶質化 / 絶縁体 / 電子線照射 / カスケード / 高密度励起効果 / 電気伝導度 / はじき出し損傷 / 電場効果 / 核融合炉材料 / 超高圧電顕 / カスケード損傷 / Radiation Effect / Electrical Conductivity / Electronic Excitation / Displacement Damage / Electric Field / Fusion Materials / High Voltage Electron Microscopy / 格子励起 / 相乗効果 / 電気特性 / 力学特性 / イオン加速器 / hardness / oxidation / oxide / nanoindentation / phase transformation / 原子力材料 / 自己修復条件 / 電子照射 / イオン照射 / 超微小硬度 / handness / oxidetion / 金属酸化物結晶 / 空孔 / 格子間イオン / 移動の活性化エネルギー / 照射欠陥 / Metal Oxide / Vacancy / Interstitial / Migration Energy / MgO; <Al_2> <O_3> ; Mg <Al_2> <O_4>
…
もっと見る
研究代表者以外
セラミックス / 中性子照射 / 核融合炉材料 / 炉内材料 / 照射損傷 / 構造材料 / 照射効果 / 重照射 / 電子照射 / イオン照射 / 照射挙動 / リサイクリング / エロージョン / 傾斜ポテンシャル / グラファイト / 核融合中性子 / 核分裂中性子 / 原子炉照射 / 核融合炉 / 低放射化材料 / プラズマ壁相互作用 / 重点領域研究 / 高エネルギ-粒子 / 原子炉材料 / 粒子線理工学 / 衝突カスケード損傷 / コンピューター・シミュレーション / 大規模分子動力学法 / イオン・中性子照射 / 金属材料 / ボイドの形成機構 / 電子顕微鏡観察 / 構造教料 / 中性子照射損傷 / 損傷組織 / FeーCrーNi合金 / MgOーAl_2O_3 / 熱分解炭素 / 非晶質化 / ボイドスエリング / 透過電子顕微鏡 / ボイド / 積層欠陥4面体 / 2段温度照射 / 温度依存性 / 陽電子消滅寿命測定法 / ニッケル / 核融合材料 / 複合条件 / プラズマ対向材料 / 高熱流束 / スパッタリング / 特殊目的材料 / 高周波窓 / 絶縁材料 / 核分裂-核融合相関 / カスケード損傷 / 核分裂-格融合相関 / 核融合中性子照射 / 照射相関 / 核分裂一核融合相関 / Neutron Irradiation / Fusion Neutron / Fission Neutron / Reactor Irradiation / Fission-Fusion Correlation / Rediation Damage / Fusion Reactor Materials / Cascade Damage / フェライト鋼 / バナジウム合金 / 変動・複合環境効果 / 動的効果 / モデリング / 核融合 / Irradiation Effects / Low Activation Materials / Ferritic Steels / Vanadium Alloys / Ceramics / Effects of Variable / Complex Condition / Effects of Dynamic Conditions / Modeling / 超高圧電子顕微鏡 / 電子レベル評価 / ナノプロセッシング / 元素マッピング / 界面 / 表面 / 相変態 / 原子レベル評価 / 高分解能動観察 / 局所元素分析 / 表面・界面 / ミキシング / High-voltage electron microscopy / Evaluation at atomic level / nanoprocessing / Elemental mapping / Interface / Surface / Phase transformation / Radiation damage / 低放射化構造材料 / セラミックス材料 / 各分裂中性子 / 低放射能化構造材料 / 体積変化 / アルミナ / スピネル / トランスデューサー / 微小体積変化 / 微小長さ変化測定 / 電子線照射 / radiation damage / volume change / ceramics / fusion materials / neutron radiation / alumina / spinel
隠す
研究課題
(
20
件)
共同研究者
(
43
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
核融合実機条件における商社下材料応答の体系化
研究代表者
阿部 勝憲
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
核融合学
研究機関
東北大学
超高圧電子顕微鏡による材料の原子レベル評価とナイプロセッシングの融合
研究代表者
坂 公恭
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
金属物性
研究機関
名古屋大学
結晶の照射効果に及ぼす電子励起および格子励起の相乗効果
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
九州大学
軽水炉内用材料の高度化試験照射装置の開発と自己修復条件の探索
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
エネルギー学一般・原始力学
研究機関
九州大学
核融合炉材料の照射下動的挙動と変動・複合環境効果
研究代表者
阿部 勝憲
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
核融合学
研究機関
東北大学
固体材料での衝突カスケード損傷形成過程の実験的研究とシミュレーション研究の接点
研究代表者
下村 義治
研究期間 (年度)
1992
研究種目
総合研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
広島大学
JMTR照射とRTNS-II照射の比較による核分裂-核融合中性子照射損傷相関の研究
研究代表者
桐谷 道雄
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
原子力学
研究機関
名古屋大学
セラミックスの電気伝導特性におよぼす電子励起、格子励起および電場の同時効果
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
九州大学
炉材料及びプラズマ・壁相互作用(総括班)
研究代表者
宮原 昭
研究期間 (年度)
1989
研究種目
核融合特別研究
研究機関
核融合科学研究所
セラミックスにおける照射損傷の特徴評価
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1989
研究種目
核融合特別研究
研究機関
九州大学
重点領域研究「粒子照射における励起と反跳の効果」の準備研究
研究代表者
桐谷 道雄
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
金属物性
研究機関
名古屋大学
炉材料及びプラズマ・壁相互作用(総括班)
研究代表者
宮原 昭
研究期間 (年度)
1988
研究種目
核融合特別研究
研究機関
名古屋大学
セラミックスおよび無機絶縁体の照射損傷の評価
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1988
研究種目
核融合特別研究
研究機関
九州大学
炉材料及びプラズマ・壁相互作用(総括班)
研究代表者
宮原 昭
研究期間 (年度)
1987
研究種目
核融合特別研究
研究機関
名古屋大学
セラミックスおよび無機絶縁体の照射損傷の評価
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1987
研究種目
核融合特別研究
研究機関
九州大学
中性子及び高エネルギ-イオン照射による微視的損傷機構と照射相関
研究代表者
吉田 直亮
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(A)
研究分野
原子力学
研究機関
九州大学
炉材料及びプラズマ・壁相互作用
研究代表者
宮原 昭
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(核融合)
研究機関
名古屋大学
セラミックスおよび無機絶縁体の照射損傷の評価
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(核融合)
研究機関
九州大学
金属酸化物結晶中の格子間イオンおよび空孔の熱力学定数の決定
研究代表者
研究代表者
木下 智見
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
金属物性
研究機関
九州大学
照射による微小体積変化の測定装置の開発
研究代表者
伊藤 憲昭
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
試験研究
研究分野
原子力学
研究機関
名古屋大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
伊藤 憲昭
(90022996)
共同の研究課題数:
10件
共同の研究成果数:
0件
2.
桐谷 道雄
(70033826)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
3.
松井 尚之
(00023185)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
友清 芳二
(40037891)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
5.
石野 栞
(70010733)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
6.
吉田 直亮
(00127317)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
宮原 昭
(40023692)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
井関 孝善
(20016843)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
椎山 謙一
(30243900)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
下村 義治
(40033831)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
室賀 健夫
(60174322)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
高橋 平七郎
(80001337)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
岡村 清人
(70005974)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
阿部 勝憲
(70005940)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
香山 晃
(80092203)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
長谷川 晃
(80241545)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
安田 和弘
(80253491)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
山科 俊郎
(40001193)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
岩本 信也
(40028973)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
松井 秀樹
(50005980)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
岡田 亜紀良
(40001341)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
義家 敏正
(20124844)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
佐藤 学
(40226006)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
坂 公恭
(90023267)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
山本 直紀
(90108184)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
前田 康二
(10107443)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
平賀 賢二
(30005912)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
大貫 惣明
(10142697)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
松村 晶
(60150520)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
明石 義人
(20038558)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
谷村 克己
(00135328)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
堂山 昌男
(40010748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
藤田 広志
(30028930)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
住田 健二
(80028977)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
仲井 清眞
(60038114)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
蔵元 英一
(30013519)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
平田 光兒
(00029638)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
石田 洋一
(60013108)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
稲垣 正寿
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
今池 宏
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
有馬 和明
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
ARIMA Kazuaki
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
IMAIKE Hiroshi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×