• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷内 昭  YACHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50045324
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 札幌医科大学, 医学部, 学長
1988年度 – 1993年度: 札幌医科大学, 教授
1986年度 – 1992年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 札幌医大, 医学部, 教授
1986年度: 札幌医大, 医学部, 教授
1985年度: 札幌医科大学, 医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
モノクローナル抗体 / CEA / 自己抗体 / Campylobacter pylori / モノクロ-ナル抗体 / 慢性胃炎 / ヘリコバクタ・ピロリ菌 / 高感度微量測定法 / 糖鎖構造 / セレクチンファミリー … もっと見る / ICAM-1 / NCA / autoimmune disease / Monoclonal antibody / anti-idiotypic antibody / 抗イディオタイプ抗体 / Human monoclonal antibody / Autoantigen / Autoantibody / エピトープ / ヒト型モノクローナル抗体 / 自己抗原 / sIgA / Gastric juice / Analysis of the Disease / Chronic gastritis / H. pylori / SIgA抗体 / SIgA / 胃液 / 病態解析 / ヘリコバタタ・ピロリ菌 / Local immune response / Monoclinal antibody / Chronic Gastritis / Helicobacter pylori / 組織学的重症度 / 十二指腸潰瘍 / 胃潰瘍 / 局所免疫応答 / カンピロバクタ・ピロリ菌 / 分子生物学的解析 / Carcinoembryonic antigen / 消化器癌関連抗原 / 分子生物学的研究 / 癌胎児性蛋白 / 癌遺伝子 / 消化器系癌抗原 / 遺伝子クローニング / クローニング / チロシンホスファターゼ / 硫酸化糖鎖 / CD23 / E-カドヘリン / チロシン脱リン酸化酵素 / CEAファミリー / DCC / 細胞間接着分子 / BGP / トランスジェニックマウス / 消化器癌マ-カ- / トランスフェクト-マ / CEAファミリ-遺伝子 / BGPI / 分子生物学 / ras / AFP / BGP1 / CEA遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
CEA / モノクローナル抗体 / 抗イディオタイプ抗体 / モノクロナル抗体 / モノクロ-ナル抗体 / 大腸癌 / 腫瘍マ-カ- / AFP / 放射免疫局在診断 / 腫瘍マーカー / ICAM-1 / Alzheimer's disease / Monoclonal antibody / Amyloidosis / アミロイド-シス / RT-PCR法 / GPI-アンカー / 肝癌 / ワクチン効果 / 抗原・内部イメ-ジ / イディオタイプ・ネットワ-ク / 免疫療法 / 腫瘍免疫 / 癌胎児性抗原 / PTPH1 gene / Protein tyrosine phosphatase / Cytoskeletal protein / Bile stasis / 染色体9番長腕31領域 / c-myc / PTPH1 / PTPH1遺伝子 / チロシン脱リン酸化酵素 / 細胞骨格 / 胆汁うっ滞 / Fight junction / Membrane antigen / Mechanisms of shedding / 動物モデル / インタ-フェロン / tight junciton / tight junction / 膜抗原 / 血中放出機序 / New amyloid-related protein / AA protein / Amyloid-related protein gene / AM34抗原遺伝子 / アミロイド蛋白 / 新アミロイド関連蛋白 / AA蛋白 / アルツハイマー病 / アミロイド関連蛋白遺伝子 / アミロイドーシス / metastasis and invasion of cancer cells / cytotoxic mechanism / circulating antigen / adhesion modecule / ICAMー1 / 癌の転移・臓器浸潤 / 殺細胞機序 / 血中遊離抗原 / 接着分子 / beta-protein / Amyloid associated protein / β-蛋白 / 続発性アミロイド-シス / アミロイド / アミロイド関連蛋白 / β蛋白 / アルツハイマ-病 / アモロイド関連蛋白 / 腺癌関連抗原 / ミサイル療法 / 糖鎖の癌性変化 / DNAプローブ / 癌遺伝子 / 前癌病変マーカー / 新しい治療法 / 癌細胞増殖抑制 / TPR-MET再構成 / 腸上皮化生 / 胃がん / ヘリコバクタ・ピロリ / 大腸粘膜crypt / regeneration / neural cell adhesion molecule / gastric ulcer / H^+,K^+-ATPase / NCAM / 再生上皮 / 胃潰瘍 / ムチン抗原遺伝子 / 腫瘍細胞 / 膵癌 / MUSE11 / PCR / 早期診断 / 膵炎 / Differentiation / Collagen gel / Adhesion molecule / Carcinoembryonic antigen / 正常大腸粘膜 / 癌特異性 / carcinoembryonic antigen(CEA) / Mn-SOD / 抗体複合体 / 癌抗原 / キメラ抗体 / GST-P / 細胞接着活性 / BGP / NCA / GPI結合型蛋白質 / MnーSOD / GSTーP / アルファフエトプロテイン / DNAクロ-ニング / 抗原のインターナルイメージ / イディオタイプネットワーク / 抗合成ペプチドモノクローナル抗体 / transfectoma / in situ hybridization / Nonspecific crossreacting antigen / Biliary glycoprotein I / αーフェトプロテイン 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  消化器癌における細胞接着分子の遺伝子および機能解析と診断応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  腸上皮化生・胃がんへの進展におけるヘリコバクタ感染とTPR-MET再構成の関連

    • 研究代表者
      杉山 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  肝内胆汁うっ滞における細胞骨格蛋白異常の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      丹田 まり子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍マーカーの基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消化器癌における細胞接着分子の遺伝子及び機能解析と診断応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  細胞間接着分子CEAおよびBGPの大腸腺管形成における役割と癌化に伴う異常

    • 研究代表者
      杉山 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  膵癌の高危険群選別を目的とした超微量腫瘍細胞の特異的検出系の開発

    • 研究代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  胃潰瘍再生上皮における細胞間接着分子発現とH^+,K^+-ATPaseの関連

    • 研究代表者
      杉山 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍マ-カ-の基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理

    • 研究代表者
      松岡 雄治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福岡大学
  •  消化器癌腫瘍マ-カ-分子のtransgenicマウスを用いた機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  イディオタイプ・ネットワ-クを応用した免疫療法の基礎

    • 研究代表者
      辻崎 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性胃炎の免疫病態形成におけるヘリコバクタ・ピロリ菌の関与研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  接着分子ICAM-1に対するモノクローナル抗体を用いた免疫応答・殺細胞機序の解析

    • 研究代表者
      辻崎 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新しいアミロイド関連蛋白遺伝子によるアミロイドーシスの解析

    • 研究代表者
      今井 加三 (今井 浩三)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  動物モデルによるCEA血中放出機序に関する研究

    • 研究代表者
      星 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍マ-カ-およびその遺伝子の構造解析ならびに臨床応用

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  CEA遺伝子ファミリ-の機能ならびに発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  イディオタイプ・ネットワ-クを応用した免疫療法の基礎

    • 研究代表者
      辻崎 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍マーカーおよびその遺伝子の構造解析ならびに臨床応用

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消化器系抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  CEA関連抗原遺伝子の分子生物学的解析および産物の機能

    • 研究代表者
      日野田 裕治
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗イディオタイプ・モノクローナル抗体を用いた新しい癌の免疫療法の基礎

    • 研究代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性胃炎の免疫病態形式におけるカンピロバクタ・ピロリ菌の関与研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  モノクロ-ナル抗体を用いた新しいアミロイド関連蛋白の同定とその遺伝子解析

    • 研究代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍マーカーおよびその遺伝子の構造解析ならびに臨床応用

    • 研究代表者
      西 信三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消化器系癌抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究なよびに新しい応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗イディオタイプならびに改造分子モノクローナル抗体を用いた癌の新しい診断の基礎

    • 研究代表者
      日野田 裕治
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  消化器系癌抗原とその遺伝子に関する免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  分子生物学的・免疫学的方法を用いた肝および大腸前癌マーカーの解析と新しい診断法

    • 研究代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  抗イディオタイプ・モノクローナル抗体による患者血清中抗体の解析と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト癌細胞増殖抑制に働くモノクローナル抗体を応用した新しい癌の治療法に関する研究

    • 研究代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  モノクローナル抗体を用いたCEAの免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  患者自己抗体産生B細胞を用いたヒト型モノクローナル抗体作製と新しい自己抗原の解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  モノクローナル抗体を用いたCEAの免疫学的・分子生物学的研究ならびに新しい応用研究代表者

    • 研究代表者
      谷内 昭
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  • 1.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  日野田 裕治 (10165128)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西 信三 (20001894)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 敏郎 (00196768)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 雄治 (70078773)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 武貞 (60028496)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻崎 正幸 (50217311)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 俊雄 (50079828)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小路 敏彦 (20039811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢花 剛 (70045491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠藤 康夫 (60010302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平井 秀松 (30000889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  葛巻 暹 (80091445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 克子 (70030905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池原 征夫 (70037612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村田 長芳 (60020765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮木 美知子 (20085624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊東 文生 (90223180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 高夫 (40191928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武田 和久 (50033080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  名倉 宏 (90022821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  及川 信三
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  星 秀樹 (90219163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丹田 まり子 (40240931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  酒井 正春 (50162269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 暢弘 (90133719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木幡 陽 (30030852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加藤 康夫 (90185877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中里 紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi