• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清原 壽一  TOSHIKAZU Kivohara

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清原 寿一  KIYOHARA Toshikazu

隠す
研究者番号 50071874
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2002年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
1988年度: 佐賀医科大学, 助教授
1986年度: 佐賀医大, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学
研究代表者以外
環境生理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生理学一般
キーワード
研究代表者
体温調節 / c-fos / 温度感受性ニューロン / LPS / Fos / 寒冷適応 / 冷感受性 / ホールセルクランプ / glucosensitive neuron / feeding regulation … もっと見る / fever / thermosensitive neuron / thermoregulation / cytokine / 食欲減退 / 発熱 / グルコース受容ニューロン / 免疫調節物質 / 摂食調節 / Baro / Central interaction / Water balance / Osmoregulation / Osmosensitive / Thermoregulation / Thermosensitive neuron / Hypothalamus / 機能連関 / 水分調節 / 体液浸透圧調節 / 血圧感受性 / 浸透圧感受性 / 視床下部 / vasopressin / cold acclimination / environment / central nervous system / body temperature / temperature / シナプス前タンパク / 中枢神経系 / 神経回路 / 脳機能地図 / 体温調節行動 / c-Fos / バソプレッシン / 環境 / 中枢神経回路 / 体温 / 温度 / Cold acclimation / Cold sensitivity / Whole cell clamp / Temperature receptivity / パッチクランプ法 / カルシウム動態 / 温度受容機構 / 人工環境 / 環境適応 / 循環調節 / 発汗 / 皮膚血流 / カルシウムスパイク / 温度応答性 / ボンビキシン / カイコ … もっと見る
研究代表者以外
視床下部 / Interleukin-1 / インターフェロンα / TRH / In Situ PCR / EET / 発熱 / Na^+ channel / hypothalamus / thermosensitive neuron / suction electrode method / thermoreception / 温度感受性ニューロン / 温度感受性ニュ-ロン / 吸引電極法 / Na^+チャンネル / 温度受容機構 / Natural Killer Cells / Hypothalamic Neuron / Stress / Brain Opioid System / Interferon alpha / Immune Cytokines / Brain-Immune Interaction / 視床下部ニューロン / ストレス誘発性鎮痛 / ナチュラルキラー細胞 / βエンドルフィン / 脳オピエート系 / インターロイキン1 / オピエ-ト受容体 / αMSH / TNF / セロトニン / ナチュラルキラ-細胞 / オピオイド・ペプチド / 高体温 / 脾臓交感神経 / 下垂体副腎皮質系 / CRF / ナチュラル・キラ-細胞 / 視床下部ニュ-ロン / ストレス / 脳オピオイド系 / インタ-フェロンα / インタ-ロイキン1 / 免疫サイトカイン / 脳・免疫系連関 / Thermosensitive neurons / Hyporhalamic neurons / Dreingkin begavior / feeging behavior / Thermoregulatory behavior, / 自動訓練 / 機能連関 / 自律機能 / 内臓学習 / 環境適応行動 / 視床下部温度ニューロン / 中枢連関 / 飲水行動 / 摂食行動 / 体温調節行動 / Angiotensin II / Bombesin / Food intake / Osmoregulation / Thermoregulation / ニューロテンシン / バゾプレッシン / アンギオテンシン【II】 / DSIP / ムラミルペプタイド / ホメオスタシス機能の中枢連関 / 摂食調節 / 浸透圧調節 / 体温調節 / インターロイキンI / アンギオテンシンII / ボンベシン / Patch clamp / Brain slice / Intracellular dve injection / ルシファーイエロー / パッチクランプ / ブレインスライス / 細胞内色素注入 / Arachidonic acid cascade / Fever / Antipyresis / アラキドン酸カスケード / 脳内生理活性物質 / 解熱 / Oxytocin / Estrogen / Neurosecretory Cell / Plasticity / Na^+チャネル / オキシトシン / エストロゲン / 神経内分泌 / 可塑性 / Phosphorilation of protein / Intracellular calcium / Second messenger / Cross talk / Hydrolysis of membrane lipid / Ion Channel / Receptor / 神経細胞 / 生体電気シグナル / cDNA / mRNA / 蛋白リン酸化 / 細胞内カルシウム / 膜脂質代謝 / クロストーク / セカンドメッセンジャー / イオンチャネル / レセプター 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  In Situ PCR法を用いた中枢神経ネットワーク可視化システムの開発

    • 研究代表者
      中島 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  新しい脳内解熱機構の解明

    • 研究代表者
      中島 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  環境適応反応の調和と干渉:快適環境創造への生理学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      清原 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  体温調節反応形成に関わる中枢神経系機能地図の作成研究代表者

    • 研究代表者
      清原 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  変態・休眠因子としての温度情報の受容機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      清原 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  培養細胞と単離視床下部ニューロンを使った温度受容機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      清原 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  神経内分泌ニューロンにおける性ホルモンによる可塑性の発現

    • 研究代表者
      中島 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  レセプターチャンネル間シグナル伝達のクロストーク

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      九州大学
      東北大学
  •  環境ストレス・脳一免疫系応答における視床下部ホメオスタシス系の役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
      佐賀医科大学
  •  単離した視床下部神経細胞を用いた温度受容機構の解明

    • 研究代表者
      中島 敏博
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  体温及び摂食調節系における免疫制御物質の意義研究代表者

    • 研究代表者
      清原 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  ホメオスタシス機能の中枢連関における視床下部ペプタイド類の意義

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  環境適応行動における機能連関解析装置の開発

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  体温調節と体液浸透圧調節との中枢機能連関研究代表者

    • 研究代表者
      清原 寿一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2007 2000 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Comparison of the expression of two immediate-early gene proteins, FosB and Fos in the rat preoptic area, hypothalamus and brain stem during pregnancy, parturition and lactation.2007

    • 著者名/発表者名
      Lin, S-H., Miyata, S., Weng, W., Matsunaga, W., Ichikawa, J., Furuya, K., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 32

      ページ: 333-341

    • NAID

      10006163727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Infant cold experience changes Fos expression in hypothalamic brain regions of rats to cold stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Ishiyama, M., Nakashima, T., Shibata, M., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 31

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Morphological plasticity and rearrangement of cytoskeletons in pituicytes cultured from adult rat neurohypophysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Furuya, K., Nakai, S., Bun, H., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 33

      ページ: 299-306

    • NAID

      10006165136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Redistribution of MAP2 immunoreactivity in the neurohypophysial astrocytes of adult rats during dehydration.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research 829

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Metabolic map of the rat brains in pregnant, parturient and lacatating females using Fos immunohistochemistry2007

    • 著者名/発表者名
      Lin, S-H., Miyata, S., Matsunaga, W., Kawarabayashi, T., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research 787

      ページ: 226-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Different effect of oxytocin on membrane potential of supraoptic oxytocin neurons in virgin female and male rats in vitro2007

    • 著者名/発表者名
      Murai, Y., Nakashima, T., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 30

      ページ: 35-41

    • NAID

      10005829124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ responses to nucleotides, amines, amino acids and prostaglandinsin cultured pituicytes from the neurohypophysis of adult rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakai, S., Furuya, K., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 266

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Microtubule-associated protein2 (MAP2) in hypothalamo-neurohypophysial system : low molecular weight MAP2 in pituitary astrocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W., Miyata, S., Hashimoto, Y., Lin-S-H., Nakashima, T., Kiyohara, T., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 88

      ページ: 1289-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] LPS-induced Fos expression in oxytocin and vasopressin neurons in rat hypothalamus.2000

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W., Miyata, S., Takamata, R., Bun, H., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research 858

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Changes in the localization of NAP-22, a novel calmodulin binding membrane protein, during the development of neuronal polarity.2000

    • 著者名/発表者名
      Kashihara, M., Miyata, S., Matsunaga, W., Kiyohara, T., Sokawa, Y., Maekawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 37

      ページ: 315-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] EGF enhances Ca2+ mobilization and capacitative Ca2+ entry in mouse mammary epithelial cells.2000

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, J., Furuya, K., Miyata, S, Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function 18

      ページ: 215-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Calbindin-D28k and calretinin in the rat neurohypophysis : light and electronmicroscopic localization and up-regulation with dehydration.2000

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Nakai, S., Kiyohara, T, hatton, G.I.
    • 雑誌名

      Journal of Neurocytology 29

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Expression of the IgLON cell adhesion molecules Kilon and OBCAM in hypothalamic magnocellular neurons.2000

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Funatsu, N., Matsunaga, W., Kiyohara, T., Sokawa, Y., Maekawa, S.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 424

      ページ: 74-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Calbindin-D28k and calretinin in the rat neurohypophysis : light and electronmicroscopic localization and up-regulation with dehydration.

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Nakai, S., Kiyohara, T., Hatton, GI.
    • 雑誌名

      Journal of Neurocytology (2000) 29

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] LPS-induced Fos expression in oxytocin and vasopressin neurons in rat hypothalamus.

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W, Miyata, S., Takamata, R., Bun, H., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research (2000) 858

      ページ: 918-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Changes in the localization of NAP-22, a novel calmodulin binding membrane protein, during the development of neuronal polarity.

    • 著者名/発表者名
      Kashihara, M., Miyata, S., Matsunaga, W., Kiyohara, T., Sokawa, Y., Maekawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (2000) 37

      ページ: 315-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Infant cold experience changes Fos expression in hypothalamic brain regions of rats to cold stimulation

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Ishiyama, M., Nakashima, T., Shibata, M., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (1998) 31

      ページ: 219-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Microtubule-associated protein2 (MAP2) in hypothalamo-neurohypophysial system : low molecular weight MAP2 in pituitary astrocytes.

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W., Miyata, S., Hashimoto, Y., Lin-S-H., Nakashima, T., Kiyohara, T., Matsumoto, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience (1999) 88

      ページ: 1289-1297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Morphological plasticity and rearrangement of cytoskeletons in pituicytes cultured from adult rat neurohypophysis.

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Furuya, K, Nakai, S., Bun, H., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (1999) 33

      ページ: 299-306

    • NAID

      10006165136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Redistribution of MAP2 immunoreactivity in the neurohypophysial astrocytes of adult rats during dehydration.

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, W., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research (1999) 829

      ページ: 7-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Different effect of oxytocin on membrane potential of supraoptic oxytocin neurons in virgin female and male rats in vitro

    • 著者名/発表者名
      Murai, Y., Nakashima, T., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (1998) 30

      ページ: 35-41

    • NAID

      10005829124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] EGF enhances Ca2+ mobilization and capacitative Ca2+ entry in mouse mammary epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, J., Furuya, K., Miyata, S., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Cell Biochemistry and Function (2000) 18

      ページ: 215-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Metabolic map of the rat brains in pregnant, parturient and lacatating females using Fos immunohistochemistry

    • 著者名/発表者名
      Lin, S-H., Miyata, S., Matsunaga, W, Kawarabayashi, T., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Brain Research (1998) 787

      ページ: 333-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Intracellular Ca2+ responses to nucleotides, amines, amino acids and prostaglandinsin cultured pituicytes from the neurohypophysis of adult rats.

    • 著者名/発表者名
      Nakai, S., Furuya, K., Miyata, S., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (1999) 266

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Comparison of the expression of two immediate-early gene proteins, FosB and Fos in the rat preoptic area, hypothalamus and brain stem during pregnancy, parturition and lactation.

    • 著者名/発表者名
      Lin, S-H., Miyata, S., Weng, W., Matsunaga, W, Ichikawa, J., Furuya, K., Nakashima, T., Kiyohara, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (1998) 32

    • NAID

      10006163727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • [雑誌論文] Expression of the IgLON cell adhesion molecules Kilon and OBCAM in hypothalamic magnocellular neurons.

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Funatsu, N., Matsunaga, W., Kiyohara, T., Sokawa, Y., Maekawa, S.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology (2000) 424

      ページ: 74-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10470016
  • 1.  中島 敏博 (30128136)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  宮田 清司 (30243124)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  森 俊憲 (40200373)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀 哲郎 (00022814)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 壽男 (30153513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北里 宏 (20079700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 泰伸 (10025661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 勲 (80001973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤須 崇 (60113213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 まり (80174647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴田 政章 (00128133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  粟生 修司 (40150908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  海塚 安郎 (00224329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 宣明 (50019634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片渕 俊彦 (80177401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三木 健寿 (80165985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松川 寛二 (90165788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  能勢 博 (40128715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 茂夫 (40124797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  彼末 一之 (50127213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山岸 俊一 (70014032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  野間 昭典 (00132738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東 英穂 (10098907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  外崎 昭 (90004572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  富田 忠雄 (50078763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 国太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹中 敏文 (00045999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  反町 勝 (70036440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  瀬山 一正 (70034006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 光 (80037548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 春雄 (20074502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  久場 健司 (60080561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 圭一郎 (20200008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西川 茂通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi