• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和泉澤 正隆  IZUMISAWA Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

和泉沢 正隆  IZUMISAWA Masataka

隠す
研究者番号 50108445
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東海大学, 理学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 東海大学, 理学部, 教授
2001年度: 東海大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 東海大学, 理学部, 教授
1991年度: 東海大学, 理学部, 助教授 … もっと見る
1989年度 – 1990年度: 鳥取大学, 教育学部, 助教授
1988年度: 鳥取大学, 教養部, 教授
1986年度 – 1987年度: 鳥取大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
代数学 / 数学一般 / 解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
荷重ノルム不等式 / Hardy-Littlewoodの定理 / マルチンゲール / 象限確率 / maximal function / マルチンゲ-ル
研究代表者以外
rational singularity / Frobenius map / F-rational ring / Morrey space … もっと見る / Campanato space / Orlicz space / Riesz potential / fractional integral / pointwise multiplier / space of homogeneous type / bounded mean oscillation / Boyd index / 再配分不変空間 / ノルム不等式 / Banach関数空間 / マルチンゲール / F-regular ring / norm inequality / rearrangement-invariant space / Banach function space / martingale / Banach 関数空間 / Hilbert-Kunz multiplicity / regular ring / Terminal Singularity / Singularities / Algebraic Geometry / log-terminal singularity / canonical singularity / F-terminal ring / GNentein ring / geometric genus / test ideal / F-teruinal ring / terninal singularity / (例外因子の)discropanciy / 特異点の解消 / Hilbert-Kung multiplicity / regular local ring / Frobenius写像 / Hilbert-Kunz重複度 / 例外因子 / terminal singularity / 有理特異点 / singularities (特異点論) / algebraic geometry (代数幾何学) / commutative ring theory (可挽環論) / quasiperiodic solution / Diophantine inequality / Lissajous boundary condition / one-dimensional wave equation / Lefschetz condition / general element / Artinian Gorenstein algebra / Artinian complete intersection / 生成系 / Hessian / Catalecticant / Hard Lefschetz / ゴレンスタイン環 / アルチン環 / 可換代数 / Denjoy-Herman-Yoccoz理論 / Diophantine近似 / 周期的に動く境界条件 / 1次元波動方程式 / 弦の振動 / Lissajous境界条件 / O次元ゴレンスタイン環 / O次元完全交差環 / 準周期解 / ディオファントス近似不等式 / Lissajuus境界条件 / 一次元波動方程式 / レフシェツ条件 / 一般元 / 0次元ゴレンスタイン環 / 0次元完全交差環 / geometric invariant theory / 二木不変量 / 一般化されたカラビ予想 / ヤンミルズ場 / モジュライ空間 / モンジュ=アンペール方程式 / ファノ多様体 / アインシュタイン=ケーラー計量 / 曲率演算 / 曲率構造 / 曲率 / intertwing作用素 / 【L^P】フーリエ解析 / 一様有界表現 / 半単純リー群 / マルチングール / 再配分(再配列)不変空間 / マルチンゲール不等式 / マルチンゲール変換 / 再配置不変空間 / Boyd指数 / 再配列不変空間 / 岩澤理論 / 類体論 / コホモロジー論 / CM体 / 岩澤不変量 / 代数体 / Boutot's Theorem / blowing-up / cohomology group / tight closure / モデルの理論 / オセロゲーム / ニューラルネットワーク / ジャンプナンバー問題 / 計算量の理論 / reduction property / 構造の制限 / 数学的構造 / Visual Language / 文脈自由文法 / 計算の複雑さ / Map生成系 / 仕様書様式 / プログラム図式 / ELCグラフ文法 / Shifted Complex / 交グラフ / 組合せ論 / グラフ理論 / 量子群 / q類似微分作用素 / エ-タ不変量 / セルバ-グのゼ-タ関数 / ラドン逆変換 / ラドン変換 / ロ-レンツ空間 / 擬ユ-クリッド空間 / 無限小 / 分布 / 超関数 / 一般関数 / 超実数 / 超フィルタ- / 超積 / 超凖解析 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  マルチンゲール理論が描き出すBanach関数空間の構造

    • 研究代表者
      菊池 万里
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  マルチンゲール理論の視点に立つBanach関数空間の解析

    • 研究代表者
      菊池 万里
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      富山大学
  •  Homogeneous型空間上のBMOとそれに関連した函数空間の理論と応用

    • 研究代表者
      中井 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  岩澤理論に関連した代数体の研究

    • 研究代表者
      堀江 邦明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東海大学
  •  Frobenius写像の可挽環論・代数幾何学への応用

    • 研究代表者
      渡辺 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      日本大学
      東海大学
  •  F-rational Ringの研究

    • 研究代表者
      渡辺 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東海大学
  •  確率過程の調和モデルによる研究研究代表者

    • 研究代表者
      和泉澤 正隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  可換アルチン環の研究

    • 研究代表者
      山口 勝, 渡辺 純三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東海大学
  •  数学的構造における決定手続きの研究

    • 研究代表者
      〓梗 宏孝
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東海大学
  •  ELCグラフ文法によるMap生成系とその応用の研究

    • 研究代表者
      杉田 公生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  Intersection Graphの研究

    • 研究代表者
      土屋 守正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  擬リ-マン空間上の大域解析学

    • 研究代表者
      熊原 啓作
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  関数解析の超凖解析的研究

    • 研究代表者
      栗林 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  リーマン空間の曲率構造と曲率演算について

    • 研究代表者
      小島 政利, 満渕 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      鳥取大学
      大阪大学
  •  確率過程の調和解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      和泉澤 正隆
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  半単純リー群上のフーリエ変換の研究

    • 研究代表者
      熊原 啓作
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  小島 政利 (90032317)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  熊原 啓作 (60029486)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗林 幸男 (30031909)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桔梗 宏孝 (80204824)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡辺 敬一 (10087083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 純三 (40022727)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤井 逸 (70032274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  土屋 守正 (00188583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩田 茂樹 (80102028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  成嶋 弘 (90056200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下村 克巳 (30206247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉田 公生 (60056083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 達夫 (20151516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内村 桂輔 (20092835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楢崎 隆 (70119692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 正雄 (10238165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀江 邦明 (20201759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊池 万里 (20204836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森川 幾太郎 (20166391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 勝 (10056252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  若山 正人 (40201149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永瀬 輝男 (90164425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  花沢 正純 (50008851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 昭宏 (80189026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 信彦 (60228955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  郡山 彬 (30056246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  氏家 勝巳 (50055852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平峰 豊 (30116173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西谷 達雄 (80127117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  今吉 洋一 (30091656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  榎 一郎 (20146806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹内 勝 (70028116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  赤松 豊博 (00112772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  板井 昌典 (80266361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松浦 豊 (50096905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 正彦 (00171249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森 真 (60092532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  太田 雅巳 (40025490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中井 英一 (60259900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 秀典 (60192176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤井 正俊 (10030462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  長田 まりゑ (80030378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  曽布川 拓也 (60252946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久保 文夫 (90101188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi