• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波利井 清紀  HARII Kiyonori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50111539
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 杏林大学, 医学部医学科, 教授
2007年度: 杏林大学, 医学部, 教授
2001年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授 … もっと見る
1998年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
1993年度: 東京大学, 医学部(病), 教授
1992年度: 東京大学, 医学部(病)形成外科, 教授
1990年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 教授
1988年度: 東京大学, 医学部, 教授
1987年度: 東京大学, 医学部(病)・形成外科助教授
1987年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東大, 医学部, 助教授
1985年度: 東京大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 形成外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
形成外科学 / 形成外科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
tissue engineering / 末梢神経 / 神経移植 / 軸索再生 / Free vascularized muscle graft / Cross-face nerve graft / Non-myelinated axons / Myelinated axons / Axonal regeneration / Vascularized nerve graft … もっと見る / Free nerve graft / 顔面神経 / 軸索の回復 / 異種神経移植 / 血管柄付き遊離筋肉移植 / 顔面交叉神経移植 / 無髄軸索 / 有髄軸索 / 遊離神経移植 / 血管柄付き神経移植 / retinoic acid / embryonic stem cell / cell transplantation / tolerance / BMP-2 / FK506 / レチノイド / Embryonic Stem Cell / 培養細胞 / 免疫抑制 / レチノイン酸 / ES細胞 / 細胞移植 / 免疫寛容 / muscle / atrophy / regeneration / denervation / aging / embryonic myosin / apoptosis / myosin / 長趾伸筋 / 等尺性収縮力 / モーターユニット / 筋衛星細胞 / MyoD / 再神経支配 / 骨格筋 / 萎縮 / 再生 / 脱神経 / 老化 / 胎児型 / アポトーシス / ミオシン / Cholesterol ester / Cholesterol sulfate / Epidermal lipid / Wound healing / 創傷治癒 / 胎児皮膚 / 脂質 / 表皮脂質 / コレステロール硫酸 / コレステロールエステル / ケロイド / 中枢神経 / マイクロサ-ジャリ- / 虚血 / 脊髄 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
神経再生 / 動的再建術 / 筋電図 / 電気刺激 / 顔面神経麻痺 / dose fractionation / murine tumors / neutrons / X-rays / CTCR assay / Prevention and control of metastasis / CTCR(腫瘍細胞遊出率) / 放射線 / OK432 / 線量配分 / マウス腫瘍 / ニュートロン / X線 / CTCR(腫瘍細胞游出率) / 転移の予防と治療 / immunosuppression / regeneration / axon / microsurgery / CTLA4Ig / anti-CD4 / xenograft / peripheral nerve / 軸索 / 再生 / 免疫抑制 / 移植 / 神経 / 異種神経移植 / 免疫寛容 / マイクロサージャリー / 異種移植 / 末梢神経 / Bone transport / Temporomandibular joint / Arthroplasty / 関節形成術 / 骨トランスポート法 / 生体適合システム / wound healing of bone / growth factor / Maxillofacial bone / 顎整形力 / 骨治癒 / 仮骨延長 / 下顎骨 / 顎顔面 / 成長因子 / 骨治癒過程 / 顎顔面骨 / 非接触充電 / 神経再建術 / 電池 / 機能的筋刺激 / 再建術 / 機能的筋刺激装置 / 埋め込み型デバイス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  顔面神経麻痺治療用埋め込み型随意筋電誘発機能的筋刺激装置の開発

    • 研究代表者
      多久嶋 亮彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  顔面神経麻痺治療のための新デバイス開発

    • 研究代表者
      多久嶋 亮彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  培養組織移植時における拒絶反応の評価と全身免疫抑制法によらない培養組織への免疫寛容の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 清紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  末梢性免疫寛容の導入による異種神経移植の研究

    • 研究代表者
      中塚 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  顎顔面骨における骨治癒過程の顎整形力による制御に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      高戸 毅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体適合システムを応用した骨トランスポート法による関節形成術の開発

    • 研究代表者
      高戸 毅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  加齢と再神経支配による骨格筋モーターユニットの機能的変化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 清紀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  創傷治癒過程における複合脂質代謝変動の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 清紀
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  近交系ラット移植モデルを用いた脊髄神経細胞の虚血耐性および再生に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 清紀
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん転移の予防と治療のための実験放射線医学

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  移植神経の軸索再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      波利井 清紀
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 形成外科ADVANCEシリーズI-52008

    • 著者名/発表者名
      多久嶋亮彦, 波利井清紀
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Hemifacial microsomia 軟部組織の再建
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [雑誌論文] Recycle of temporal muscle in combination with free muscle transfer in the treatment of facial paralysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurita M, Takushima A, Shiraishi T, Kinoshita M, Ozaki M, Harii K
    • 雑誌名

      Journal of Plastic Reconstructive Aesthtetic Surgery

      巻: 66 号: 7 ページ: 991-995

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2012.12.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [雑誌論文] Reinnervation of segmented latissimus dorsi muscle with the distal stump of the thoracodorsal nerve: A preliminary experimental study in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurita M, Takushima A, Shiraishi T, Kinoshita M, Ozaki M, Harii K
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: 33 号: 7 ページ: 545-550

    • DOI

      10.1002/micr.22164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654, KAKENHI-PROJECT-25861702
  • [雑誌論文] Fifteen-year survey of one-stage latissimus dorsi muscle transfer for treatment of longstanding facial paralysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takushima A, Harii K, Asato H, Kurita M, Shiraishi T
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg

      巻: 66 ページ: 29-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [雑誌論文] Fifteen-year survey of one-stage latissimus dorsi muscle transfer for treatment of longstanding facial paralysis2013

    • 著者名/発表者名
      Takushima A, Harii K, Asato H, Kurita M, Shiraishi T
    • 雑誌名

      Journal of Plastic Reconstructive and Aesthetic Surgery

      巻: 66(1) 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2012.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺治療のための新デバイスのシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和, 多久嶋亮彦, 白石知大, 木下幹雄, 尾崎峰, 波利井清紀
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 28

      ページ: 155-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [雑誌論文] 顔面神経麻庫に対する標準的治療法2007

    • 著者名/発表者名
      多久嶋 亮彦, 波利井 清紀
    • 雑誌名

      形成外科 50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 健側顔面神経と患側咬筋神経の二重支配を受ける広背筋移植術による笑いの再建2013

    • 著者名/発表者名
      多久嶋亮彦,栗田昌和,白石知大,波利井清紀
    • 学会等名
      第36回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2013-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 遊離広背筋移植における移植筋体遠位側神経の縫合による逆行性神経再支配―臨床的検証2013

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、成田圭吾 白石知大、菅浩隆。波利井清紀
    • 学会等名
      日本マイクロ―サージャリ―学会40周年記念学術集会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(マリオス)いわて県民情報交流センター(アイーナ)、盛岡市、岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 遊離広背筋移植における移植筋体遠位側神経の縫合による逆行性神経再支配―臨床的検証2013

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、成田圭吾、白石知大、菅浩隆、波利井清紀
    • 学会等名
      日本マイクロ―サージャリ―学会40周年記念学術集会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(マリオス)いわて県民情報交流センター(アイーナ)、盛岡市、岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] Neurotization of Segmented Lattisimus Dorsi Muscle Through Distal Nerve Stump Dissected from Muscle Berry.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurita M, Takushima A, Yamazaki K, Eto H, Harii K
    • 学会等名
      12th international facial nerve symposium
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 顔面神経損傷に対する神経縫合・神経移行・神経移植・神経血管柄付き遊離筋肉移植2013

    • 著者名/発表者名
      多久嶋亮彦、波利井清紀
    • 学会等名
      第40回日本マイクロサージャリー学会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 小児顔面神経麻痺に対する遊離筋肉移植術による「笑い表情」の再建2013

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、白石知大、波利井清紀
    • 学会等名
      第36回日本顔面神経研究会ロワジール那覇
    • 発表場所
      沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 小児顔面神経麻痺に対する遊離筋肉移植術による「笑い表情」の再建2013

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋 亮彦、白石 知大、波利井 清紀
    • 学会等名
      第36回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ロワジール那覇 沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 下口唇の対称性獲得を目的とした健側口角下制筋切除術の経験2012

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、白石知大、波利井清紀
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ホテルリステル猪苗代、耶麻郡、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] The progress of technical development for facial reanimation2012

    • 著者名/発表者名
      Takushima A, Harii K, Asato H, Kurita M, Shiraishi T
    • 学会等名
      The 11th Japan- Korea Congress of Plastic & Reconstructive Surgery
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] he progress of technical development for facial reanimation2012

    • 著者名/発表者名
      Takushima A, Harii K, Asato H, Kurita M, Shiraishi T
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea congress of plastic and reconstructive surgery
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 移植筋体遠位側神経の縫合による逆行性神経再支配の実験的検証2012

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、白石知大、波利井清紀
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ホテルリステル猪苗代、耶麻郡、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] Experimental verification of neurotization of segmented lattisimus dorsi muscle through distal nerve stump dissected from muscle berry2012

    • 著者名/発表者名
      Kurita M, Yamazaki K, Takushima A, Harii K
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea congress of plastic and reconstructive surgery
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] Development of implantable Functional Electrical Stimulation Device Controlled with EMG of Contralateral Healthy Hemiface for Paralyzed Face2012

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kurita, Akihiko Takushima, Tomohiro Shiraishi, Kiyonori Harii, Yoshihiro Muraoka
    • 学会等名
      AMERICAN SOCIETY FOR RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY 2012 ANNUAL MEETING(招待講演)
    • 発表場所
      Las Vegas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 移植筋体遠位側神経の縫合による逆行性再支配の実験的検証―新規の経路を介した神経再支配迅速化の試みシンポジウム「Long march~組織再生迅速化の試み」2012

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、山崎和紀、江藤ひとみ、成田圭吾、波利井清紀
    • 学会等名
      第21回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ホテルリステル猪苗代、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] Lower extremity reconstruction using free flaps2012

    • 著者名/発表者名
      Takushima A, Miyamoto S, Kurita M, Shiraishi T, Harii K
    • 学会等名
      The 4th Congress of the World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] Development of implantable Functional Electrical Stimulation device Controlled with EMG of Contralateral Healthy Hemiface for Paralyzed Face2012

    • 著者名/発表者名
      Kurita M, Muraoka Y, Takushima A, Harii K
    • 学会等名
      Annual meetings of American Society for Reconstructive Microsurgery
    • 発表場所
      Red Rock Casino Resort & Spa,Las Vegas,Nevada USA (Panel Discussion)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 顔面神経麻痺に対する神経・血管柄付き遊離筋肉移植術---始まりから現在までの変遷---2011

    • 著者名/発表者名
      多久嶋亮彦、波利井清紀
    • 学会等名
      大阪マイクロサージャリー研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 側頭筋移行による頬部動的再建術後に、眼臉部への側頭筋の再移行術と頬部への遊離広背筋移植術を行った4症例の経験2011

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、白石知大、波利井清紀
    • 学会等名
      第34回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿区東京都
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592654
  • [学会発表] 顔面神経麻痺治療を目的とした埋め込み型随意筋電誘発機能的筋刺激装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、村岡慶裕、白石知大、尾崎峰、波利井清紀
    • 学会等名
      東京大学医学部形成外科学教室第20回同門学術集会
    • 発表場所
      東京大学医学部附属病院入院棟A15階 大会議室 東京
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] Development of implantable EMG-controlled functional electrical stimulation device for the paralyzed face2009

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kurita, Akihiko Takushima, Yoshihiro Muraoka, Tomohiro Shiraishi, Mikio Kinoshita, Mine Ozaki, Kiyonori Harii
    • 学会等名
      XI International Facial Nerve Symposium
    • 発表場所
      Rome,Italy(25-28)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経麻痺治療を目的とした埋め込み型随意筋電誘発機能的筋刺激装置の開発2009

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和, 多久嶋亮彦, 村岡慶裕, 白石知大, 木下幹雄, 尾崎峰, 波利井清紀
    • 学会等名
      第52回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] Selective neurectomy and myectomy in the treatment of postparetic facialsynkines; Quntitative assessment of facial expression with optical flowmethod.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T, Takushima A Okazaki M, Harii K
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経麻痺治療のための新デバイス開発2008

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和, 多久嶋亮彦, 白石知大, 木下幹雄, 尾崎峰, 波利井清紀
    • 学会等名
      第31回顔面神経麻痺研究会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム 有楽町 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経麻痺治療のための新デバイス開発2008

    • 著者名/発表者名
      栗田昌和、多久嶋亮彦、村岡慶裕、白石知大、木下幹雄、尾崎峰、波利井清紀
    • 学会等名
      第26回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING 盛岡 岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] Cosmetic sursrical approach in the treatment of incompletely-paralyzed face. Cosmetic surgical approach in the treatment of incompletely-paralyzed face.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takushima, Mutsumi Okazaki, Norihiko Ohura, Akira Momosawa, Kiyonori Harii
    • 学会等名
      The 19th International Society of Aesthetic Plastic Surgery.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経不全麻庫に伴う表情筋切除術とその評価.2007

    • 著者名/発表者名
      白石 知大, 多久嶋 亮彦, 百澤 明, 岡崎 睦, 波利井 清紀
    • 学会等名
      第25回頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経不全麻庫に対する美容外科的アプローチ.2007

    • 著者名/発表者名
      多久嶋 亮彦, 百澤 明, 波利井 清紀, 朝戸 裕貴
    • 学会等名
      第30回日本美容外科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] One-stage latissimus dorsi transfer for facial animation.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takushima, Mutsumi Okazaki, Norihiko Ohura, Akira Momosawa, Kiyonori Harii
    • 学会等名
      The 4^th congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] Cosmetic surgical approach in the treatment of incompletely-paralyzed face.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Takushima, Mutsumi Okazaki, Norihiko Ohura, Akira Momosawa, Kiyonori Harii
    • 学会等名
      The 14th International Congress of the International Confederation for Plastic, Reconstructive and Aesthetic Surgery.
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • [学会発表] 顔面神経不全麻庫に対するmini latissimus dorsi muscle transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      多久嶋 亮彦, 岡崎 睦, 大浦 紀彦, 百葎 明, 朝戸 裕貴, 波利井 清紀
    • 学会等名
      第30回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390454
  • 1.  吉村 浩太郎 (60210762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高戸 毅 (90171454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多久嶋 亮彦 (90272541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 4.  栗田 昌和 (20424111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  白石 知大 (40433726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 6.  朝戸 裕貴 (20222581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  引地 尚子 (50292876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須佐美 隆史 (80179184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米原 啓之 (00251299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中塚 貴志 (80198134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村岡 慶裕 (10338254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  川嶋 孝雄 (20214637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 智明 (00302688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡崎 睦 (50311618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市岡 滋 (60306272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 和毅 (40160163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 紀夫 (10010050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 捷三 (30012743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丹下 剛 (10107667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  馬嶋 秀行 (60165701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  酒井 一夫 (40153837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 英 (10424110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  満淵 邦彦 (50192349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 優 (30240716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田幡 雅彦 (30236723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩森 正男 (90110022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅原 康志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮田 暉夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北野 幸恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松林 薫美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  秋月 種高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  木股 敬裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  朴 修三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  PARK Susam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi