• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 寿男  Ando Hisao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50176020
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 恐竜学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 特命研究員
2021年度 – 2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 特命研究員
2018年度 – 2019年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授
2017年度: 茨城大学, 理学部, 教授
2009年度 – 2015年度: 茨城大学, 理学部, 教授 … もっと見る
2011年度: 茨城大学, 理学部理学科, 教授
2007年度: 茨城大学, 理学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 茨城大学, 理学部, 助教授
1995年度 – 2001年度: 茨城大学, 理学部, 助教授
1993年度: 茨城大学, 理学部・地球科学科, 助教授
1992年度: 茨城大学, 理学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 早稲田大学, 教育学部, 非常勤講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
大区分B / 層位・古生物学 / 層位・古生物学 / 生物多様性・分類 / 考古学 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
白亜紀 / 古生態 / 古環境変動 / シーケンス層序学 / 北海道 / 化石相 / 蝦夷累層群 / 古環境 / sequence stratigraphy / シーケンス層序 … もっと見る / Hokkaido / Yezo Supergroup / Cretaceous / 堆積相 / 二枚貝化石 / 現世 / タフォノミー / カキ礁 / 古気候 / 陸成層 / 湿潤化 / 温室地球 / 地球軌道要素 / 湖成堆積物 / モンゴル / 白亜紀中期 / 古生態進化史 / 現生 / 進化 / カキ化石 / カキ類 / 環境変動 / 層位・古生物学 / 地質学 / 前弧堆積盆 / 古日本陸弧 / 堆積史 / 層序対比 / 堆積盆解析 / 古地理 / 複合層序対比 / 古日本陸弧-海溝系 / 日本列島 / geohistory / biostratieraphy / Northeast Janan / Yezo basin / Paleocene / Paleoenvironment / シケンス層序 / 地史 / 年代層序 / 東北日本 / 蝦夷堆積盆 / 古第三紀 / Sorachi-Yezo Belt / biostratigraphy / depositonal facies / biofacies / T boundary / K / 白亜系-第三系・境界 / 白亜紀-第三紀境界 / 空知-蝦夷帯 / 化石層序 / 白亜系-第三系境界 / Bivalues / shallow-marine deposits / fossil facies / sequence stratrgraphy / depositronal sequence / 軟体動物化石 / 堆積地質学 / 白亜糸 / シーケンス層序学(sequence stratigraphy) / 浅海堆積物 / 堆積シーケンス / 白亜系 / 汽水生底生生物群集 / カキ類の進化 / 古気温 / 降水量 … もっと見る
研究代表者以外
白亜紀 / 海洋無酸素事変 / 古気候 / 化石DNA / 有機分子化石 / 古地磁気 / 地磁気逆転 / Environmental changes / International Correlation / Sequence stratigraphy / Carbon isotope stratigraphy / Biostratigraphy / 堆積相解析 / 微化石層序 / 環境変動 / 国際対比 / シーケンス層序 / 炭素同位体層序 / 大型化石層序 / Yezo Supergroup / Hokkaido / Oceanic anoxic event / Turonian Stage / Cenomanian Stage / Cretaceous / チュ-ロニアン期 / 大夕張 / セノマニアン・チュ-ロニアン境界 / 蝦夷累層群 / 北海道 / チューロニアン期 / セノマニアン期 / 炭素同位体 / 大型加速器 / 炭素同位体比 / モンゴル / 小型炭化化石 / 初期進化 / 被子植物 / 狩猟場 / 動物骨 / 年代測定 / メノウ製石片 / 古環境 / ナウマンゾウ / 旧石器 / 先史学 / 古生物多様性 / 炭素循環 / 中生代 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (243件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  地磁気逆転現象が気候・生態系に対して与えた影響の検証

    • 研究代表者
      岡田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      茨城大学
  •  化石・現世カキ礁の形成過程から解明する白亜紀以降のカキ類の古生態進化史研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日本列島の白亜系の複合層序対比による古環境・古地理・ 堆積盆解析研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  モンゴル白亜系湖成層のコア掘削:数万年精度でのOAE期の陸-海環境リンケージ解明研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  現世および化石カキ礁の形成過程から解明する古環境とカキ類の古生態変遷研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  霞ヶ浦沿岸花室川流域の旧石器文化の研究

    • 研究代表者
      西本 豊弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  白亜紀中期における陸域湿潤化:温室地球システム解明に向けたモンゴル白亜系調査研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  モンゴルにおける前期白亜紀の被子植物の初期起源群の解明

    • 研究代表者
      高橋 正道
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      新潟大学
  •  東北日本の蝦夷堆積盆における白亜紀-古第三紀古環境変動研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  白亜紀環境変動の進化古生物学・層序学・地球化学的研究

    • 研究代表者
      平野 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  白亜紀の炭素循環と古生物多様性の変動

    • 研究代表者
      平野 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  北海道の白亜系-第三系境界のシーケンス層序と化石相の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  白亜系蝦夷累層群の堆積シーケンスと化石相の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  北海道白亜系蝦夷累層群の推積シーケンスと化石相の変遷研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 寿男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  後期白亜気の海洋無酸素事変の古生物学的・地球化学的研究

    • 研究代表者
      平野 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reconstruction of the Cretaceous continental arc-trench system of the Japanese Islands: A basis for Cretaceous palaeoenvironmental studies2024

    • 著者名/発表者名
      Ando Hisao, Takahashi Masaki
    • 雑誌名

      Geological Society, London, Special Publications

      巻: 544 号: 1 ページ: 1-55

    • DOI

      10.1144/sp544-2023-127

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 静岡県西部中部更新統浜松層佐浜泥部層から産出したコウイカ科の甲化石2023

    • 著者名/発表者名
      北村孔志・安藤寿男
    • 雑誌名

      伊那谷自然史論集

      巻: 24 ページ: 29-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 相馬中村層群最上部小山田層(白亜紀最前期)の層序・堆積相・化石相2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・鈴木大河・田口翔太・平宗雄・猪瀬弘瑛
    • 雑誌名

      福島県立博物館紀要

      巻: 37 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 茨城県常陸台地の第四系更新統下総層群常総層と常総層相当層に含まれる テフラと常陸台地海岸部のMIS5c段丘2023

    • 著者名/発表者名
      大井信三・西連地信男・安藤寿男
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 26 ページ: 1-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 双葉層群足沢層(上部白亜系コニアシアン階下部)浅海成細粒砂岩の大型アンモナイト密集層と巨大炭酸塩コンクリーション濃集層2023

    • 著者名/発表者名
      大森光・安藤寿男・村宮悠介・歌川史哲・隈隆成・吉田英一
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 129 号: 1 ページ: 105-124

    • DOI

      10.5575/geosoc.2022.0049

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2023-02-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732, KAKENHI-PROJECT-21K03740
  • [雑誌論文] 那珂湊層群から産出したスッポン類の肋板化石の再記載:北アメリカおよび中央アジアの大型スッポン類化石との比較2022

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・増川玄哉・新山颯大・中島保寿・薗田哲平・安藤寿男
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 25 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 相馬中村層群中ノ沢層(ジュラ紀後期)の堆積相と堆積環境:珪質砕屑性波浪卓越浅海から炭酸塩バリア-ラグーンシステムへの変遷2022

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男 ・田口翔太・森野善広
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 128 号: 1 ページ: 475-499

    • DOI

      10.5575/geosoc.2022.0042

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2022-12-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] Decadal-centennial-scale solar-linked climate variations and millennial-scale internal oscillations during the Early Cretaceous2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Hitoshi, Katsuta Nagayoshi, Muraki Yasushi, Heimhofer Ulrich, Ichinnorov Niiden, Asahi Hirofumi, Ando Hisao, Yamamoto Koshi, Murayama Masafumi, Ohta Tohru, Yamamoto Masanobu, Ikeda Masayuki, Ishikawa Kohki, Kuma Ryusei, Hasegawa Takashi, Hasebe Noriko, Nishimoto Shoji and four others
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 21894-21894

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25815-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732, KAKENHI-PROJECT-22H00560, KAKENHI-PROJECT-19H02012, KAKENHI-PROJECT-18K03787, KAKENHI-PROJECT-21H04523, KAKENHI-PROJECT-19H02011, KAKENHI-PROJECT-19H05595, KAKENHI-PROJECT-23K22615
  • [雑誌論文] Mandibular Morphology of Stegolophodon pseudolatidens (Proboscidea, Stegodontidae) from the Lower Miocene of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Iizumi Katsunori, Ando Hisao, Suzuki Kunihiro, Koda Yoshiki
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 279-297

    • DOI

      10.2517/2020pr025

    • NAID

      40022616723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] 大規模波浪の影響を繰り返し受けたカキ礁の破壊と復元過程:北海道東部,馬主来沼における完新統Crassostrea gigas化石密集層の例2021

    • 著者名/発表者名
      七山 太・安藤寿男・横山芳春・近藤康生・仲田亜紀子・笹嶋由依・重野聖之・石井正之
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 72 ページ: 139-171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] Advanced mosasaurs from the Upper Cretaceous Nakaminato Group in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Taichi, Nakajima Yasuhisa, Shiseki Kohei, Ando Hisao
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 30 号: 1 ページ: 12431-12431

    • DOI

      10.1111/iar.12431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] カンブリア系日立火山深成複合岩体赤沢層の変成凝灰岩から発見された杏仁状集合組織2021

    • 著者名/発表者名
      田切美智雄・塙 勝利・及川 晃・渡邉則昭・安藤寿男
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 24 ページ: 1-17

    • NAID

      40022825366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [雑誌論文] A new assemblage of plant mesofossils (late Coniacian - early Santonian; Upper Cretaceous) from the Tamagawa Formation, Kuji Group, in northeastern Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Herendeen, P. S., Herrera, F., Hirayama, R., Ando, H., Sasaki, K. and Crane, P. R.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 24

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] Taphonomy and sedimentological significance of oyster shell beds within Cretaceous transgressive sediments in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ando Hisao
    • 雑誌名

      Open Journal of Geology

      巻: 09 号: 10 ページ: 547-550

    • DOI

      10.4236/ojg.2019.910038

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] 茨城県ひたちなか市の上部白亜系那珂湊層群から産出した大型スッポン類化石とその産出意義2019

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・薗田哲平・宮田真也・河野重範・安藤寿男
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 22 ページ: 31-36

    • NAID

      40022181692

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] 茨城県大子町の中新統苗代田層(久慈川層群)から産出した十脚甲殻類チュウコシオリエビ属化石2019

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・加藤久佳・齋藤和希
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 22 ページ: 1-10

    • NAID

      40022181674

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] Preface of Virtual issue: Land‐ocean linkages and biotic evolution during the Cretaceous: Contribution from Asia and Western Pacific (IGCP608).2018

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando, Takashi Hasegawa, Xiaoqiao Wan, Daekyo Cheong, Sunil Bajpai and Guntupalli V. R. Prasad
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 5 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1111/iar.12290

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] Implications of the late Campanian-early Maastrichtian heteromorph-dominated ammonoid assemblages of the Nakaminato Group, central Honshu, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Genya Masukawa and Hisao Ando
    • 雑誌名

      Cretaceous Research

      巻: 91 ページ: 362-381

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2018.06.018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] Depositional ages and characteristics of Middle-Upper Jurassic and Lower Cretaceous lacustrine deposits in southeastern Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H., Ando H., Hasebe N., Ichinnorov N., Ohta T., Hasegawa T., Yamamoto M., Li G., Erdenetsogt, B., Heimhofer U., Murata T., Shinya H., Enerel G., Oyunjargal G., Munkhtsetseg O., Suzuki N., Irino T., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/iar.12243

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688, KAKENHI-PROJECT-16K13897, KAKENHI-PUBLICLY-16H01173, KAKENHI-PLANNED-16H06410, KAKENHI-PROJECT-16H05643, KAKENHI-PROJECT-16K21095, KAKENHI-PROJECT-26247086
  • [雑誌論文] Facies architecture of Miocene subaqueous clinothems of the New Jersey passive margin: Results from IODP-ICDP Expedition 313.2018

    • 著者名/発表者名
      Jean-Noel Proust, Hugo Pouderoux, Hisao Ando, Stephen P. Hesselbo, David M. Hodgson, Johanna Lofi, Marina Rabineau and Peter J. Sugarman
    • 雑誌名

      Geosphere

      巻: 14 号: 4 ページ: 1564-1591

    • DOI

      10.1130/ges01545.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] 茨城県常陸大宮市野上の中新統玉川層からのステゴロフォドン属(長鼻目)頭蓋化石およびスッポン科(カメ目)肩甲骨化石の発見とその意義.2018

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹・安藤寿男・飯泉克典・三枝春生・小池 渉・加藤太一
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 21 ページ: 1-20

    • NAID

      40021836716

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] 白亜紀古日本陸弧―海溝系の復元:日本列島の白亜紀地質記録からの再考2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・高橋雅紀
    • 雑誌名

      化石

      巻: 102 ページ: 43-62

    • NAID

      130007623356

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] 城県ひたちなか市の那珂湊層群から産出した白亜紀爬虫類化石2017

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・国府田良樹・安藤寿男・薗田哲平・増川玄哉
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告

      巻: 20 ページ: 7-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [雑誌論文] A new species of the genus Adocus (Order Testudines; Family Adocidae) from the Lower Cretaceous of Southwest Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, T., Hirayama, R., Okazaki, Y. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.2517/2014pr026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [雑誌論文] Confirmation of a Middle Jurassic age for the Eedemt Formation in Dundgobi Province, southeast Mongolia: constraints from the discovery of new spinicaudatans (clam shrimps)2014

    • 著者名/発表者名
      Gang Li, Hisao Ando, Hitoshi Hasegawa, Masanobu Yamamoto, Takashi Hasegawa, Tohru Ohta, Noriko Hasebe, and Niiden Ichinnorov
    • 雑誌名

      Alcheringa:An Australasian Journal of Palaeontology

      巻: 38-3 号: 3 ページ: 305-316

    • DOI

      10.1080/03115518.2014.870834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240120, KAKENHI-PROJECT-23340158, KAKENHI-PROJECT-24403012, KAKENHI-PROJECT-25302011, KAKENHI-PROJECT-25870309, KAKENHI-PROJECT-26610168
  • [雑誌論文] 北海道東部,釧路地域における樽前d降下火砕堆積物の発見とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川健・花岡正光・古川竜太・重野聖之・七山 太・中川光弘・安藤寿男
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: 7 ページ: 446-456

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0086

    • NAID

      130003382957

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153, KAKENHI-PROJECT-23540539
  • [雑誌論文] 北海道東部厚岸沿岸低地の完新世バリアーシステムと海水準変動の復元2013

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・七山 太・須藤雄介・嵯峨山 積・長谷川 健・安藤寿男
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119 号: 3 ページ: 171-189

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0081

    • NAID

      130003363925

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2013-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153, KAKENHI-PROJECT-23540539
  • [雑誌論文] 北海道東部,釧路地域における樽前d降下火砕堆積物の発見とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川健・花岡正光・古川竜太・重野聖之・七山 太・中川光弘・安藤寿男
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 119

    • NAID

      130003382957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [雑誌論文] 平成23年度「地質の日」普及行事,"パシクル沼に潜む巨大津波痕跡と化石カキ礁の秘密"実施報告2012

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・七山 太・石井正之・小久保慶一・山代淳一・近藤康生・松島義章・横山芳春・上原 亮・安藤寿男
    • 雑誌名

      GSJ地質ニュース

      巻: 1(9) ページ: 266-271

    • NAID

      40019505918

    • URL

      http://www.gsj.jp/data/gcn/gsj_cn_vol1.no9_266-271.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [雑誌論文] 香川県まんのう地域に分布する上部白亜系和泉層群北縁相の自生・他生混在型カキ化石密集層2011

    • 著者名/発表者名
      吉川武憲・安藤寿男・香西 武・近藤康生
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117 号: 9 ページ: 523-537

    • DOI

      10.5575/geosoc.117.523

    • NAID

      130001915356

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2011-09-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [雑誌論文] Preface of Thematic section : Paleoclimates in Asia during the Cretaceous : Their variations2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T. and Ando, H.
    • 雑誌名

      causes and biotic and environmental responses (IGCP Project 507) Part 2. Island Arc

      巻: 20 ページ: 5-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] 茨城県花室川堆積物の花粉・木材化石からみた最終氷期の環境変遷と絶滅種ヒメハリゲヤキの古生態2011

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘・鈴木三男・金憲〓・大井信三・中島礼・工藤雄一郎・安藤寿男・西本豊弘
    • 雑誌名

      植生史研究

      巻: 20 ページ: 20-46

    • NAID

      130008053055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242030
  • [雑誌論文] FT法によるモンゴル中部堆積物の堆積年代の推定2011

    • 著者名/発表者名
      川村泰士・長谷部徳子・安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸
    • 雑誌名

      フィッション・トラックニュースレター

      巻: 24 ページ: 73-74

    • URL

      http://wwwsoc.nii.ac.jp/ftrgj/FTNLs/FTNLall.htm#FTNL23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in the East Gobi Basin, southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society of Japan

      巻: 117 ページ: 11-12

    • NAID

      130003363849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] 常磐地域の白亜系から新第三系と前弧盆堆積作用2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・柳沢幸夫・小松原純子
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: (掲載確定) ページ: 49-67

    • NAID

      130003363864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in East Gobi basin2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 雑誌名

      southeast Mongolia. Journal of Geological Society of Japan

      巻: 111 ページ: 11-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] Fourth-to third-order cycles in the Hakobuchi Formation : shallow-marine Campani an final deposition of the Yezo Group, Nakagawa area, northernHokkaido, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Tamura, Y., Takamatsu, D.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 567-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] Fourth-to third-order cycles in the Hakobuchi Formation : shallow-marine Campanian final deposition of the Yezo Group, Nakagawa area, northern Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Tamura, Y. and Takamatsu, D.
    • 雑誌名

      Japan. Island Arc

      巻: 19 号: 4 ページ: 567-589

    • DOI

      10.1111/j.1440-1738.2010.00716.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [雑誌論文] 幾春別背斜東翼部の蝦夷層群三笠層〜羽幌川層の堆積相とシーケンス層序-セノマニアンーコニアシアンの第3〜4オーダー堆積シーケンス.2007

    • 著者名/発表者名
      船越郁生・安藤寿男
    • 雑誌名

      三笠市立博物館紀要 11

      ページ: 61-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Depositional facies changes along the Yezo forearc basin transect and Cenomanian-Turonian oceanic anoxic event horizon : Yubari to Mikasa2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Kurihara, K. and Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society of Japan 113

      ページ: 185-203

    • NAID

      130001915699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Depositional facies and sequence stratigraphy of the Mikasa to Haborogawa formations, Yezo Group, in the eastern limb area of Ikushunbetsu Anticline, Hokkaido, Japan : Cenomanian to Coniacian third- to fourth- order depositional sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi, I. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of Mikasa City Museum no.81

      ページ: 61-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 茨城県北茨城市の中新統高久層群九面層の炭酸塩コンクリーションより産出した Carcharodon megalodon 歯群.2007

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹・小池 渉・安藤寿男・上野輝彌・碓井和幸
    • 雑誌名

      化石 81

      ページ: 1-2

    • NAID

      110006250780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 蝦夷前弧堆積盆の海陸断面堆積相変化と海洋無酸素事変層準:夕張〜三笠.2007

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・栗原憲一・高橋賢一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113 ,補遺

      ページ: 185-203

    • NAID

      130001915699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 蝦夷前弧堆積盆の海陸断面堆積相変化と海洋無酸素事変層準:夕張〜三笠.2007

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・栗原憲一・高橋賢一
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113,補遺

      ページ: 185-203

    • NAID

      130001915699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Carcharodon megalodon tooth set collected from calcareous concretions in the Miocene Kokozura Formation, Takaku Group, Kitaibaraki City, Ibaraki Prefecture, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Koda, Y., Koike, W. Ando, H., Uyeno, T. and Usui, K.
    • 雑誌名

      Fossils no.81

      ページ: 1-2

    • NAID

      110006250780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 幾春別背斜東翼部の蝦夷層群三笠層〜羽幌川層の堆積相とシーケンス層序-セノマニアンーコニアシアンの第 3-4オーダー堆積シーケンス.2007

    • 著者名/発表者名
      船越郁生・安藤寿男
    • 雑誌名

      三笠市立博物館紀要 11

      ページ: 61-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 茨城県大子町の下部中新統北田気層より産出した哨乳類および鳥類足跡化石群の産状と標本.2007

    • 著者名/発表者名
      小池 渉・安藤寿男・国府田良樹・岡村喜明
    • 雑誌名

      茨城県立自然博物館研究報告 10

      ページ: 21-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 茨城県北茨城市の中新高久層群九面層の炭酸塩コンクリーションより産出したCarcharodon megalodon歯群2007

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹, 小池 渉, 安藤寿男, 上野輝彌, 碓井和幸
    • 雑誌名

      化石 81号

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 茨城県北茨城市の中新統高久層群九面層の炭酸塩コンクリーションより産出したCarcharodon megalodon歯群.2007

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹・小池 渉・安藤寿男・上野輝彌・碓井和幸
    • 雑誌名

      化石 81

      ページ: 1-2

    • NAID

      110006250780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Mammalian and Avian fossil footprints discovered from the Lower Miocene Kitatage Formation in Daigo-machi, Ibaraki Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Koike, W., Ando, H., Koda, Y. and Okamura, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Ibaraki Nature Museum no.10

      ページ: 21-55

    • NAID

      40015713941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 茨城県大子町の下部中新統北田気層より産出した哺乳類および鳥類足跡化石群の産状と標本.2007

    • 著者名/発表者名
      小池 渉・安藤寿男・国府田良樹・岡村喜明
    • 雑誌名

      茨城県立自然博物館研究報告 10

      ページ: 21-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 関東平野東端の太平洋岸に分布する銚子層群・那珂湊層群・大洗層の地質学的位置づけ2006

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 雑誌名

      地質学雑誌 112・1

      ページ: 84-97

    • NAID

      110004027155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 白亜紀海洋無酸素事変2006

    • 著者名/発表者名
      平野弘道, 安藤寿男
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 71巻・3号

      ページ: 305-315

    • NAID

      10016977053

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Geologic setting of the Choshi and Nakaminato Groups and Oarai Formation exposed along the Pacific coast in the eastern end of the Kanto Plain2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society of Japan 112(1)

      ページ: 84-97

    • NAID

      110004027155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 白亜紀海洋無酸素事変2006

    • 著者名/発表者名
      平野弘道・安藤寿男
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 71巻・3号

      ページ: 305-315

    • NAID

      10016977053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Shallow to offshore marine bio? and lithofacies changes along basin transect and Cenomanian-Turonian oceanic anoxice vent in Cretaceous Yezo forearc basin, central Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, , H., ・Hasegawa, , T., ・Hikida, , Y.・Hirano, , H.
    • 雑誌名

      Field Excursion Guidebook for 17th International Sedimentological Congress, Fukuoka.

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 関東平野東端の太平洋岸い分布する銚子層群・那珂湊層群・大洗層の地質学的位置づけ2006

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 雑誌名

      地質学雑誌 112巻・1号

      ページ: 84-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Cretaceous oceanic anoxic events2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H. and Ando, H.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Association for Petroleum Technology 71(3)

      ページ: 305-315

    • NAID

      10016977053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Shallow to offshore marine bio-and lithofacies changes along basin transect and Cenomanian-Turonian oceanic anoxic event in Cretaceous Yezo forearc basin, central Hokkaido2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, T., Hikida, Y. and Hirano, H.
    • 雑誌名

      In Ito, M., Yagishita, K., Ikehara, K. and Matsuda, eds., Field Excursion Guidebook for 17th International Sedimentological Congress, Fukuoka

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Unconformity between the Upper Maastrichtian and Upper Paleocene in the Hakobuchi Formation, north Hokkaido, Japan : a major time gap within the Yezo forearc basin sediments.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Tomosugi, T
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] 常磐堆積盆外側陸棚におけるメタン起源の炭酸塩コンクリーションと化学合成群集 : 茨城県北部中新統高久層群九面層の例.2005

    • 著者名/発表者名
      上田庸平, ジェンキンズ, ロバート G, 安藤寿男, 横山芳春
    • 雑誌名

      日本古生物学会和文機関誌化石 78

      ページ: 47-58

    • NAID

      110002704362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Unconformity between the Upper Maastrichtian and Upper Paleocene in the Hakobuchi Formation, north Hokkaido, Japan : a major time gap within the Yezo forearc basin sediments.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao, Tomosugi, Takashige
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Unconformity between the Upper Maastrichtian and Upper Paleocene in the Hakobuchi Formation, north Hokkaido, Japan : a major time gap within the Yezo forearc basin sediments2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, H. and Tomosugi, T.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26(1)

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Geological setting of the Cretaceous-Paleogene Yezo forearc basin in NE Japan and stratigraphical correlation2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Petroleum Technology 70(1)

      ページ: 24-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Unconformity between the Upper Maastrichtain and Upper Paleocene in the Hakoubuchi Formation, north Hokkaido, Japan: a major time gap within the Yezo forearc basin sediments2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.・Tomosugi, T.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26巻・1号

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 常盤堆積盆外側陸棚におけるメタン起源の炭酸塩コンクリーションと化学合成群集:茨城県北部中新統高久層群九面層の例2005

    • 著者名/発表者名
      上田庸平, ジェンキンズロバート G, 安藤寿男, 横山芳春
    • 雑誌名

      化石 78

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 常磐堆積盆外側陸棚におけるメタン起源の炭酸塩コンクリーションと化学合成群集:茨城県北部中新統高久層群九面層の例2005

    • 著者名/発表者名
      植田庸平, ジェンキンズ, ロバート, 安藤寿男, 横山芳春
    • 雑誌名

      日本古生物学会和文機関誌「化石」 78号

      ページ: 47-58

    • NAID

      110002704362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Ueda, Y., Jenkins, R, G., Ando. H. and Yokoyama, Y., Methane-induced calcareous concretions and chemosynthetic community on an outer shelf of the Joban forearc basin : an example from the Miocene Kokozura Formation, Takaku Group, north of Ibaraki Prefecture, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Jenkins, R, G., Ando. H. and Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Fossils no.78

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 東北日本の白亜系-古第三系蝦夷前弧堆積盆の地質学的位置づけと層序対比.2005

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 70・1

      ページ: 24-36

    • NAID

      10013814437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Unconformity between the Upper Maastrichtian and Upper Paleocene in the Hakobuchi Formation, north Hokkaido, Japan : a major time gap within the Yezo forearc basin sediments2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Tomosugi, T.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26・1

      ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] 常盤堆積盆外側陸棚におけるメタン起源の灰酸塩コンクリーションと化学合成群集:茨城県北部中新統高久面層の例2005

    • 著者名/発表者名
      上田庸平・ジェンキンズロバートG・安藤寿男・横山芳春
    • 雑誌名

      化石 78

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [雑誌論文] Lower Cretaceous storm-dominated shallow-marine fossil assemblages from the Miyako Group, northeast Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Proceedings and abstracts of the 6^<th> International Symposium of IGCP 434, Hanoi, Vietnam.

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Taphonomy of large-scale oyster shell beds : examples from the Pleistocene Shimosa Group around the Lake-Kasumigaura area, Ibaraki Prefecture, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Ando, H., Hashimoto, S.
    • 雑誌名

      Fossils, Palaeontological Society of Japan 76

    • NAID

      110002704322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Upper Cretaceous fore-arc basin sequences in Northeast Japan large-scale controlling factors as eustasy, volcanism and relative plate motion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society of Thailand no.1

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Depositional facies and biofacies of the Upper Pleistocene Shimosa Group in the Inashiki area, the southern part of Ibarak Prefecture.2004

    • 著者名/発表者名
      Fuma, T., Ando, H., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Ibaraki Nature Museum no.7

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Lower Cretaceous storm-dominated shallow-marine fossil assemblages from the Miyako Group, northeast Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Proceedings and abstracts of Sixth International Symposium of IGCP 434, Hanoi, Vietnam

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Bio- and chemostratigraphic recognition of mid Maastrichtian event on a shelf sequence of northwestern Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., Ando, Hisao, Hirano, H.
    • 雑誌名

      Proceedings and abstracts of Sixth International Symposium of IGCP 434, Hanoi, Vietnam

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] 茨城県南部稲敷台地における第四系下総層群の堆積相と軟体動物化石相.2004

    • 著者名/発表者名
      夫馬貴央, 安藤寿男, 横山芳春
    • 雑誌名

      茨城県自然博物館研究報告 7

      ページ: 1-22

    • NAID

      40006602869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Geology and stratigraphy of forearc basin sediments in Hokkaido, Japan : Cretaceous environmental events on the north-west Pacific margin.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashima, R., Kawabe, F., Nishi, H., Moriya, K., Wani, R., Ando, H.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 25

      ページ: 365-390

    • NAID

      120000967417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Geology and stratigraphy of forearc basin sediments in Hokkaido, Japan : Gretaceous environmental events on the north-west Pacific margin.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashima, R., Kawabe, F., Nishi, H., Moriya, K., Wani, R., Ando, H.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 25

      ページ: 365-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Process of the formation of marine terrace elucidated by sedimentological methods.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Nanayama, F., Kuwahara, T., Ando, H.
    • 雑誌名

      News of Geology no.595

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] 堆積学的手法によって明らかにされた海成段丘の形成過程-青森県上北平野, MIS 5e高館面構成層での試み-.2004

    • 著者名/発表者名
      横山芳春, 七山太, 桑原拓一郎, 安藤寿男
    • 雑誌名

      地質ニュース 595

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] 大規模カキ化石密集層のタフォノミー : 茨城県霞ヶ浦周辺の第四系更新統下総層群を例に.2004

    • 著者名/発表者名
      横山芳春, 安藤寿男, 橋本聡子
    • 雑誌名

      日本古生物学会和文機関誌化石 76

      ページ: 32-45

    • NAID

      110002704322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Upper Cretaceous fore-arc basin sequences in Northeast Japan : large-scale controlling factors as eustasy, volcanism and relative platemotion.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society of Thailand 1

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Bio- and chemostratigraphic recognition of mid Maastrichtian event on a shelf sequence of northwestern Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, Takashi, Ando, Hisao, Hirano, Hiromichi
    • 雑誌名

      Proceedings and abstracts of the 6^<th> International Symposium of IGCP 434, Hanoi, Vietnam.

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Stratigraphic correlation of Upper Cretaceous to Paleocene forearc basin sediments in Northeast Japan : cyclic sedimentation and basin evolution.2003

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Asia Earth Sciences 21

      ページ: 921-935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Molluscan fossil assemblages and sedimentation of the Holocene marine clay deposits : results of Shimonada core in Iyonada Sea, Seto Inland Sea, Southwest Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Nanayama, F., Ando, H., Otsuka, K.
    • 雑誌名

      Fossils, Palaeontological Society of Japan 74

      ページ: 7-17

    • NAID

      110002704300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] 完新統海成粘土層中に産出する軟体動物化石群と堆積過程;瀬戸内海伊予灘海域, 下灘沖海上ボーリングコアの解析結果の例.2003

    • 著者名/発表者名
      横山芳春, 七山太, 安藤寿男, 大塚一広
    • 雑誌名

      日本古生物学会和文機関誌化石 74

      ページ: 7-17

    • NAID

      110002704300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Stratigraphic correlation of Upper Cretaceous to Paleocene forearc basin sediments in Northeast Japan : cyclic sedimentation and basin evolution.2003

    • 著者名/発表者名
      Ando, Hisao
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences 21

      ページ: 921-935

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [雑誌論文] Methane-induced calcareous concretions and chemosynthetic community on an outer shelf of the JHoban forearc basin : an example from the Miocene Kokozura Formation, Takaku Group, north of Ibaraki Prefecture, central Japan.

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Jenkins, R.G., Ando, H., Yokoyama, Y.
    • 雑誌名

      Fossils, Palaeontological Society of Japan (78)

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340178
  • [学会発表] 静岡県赤石構造帯の中新統遠木沢層に含まれるカキ化石密集層 のタフォノミーと古生物地理学的意義2024

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・北村孔志・新村敏之
    • 学会等名
      日本古生物学会第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] The morphology and phylogenetic position of Stegolophodon (Proboscidea) based on re-examination of syntypes and new materials from the Miocene in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      飯泉克典・安藤寿男・鈴木久仁博・国府田良樹・木村由莉
    • 学会等名
      第2回アジア古生物学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] マガキ殻密集堆積物の形成要因と形成過程:現生マガキコロニーの観察から2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・久保貴志
    • 学会等名
      日本貝類学会 令和5年度(創立95周年記念)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 東北日本双葉層群足沢層(下部コニアシアン階)の浅海生細粒砂岩中に含まれる大型アンモナイト層と巨大炭酸塩コンクリーション密集層2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大森光・村宮悠介・歌川史哲・隈 隆成・吉田英一
    • 学会等名
      第2回アジア古生物学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 相馬中村層群中ノ沢層から小山田層にかけての層序と堆積相:ジュラ紀後期-白亜紀最前期の堆積環境変遷2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 日立地域、カンブリア系赤沢層中に挟在する石炭系金山石灰岩のジルコンU-Pb年代2023

    • 著者名/発表者名
      田切美智雄・大路樹生・安藤寿男・塙 勝利・及川 晃・加藤太一
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] Diversity of Otodontid sharks in Coniacian-Santonian (Late Cretaceous) Northwestern Pacific Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・中島保寿・木村由莉・安藤寿男
    • 学会等名
      第2回アジア古生物学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 東北太平洋岸3 干潟(万石浦,櫃ヶ浦,松川浦)に発達する現生マガキ礁の分布と産状:カキ化石層形成過程理解に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会172回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 福島県下部白亜系相馬中村層群最上部小山田層の堆積年代の再検討2023

    • 著者名/発表者名
      都丸大河・高嶋礼詩・折橋裕二・山中寿朗・安藤寿男・漆原良浩・西弘嗣・黒柳あずみ
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 白亜紀古日本陸弧-海溝系の岩石分布の連続性と前弧堆積盆の広域層序対比2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 白亜紀古日本陸弧-海溝系の連続性と前弧堆積盆の地質分布からみた関東地域の位置付け2022

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 福島県双葉層群(上部白亜系:コニアシアン~サントニアン)の海生化石層のタフォノミー2022

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大森光
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 上部白亜系双葉層群足沢層から産出したコニアシアンのアンモノイド2022

    • 著者名/発表者名
      村宮悠介・猪瀬弘瑛・歌川史哲・相場大佑・安藤寿男・大森 光
    • 学会等名
      日本古生物学会171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 東京湾奥の干潟に発達する現生マガキ礁の分布と産状: カキ化石層形成過程理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・河又みさき・横山芳春
    • 学会等名
      日本古生物学会171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] カンブリア系日立火山深成複合岩体中の金山石灰岩に産した化石様組織2022

    • 著者名/発表者名
      田切美智雄・及川 晃・塙 勝利・加藤太一・安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 上部ジュラ系小池石灰岩の堆積相と生物相:炭酸塩バリア‐ラグーンシステムにおける5 回の海退‐海進サイクル2022

    • 著者名/発表者名
      森野善広・安藤寿男・田口翔太
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 双葉層群足沢層(上部白亜系下部コニアシアン)の大型アンモナイト化石密集層・巨大炭酸塩コンクリーション濃集層の形成過程2022

    • 著者名/発表者名
      大森光・安藤寿男・村宮悠介・歌川史哲・隈隆成・吉田英一
    • 学会等名
      日本古生物学会171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 後期白亜紀コニアシアン-サントニアンの北西太平洋におけるCretalamna属の多様性(予報)2022

    • 著者名/発表者名
      加藤太一・中島保寿・木村由莉・鈴木千里・安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] Crinoid columnals from the Hitachi metamorphic complex, eastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Oji, Michio Tagiri, Hisao Ando, Katsutoshi Hanawa, Akira Oikawa
    • 学会等名
      第6回 国際古生物学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03732
  • [学会発表] 福島県双葉層群足沢層(上部白亜系:コニアシアン)の海生化石密集層から復元する底生生態系2020

    • 著者名/発表者名
      大森光・安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会第169回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 北海道中新統のカキ化石層のタフォノミーとカキ類の古生態2020

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・湯口博満
    • 学会等名
      日本古生物学会第169回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 福島県相馬中村層群最上部の小山田層(最下部白亜系ベリアシアン)における堆積相と大型化石(アンモナイト・二枚貝)相2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木大河・安藤寿男・田口翔太
    • 学会等名
      日本古生物学会第169回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] モンゴルの年縞湖成層から読み解く白亜紀中期“温室期”の十年~千年スケール気候変動と太陽活動の気候影響2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川精・勝田長貴・村木綏・安藤寿男・Niiden Ichinnorov・UlrichHeimhofer・山本鋼志・村山雅史・太田 亨・山本正伸・池田昌之・多田隆治
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 中部ジュラ系ー部白亜系中村層群の海成層(中ノ沢層・小山田層)の堆積相層序と二枚貝化石相2019

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・田口翔太・鈴木大河
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 北海道中南部の中新統フラヌイ層における自生-半自生産状を示すCrassostrea gravitesta密集層のタフォノミーと古生態2019

    • 著者名/発表者名
      湯口博満・安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会第168回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Taphonomy and sedimentological significance of oyster shell beds within Cretaceous transgressive sediments in Japa2019

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando
    • 学会等名
      The First International Symposium of the International Geoscience Programme Project (IGCP) 679
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 福島県相馬中村層群中ノ沢層(上部ジュラ系:キンメリッジアン)における堆積相と二枚貝相の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      田口翔太・安藤寿男・平宗雄
    • 学会等名
      日本古生物学会2019年第169回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] モンゴル南東部の中上部ジュラ系-下部白亜系湖成層の 堆積年代と堆積環境2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・長谷川精・長谷部徳子・N.Ichinnorov・太田亨・長谷川卓・山本正伸・G. Li・B-O. Erdenetsogt・U.Heimhofer
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] 東アジアにおけるジュラ-白亜系研究:モンゴル南東部の中上部ジュラ系-下部白亜系湖成層研究や日本の白亜系研究からの視点2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] モンゴルの年縞湖成層から読み解く白亜紀中期“超温室期”の十年~千年周期の気候変動と太陽活動の気候影響2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 安藤寿男, 勝田長貴, 村木綏, Ichinnorov N., 村山雅史, 山本鋼志, 太田亨, 長谷川卓, 山本正伸, 長谷部徳子, Heimhofer U., 池田昌之, 西本昌司, 山口浩一, 阿部文雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] サハリン・北海道中軸部・三陸-常磐沖の地質学的連続性:蝦夷堆積盆の白亜系-古第三系2018

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Significance of Cretaceous strata in the Japanese Islands: Cretaceous continental arc-trench system2018

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando and Masaki Takahashi
    • 学会等名
      Sixth International Symposium of International Geoscience Programme IGCP Project 608
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Lower Cretaceous formations and paleontology in southeast Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Ichinnorov, N., Hasegawa, H., Ando, H., Nyamsambuu, O., Adiya, E., Gombosuren, T
    • 学会等名
      10th International Symposium on Cretaceous
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Reconstruction of Cretaceous continental arc-trench system in Japanese Islands as a basis for Cretaceous paleoenvironmental studies2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      10th International Symposium on Cretaceous
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Late Campanian-Early Maastrichtian heteromorph dominated ammonite fauna of the Northwestern Pacific region: an example from the Nakaminato Group (Hitachinaka, central Honshu, Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・増川玄哉
    • 学会等名
      10th International Symposium on Cretaceous
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Sequence stratigraphy and sedimentary history of the Upper Cretaceous Kuji Group: forearc basin successions of fluvial to shallow-marine facies in north Honshu2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      Fifth International Symposium of IGCP Project 608
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] Late Campanian-Early Maastrichtian megafossils from the Nakaminato Group (central Honshu, Japan): an example of NW Pacific heteromorph dominated ammonite fauna2017

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・増川玄哉
    • 学会等名
      Fifth International Symposium of IGCP Project 608
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05688
  • [学会発表] モンゴル湖成層から読み解く白亜紀中期“超温室期”の十年スケール~地球軌道要素スケールの気候システム変動2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 精,山本鋼志,勝田長貴,三村耕一,安藤寿男,太田 享,山本正伸,長谷川 卓,長谷部徳子, Ichinnorov N., Heimhofer U., Enerel G., Oyunjargal G.,西本昌司, 山口浩一, 鈴木徳行,入野智久,阿部文雄,村木 綏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 日本列島の白亜系地層記録の意義:層序・化石相・堆積盆変遷史2016

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・高橋雅紀
    • 学会等名
      日本古生物学会第165回例会
    • 発表場所
      京都大学時計台記念館
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 岩手県北東部に分布する上部白亜系久慈層群の堆積相とシーケ ンス層序2015

    • 著者名/発表者名
      三塚俊輔・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス(長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 岩手県野田玉川海岸における上部白亜系久慈層群の堆積相とシーケンス層序2015

    • 著者名/発表者名
      三塚俊輔・安藤寿男
    • 学会等名
      日本堆積学会2015年つくば大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] Current status of IGCP 608 "Asia-Pacific Cretaceous Ecosystems" and the further cooperation with IGCP 6092015

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando
    • 学会等名
      International Workshop on Climate and Environmental Evolution in the Mesozoic Greenhouse World and Third IGCP 609 Workshop on Cretaceous Sea-Level Change
    • 発表場所
      南京大学(中国)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] Cretaceous stratal records: stratigraphic successions, facies and biofacies in Japanese Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Hisao Ando
    • 学会等名
      Third International Symposium of IGCP608 jointly with 12th Mesozoic Terrestrial Ecosystems
    • 発表場所
      遼寧大夏ホテル(中国 瀋陽)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 八代海南部出水西北西沖水深30mの海底マウンド群に発達するカキツバタ(Hyotissa imbricata)礁2013

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大越健嗣・秋元和實・七山 太・坂本 泉・滝野義幸・根本安加里
    • 学会等名
      日本貝類学会平成25年大会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部の厚岸沿岸域の沖積層コアと表層堆積物の珪藻分析-古環境および電気伝導度との対応2013

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・内田康人・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会北海道支部
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 巨大津波の襲来を繰り返し受けた化石カキ礁:北海道東部パシクル沼における完新統の例2013

    • 著者名/発表者名
      横山芳春・安藤寿男・仲田亜紀子・近藤康生・松島義章・重野聖之・七山太・石井正之・上原亮・村田崇行・笹島由衣
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会講演予稿集,B17
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 八代海南部の海底水深30mのマウンド群に発達するカキツバタ(二枚貝)礁2013

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大越健嗣・秋元和實・七山 太・坂本 泉・滝野義幸・根本安加里
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会講演予稿集,B19
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 完新世バリアーシステムと海水準変動の復元:北海道東部厚岸沿岸低地の例2012

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・七山 太・内田康人・嵯峨山 積・長谷川 健・安藤寿男
    • 学会等名
      日本堆積学会2012年札幌大会,P32
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道厚岸湾沿岸の沖積層(厚岸コア)の珪藻解析2012

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・須藤雄介・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      応用地質学会北海道支部研究発表会,No.9
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部の厚岸湾沿岸の厚岸コア(沖積層)の珪藻解析2012

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・七山 太・安藤寿男・内田康人
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会講演要旨, R20-P-3
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部パシュクル沼の完新世マガキ化石密集層の他生・自生互層:8000-6600年前の津波堆積物か?2012

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生・松島義章・横山芳春・重野聖之・七山 太・石井正之・仲田亜紀子・笹嶋由衣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会,MIS25-08
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 音波探査で見いだされた厚岸湾・厚岸湖(北海道東部)の潮汐三角州の内部構造と埋没カキ礁の分布2012

    • 著者名/発表者名
      内田康人・嵯峨山 積・重野聖之・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年度連合大会,HQR22-P01
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部白糠町パシュクル沼の完新世マガキ化石礁のトレンチ掘削調査2012

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生・松島義章・横山芳春・重野聖之・七山 太・石井正之
    • 学会等名
      日本古生物学会第161回例会,B06
    • 発表場所
      群馬県富岡市生涯学習センター
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 2011年度地質の日企画「パシュクル沼に潜む巨大津波痕跡と化石カキ礁の秘密」の企画と実践2012

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・石井正之・七山 太・小久保慶一・山代淳一・近藤康生・松島義章・横山芳春・上原 亮・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会,OR-P-6
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 2011年度地質の日イベント企画「パシュクル沼に潜む巨大津波痕跡と化石カキ礁の秘密」実施報告2012

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・小久保慶一・山代淳一・石井正之・近藤康生・松島義章・横山芳春・上原 亮・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会,G02-P05
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] Paleontological study on the Jurassic-lower Cretaceous conchostracans from lacustrine deposits in the eastern Gobi basin, southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Li, G., Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      6^<th> Symposium of International Geoscience Programme 507
    • 発表場所
      中国北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] モンゴル南東部,ゴビ砂漠における湖成堆積物中のジュラ系-下部白亜系カイエビの古生物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      村田崇行・Li G.・安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸・長谷部徳子・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstructing the origin of rhythmical beddings in the mid-Cretaceous lacustrine deposits in southeast Mongolia : Implication for terrestrial humidity changes at the OAE interval2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      2nd Symposium of International Geoscience Programme 581
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] 上部白亜系和泉層群北縁相のカキ化石密集層の形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      吉川武憲・香西 武・安藤寿男・近藤康生
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会,B04
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] Paleontological study on the Jurassic-lower Cretaceous conchostracans from lacustrine deposits in the eastern Gobi basin, southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Li , G., Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      6th Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Depositional environments of the mid-Cretaceous lacustrine deposits in southeast Mongolia : Implication for terrestrial environmental changes at the OAE interval. General Assemblies2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events(OAEs)from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinorov, N., Li, G.
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Origin of rhythmical beddings in the Aptian lacustrine deposits (Shinekhudag Formation) in southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      6^<th> Symposium of International Geoscience Programme 507
    • 発表場所
      中国北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Jurassic-lower Cretaceous lacustrine deposits in the eastern Gobi basin, southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      6^<th> Symposium of International Geoscience Programme 507
    • 発表場所
      中国北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] モンゴル南東部のジュラ系-白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境(概報)2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸・長谷部徳子・Li, G.・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本古生物学会第160回例会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Depositional environments of the mid-Cretaceous lacustrine deposits in southeast Mongolia : Implication for terrestrial environmental changes at the OAE interval2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      General Assemblies, European Geosciences Union
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] 北海道東部,釧路地域における樽前d層(Ta-d)の発見2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川健・花岡正光・重野聖之・古川竜太・七山 太・中川光弘・安藤寿男
    • 学会等名
      日本火山学会2011年秋季大会,P41
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 茨城県南部花室川低地にみられる最終氷期テフラ群2011

    • 著者名/発表者名
      中島礼・大井信三・安藤寿男・吉田明弘・国府田良樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242030
  • [学会発表] カキ類の進化と古生態学的意義およびカキ化石密集層タフォノミーの堆積学的意義2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会,B04
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 海上ボーリングコア解析に基づく完新世バリアシステムの復元:北海道東部厚岸湾沿岸地域の例2011

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・安藤寿男・七山 太・古川竜太・熊崎農夫博・嵯峨山積
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会,HQR022-02
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] モンゴル南東部のジュラ系-白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男, 長谷川精, 長谷川卓, 太田亨, 山本正伸, 長谷部徳子, 村田崇行, G.Li, N.Ichinnorov
    • 学会等名
      日本堆積学会2011年長崎大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] モンゴル南東部海外学術調査報告:ジュラ系-白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸・長谷部徳子・Li, G.・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      東京都代々木オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Origin of rhythmical beddings in the Aptian lacustrine deposits (Shinekhudag Formation) in southeast Mongolia2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      6th Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] モンゴルの白亜系湖成層中に記録される堆積リズムの起源2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川精・安藤寿男・長谷川卓・太田亨・山本正伸・長谷部徳子・Li, G.・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Ichinnorov, N.,モンゴルの白亜系湖成層中に見られる堆積リズムの起源:白亜紀海洋無酸素事変期の陸域環境変動解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川精,安藤寿男,長谷川卓,太田亨,山本正伸,長谷部徳子,村田崇行,Li, G.
    • 学会等名
      日本堆積学会2011年長崎大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Jurassic-lower Cretaceous lacustrine deposits in the eastern Gobi basin2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      southeast Mongolia. 6th Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      北京・中国地質科学大学
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] N. Ichinnorovモンゴル南東部のジュラ系-白亜系湖成頁岩層から復元する海洋無酸素事変期の陸域古環境2011

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男,長谷川精,長谷川卓,太田亨,山本正伸,長谷部徳子,村田崇行,G. Li
    • 学会等名
      日本堆積学会2011年長崎大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] モンゴルの白亜系湖成層中に見られる堆積リズムの起源:白亜紀海洋無酸素事変期の陸域環境変動解明に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川精, 安藤寿男, 長谷川卓, 太田亨, 山本正伸, 長谷部徳子, 村田崇行, G.Li, N.Ichinnorov
    • 学会等名
      日本堆積学会2011年長崎大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events(OAEs)from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinorov, N., Li, G.
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental changes dwing the intervals of Oceanic Anoxic Events(OAEs)from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in Southeast Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinorov, N., Li, G.
    • 学会等名
      5th International Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      Phoenix Hotel, Jogjakarta, Indonesia
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenviron-mental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events (OAEs) from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinnorov, N. and Li, G.
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental change from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenviron-mental changes during the intervals of Oceanic Anoxic Events (OAEs) from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in Southeast Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinnorov, N. and Li, G.
    • 学会等名
      5th International Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      Jogjakarta, Indonesia
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleoenvironmental change from the Jurassic-Cretaceous lacustrine deposits in SE Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Li, G., Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2010年
    • 発表場所
      千葉市幕張国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Lower Cretaceous lacustrine deposits(Shinekhudag Fm.)in the eastern Gobi Basin, southeast Mongolia : perspective and preliminary results2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa T., Hasegawa, H., Ohta, T., Yamamoto, M., Ichinorov, N.
    • 学会等名
      4th International Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Lower Cretaceous lacustrine deposits(Shinekhudag Fm.)in the eastern Gobi Basin, southeast Moneolia : persnective and preliminary results2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa T., et al.(講演者はHasegawa, T.)
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of IGCP 507
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405010
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Lower Cretaceous lacustrine deposits (Shinekhudag Fm.) in the eastern Gobi Basin, southeast Mongolia : perspective and preliminary results2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa T., Hasegawa, H., Ohta, T., Yamamoto, M. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      4th International Symposium of IGCP 507 (Paleoclimates of the Cretaceous in Asia)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403008
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic reconstruction of the Lower Cretaceous lacustrine deposits (Shinekhudag Fm.) in the eastern Gobi Basin, southeast Mongolia: perspective and preliminary results2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa T. et al
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium of IGCP
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405010
  • [学会発表] 霞ヶ浦沿岸花室川流域の旧石器文化について2009

    • 著者名/発表者名
      西本豊弘・国府田良樹・安藤寿男
    • 学会等名
      第75回考古学協会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242030
  • [学会発表] Cretaceous forearc basin sedimentation in Northeast Japan:facies suc-cessions and depostional sequences integrated from stratigraphical data of land outcrop and exploration drill-hole sections2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      Joint Workshop on "Rapid Environmental/Climate Change in the Cretaceous Greenhouse Greenhouse World:Ocean-Land Interaction & Deep Terrestrial Scientific Drilling Project of the Gretaceous Songliao B
    • 発表場所
      中国大慶市(大慶油田石油探鉱研究所)
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 北海道中川・遠別地域の白亜系蝦夷層群上部(カンパニアン階)に見られる反復性浅海堆積シーケンス2007

    • 著者名/発表者名
      田村芳隆・安藤寿男
    • 学会等名
      日本堆積学会例会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 北海道中川・遠別地域における上部亜系函淵層の高海水準期堆積体中に保存されたエスチェアリー成堆積物とその形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      田村芳隆・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Cretaceous forearc basin sedimentation in Northeast Japan : facies successions and depositional sequences integrated from stratigraphical data of land outcrop and exploration drill- hole sections2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      Joint Workshop on"Rapid Environmental/Climate Change in the Cretaceous Greenhouse Greenhouse World : Ocean-Land Interaction&Deep Terrestrial Scientific Drilling Project of the Cretaceous Songliao Basin″
    • 発表場所
      Taquing, China
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 香川県東部地域に分布する上部白亜系和泉層群北縁相における堆積の層序的・地理的変化2007

    • 著者名/発表者名
      吉川武憲・香西武・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Depostitionalal facies and sequence stratigraphy of the Mikasa to Haborogawa formations, Yezo Group, in eastern limb area of Ikushunbetsu Anticline, Hokkaido, Japan : Cenomanian to Turonian third-to forth-order depositional sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi, I. and Ando, H.
    • 学会等名
      114th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Repetitive shallow-marine depositional sequences of the upper part of the Yezo Group(Campanian) in the Teshionakagawa and Enbetsu areas, northern Hokkaido2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y. and Ando, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Sedimentological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 海道幾春別背斜東翼部の蝦夷層群三笠層〜羽幌川層における堆積相とシーケンス層序-セメマニアンーコニアシアンの第3-4オーダー堆積シーケンス2007

    • 著者名/発表者名
      船越郁生・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      札幌(北海道大)
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Repetitive fourth-to third-order depositional sequences developed in the shallow-marine Hakobuchi Formation(Campanian) of the Yezo Group, Nakagawa area, north Hokkaido, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of the IGCP Project No. 507
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Depositional facies changes of the Upper Cretaceous Izumi Group in the northern basin margin at the Tawa area, Kagawa Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, T., Kozai, T. and Ando, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Sedimentological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Lower Pleistocene tephra layers discovered from the Hikita Formation in the Urizura Hill, Ibaraki Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Ooi, S., Yamaga, S., Kitamura, K. and Ando, H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Stratigraphical and geographical changes of depositional facies in the Upper Cretaceous Izumi Group along the northern basin margin, the eastern part of Kagawa Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, T., Kozai, T. and Ando. H.
    • 学会等名
      114th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Repetitive fourth-to third-order depositional sequences developed in the shallow-marine Hakobuchi Formation (Campanian) of the Yezo Group,Nakagawa area,north Hokkaido,Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of the IGCP Project No.507
    • 発表場所
      韓国ソウル(ソウル国立大学)
    • 年月日
      2007-08-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 香川県多和地域に分布する上部白亜系和泉層群北縁相における堆積相変化2007

    • 著者名/発表者名
      吉川武憲・香西武・安藤寿男
    • 学会等名
      日本堆積学会例会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 茨北茨城市の中新統九面層の炭酸塩コンクリーションより産出したCarcharodon megalodon歯群2007

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹・小池 渉・安藤寿男・上野輝彌・碓井和幸
    • 学会等名
      日本古生物学会第156回例会
    • 発表場所
      0
    • 年月日
      2007-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 茨城県大子町の下部中新統北田気層大沢口凝灰岩部層中に挟在する砂岩層より産出したシカ類および鳥類足跡化石群の産状とその形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・小池 渉・国府田良樹・天野一男・松原典孝・成毛志乃・田切美智雄・岡村喜明
    • 学会等名
      日本堆積学会例会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Taphonomy and formation processes of the mammal and aves fossil footprints from the Lower Miocene Kitatage Formation, Daigo-machi, Ibaraki Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Koike, W., Koda, Y., Amano, K., Matsubara, N., Naruke, S., Tagiri, M. and Okamura, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Sedimentological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Sedimentary process of estuarine sediments in highstand systems tract of the Hakobuchi Formation in the Nakagawa and Enbetsu area, northern Hokkaido2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y. and Ando. H.
    • 学会等名
      114th Annual Meeting of the Geological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 茨城県瓜連丘陵引田層中に見いだされた前期更新世テフラ層.2007

    • 著者名/発表者名
      大井信三・山家慎之助・北村京子・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Carcbarodon megalodon tooth set collected from calcareous concretions in the Miocene Kokozura Formation, Takaku Group, Kitaibaraki City, Ibaraki Prefecture, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Koda, Y., Koike, W ., Ando, H., Uyeno, T. and Usui, T.
    • 学会等名
      156th Meeting, Palaeontological of Japan
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2007-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Paleoenvironmental change detected from molluscan species composition in storm-generated allochthonous shell beds within the lower shoreface deposit of the Pliocene Dainichi Formation, Kakegawa Group, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Ando, H. and Kimura, Y.
    • 学会等名
      International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Paleoenvironmental changes detected from molluscan species composition in stom-enerated allochthonous shell beds with the lower shore-face deposit of the Pliocene Dainichi Formation,Kakegawa Group,central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y.・Ando, H.・Kimura, Y.
    • 学会等名
      17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 関東平野端の太平洋岸に分布する白亜系〜古第三系の地質学的位置づけ:東北日本-西南日本環境問題に関連して2006

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      仙台市(戦災複興記念館)
    • 年月日
      2006-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Taphonomy and sedimentological significance of large- scale oyster shell beds within the Cretaceous to Quaternary transgressive sediments in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ando. H.
    • 学会等名
      International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Geologic setting of the Cretaceous to Paleogene exposed along the Pacific coast in the eastern end of Kanto Plain-in connection with the boundary problem between Northeast and Southwest Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Association for Quaternary Research,
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Reconstruction of Late Cretaceous paleovegetation based on terrestrial palynomorphs and sedimentary facies analysis from the Kuji Group, Northeast Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Umetsu, K., Ando, H. and Kurita, H.
    • 学会等名
      113th Annual Meeting of the Japan
    • 発表場所
      Kochi
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 久慈層群玉川層における・花粉・胞子化石と堆積相解析に基づく後期白亜紀古植生復元2006

    • 著者名/発表者名
      梅津慶太・安藤寿男・栗田裕司
    • 学会等名
      日本地質学会第113年学術大会
    • 発表場所
      高知市(高知大学)
    • 年月日
      2006-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Sequence stratigraphy of the Upper Cretaceous Kuji Group in the west-ern margin of the Cretaceous to Paleocene Yezo forearc basin,north-eastern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Umetsu, K.・Ando, H.・Kurita, H.
    • 学会等名
      17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 茨城県北西部丘陵に分布する第四系の層序と年代.00I,日本第四紀学会2006

    • 著者名/発表者名
      大井信三・山家慎之介・安藤寿男・岡田誠
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      東京(首都大学東京)
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 海進期堆積物におけるカキ化石密集層のタフォノミーと堆積学の意義2006

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・横山芳春
    • 学会等名
      日本堆積学会例会
    • 発表場所
      大阪市(大阪市立大学)
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Sequence stratigraphy of the Upper Cretaceous kuji Group in the weste margin of the Cretaceous to Paleocene Yezo forearc basin, northeastern Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Umetsu, K., Ando. H. and Kurita, H.
    • 学会等名
      International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Shell beds as evolving sedimentary facies in post-Paleozoic siliciclastic, shallow-marine and brackish- water environments in Japan : temporal pattern of physical and taxonomic features2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y. and Ando, H.
    • 学会等名
      International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Taphonomy and sedimentological significance of large-scale oyster shell beds within transgressive sediments2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, H. and Yokoyama, Y.
    • 学会等名
      Spring Meeting of the Japanese Association for Petroleum Technology
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2006-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Stratigraphy and chronology of the Quaternary in the northwestern hill area, Ibaraki Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Ooi S., Yamaga, S., Yamaga, S., Ando, H. and Okada, M.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japan Association for Quaternary Research,
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-08-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Taphonomy and sedimentological significance of large-scale oyster shell beds within the Cretaceous to Quaternary transgressive sediments in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, H.
    • 学会等名
      17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Shell beds as evolving sedimentary facies in post-Paleozoic silici-clastic,shallow-marine brackishi-water environments in Japan:temporal pattern of physical and taxonomic features2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y.・Ando, H.
    • 学会等名
      17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡市(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2006-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] Discovery and taphonomy of the Artiodactyls fossil footprints from the Middle Miocene Kitatage Formation, Korofuji, Daigo-machi, Ibaraki Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Koda, Y., Koike, W., Ando, H., Amano, K., Tagiri, M. and Okamura, Y.
    • 学会等名
      155th Meeting of the Palaeontological Society of Japan, Feb. Annual Meeting of the Sedimentological Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 茨城県大子町頃藤の中部中新統から発見された隅蹄目足跡化石とその産状2006

    • 著者名/発表者名
      国府田良樹・小池 渉・安藤寿男・天野一男・田切美智雄・岡村喜明
    • 学会等名
      日本古生物学会第155回例会
    • 発表場所
      京都市(京都大学)
    • 年月日
      2006-02-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540441
  • [学会発表] 北海道東部の厚岸沿岸域の沖積層コアと表層堆積物の珪藻分析-古環境および電気伝導度との対応

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・内田康人・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会北海道支部
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部白糠町パシュクル沼の完新世マガキ化石礁のトレンチ掘削調査

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生・松島義章・横山芳春・重野聖之・七山 太・石井正之
    • 学会等名
      日本古生物学会第161回例会
    • 発表場所
      富岡市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 2011 年度地質の日イベント企画「パシュクル沼に潜む巨大津波痕跡と化石カキ礁の秘密」実施報告

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・小久保慶一・山代淳一・石井正之・近藤康生・松島義章・横山芳春・上原 亮・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 2011年度地質の日企画「パシュクル沼に潜む巨大津波痕跡と化石カキ礁の秘密」の企画と実践

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・石井正之・七山 太・小久保慶一・山代淳一・近藤康生・松島義章・横山芳春・上原 亮・安藤寿男
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] Terrestrial paleoenvironments during the intervals of Oceanic Anoxic Events reconstructed from the Cretaceous lacustrine deposits in Southeast Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Ando,H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Murata, T., Li G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      1st International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      Birbal Sahni 古植物研究所(インド ラクナウ)
    • 年月日
      2013-12-20 – 2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 音波探査で見いだされた厚岸湾・厚岸湖(北海道東部)の潮汐三角州の内部構造と埋没カキ礁の分布

    • 著者名/発表者名
      内田康人・嵯峨山 積・重野聖之・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 海上ボーリングコア解析に基づく完新世バリアシステムの復元:北海道東部厚岸湾沿岸地域の例

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・安藤寿男・七山 太・古川竜太・熊崎農夫博・嵯峨山積
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 福井県勝山市の下部白亜系手取層群北谷層の化石カメ類

    • 著者名/発表者名
      薗田哲平・東 洋一・平山廉・安藤寿男
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2013-06-28 – 2013-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] カキ類の進化と古生態学的意義およびカキ化石密集層タフォノミーの堆積学的意義

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生
    • 学会等名
      日本古生物学会2011年年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] モンゴル南東部白亜系湖成層における鉱物・全岩化学組成を用いた湖水面および古気温変動の解読

    • 著者名/発表者名
      新谷広紀・太田 亨・安藤寿男・長谷川 精・長谷川 卓・山本正伸・長谷部徳子・村田崇行・Li, G.・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14 – 2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] Stratigraphic succession of Conchostracan fossils from the lacustrine deposits in the Shinekhudag area (Lower Cretaceous), Eastern Gobi basin, Southeast Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Li, G., Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      早稲田大学大隈講堂
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 八代海南部出水西北西沖水深30mの海底マウンド群に発達するカキツバタ(Hyotissa imbricata)礁

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大越健嗣・秋元和實・七山 太・坂本 泉・滝野義幸・根本安加里
    • 学会等名
      日本貝類学会平成25年大会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部の厚岸湾沿岸の厚岸コア(沖積層)の珪藻解析

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・七山 太・安藤寿男・内田康人
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] モンゴルの年縞湖成層のラミナレベル解析: 白亜紀中期“超温室期”の数年~数十年スケール気候変動の解明に向けて

    • 著者名/発表者名
      長谷川精・安藤寿男・太田亨・長谷川卓・山本正伸・長谷部徳子・村田崇行・新谷広紀・Li, G.・Ichinnorov, N.・西本昌司・山口浩一・岩間由希
    • 学会等名
      日本堆積学会2014年山口大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 北海道厚岸湾沿岸の沖積層(厚岸コア)の珪藻解析

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山 積・重野聖之・須藤雄介・七山 太・安藤寿男
    • 学会等名
      応用地質学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      土木研究所寒地土木研究所(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 巨大津波の襲来を繰り返し受けた化石カキ礁:北海道東部パシクル沼における完新統の例

    • 著者名/発表者名
      横山芳春・安藤寿男・仲田亜紀子・近藤康生・松島義章・重野聖之・七山太・石井正之・上原亮・村田崇行・笹島由衣
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] モンゴル南東部ゴビ砂漠シネフダグ地域の下部白亜系湖成層におけるカイエビ化石のタフォノミーおよび古生態

    • 著者名/発表者名
      村田崇行・Li, G.・安藤寿男・長谷川精・長谷川卓・太田亨・山本正伸・長谷部徳子・Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      日本古生物学会第163回例会
    • 発表場所
      兵庫県立人と自然の博物館(三田市)
    • 年月日
      2014-01-24 – 2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 八代海南部の海底水深30mのマウンド群に発達するカキツバタ(二枚貝)礁

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・大越健嗣・秋元和實・七山 太・坂本 泉・滝野義幸・根本安加里
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] TEX86-based lake water temperatures in Jurassic and Cretaceous Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Ando, H., Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Hasebe, N., Murata, T., Li, G. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      早稲田大学大隈講堂
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] Reconstruction of terrestrial paleo-hydrological change during the mid-Cretaceous “Supergreenhouse” period: Insights from the lacustrine records (Shinekhudag Fm.) of southeast Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., Ando, H., Ohta, T., Hasegawa, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Murata, T., Shinya, H., Li, G., Ichinnorov, N., Erdenetsogt, B. and Heimhofer, U.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      早稲田大学大隈講堂
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 完新世バリアーシステムと海水準変動の復元:北海道東部厚岸沿岸低地の例

    • 著者名/発表者名
      重野聖之・七山 太・内田康人・嵯峨山 積・長谷川 健・安藤寿男
    • 学会等名
      日本堆積学会2012年札幌大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] Fossil turtles from the Lower Cretaceous Tetori Group in central Japan

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, T., Azuma, Y., Hirayama, R. and Ando, H.
    • 学会等名
      2nd International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      早稲田大学大隈講堂
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] 北海道東部,釧路地域における樽前d 層(Ta-d)の発見

    • 著者名/発表者名
      長谷川健・花岡正光・重野聖之・古川竜太・七山 太・中川光弘・安藤寿男
    • 学会等名
      日本火山学会2011 年秋季大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] 北海道東部パシュクル沼の完新世マガキ化石密集層の他生・自生互層:8000-6600年前の津波堆積物か?

    • 著者名/発表者名
      安藤寿男・近藤康生・松島義章・横山芳春・重野聖之・七山 太・石井正之・仲田亜紀子・笹嶋由衣
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340153
  • [学会発表] Terrestrial paleoenvironments during the mid-Cretaceous reconstructed from the continuous lacustrine strata in Southeast Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Ando, H., Hasegawa, H., Ohta, T., Hasegawa, T., Yamamoto, M., Hasebe, N., Murata, T., Shinya, H., Li, G., Ichinnorov, N., Erdenetsogt, B., Heimhofer, U.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Earth History of Asia
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス自然科学研究科
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • [学会発表] Taphonomy and paleoecology of the Lower Cretaceous Conchostracans from Lacustrine Deposits in the Eastern Gobi Basin, Southeast Mongolia

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., Li, G., Ando, H, Hasegawa, H., Hasegawa, T., Ohta, T., Yamamoto, M., Hasebe, N. and Ichinnorov, N.
    • 学会等名
      1st International Symposium of International Geoscience Programme (IGCP) Project 608 “Cretaceous Ecosystems and Their Responses to Paleoenvironmental Changes in Asia and Western Pacific”
    • 発表場所
      Birbal Sahni 古植物研究所(インド ラクナウ)
    • 年月日
      2013-12-20 – 2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302011
  • 1.  長谷川 卓 (50272943)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 2.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  太田 亨 (40409610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  平野 弘道 (00037293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  近藤 康生 (90192583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  坂井 卓 (70128023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 正伸 (60332475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 8.  長谷部 徳子 (60272944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 9.  高橋 正道 (00154865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 40件
  • 11.  西本 豊弘 (70145580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  鈴木 三男 (80111483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  松浦 秀治 (90141986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白石 浩之 (50329596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 礼 (00392639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  新美 倫子 (10262065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  工藤 雄一郎 (30456636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小林 謙一 (80303296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永嶋 正春 (50164421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安達 文夫 (30321540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 敏弘 (70392537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  七山 太 (20357685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 23.  嵯峨山 積 (90446352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 24.  内田 康人 (60465961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 25.  秋元 和実 (70222536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  伊藤 孝 (10272098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大越 健嗣 (60201969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  浅井 明人 (10222556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中山 英二 (50207940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂 幸恭 (10063687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小玉 一人 (00153560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川辺 文久 (80329028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  梶田 展人 (40931647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  亀尾 浩司 (00312968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  前田 歩 (30933907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  羽田 裕貴 (50884029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井口 亮 (50547502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  李 春景
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  山本 政儀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi