• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 良將  Kurihara Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

栗原 良将  KURIHARA Yoshimasa

隠す
研究者番号 50195559
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, シニアフェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2016年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2006年度 – 2011年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師
2010年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
2007年度 – 2008年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師
2005年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
2004年度: 大学共同利用機関法人, 高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所, 助手
1997年度 – 2004年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
1995年度 – 1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手
1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理系, 助手
1992年度 – 1993年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手
1992年度 – 1993年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
素粒子理論 / 素粒子実験 / 加速器 / シミュレーション / イベント・ジェネレータ / イベンドジェネレーター / 超対称性理論 / 標準模型 / GRACEシステム / HERA実験 … もっと見る / 電子・陽子衝突実験 / パートシャワー / ファインマン振幅 / 自動計算 / パートンシャワー / 陽子・(反)陽子衝突 / 電子・陽子衝突 / 高次補正 / QCD / イベント・ジェネレーター … もっと見る
研究代表者以外
linear collider / ファインマン振幅 / Higgs particle / リニアコライダー / 高次補正 / polarized positron beam / ヒッグス粒子 / 素粒子の標準模型 / 超対称性理論 / 自動計算 / laser-Compton scattering / イベント・ジェネレータ / 摂動論の自動計算 / 自動計算システム / 電弱理論での輻射補正 / ILC / JLC / 高精度計算 / アルゴリズム / laser-electron collision / Thomson scattering / Compton scattering / non linear QED / QCD / soft / 輻射補正 / GRACE / レーザーコンプトン散乱 / 偏極陽電子ビーム / event generator / Automatic calculation / Loop integral / Radiative correction in electro-weak theory / Feynman amplitude / Expert system in physics / 電弱理論の輻射補正 / 高エネルギー電子陽電子衝突 / ループ振幅の積分 / 物理のエキスパートシステム / Standard model in particle physics / ファインマン振幅の自動計算 / 国際リニアコライダー / レーザー・電子衝突 / コンプトン散乱 / 深非弾性散乱 / LHC / 電子陽電子こライダー / ボトムクォーク / 電弱理論 / 電子・陽電子コライダー / 電子陽電子コライダー / 重クォーク / トップクォーク / 電子用電子コライダー / 国際リニア子ライダー / automatic system / algorithm / simulation / supersymmetry / multi-precision / radiative corrections / 国際貢献 / 高精密計算 / シミュレーション / 多倍長計算 / ヒグス粒子 / Radiative correction / Event generator / Scattring amplitude / Numerical analysis / NLO-QCD / 素粒子論 / 素粒子実験 / 国際協力 / 計算物理 / ループ積分 / 散乱振幅 / 数値解析 / トムソン散乱 / 非線形QED / Parton shower / loop correction / collinear approximation / LHC experiments / Automatics system for Feynman diagrams / Higher order corrections / Perturbative QCD / Tevatron実験 / CD / NLO計算 / 多体生成反応 / NLLパートンシャワー / collinear近似計算 / パートン・シャワー / ループ補正 / collinear近似 / LHC実験 / 自動ファインマングラフ計算システム / QCDの摂動計算 / laser Compton scattering / 正面衝突 / head-on-collision / Automatic system / Feynman diagrams / SUSY particle / Linear collier physics / Higher order correction / Supersymmetry / 非線形ゲージ固定項 / GRACEシステム / W・ボソン / LEP-II実験 / 振動論 / ファインマン図 / ゲージ不変性 / SUSY / ファインマングラフ / 標準理論 / W-ボリン / LC実験 / lincar collider / non-linear gauge / supersymmetric thoey / higer order corrections in 1-loop level / W-boson / electron-positron collision / standard theory / 摂動輪の自動計算 / 非線形ゲージ / 1ループ高次補正 / Wボソン / 電子・陽電子衝突 / High-energy electron-positron collison / Automation in perturbation / Standard Model / Charge Limit / Modulation Doping / Photocathode / Polarized Electron / Superlattice / Linear Collider / ソニアコライダー / 電荷制限 / 変調ドーピング / フォトカソード / 偏極電子 / 超格子 / High energy electron-positron collision / Loop integrals / Automation of perturbative calculation / 物理でのエキスパートシステム / 高エネルギー電子陽電子衝突実験 / Supersymmetric model / Automatic calculation of Feynman amplitude / QCD parton shower / Radiative corrction in electro-weak theory / Electron-positron annihilation / 物理での数式処理系 / 超対称性粒子 / QCDパ-トンシャワ- / 超対称性模型 / QCDパートンシャワー / 電子陽電子消滅反応 / 偏極ビーム / International Linear Collider / 量子ビーム / 加速器 / W粒子 / レプトン / グルーオン / 回折反応 / 偏極散乱 / 弱い相互作用 / HERA / 電子・陽子衝突 / 量子色力学 / 強い相互作用 / 新粒子探索 / 標準模型 / クォーク / 素粒子 / 陽子の構造 / テヴァトロン / LEP2 / ミューオンコライダー / 光子コライダー / Mad Graph / HELAS / 超対称性 / ヒッグス / 超対象性理論 / ダークマター / CP非保存 / ヒッグスボソン / OPAL / LEP 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  電子・陽電子コライダーにおけるトップクォーク物理の国際的展開

    • 研究代表者
      山本 均
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  精密解析による多重ボソン生成を伴うヒッグス物理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 良將 (栗原 良将)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  レーザーパルス蓄積空洞と電子蓄積リングを用いた高効率偏極ガンマ線生成

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高エネルギー物理学における数値解析法の確立

    • 研究代表者
      金子 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  リニアコライダーを用いたヒグス粒子精密測定と質量起源の探究

    • 研究代表者
      石川 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  エネルギーと角度の2次元測定による非線形QED現象の精密検証

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  LHC実験のためのQCD高次補正を含むイベントジェネレータの開発

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  最高エネルギー衝突反応の理論的研究

    • 研究代表者
      萩原 薫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  電子・陽子衝突による素粒子構造の研究の総括

    • 研究代表者
      徳宿 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  自動計算による電子・陽子衝突実験のための物理シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 良将
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  超対称性理論における高次補正効果の研究

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  レーザー光と電子の高効率衝突による高強度・極短パルス・高偏極・陽電子ビームの開発

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  電子・陽電子リニアコライダーの為の高偏極パルス陽電子ビームの開発

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  摂動論における高次補正の自動計算と高エネルギー実験解析への応用

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  摂動論における高次補正の自動計算と高エネルギー実験解析への応用

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  ファインマン振幅の自動計算と高エネルギー実験へのその応用

    • 研究代表者
      菅原 寛孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  リニアコライダーの為の超格子半導体を用いた偏極電子源の開発

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  CERN大型電子陽電子衝突加速器LEPによる新現象の理論的研究

    • 研究代表者
      清水 韶光
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2021 2018 2016 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 2001

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tau g - 2 at e- e+ colliders with momentum-dependent form factor2021

    • 著者名/発表者名
      Hieu Minh Tran, Yoshimasa Kurihara
    • 雑誌名

      Springer Berlin Heidelberg

      巻: 81-2 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02173
  • [雑誌論文] Beam polarization effects on top-pair production at the ILC2018

    • 著者名/発表者名
      Quach Nhi M. U.、Kurihara Yoshimasa、Phan Khiem H.、Ueda Takahiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 78 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-018-5895-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02173
  • [雑誌論文] Consistent simulation of nonresonant diphoton production at hadron collisions with a custommade parton shower2012

    • 著者名/発表者名
      S. Odaka, Y. Kurihara
    • 雑誌名

      Phys. Rev

      巻: D85 ページ: 112022-112022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] GR@ PPA 2.8 : Initial-state jet matching for weak boson production processes at hadron collisions2012

    • 著者名/発表者名
      S. Odaka, Y. Kurihara
    • 雑誌名

      Compt. Phys. Commun.

      巻: 183 ページ: 1014-1014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Numerical approach to multi-loop integrals2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, Y.Kurihara, 他6名
    • 雑誌名

      PoS QFTHEP2011

      ページ: 29-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Pair-production and Three-body Decay of the Lighter Stop at the ILC in One-loop Order in the MSSM2011

    • 著者名/発表者名
      M.Jimbo, Y.Kurihara, 他6名
    • 雑誌名

      Proceedings of LCWS2011

      巻: (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Discrimination of SUSY breaking models using single-photon processes at future e+e- linear colliders2011

    • 著者名/発表者名
      Hieu Minh Tran, Tadashi Kon, Yoshimasa Kurihara
    • 雑誌名

      Mod.Phys.Lett.

      巻: A26 ページ: 949-962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Test of CDF dijet anomaly within the standard model2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kawamura, S. Kumano, Y. Kurihara
    • 雑誌名

      Phys, Rev

      巻: D84 ページ: 114003-114003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Feasibility study of Higgs pair creation in gamma gamma collider2010

    • 著者名/発表者名
      K.Fujii, K.Ikematsu, S.Kanemura, Y.Kurihara, N.Maeda T.Takahashi
    • 雑誌名

      the proceedings of 8th General Meeting of the ILC Physics Subgroup

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Systematic study of 1-loop correction on sparticle decay widths using GRACE/SUSY-loop2010

    • 著者名/発表者名
      K. Iizuka, Y. Kurihara, 他5名
    • 雑誌名

      PoS RADCOR2009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Present Status of GRACE/SUSY-loop2010

    • 著者名/発表者名
      M.Jimbo, K.Iizuka, T.Ishikawa, K.Kato, T.Kon, Y.Kurihara, M.Kurida
    • 雑誌名

      Prepared for International Linear Collider Workshop

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Sytematic study of 1-loop correction on sparticle decay widths using GRACE/SUSY-loop2010

    • 著者名/発表者名
      K. Iizuka, T. kon, K. Kato, T. Ishikawa, Y. Kurihara, M. Jimbo, M. Kuroda
    • ページ
      68-68
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Present Status of GRACE/SUSY loop2010

    • 著者名/発表者名
      M.Jimbo, K.Iizuka, T.Ishikawa, K.Kato, T.Kon, Y.Kurihara M.Kuroda
    • 雑誌名

      Proceedings of International Linear Collider Workshop 2010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Systematic study of 1-loop correction on sparticle decay widths using GRACE/SUSY-loop2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子、栗原良将, 他5名
    • 雑誌名

      Proceedings of RADCOR 2009 - 9th International Symposium on Radiative Corrections 68

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] GRACE-NLO for the LHC2009

    • 著者名/発表者名
      J.Fujimoto, Y.Kurihara
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.Proc.Suppl. 183

      ページ: 143-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] Systematic study of 1-loop correction on sparticle decay widths using GRACE/SUSY-loop2009

    • 著者名/発表者名
      K.Iizuka, T.Kon, K.Kato, T.Ishikawa, Y.Kurihara, M.Jimbo, M.Kurida
    • 雑誌名

      PoS RADOR 068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] NLO-QCD event generators in GRACE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihara, Acta Phys. Polon
    • 雑誌名

      THE POLISH PHYSICAL SOCIETY

      巻: B39 ページ: 1655-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] NLO-QCD event generators in GRACE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihara
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon

      巻: B39 ページ: 1655-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] NLO-QCD event generators in GRACE2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara
    • 雑誌名

      Acta Phys.Polon.B 39

      ページ: 1655-1664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] GRACE-NLO for the LHC2008

    • 著者名/発表者名
      J. Fujimoto, Y. Kurihara
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl

      巻: 183 ページ: 143-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] SNLO-QCD event generators in GRACE2008

    • 著者名/発表者名
      栗原良将
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon B39

      ページ: 1655-1664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [雑誌論文] 素粒子反応計算の自動化2007

    • 著者名/発表者名
      栗原良将 他
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540283
  • [雑誌論文] 素立子反応計算の動化-GRACEシステムの現状-2007

    • 著者名/発表者名
      栗原 良将、安井 良彰、近 匡、加藤 潔
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 320-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] Initial-state parton shower kinematics for NLO event generators2007

    • 著者名/発表者名
      尾高 茂、栗原 良将
    • 雑誌名

      European Physics Journal C 51

      ページ: 867-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] 素粒子反応計算の自動化-GRACE システムの現状-2007

    • 著者名/発表者名
      栗原良将、安井良彰、近匡、加藤潔
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 320-328

    • NAID

      110006273483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] 素粒子反応計算の自動化2007

    • 著者名/発表者名
      栗原良将他
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 320-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540283
  • [雑誌論文] Intial-state parton shower kinematics for NLO event generators2007

    • 著者名/発表者名
      S. Odaka, Y. Kurihara
    • 雑誌名

      European Physics Journal C 51

      ページ: 867-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] Automatic calculations of the scattering cross sections for elementary particles2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihara, Y. Yasui, T. Kon, K. Kato
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan, vol 62

      ページ: 320-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] Initial-state parton shower kinematics for NLO event generators2007

    • 著者名/発表者名
      尾高茂、栗原良将
    • 雑誌名

      European Physics Journal C 51

      ページ: 867-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] SORYUSHI HANNO NO JIDOKA2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara
    • 雑誌名

      NIHON BUTURI GAKKAISHI vol.62

      ページ: 320-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540283
  • [雑誌論文] NLO-QCD calculation in GRACE2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl. 157

      ページ: 231-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] Numerical contour integration for loop integrals2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara, T.Kaneko
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications 174

      ページ: 530-539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] NLO-QCD Calculation in GRACE2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B Supplement 157

      ページ: 231-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540283
  • [雑誌論文] Dimensionally Regularized One-loop Tensor-Integrals with Massless Internal Particles2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. C45

      ページ: 427-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340085
  • [雑誌論文] QCD event generators with next-to-leading order matrix-elements and parton shower2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurihara et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B654

      ページ: 301-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340081
  • [雑誌論文] Discrimination of SUSY breaking models using single-photon processes at future e+e-linear Colliders2001

    • 著者名/発表者名
      H.M.Tran, T.Kon, Y.Kurihara
    • 雑誌名

      Mod. Physc, Lett., A 26

      ページ: 949-962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] A status of electroweak/QCD radiative corrections on a top quark pair production at the open-top region2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihara
    • 学会等名
      ALCW2018 (Fukuoka, Japan)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02173
  • [学会発表] GRACE for LC2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurihara
    • 学会等名
      Top at LC workshop 2018 (Sendai, Japan)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02173
  • [学会発表] GRACE2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Kurihara
    • 学会等名
      Workshop on top physics at the LC 2016, Tsukuba, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02173
  • [学会発表] GRACE/SUSYを用いたLHCにおけるsquark生成とその多段崩壊2011

    • 著者名/発表者名
      重城大樹、栗原良将, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] LHC実験解析のためのQCD高次補正を含む2光子生成イベントジェネレータII2010

    • 著者名/発表者名
      栗原良将
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 12aSL-4 GRACE/SUSY を用いたストップの3 体崩壊過程の1 ループ補正2010

    • 著者名/発表者名
      小池寿紀 片岡裕美 井上貴之 重城弘樹 石川正 加藤潔 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 1-loop correction to three-body decays of light stop by GRACE/SUSY-loop2010

    • 著者名/発表者名
      小池寿紀、栗原良将, 他8名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 20pBV-1 GRACE/SUSY-loop を用いた輻射補正計算におけるスレプトンのNLG 振幅2010

    • 著者名/発表者名
      神保雅人 石川正 近匡 飯塚京子 黒田正明 栗原良将 加藤潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] The analysis of four-body decay processes of the stop using GRACE/SUSY2010

    • 著者名/発表者名
      片岡裕美、栗原良将, 他8名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 20pBV-5 LHC 実験のためのQCD 高次補正を含む2 光子イベント・ジェネレータII2010

    • 著者名/発表者名
      栗原良将 尾高茂 東城順治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 20pBV-3 GRACE/SUSY-loop を用いた軽いstop崩壊の1ループ補正の計算2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子 石川正 加藤潔 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 12aSL-3 GRACE/SUSY を用いたストップの4 体崩壊過程の解析2010

    • 著者名/発表者名
      片岡裕美 井上貴之 小池寿紀 重城大樹 石川正 加藤潔 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] Study of QCD 1loop correction to gluino decays by the GRACE/SUSY-loop system2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子、栗原良将, 他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 13pSA-6 LHC 実験のためのQCD 高次補正を含む2 光子イベント・ジェネレータ2009

    • 著者名/発表者名
      栗原良将 尾高茂 東城順治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 1 loop correction to gluino decays with GRACE/SUSY-loop2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子、栗原良将, 他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] LHC実験のためのQCD高次補正を含む2光子イベント・ジェネレータ2009

    • 著者名/発表者名
      栗原良将、尾高茂、東城順治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 10aSK-6 自動計算システムGRACE/SUSY-loopにおける繰り込み処方2009

    • 著者名/発表者名
      神保雅人 石川正 栗原良将 藤本順平 黒田正明 加藤潔 飯塚京子 近匡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 28aSB-10 GRACE/SUSY-loop を用いたgluino 崩壊幅の1ループ補正の計算2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子 石川正 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人 藤本順平
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 12pSA-9 GRACE/SUSY-loop を用いたgluino 崩壊幅のQCD1 ループ補正の計算2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子 石川正 加藤潔 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人 藤本順平
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] Event generators and Higgs Physics at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      栗原良将
    • 学会等名
      Workshop FJPPL'09
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] LHC実験のためのQCD高次補正を含む2光子イベント・ジェネレータ2009

    • 著者名/発表者名
      栗原良将
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • [学会発表] 22pSM-8 GRACE/SUSY-loop を用いたsfermion崩壊幅の1 ループ補正の計算2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚京子 石川正 栗原良将 黒田正明 近匡 神保雅人 藤本順平
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340063
  • 1.  藤本 順平 (90202291)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  加藤 潔 (50152707)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  石川 正 (90184481)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川端 節彌 (40152996)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金子 敏明 (40177522)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  清水 韶光 (20011744)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒田 正明 (00170134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近 匡 (90215442)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大森 恒彦 (80185389)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 秀和 (60202173)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中澤 宣也 (50100342)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飛松 敬二郎 (40237102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  汲田 哲郎 (30271159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  広瀬 立成 (70087162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宗久 知男 (30174254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  旨笠 健一 (20208739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萩原 薫 (50189461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 徹 (50253050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  栗木 雅夫 (80321537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 洋孝 (10448251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  神保 雅人 (10226392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤井 恵介 (30181308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 建昭 (80087436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小柳 義夫 (60011673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  湯浅 富久子 (00203943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小平 治郎 (40127080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  COIGNET Guy
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  AURENCHE Pat
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東城 順治 (70360592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  津野 総司 (30451834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢崎 茂夫 (10011743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  五十嵐 正敬 (90147116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮本 彰也 (50174206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東島 清 (10092313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅原 寛孝 (70015767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中西 彊 (40022735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  渡辺 隆史 (10222407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浦川 順治 (00160333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹田 誠之 (40029898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  早野 仁司 (00173055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  横谷 馨 (40141973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  安井 良彰 (50389839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山本 均 (00333782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  神崎 純一 (60169787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  久野 純治 (60300670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松井 隆幸 (10165748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  野尻 美保子 (30222201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野崎 光昭 (10156193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  渡部 勇 (30310163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  浅井 祥仁 (60282505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  川越 清以 (40183785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  徳宿 克夫 (80207547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  浜津 良輔 (20087092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山田 作衛 (70011658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山崎 祐司 (00311126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久世 正弘 (00225153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  名島 隆一 (80202232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  小林 誠 (90025453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  隅野 行成 (80260412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SAVRIN Victo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  PERRTーGALLIX
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  BOOS Edward
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  常見 明良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  PERRETーGALLI ディ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  GUY JEAN Coignet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  PATRICK Aurenche
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  DENIS Perret-gallix
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  PERRETーGALLI ガリツクス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  ILYIN Vyache
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  DABININ Mikh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  DUBININ Mikhail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  PERRETーGALLI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  DUBININ Mikh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  SAVRIN V.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  PERRETーGALLI デエイニス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  IYLIN V.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  BOOS E.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  DUBININ M.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi