• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 富廣  NAKAYAMA Tomihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中山 富広  NAKAYAMA Tomihiro

隠す
研究者番号 50198280
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授
2012年度: 広島大学, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院文学研究科, 教授
2005年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 教育学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 広島大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 日本史 / 国文学
キーワード
研究代表者
wholesale business / ton'ya-nakama / machi-okite / toshiyori / cho / jichi-toshi / 市 / 港町 / 市場 / 問屋 … もっと見る / 町(ちょう) / 問屋制 / 月行司 / 小路 / 町組 / 問屋商業 / 問屋仲間 / 町掟 / 年寄 / 町 / 自治都市 / 野路山 / 地租改正 / 村落共同体 / 禿山 / 検地 / 開墾 … もっと見る
研究代表者以外
haikai poets / the Inoues documents / Motoori Ohira / Iwami Province / Aki Province / kokugaku / Shinto priest / 石見街道 / 近藤芳樹 / 国学者 / 新見吉治 / 後藤夷臣 / 近藤 芳樹 / 本居 大平 / 神国思想 / 蔵書 / 地方文化人 / 地方文化 / 神道 / 俳諧 / 井上家文書 / 本居大平 / 石見国 / 安芸国 / 国学 / 神職 / HYUGA(日向) / The territory of BAKUFU(幕府) / SEKISHYU GIN(石州金) / The family of HIROSE / HITA / Local Merchant / The family of ISHIMOTO / ANMAKUSA / 金融 / 商品流通 / 西国地域 / 日本近世 / 豪農 / 西国 / 石本家文書 / 日向 / 石州金 / 広瀬家 / 天領 / 日田 / 在郷商人 / 石本家 / 天草 / various aspects of Japanese Modernization / the networks among areas / Westside Line "NISHIMAWARI KOHRO" / modernization in areas / goods, people, information / civilization and enlightenment / the sense of modern time / 東アジアへの進出 / 対九州交易 / 西廻り海運(航路) / 瀬戸内海海運 / 近代化の諸相 / 地域間ネットワーク / 西廻り海運 / 地域の近代化 / モノ・人・情報(の動き) / 地域における文明開化 / 近代の時間意識 / personal history / Hojo Katei / Ohgai Mori / 史伝 / 北條霞亭 / 森鴎外 / 中近世古文書 / 神仏混淆 / 伝説 / 大願寺 / 厳島 / 宗像大社 / 社殿建築 / 祭祀遺跡 / 中世瀬戸内物流 / 芸備日日新聞 / 五鈷種子鈴 / 瀬戸内海 / 山陽道 / 管絃祭 / 厳島大明神縁起 / 一宮 / 広島藩儒寺田臨川 / 五国証文 / 神祇信仰 / 世界遺産 / 海上祭祀 / 厳島縁起 / 厳島文書 / 伝承 / 厳島神社 / 近代瀬戸内海地域 / 伝統的文化性 / 近代東アジア / 瀬戸内海地域 / 伝統的要素 / 資本主義化 / 地域的特質 / 在地社会 / 在来 / 外来 / 東アジア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  世界遺産・厳島の総合的研究-「伝承・伝説の時代性」の視点から-

    • 研究代表者
      狩野 充徳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  近世近代における農民的開墾に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 富廣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  近代グローバル化のなかの瀬戸内海地域-東アジア社会における外来と在来の視座から-

    • 研究代表者
      勝部 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  近世後期「地方文化人」情報伝達網の研究-安芸国井上家文書を素材として-

    • 研究代表者
      頼 祺一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      比治山大学
      広島大学
  •  近世、西国における在郷商人に関する総合研究

    • 研究代表者
      安藤 保
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      九州大学
  •  「近代」社会の形成と時間・空間・生活

    • 研究代表者
      頼 祺一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内海地域における市と町の成立と展開〜近世都市の社会史的・歴史地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 富広
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島大学
  •  文献学・歴史学の方法を活用した森鴎外『北修霞亭』の総合的研究

    • 研究代表者
      樫原 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 広島県の歴史散歩2009

    • 著者名/発表者名
      岸田裕之・西別府元日・勝部眞人・中山富廣, 他
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [図書] 広島県の歴史散歩2009

    • 著者名/発表者名
      岸田裕之, 西別府元日, 勝部偏人, 中山富廣, 他共編著
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [図書] 広島県の歴史散歩2009

    • 著者名/発表者名
      岸田裕之・西別府元日・勝部眞人・中山富廣・藤川誠・脇坂光彦
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [図書] 近世の経済発展と地方社会-芸備地方の都市と農村-2005

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [図書] Economic Development of the Modern Times and Regional Community2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Tomihiro
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Seibundo Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [図書] 近世の経済発展と地方社会2005

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      清文堂出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [図書] 呉の歴史2002

    • 著者名/発表者名
      中山富広(共著)
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      呉市役所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310162
  • [雑誌論文] 江戸時代の恵蘇郡の百姓世界2012

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      地域アカデミー2011公開講座報告書

      巻: 9 ページ: 29-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 在来産業たたら製鉄の衰退と其歴史的意義2011

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      近代東アジア社会における外来と在来(勝部眞人編)

      ページ: 5-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世厳島神社の財政について2011

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要

      巻: 39 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 在来産業たたら製鉄の衰退とその歴史的意義-出雲・田部家「鉄業創始以来営業状態概略」を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      近代東アジア社会における外来と在来(勝部眞人編)(清文堂)

      ページ: 5-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 厳島訪問日記2011

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      厳島研究

      巻: 7 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 近世厳島神社の財政について2010

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第39号

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 近世中後期における中国地方の開墾について2010

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 38

      ページ: 13-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世中後期における中国地方の開墾について-地租改正前後の統計資料を素材として-2010

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第38号

      ページ: 13-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 天保期における安芸国野路山開発2009

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 37

      ページ: 17-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 天保期における安芸国野路山開発2009

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第37号

      ページ: 17-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 天保期における安芸国野路山開発2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第37号

      ページ: 17-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 慶応3年備後国恵蘇郡百姓一揆の諸要求2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第69巻

      ページ: 29-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 慶応3年備後国恵蘇郡百姓一揆の諸要求2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第69巻

      ページ: 29-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 慶応3年備後国恵蘇郡百姓一揆の諸要求2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第69号

      ページ: 29-45

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00029147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 慶応3年備後国恵蘇郡百姓一揆の諸要求2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 69

      ページ: 29-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世安芸国の山稼ぎ業と城下町2008

    • 著者名/発表者名
      中山 富廣
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第36号

      ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世厳島研究序説-その経済的基盤と観光産業-2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      厳島研究 第4巻

      ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世後期中国山地地域の農民経済2008

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院研究科論集 68

      ページ: 15-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 地租改正における地価決定と収穫高2008

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      地方史研究 336

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 明治前期における中国山地の地主小作関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      相良英輔先生退職記念論叢刊行会編『たたら製鉄・石見銀山と地域社会』清文堂

      ページ: 275-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 明治前期における中国山地の地主小作関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      たたら製鉄・石見銀山と地域社会(相良英輔先生退職記念論集刊行会編)(清文堂)

      ページ: 275-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 明治前期における中国山地の地主小作関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山 富廣
    • 雑誌名

      『たたら製鉄・石見銀山と地域社会』(清文堂)

      ページ: 275-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 地租改正における地価決定と収穫高-広島県恵蘇郡奥門田村を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      地方史研究 336号

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世厳島研究序説 -その経済的基盤と観光産業-2008

    • 著者名/発表者名
      中山 富廣
    • 雑誌名

      厳島研究 第4号

      ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世後期中国山地地域の農民経済2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第68号

      ページ: 15-35

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00025599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世安芸国の山稼ぎ業と城下町2008

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科附属内海文化研究施設『内海文化研究紀要』 36号

      ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 明治前期における中国山地の地主小作関係2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      『たたら製鉄・石見銀山と地域社会近世近代の中国地方

      ページ: 275-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世安芸国の山稼ぎ業と城下町2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第36巻

      ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 地租改正における地価決定と収穫高2008

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      地方史研究 第336号

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 近世安芸国の山稼ぎ業と城下町2008

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      内海文化研究紀要 第36号

      ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [雑誌論文] 近世厳島研究序説-その経済的基盤と観光産業-2008

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      厳島研究 4号

      ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世後期中国山地地域の農民経済2008

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      広島大学大学院研究科論集. 第68巻

      ページ: 15-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [雑誌論文] 明治前期中国山地農村における土地売買と小作契約-40町歩地主栗本家の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第67巻

      ページ: 17-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 明治前期中国山地農村における土地売買と小作契約 -40町歩地主栗本家の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      中山 富廣
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集 第67巻

      ページ: 17-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世後期における豪農商の経済倫理と地域社会認識(中)2006

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 249号

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 近代後期における豪農商の経済倫理と地域社会認識(下)- 備後福山の義倉設立と運営をめぐって -2006

    • 著者名/発表者名
      中山 富廣
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 252号

      ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世後期における豪農商の経済倫理と地域社会認識(下)-備後福山の義倉設立と運営をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      中山富廣
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 252号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320108
  • [雑誌論文] 近世における山腹と干潟に関する覚書2005

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      日本研究 特輯号3

      ページ: 33-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] Wealthy farmer's economic ethics at latter term of the early modern age2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama
    • 雑誌名

      Geibichihoshikenkyu 243

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310162
  • [雑誌論文] 近世後期における豪農商の経済論理と地域社会認識(上)2004

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 243号

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310162
  • [雑誌論文] 近世後期における豪農商の経済倫理と地域社会認識(上)2004

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 243号

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310162
  • [雑誌論文] 近世後期における豪農商の経済倫理と地域社会認識(上)2004

    • 著者名/発表者名
      中山 富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 243

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 広村古文書からみた近世村落像2003

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 235・236号

      ページ: 24-36

    • NAID

      120006323776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] Image of Village Community of the Modern Times conjectured from the historical documents in Hiro Mura2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, Tomihiro
    • 雑誌名

      Geibi Chihoushi Kenkyu 235-236

      ページ: 24-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520404
  • [雑誌論文] 広村古文書からみた近世村落像2003

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 雑誌名

      芸備地方史研究 235・236号

      ページ: 2-36

    • NAID

      120006323776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310162
  • [学会発表] 中国地方における近世中後期の農民的開墾2010

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 学会等名
      近世史フォーラム
    • 発表場所
      大阪市北区民文化センター
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • [学会発表] 中国四国地域における近世後期の農民的開墾の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 学会等名
      社会経済史学会中国四国部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [学会発表] 中国四国地域における近世後期の農民的開墾の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 学会等名
      社会経済史学会中国四国部会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520583
  • [学会発表] 近世後期中国四国地域における農民的開墾の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      中山富広
    • 学会等名
      社会経済史学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320103
  • 1.  勝部 眞人 (10136012)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  頼 祺一 (50033494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三澤 純 (80304385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河西 英通 (40177712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  布川 弘 (30294474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 健二 (60225034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳永 光俊 (30180136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  弁納 才一 (90272939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  張 楓 (30467758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  狩野 充徳 (30132426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸田 裕之 (10093585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  妹尾 好信 (10171357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高永 茂 (10216674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 奈保子 (20452625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本多 博之 (30268669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西別府 元日 (50136769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  有元 伸子 (50202768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹広 文明 (60252904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古瀬 清秀 (70136018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三浦 正幸 (80136134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久保田 啓一 (80186452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野島 永 (80379908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  瀬崎 圭二 (70413284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  樫原 修 (50132064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤井 守 (30033517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  朝倉 尚 (80033231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷山 正道 (30144801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三宅 紹宣 (10124091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安藤 保 (60136827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮崎 克則 (80219758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大賀 郁夫 (00275463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  楠本 美智子 (10091232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 理恵 (80216465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  引野 亨輔 (90389065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  張 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  戴 鞍鋼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  蘇 淳烈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  朴 ソプ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi