• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛭田 啓之  HIRUTA Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

蛯田 啓之  ヒルタ ヒロユキ

隠す
研究者番号 50201736
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
2014年度: 東邦大学, 医学部, 准教授
2009年度: 東邦大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 東邦大学, 医学部, 講師
1996年度 – 1998年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
病態検査学 / 形成外科学 / 食生活学 / 産婦人科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者以外
熱産生 / 基礎代謝 / 褐色脂肪 / 黄斑前膜 / 肺高血圧 / LR11 / アルツハイマー病 / 肺高血圧症 / リンパ腫 / 検査マーカー … もっと見る / 病的細胞 / LR11 / 可溶性 / Hybrid type artificial bone / vascularized artificial bone / porous hydroxyapatite block / rib-latissimus dorsi periosto-muscle flaps / 肋骨骨膜付広背筋弁 / rhBMP-2 / 血管柄付き骨膜弁 / ハイブリッド型人工骨 / 血管柄付き人工骨 / 多孔性ハイドロキシアパタイト / 肋骨骨膜付き広背筋弁 / TrkB / BDNF / MAPK / アロマ / Arc / NGFR / MKP-1 / 中脳 / 脳 / 神経細胞死 / 炎症 / 前頭葉皮質 / 海馬 / ストレス / 病理 / 病理学 / 細胞・組織 / 蛋白質 / 癌 / 骨固定 / 生体適合 / 生体吸収材 / ポリL乳酸 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  可溶性レセプターLR11により診断する病的トランジション幼弱細胞の同定

    • 研究代表者
      武城 英明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  食品の香りが脳のストレス応答に及ぼす影響の客観的評価

    • 研究代表者
      増尾 好則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  卵巣子宮内膜症のがん化に関与する腫瘍間質細胞の解析

    • 研究代表者
      山澤 功二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      千葉大学
      東邦大学
  •  血管柄付骨膜弁とハイドロキシアパタイトによるハイブリッド型人工骨の研究

    • 研究代表者
      丸山 優
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ポリ乳酸生体吸収骨固定材の基礎的研究

    • 研究代表者
      大西 清
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2017 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Soluble form of LR11 is highly increased in the vitreous fluids of patients with idiopathic epiretinal membrane.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R, Jiang M, Shiba T, Hiruta N, Takahashi M, Higashi M, Hori Y, Bujo H, Maeno T.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 255 号: 5 ページ: 885-891

    • DOI

      10.1007/s00417-017-3585-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15198, KAKENHI-PROJECT-15K10882
  • [学会発表] 血液解析によるストレス度調査について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊哉, 常石和瑚, 馬渕亮史, 増尾好則, 藤井悠, 黒木宣夫, 蛭田啓之, 武城英明
    • 学会等名
      第7回佐倉病院学術集会
    • 発表場所
      東邦大学医療センター佐倉病院(千葉県佐倉市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650506
  • [学会発表] Stress-responsive biomarker candidates in human blood2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneishi W, Mabuchi A, Suzuki K, Sato T, Hiruta N, Kuroki N, Masuo Y
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650506
  • 1.  山澤 功二 (60292687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川島 秀明 (00339152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増尾 好則 (60301553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐藤 忠章 (80287549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  黒木 宣夫 (80138990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  ラクワル ランディープ (70590850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸山 優 (00101931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒田 優 (10170135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 明照 (30218557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐瀬 道郎 (60266947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武城 英明 (80291300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  姜 美子 (00624066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  清水 直美 (30375802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長尾 建樹 (20167555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中世古 知昭 (30323398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池内 健 (20372469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大西 清 (30194228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 仁志 (60185189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高島 明子 (40366480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木下 俊彦 (90186289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  早川 智 (30238084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木原 真紀 (20375760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  サルゼ ミシェル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi