• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安村 誠司  Yasumura Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50220158
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2010年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度: 福島県立医科大学, 医学部・公衆衛生学講座, 教授
2001年度 – 2006年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2004年度: 福島県立医科大学, 医学部・公衆衛生学講座, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2000年度: 山形大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 山形大学, 医学部, 助教授
1993年度: 山形大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 応用健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学 / 震災問題と人文学・社会科学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 介入研究 / 閉じこもり / 介護予防 / 地域 / 健康不安 / 東日本大震災 / マスメディア / 健康影響 / 不安 … もっと見る / 放射線 / ヘルスリテラシー / メディア / 福島 / 災害 / 公衆衛生 / intervention / 「閉じこもり」 / 外出頻度 / 最終臥床期間 / 絵本 / 回想法 / 認知機能 / コミュニケーション / 原子力災害 / ソーシャルキャピタル / 原発事故 / 原子力発電事故 / 幼稚園 / 自信 / 介入 / 心的外傷後成長 / 情報 / 報道 / care prevention / exercise / health information / life-review / randomized controlled trial / elderly / homebound / 作為化比較試験 / 体操プログラム / 体力測定 / 体操 / 健康情報 / ライフレビュー / 無作為化比較試験 / screening / dementia / prevention / elderly people / "homebound" / 独居 / Homebound / Housebound / 妥当性 / 信頼性 / スクリーニング / 痴呆予防 / 訪問型プログラム / 高齢者保健 / 緩和医療 / 終末期医療 / ターミナル・ケア / 縦断研究 / 骨折 / 転倒 / 重回帰分析 / 死亡 / 日常生活動作能力 / 山形県 / 寝たきり … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 高齢者 / 生活習慣 / 疫学 / 帰還 / 原子力発電所事故 / 避難 / 被災者 / 複合災害 / レジリエンス / 介入研究 / 転倒 / 生活機能 / 健康関連QOL / 役割 / 生活習慣病 / 避難者 / 福島第一原子力発電所事故 / 福島原子力発電所事故 / 食行動 / 中食 / 中食利用行動 / 食生活 / 肥満 / 社会心理 / こころ / 精神的健康 / 人間関係 / 津波 / 原子力事故 / 原子力災害 / 郵送調査 / ソーシャルキャピタル / 回復 / スティグマ / 精神的影響 / 心的障害 / long-term care hospital / psychiatric hospital / infection control / nosocomial infection / scabies / 感染症予防 / 療養病床 / 精神科病院 / 感染予防 / 院内感染 / 疥癬 / volunteer / role / diet / exercise / intervention study / the elderly / higher level functional capacity / 低栄養 / 閉じこもり / 介護予防 / ボランティア / 栄養 / 運動 / Lifestyle / Physical fitness tests / Intervention program / Physical exercise / Prevention of falling / 要介護予防 / 体力測定 / 体操 / 転倒予防 / Social activity / Quality of life / Community elderly / Fall / 生活行動 / 生活の質 / 在宅高齢者 / STUMBLING / OUTDOORS / FUNCTIONAL CAPACITY / BONE DENSITY / PREVENTABLE FACTORS / RISK FACTORS / SEX DIFFERENCE / REGIONAL DIFFERENCE / フィールド / 転倒・骨折 / つまづき / 屋外 / 骨密度 / 反危険因子 / 危険因子 / 性差 / 地域差 / mental health / ADL (activities of daily living) / life events / follow-up study / epidemiology / depression / elderly / community / 心理学 / ソーシャル・サポート / 構造化面接 / うつ状態 / ライフイベント / 精神保健 / 日常生活動作 / ライフ・イベント / 追跡調査 / うつ病 / 地域 / 住居関連要因 / 避難住民の精神影響 / 地域包括ケア / 家族構成 / 要介護認定 / 社会的支援 / 社会的役割 / 要介護状態 / 孤独感 / 地域高齢者 / 家族と同居 / 地域在住高齢者 / 社会的孤立 / 健康関連QOL / 地域介入研究 / 参加型行動研究 / 社会的ネットワーク / ベトナム / 国際研究者交流 / 国際保健 / 母子保健 / 育児 / ストレス / 社会医学 / 公衆衛生 / 慢性疾患 / 治療 / 臨床疫学 / 地域保健 / ガイドライン / 健康教育 / 高血圧 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  高齢者のコミュニケーション・認知機能等への絵本を用いた介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  東日本大震災被災地における肥満者増加の要因―中食利用行動を中心とした検証―

    • 研究代表者
      小野 道子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害避難・帰還者のレジリエンス獲得:多層的多面的解析による

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  放射線による健康影響に関する情報がもたらす健康不安の実態とその介入方策の評価研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  複合災害被害者のレジリエンス獲得:多層的多面的指標による解析

    • 研究代表者
      大戸 斉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  原発事故後の福島におけるマスメディア報道による健康不安への影響の検証とその対策研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  東日本大震災による福島県避難住民の居住形態における精神的な健康状態への影響

    • 研究代表者
      堀越 直子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  介護予防ハイリスク者に対する包括的介護予防プログラムの開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  家族と同居する高齢者の孤立が心身に与える影響と支援方策の検討

    • 研究代表者
      中野 匡子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  地域高齢者の介護予防に向けた社会関係の構築についての支援に関する研究

    • 研究代表者
      斉藤 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  高齢者の役割づくりに基づく社会的ネットワークの形成に関する地域介入研究

    • 研究代表者
      芳賀 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  妊娠期からの早期育児支援プログラム:アジア2カ国での科学的効果検証

    • 研究代表者
      後藤 あや
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  高血圧患者の降圧目標達成状況および治療中断の関連要因の解明に関する研究

    • 研究代表者
      横川 博英
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  療養型病床群・精神病院における疥癬の予防対策の確立に関する研究

    • 研究代表者
      牧上 久仁子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  高齢者の生活機能の維持及び増進を目的とした介入プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      芳賀 博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  「閉じこもり」高齢者の寝たきり予防を目的とした無作為化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  地域の後期高齢者に対する転倒予防対策の介入効果に関する研究

    • 研究代表者
      芳賀 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  「閉じこもり」高齢者の寝たきり化予防のための介入研究研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      山形大学
  •  転倒が後期高齢者の生活の質に及ぼす影響

    • 研究代表者
      芳賀 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北文化学園大学
      北海道医療大学
  •  在宅高齢者のターミナル・ケアに関する意識およびターミナル・ケアの実態研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域の高齢者における転倒・骨折に関する総合的研究

    • 研究代表者
      柴田 博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  地域の在宅高齢者における転倒・骨折の縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域における高齢者のうつ状態の予防とケアに関する研究

    • 研究代表者
      生地 新
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域の高齢者の最終臥床期間に及ぼす要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安村 誠司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 月刊総合ケア 特集「高齢者の転倒と骨折」2005

    • 著者名/発表者名
      安村誠司, 他
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390207
  • [図書] のばそう健康寿命-老化と老年病を防ぎ、介護状態を予防する-2005

    • 著者名/発表者名
      安村誠司, 他
    • 出版者
      財団法人長寿科学振興財団
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390207
  • [雑誌論文] Resilience factors contributing to mental health among people affected by the Fukushima Disaster: Development of Fukushima Resilence Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Yui Takebayashi, Masaharu Maeda, Masatsugu Orui, Satomi Nakajima, Maho Momoi, Akiko Ito, Hideki Sato, Seiji Yasumura, Hitoshi Ohto
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fpubh.2020.00159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10647, KAKENHI-PROJECT-20K03393
  • [雑誌論文] Mental health recovery of evacuees and residents from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accodent after seven years -contribution of social network and desirable lifestyle.2018

    • 著者名/発表者名
      Orui M, Nakajima S, Takebayashi Y, Ito A, Momoi M, Maea M, Yasumura S, Ohto H.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 15 号: 11 ページ: 2381-2381

    • DOI

      10.3390/ijerph15112381

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09136
  • [雑誌論文] Residence-related factors and psychological distress among evacuees after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident: a cross-sectional study.2016

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi N, Iwasa H, Kawakami N, Suzuki Y, Yasumura S.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 16 号: 1 ページ: 420-428

    • DOI

      10.1186/s12888-016-1134-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510011, KAKENHI-PROJECT-15K08809
  • [雑誌論文] Prevalence of Social Isolation in Community-Dwelling Elderly by Differences in Household Composition and Related Factors: From a Social Network Perspective in Urban Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      ① Shimada K, Yamazaki S, Nakano K, Ngoma M A, Takahashi R, Yasumura S
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Health

      巻: 26(5) ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [雑誌論文] Prevalence of Social Isolation in Community-Dwelling Elderly by Differences in Household Composition and Related Factors : From a Social Network Perspective in Urban Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Yamazaki S, Nakano K, Ngoma M A, Takahashi R, Yasumura S
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Health

      巻: (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [雑誌論文] 地域高齢者における生活機能の関連要因 Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹, 山崎幸子, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 雑誌名

      吉田和樹, 山崎幸子, 高橋龍太郎, 安村誠司. 地域高齢者における生活機能の関連要因 Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて. 応用老年学 2013; 7(1): .

      巻: 7(1) ページ: 24-32

    • NAID

      40019796309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [雑誌論文] Pilot study on a group-based parenting program in a Vietnamese public hospital : program acceptance among mothers and staff2012

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Suzuki Y, Nguyen QV, Nguyen TTV, Trinh HP, Pham NM, Nguyen TM, Yasumura S
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Psychiatry

      巻: 4 ページ: 76-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] Achievement status toward goal blood pressure levels and healthy lifestyles among Japanese hypertensive patients ; Cross sectional survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH).2011

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Felder RA, Jose PA, Yasumura S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 11

      ページ: 1143-1147

    • NAID

      130000770465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Postnatal depression and associated parenting indicators among Vietnamese women2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Goto A, Nguyen QV, Nguyen TTV, Pham NM, Chung TMT, Trinh HP, Pham VT, Yasumura S.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Psychiatry

      巻: 3 ページ: 219-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] Associations of psychosocial factors with maternal confidence among Japanese and Vietnamese mothers2010

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Nguyen QV, Nguyen TTV, Pham NM, Chung TMT, Trinh HP, Yabe J, Sasaki H, Yasumura S.
    • 雑誌名

      Journal of Child and Family Studies

      巻: 19 ページ: 118-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] 乳児を持つ母親の自己効力感とその関連要因2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木瞳, 後藤あや, 矢部順子, 安村誠司
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 69 ページ: 666-675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] 一地方都市における乳児を持つ父親の育児の自信~第二報:自信を低くするリスク要因の検討~2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木瞳, 後藤あや, 渡辺春子, 山崎幸子, 川井巧, 安村誠司
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 69 ページ: 796-802

    • NAID

      10029065136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] Longitudinal community-based assessment of blood pressure control among Japanese hypertensive patients : Fukushima Research of Hypertension (FRESH)2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S
    • 雑誌名

      J Clin Hypertens

      巻: 12 ページ: 166-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Longitudinal community-based assessment of blood pressure control among Japanese hypertensive patients: Fukushima Research of Hypertension (FRESH)2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension 12

      ページ: 166-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Characteristics of antihypertensive medication and change of prescription over one year of follow-up in Japan ; Fukushima Research of Hypertension (FRESH)2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Sanada H, Goto A, Watanabe T, Felder RA, Jose PA, Eisner GM, Yasumura S.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: 23 ページ: 1299-1305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] カナダのNobody's Perfectを参考にした育児学級参加者の追跡:スクリーニングと長期支援のあり方について2010

    • 著者名/発表者名
      後藤あや, 有馬喜代子, 佐々木瞳, 津富宏, 鈴木友理子, 山崎幸子, 川井巧, 安村誠司
    • 雑誌名

      保健師ジャーナル

      巻: 66 ページ: 1086-1094

    • NAID

      40017404788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] Characteristics of antihypertensive medication and change of prescription over one year of follow-up in Japan ; Fukushima Research of Hypertension (FRESH).2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Sanada H, Goto A, Watanabe T, Felder RA, Jose PA, Eisner GM, Yasumura S.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 23

      ページ: 1299-1305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] 一地方都市における乳児を持つ父親の育児の自信~第一報:自信が低い頻度と育児状況の関連~2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木瞳, 後藤あや, 渡辺春子, 山崎幸子, 川井巧, 安村誠司
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 69 ページ: 790-795

    • NAID

      10029065118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21689019
  • [雑誌論文] Longitudinal community-based assessment of blood pressure control among Japanese hypertensive patients : Fukushima Research of Hypertension (FRESH).2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S.
    • 雑誌名

      J Clin Hypertens 12

      ページ: 166-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Gaps between hypertension treatment guidelines and chinical pratice in Japan; Baseline survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)2009

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension 11

      ページ: 333-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Gaps between hypertension treatment guidelines and clinical practice in Japan ; Baseline survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH).2009

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S.
    • 雑誌名

      J Clin Hypetens. 11

      ページ: 333-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [雑誌論文] Scabies in Psychiatric and Long Term Care Hospitals-A Nation-wide Mail-in Survey in Japan-2005

    • 著者名/発表者名
      Kuniko Makigami, Noriko Ohtaki, Norihisa Ishii, Seiji Yasumura.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 52(8)

      ページ: 926-926

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590506
  • [雑誌論文] Gaps between hypertension treatment guidelines and clinical practice in Japan ; Baseline survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Hypertension (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の放射線健康不安に対する情報の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山千尋、杉田稔、中山健夫、黒田佑次郎、大類真嗣、堀内輝子、岩佐一、安村誠司
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08810
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の放射線健康不安に対する情報の影響2018

    • 著者名/発表者名
      中山千尋、杉田稔、中山健夫、黒田佑次郎、大類真嗣、堀内輝子、岩佐一、安村誠司
    • 学会等名
      第46回福島県保健衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08810
  • [学会発表] 複合災害被害者の幸福度・精神的健康に影響を与える要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      竹林(兼子)唯)、大類真嗣、中島聡美、桃井真帆、伊藤亜希子、前田正治、安村誠司、大戸斉
    • 学会等名
      日本認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09136
  • [学会発表] 複合災害後の回復とレジリエンス-福島県の被災者を対象とした質的分析-2017

    • 著者名/発表者名
      竹林唯 中島聡美 桃井真帆 伊藤亜希子 前田正治 安村誠司 大戸斉
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09136
  • [学会発表] 高齢者の買い物環境と食物摂取頻度・外出頻度の低さとの関連の検討2014

    • 著者名/発表者名
      平井寛, 安村誠司, 山崎幸子, 藤田幸司, 藺牟田洋美
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市青年文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] 地域高齢者の家庭内役割の遂行と居場所感との関係について2013

    • 著者名/発表者名
      西川俊永, 藺牟田洋美, 山崎幸子, 藤田幸司, 平井寛, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の実態 1年後の追跡調査から2013

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [学会発表] 高齢者の社会的孤立の実態1年後の追跡調査から2013

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      (第72回日本公衆衛生学会総会抄録集, 409)(示説)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [学会発表] 閉じこもり解消に向けた外出の自己効力感向上支援の効果-訪問型ロコモ体操を用いて-2013

    • 著者名/発表者名
      山崎幸子, 藤田幸司, 藺牟田洋美, 平井寛, 安村誠司
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] Social role to predict functional disability among community-dwelling older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Kazuko Takahashi, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      141th American Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, The United States of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] 地域高齢者における居場所感尺度開発のための検討-家族関係に関する青年期の居場所感尺度の適用可能性について-2013

    • 著者名/発表者名
      藺牟田洋美, 山崎幸子, 藤田幸司, 平井寛, 安村誠司
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] Social role to predict functional disability among community-dwelling older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Takahashi, K., & Yasumura, S
    • 学会等名
      Poster session presented at the meeting of the 141st American Public Health Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2013-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] 地域高齢者における健康習慣と生活機能の関連Breslowの7つの健康習慣に焦点をあてて2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和樹, 山崎幸子, 島田今日子, 中野匡子, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 発表場所
      (老年社会科学2012; 34(2) :199)(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [学会発表] Are elderly people living alone or living with a spouse at an increased risk for certification of long-term care need in Japan?2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, E., Kaneko, C., Ueki, S., & Yasumura, S
    • 学会等名
      Poster session presented at the meeting of the 12th International Conference of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • [学会発表] アクションリサーチによる都市部高齢者の役割の見直しに基づく地域活動創出の介入過程2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀、斉藤恭平、安齋紗保理 、岡本秀明、高橋和子、山崎幸子、木村みどり、大沼由香、安村誠司、芳賀博
    • 学会等名
      第54回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      佐久大学(佐久市)
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] 「閉じこもり」高齢者の介護予防事業およびサロン事業の認識状況の検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤田幸司, 金子善博, 本橋豊, 山崎幸子, 藺牟田洋美, 平井寛, 安村誠司
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学学会
    • 発表場所
      佐久大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] 高齢者のボランティア活動および社会活動と他者・社会への貢献に関する満足度との関連2012

    • 著者名/発表者名
      岡本秀明、安齋紗保理、佐藤美由紀、斉藤恭平、木村みどり、山崎幸子、安村誠司、大沼由香、高橋和子、芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] 地域高齢者の外出頻度の関連要因-外出の自己効力感に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      山崎幸子, 藺牟田洋美, 平井寛, 藤田幸司, 安村誠司
    • 学会等名
      第55回日本老年社会科学学会
    • 発表場所
      佐久大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390175
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会的孤立に関連する要因の検討都心部におけるソーシャルネットワークの視点から2012

    • 著者名/発表者名
      島田今日子, 山崎幸子, 中野匡子, 吉田和樹, 高橋龍太郎, 安村誠司
    • 発表場所
      (老年社会科学2012; 34(2) :190)(口頭)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590804
  • [学会発表] 地域在住高齢者の社会的ネットワークに関する要因-世帯構成別の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      安斎紗保理、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、木村みどり、山崎幸子、安村誠司、大沼由香、高橋和子、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] 要介護認定の有無別による地域高齢者の社会活動に関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      木村みどり、山崎幸子、安村誠司、高橋和子、大沼由香、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、安斎紗保理、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] 介入地区と対照地区のベースライン調査結果の比較2011

    • 著者名/発表者名
      芳賀博、佐藤美由紀、安斎紗保理、安村誠司
    • 学会等名
      第6回日本応用老年学会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] 高齢者の社会的ネットワークの規模と地域活動および健康との関連2011

    • 著者名/発表者名
      高橋和子、 大沼由香、 安村誠司、山崎幸子、木村みどり、岡本秀明、斉藤恭平、佐藤美由紀、安斎紗保理、芳賀博
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田市)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300232
  • [学会発表] Characteristics of antihypertensive medication and change of prescription over one year of follow-up in Japan ; Fukushima Research of Hypertension (FRESH).2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Sanada H, Goto A, Watanabe T, Felder RA, Jose PA, Eisner GM, Yasumura S.
    • 学会等名
      25th Annual Scientific Meeting of the American Society of Hypertension
    • 発表場所
      New York, the United States
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] Achievement status toward goal blood pressure levels and healthy lifestyles among Japanese hypertensive patients ; Cross sectional survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Felder R, A, Jose PA, Yasumura S
    • 学会等名
      23rd Scientific Meeting of ISH 2010
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー市
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] Achievement status toward goal blood pressure levels and healthy lifestyles among Japanese hypertensive patients~Cross sectional survey results from Fukushima Research of Hypertension (FRESH)~.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Felder RA, Jose PA, Seiji Yasumura.
    • 学会等名
      The 23nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Vancover Canada
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] 降圧目標の達成状況と降圧薬の処方状況に関する縦断的評価~Fukushima Research of Hypertension (FRESH)より~2009

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 後藤あや, 眞田寛啓, 渡辺毅, 安村誠司
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] 降圧目標の達成状況と降圧薬の処方状況に関する縦断的評価~Fukushima Research of Hypertension (FRESH)より~2009

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 後藤あや, 眞田寛啓, 渡辺毅, 安村誠司
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] 高血圧治療ガイドライン目標値と外来血圧値との差異や降圧目標未達成に関連する要因の季節性の変動を考慮した検討~Fukushima Research of Hypertension (FRESH)~2008

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 後藤あや, 眞田寛啓, 渡辺毅, 安村誠司
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] The gap between hypertension treatment guidelines and clinical practice in Japan : Baseline survey results from the Fukushima Research on Hypertension (FRESH).2008

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S.
    • 学会等名
      The 22nd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Berlin Germany
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] The gap between hypertension treatment guidelines and clinical practice in Japan : Baseline survey results from the Fukus hima Research on Hypertension (FRESH)2008

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa H, Goto A, Sanada H, Watanabe T, Yasumura S
    • 学会等名
      第22回国際高血圧学会・ヨーロッパ高血圧学会
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国、ベルリン市
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] 高血圧治療ガイドライン目標値と外来血圧値との差異や降圧目標未達成に関連する要因の季節性の変動を考慮した検討〜Fukushima Research of Hypertension(FRESH)〜2008

    • 著者名/発表者名
      横川博英, 後藤あや, 眞田寛啓, 渡辺毅, 安村誠司
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790445
  • [学会発表] Are elderly people living alone or living with a spouse at an increased risk for certification of long-term care need in Japan?

    • 著者名/発表者名
      Emiko Saito, Chikako Kaneko, Shouzoh Ueki, Seiji Yasumura
    • 学会等名
      12th International Conference of Behavioral Medicine
    • 発表場所
      Budapest, Republic of Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593385
  • 1.  芳賀 博 (00132902)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山崎 幸子 (10550840)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  藺牟田 洋美 (60250916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  後藤 あや (00347212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  高橋 和子 (00315574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  中野 匡子 (50295408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  堀越 直子 (90722497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  新野 直明 (40201686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植木 章三 (00241802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大戸 斉 (20150279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  中山 健夫 (70217933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  前田 正治 (60248408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  桃井 真帆 (90341750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  大類 真嗣 (50589918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  竹林 唯 (40832027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  中山 千尋 (10849110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  横川 博英 (00328428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 18.  眞田 寛啓 (40254007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 19.  渡辺 毅 (80158641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 20.  津富 宏 (50347382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  鈴木 友理子 (70425693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  斉藤 恭平 (40279443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  岡本 秀明 (30438923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  関戸 好子 (80216530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大沼 由香 (30597381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  佐藤 美由紀 (80550318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  平尾 由美子 (60457752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平井 寛 (20387749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  藤田 幸司 (40463806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  斉藤 恵美子 (90251230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  呉 珠響 (80511401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  川上 憲人 (90177650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  針金 まゆみ (50595006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  生地 新 (20185177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森岡 由起子 (70113983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  柴田 博 (30154248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 隆雄 (30154545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加納 克己 (10101312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金川 克子 (10019565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長田 久雄 (60150877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  熊谷 修 (80260305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  牧上 久仁子 (90238882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  石井 則久 (50159670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  杉田 稔 (80051845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  川井 巧 (10612707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  岩佐 一 (60435716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  深尾 彰 (80156736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 理 (90107243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村上 道夫 (50509932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤森 敬也 (80285030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中島 聡美 (20285753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  伊藤 亜希子 (70832020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  瀬藤 乃理子 (70273795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 秀樹 (30849097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  後藤 紗織 (30438551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 智之 (60835487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  坪倉 正治 (20527741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡邊 清高 (80422301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小野 道子 (60805969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石川 みどり (90412874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  林 博史 (00333956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  川又 寛徳 (00511106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  木村 夏実 (30910153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  真志田 祐理子 (90726580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  木村 みどり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 67.  安斎 紗保理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 68.  山科 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  神崎 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  橋本 万里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐々木 瞳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 72.  NGUYEN Vinh quang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  NGUYEN THI Tu van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  TRINH Phuc huu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 75.  PHAM Minh nighem
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi