• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 信美  Hasegawa Nobumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50281217
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2006年度: 宮崎大学, 農学部, 助教授
1998年度: 宮崎大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
応用動物科学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
Cortisol / ACTH / AVP / East Tibetan Plateau / Deteriorat on of rangeland / Botanical species diversity / Vegitation / Circulation of material / Behaviour / Grazing … もっと見る / Yak / 中国東チベット高原 / 中国チベット高原 / 東チベット高原 / 草地劣化 / 植物種多様性 / 植生 / 物質循環 / 行動 / 放牧 / ヤク / Heat stress / Social stress / Cattl / 優劣順位 / コルチゾール / ストレス / 加齢 / 暑熱ストレス / 社会的ストレス / 牛 / 中国 : インド : ドイツ / 国際研究者交流 / 中国:インド:ドイツ / 中国: インド: ドイツ / 国際研究交流 / トランスヒマラヤ / チベット / 生態系保全 / 高山草原 / 放牧システム / 草食家畜 … もっと見る
研究代表者以外
Centipedegrass / Nitrate / Site analysis / Silvipastoral system / Undergrowth control / Miscanthus sinensis / Global Positioning System / Forest grazing cattle / センチピートグラス / 植物種の多様性 / DNA / ヒノキ / スギ / 硝酸濃度 / スギ林 / 黒毛和種 / 林内放牧 / センチピードグラス / 硝酸 / 立地解析 / 林畜複合 / 下刈り / ススキ / GPS / 林内放牧牛 / maintenance of earth environment / flavor components in milk / milk quality and quantity / field trial with dairy cows / field trial with beef cattle / feeding trial with beef cattle / condensed solubles of SDB / pellet feed of Shochu distiller's by-product (SDB) / 黒下和種肉用牛 / アルコール蒸留廃液処理 / F1肉用牛 / 黒毛和種肉用牛 / 環境保全 / 乳中香気成分 / 乳量乳質 / 乳用牛飼養試験 / 肉用牛フィールド試験 / 肉用牛飼養試験 / 焼酎粕濃縮液 / 焼酎粕ペレット飼料 / ペン / ケージ / 放牧 / 豚 / 脳波 / 睡眠 / 集約的管理下での豚の睡眠は浅い / 集約的管理下での豚は育たない / 豚の心電図 / 豚の脳波 / 飼育環境 / 寝る子は育たない / 豚の成長 / 豚の睡眠 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  チベットートランスヒマラヤ高山草原における生態系保全型放牧システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 信美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  中国青海省東チベット高原放牧ヤクの行動が生態系物質循環に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 信美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  九州の中山間地域における放牧家畜の機能と役割に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 安寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  家畜は夜作られていない

    • 研究代表者
      園田 立信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  地域発展基盤の整備および地球環境の保全に役立つ焼酎粕ペレット飼料の製造技術開発

    • 研究代表者
      小野寺 良次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  牛におけるストレスがAVP投与後のACTH・Cortisol分泌に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 信美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2014 2013 2012 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] チベット高原三江源地域高山放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotonacurzoniae)の生息密度と植生との関係2014

    • 著者名/発表者名
      楊家華, 井戸田幸子, 李国梅, 宋仁徳, 郭志宏, 李暁琴, 李海珠, 飛佐学,多炭雅博, 福田明, 西脇亜也, 樫村敦,坂本信介, 森田哲夫, 長谷川信美
    • 雑誌名

      日 本暖地畜産学会報

      巻: 57巻1号 ページ: 37-47

    • NAID

      130004555666

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jwaras/-char/ja

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [雑誌論文] チベット高原三江源地域高山放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotonacurzoniae)の生息密度と植生および土壌理化学性との関係2014

    • 著者名/発表者名
      楊家華, 井戸田幸子, 飛佐学, 李国梅, 宋仁徳, 李暁琴, 李海珠, 多炭雅博, 長谷川信美
    • 雑誌名

      日本暖地畜産学会報

      巻: 57巻2号(印刷中)

    • NAID

      130004959469

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jwaras/-char/ja

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [雑誌論文] チベット高原三江源地域高山放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotona curzoniae)の生息密度と植生との関係2014

    • 著者名/発表者名
      楊 家華,井戸田幸子,李 国梅,宋 仁徳,郭 志宏,李 暁琴,李 海珠,飛佐 学,多炭雅博,福田 明,西脇亜也,樫村 敦,坂本信介,森田哲夫,長谷川信美
    • 雑誌名

      日本暖地畜産学会報

      巻: 57 ページ: 37-47

    • NAID

      130004555666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [雑誌論文] チベット高原三江源地域高山放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotona curzoniae)の生息密度と植生および土壌理化学性との関係2014

    • 著者名/発表者名
      楊 家華,井戸田幸子,飛佐 学,李 国梅,宋 仁徳,李 暁琴,李 海珠,多炭雅博,長谷川信美
    • 雑誌名

      日本暖地畜産学会報

      巻: 57

    • NAID

      130004959469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [雑誌論文] Relationship between soil physicochemical properties and herbage mass of alpine rangelands in southern Qinghai, China from 2004 to 20122014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko IDOTA, Jiahua YANG, Manabu TOBISA, Xiaoqin LI, Guomei LI, Rende SONG, Haizhu LI, Nobumi HASEGAWA, Masahiro TASUMI, Naoyuki YAMAMOTO, Aya NISHIWAKI, Yasuyuki ISHI
    • 雑誌名

      Journal of Biological Sciences

      巻: vol. 14 号: 4 ページ: 311-316

    • DOI

      10.3923/jbs.2014.311.316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [雑誌論文] Effects of rotational grazing of yak (Bos grunniens) in warm and cold seasons on floral diversity and biomass of Potentilla fruticosa alpine rangeland in northern Qinghai-Tibetan Plateau (in Japanese with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Guomei Li, Nobumi HASEGAWA, Rende SONG, Sachiko IDOTA, Youliang WANG, Shengqing FENG
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43-1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] チベット高原北部におけるヤク(Bos grunniens)の暖寒2季輪換放牧での夜間繋留地からの距離による金露梅(Potentilla fruticosa)優占野草地植生のお変動2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 福田 明, 李 海珠, 徐 有学, 徐 寧
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43(2)

      ページ: 83-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] チベット高原北部金露梅(Potentilla fruiticos)優占野草地における暖季放牧地と寒季牧草地でのヤク(Bos grunniens)の採食行動2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 李 海珠, 郭 志宏, 馮 生青, 王 有良
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 53(別)

      ページ: 302-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] Spatial variety in vegetation of Potentilla fruticosa rangeland rotationally grazed by yak (Bos grunniens) in warm and cold seasons on the distance to night paddock in northern Qinghai-Tibetan Plateau (in Japanese with English abstract)2007

    • 著者名/発表者名
      Guomei Li, Nobumi HASEGAWA, Rende SONG, Youxue XU, Ning XU
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43-2,(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] チベット高原北部におけるヤク(Bos grunniens)の放牧季節の違いが金露梅(Potentilla fruticosa)優占草地の植物の種多様性と現存量に及ぼす影饗2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 井戸田幸子, 王 有良, 馮 生青
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43・1

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 青海省北部野草放牧地におけるヤクの放牧強度が植生群落構成に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳, 長谷川信美, 李 国梅, 馬 存寿, 李 小青, 李 海珠, 李 世双, 王 紹慶, 李 生明
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 53(別)

      ページ: 304-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] ヤクの放牧強度が野草地の植物の種多様性と現存量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳, 長谷川信美, 李 国梅, 王 有良, 馮 生青, 王 援軍
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 53(別)

      ページ: 306-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] チベット高原北部におけるヤク(Bos grunniens)の放牧季節の違いが金露梅(Potentilla fruticosa)優占草地の植物の種多様性と現存量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 井戸田幸子, 王 有良, 馮 生青
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43(1)

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] チベット高原北部におけるヤク(Bos grunniens)の暖寒2季輪換放牧での夜間繋留地からの距離による金露梅(Potentilla fruticosa)優占野草地植生の変動2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 福田 明, 李 海珠, 徐 有学, 徐 寧
    • 雑誌名

      Animal Behaviour and Management 43・2(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 金露梅(Potentilla fruticosa)優占草地における暖季放牧地と寒季放牧地でのヤク(Bos grunniens)の採食行動2007

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 馬存寿, 郭 志宏, 趙 慶章, 張 建新, 馬 成松, 柴 順倉
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 53(別)

      ページ: 302-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] ヤクの長期季節放牧が金露梅優占草地植生に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 長谷川信美, 宋 仁徳, 井戸田幸子, 小薗正治, 秋田 優, 王 有良, 馮 生青, 王 援軍, 周 青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 52(別)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国東チベット高原南部と北部におけるヤク(Bos grunniens)の排糞行動と糞成分の違い2006

    • 著者名/発表者名
      小薗正治, 長谷川信美, 宋 仁徳, 李 国梅, 久 才仁, 国 楊, 馮 生青, 張 永明, 周 青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 52(別)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青海省北部野草放牧地における放牧強度が育成ヤクの採食行動に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳, 長谷川信美, 李 国梅, 馬 存寿, 馬 成松, 張 永明, 馬 占榮, 馬 占才, 小薗正治, 秋田 優
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 52(別)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] Differences in yak ((Bos grunniens) grazing behaviour and chemical composition of feces in the southern and northern Qinghai-Tibetan Plateau in China2006

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Nobumi, SONG Rende, KOZONO Masaharu, IDOTA Sachiko, NISHIWAKI Aya, LI Guomei, FUKUDA Akira, ZHOU Qingping
    • 雑誌名

      Acta Prataculturae Sinica 15(suppl.)

      ページ: 286-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] FENG Shengqing, Effect of long-term seasonal grazing of yak (Bos grunniens) on botanical diversity of Potentilla fruticosa alpine rangeland in Qing-Zang Plateau2006

    • 著者名/発表者名
      LI Guomei, IDOTA Sachiko, HASEGAWA Nobumi, SONG Rende WANG Youliang
    • 雑誌名

      Acta Prataculturae Sinica 15 (suppl.)

      ページ: 149-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青海省北部金露梅優占放牧地における成雌ヤクの採食行動2006

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳, 長谷川信美, 李 国梅, 井戸田幸子, 長谷川岳子, 松隈聖子, 喬 扎西, 周 玉清, 李 徳きん, 馬 存寿
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 52(別)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] Differences in yak (Bos grunniens) grazing behaviour and chemical composition of feces in the southern and northern Qinghai-Tibetan Plateau in China2006

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Nobumi, SONG Rende, KOZONO Masaharu, IDOTA Sachiko, NISHIWAKI Aya, LI Guomei, FUKUDA Akira, ZHOU Qingping
    • 雑誌名

      Acta Prataculturae Sinica 15 (suppl.)

      ページ: 286-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] Effect of long-term seasonal grazing of yak (Bos grunniens) on botanical diversity of Potentilla fruticosa alpine rangeland in Qing-Zang Plateau2006

    • 著者名/発表者名
      LI Guomei, IDOTA Sachiko, HASEGAWA Nobumi, SONG Rende, WANG Youliang, FENG Shengqing
    • 雑誌名

      Acta Prataculturae Sinica 15 (suppl.)

      ページ: 149-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青海省のチベット高原における野草放牧地での植生と土壌との関係2006

    • 著者名/発表者名
      西脇亜也, 井戸田幸子, 李国梅, 宋仁徳, 長谷川信美, 福田明, 諾布文江, 才仁旦周, 呂玉城, 老賽巴
    • 雑誌名

      植生学会誌 第10回大会講演要旨集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青海省南部の野草放牧地における草地植生およびヤク(Bosgrunniens)の採食植物2006

    • 著者名/発表者名
      李 国梅, 井戸田幸子, 長谷川信美, 宋 仁徳, 小薗正治, 西脇亜也, 久 才仁, 徐 寧, 穆 莉霞, 福田 明
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 52(別)(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] Effect of long-term seasonal grazing of yak (Bos grunniens) on botanical diversity of Potentilla fruticosa alpine rangeland in Qing-Zang Plateau2006

    • 著者名/発表者名
      LI Guomei, IDOTA Sachiko, HASEGAWA Nobumi, SONG Rende, WANG Youliang, FENG Shengqing
    • 雑誌名

      Acta Prataculturae Sinica 15(Suppl.)

      ページ: 149-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省北部野草放牧地におけるヤク(Bos grunniens)の行動2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美, 宋仁徳, 李国梅, 井戸田幸子, 小薗正治, 秋田優, 園田立信, 福田明, 馮生青, 周玉清, 周青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省南部の野草放牧地における草原土壌2005

    • 著者名/発表者名
      井戸田幸子, 西脇亜也, 李国梅, 宋仁徳, 長谷川信美, 福田明, 諾布文江, 才仁旦周, 呂玉城, 徐寧, 韓世春, 周青平, 老賽巴
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省南部の野草放牧地における草地生産量の測定2005

    • 著者名/発表者名
      西脇亜也, 井戸田幸子, 李国梅, 宋仁徳, 長谷川信美, 福田明, 諾布文江, 才仁旦周, 呂玉城, 老賽巴
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省南部の野草放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotona curzoniae)による被害2005

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳, 雷 豪清, 李 国梅, 馬 更禄, 徐 寧, 井戸田幸子, 長谷川信美, 西脇亜也
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [雑誌論文] 中国青梅省南部野草放牧地におけるヤク(Bos grunniens)の行動2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美, 宋仁徳, 李国梅, 井戸田幸子, 小薗正治, 秋田優, 西脇亜也, 園田立信, 福田明, 索南元旦, 陳継勇, 周青平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51巻別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15255020
  • [学会発表] 青海チベット高原野草放牧地におけるヤクとヒツジの行動の比較2014

    • 著者名/発表者名
      李 暁琴,宋 仁徳,李 国梅,西脇亜也,長谷川信美
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Change of behavior of Bos grunniens in the alpine rangeland in the eastern Tibetan Plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Nobumi HASEGAWA, 他
    • 学会等名
      22nd International Grassland Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center, オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Vegetation survey by automatically located photograph during horse trekking in Dachigam National Park in India2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Nishiwaki, Nobumi Hasegawa and Rikako Kimura
    • 学会等名
      22nd International Grassland Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 衛星画像を利用したダシガン国立公園の高原草地環境変動解析2013

    • 著者名/発表者名
      平川澄美,多炭雅博,長谷川信美,西脇亜也
    • 学会等名
      農業農村工学会九州沖縄支部大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Change of behavior of Bos grunniens in the alpine rangeland in the eastern Tibetan Plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Nobumi Hasegawa, Rende Song, Guomei Li, Xumin Cao, Masahiro Tasumi, Sachiko Idota and Akira Fukuda
    • 学会等名
      22nd International Grassland Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] An ecological monitoring of the plateau pika and its impact on grassland -An experiment in the Yushu District, Qinghai Province of China2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tasumi, Nobumi Hasegawa, Akira Fukuda, Rende Song, Guomei Li, Jiahua Yang, Manabu Tobisa and Sachiko Idota
    • 学会等名
      22nd International Grassland Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Relationship between soil chemical and physical properties and vegetation of alpine rangelands in the latest decade of southern Qinghai, China2013

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Idota, Jiahua Yang, Manabu Tobisa, Xiaoqin Li, Guomei Li, Rende Song, Haizhu Li, Nobumi Hasegawa, Masahiro Tasumi, Naoyuki Yamamoto, Aya Nishiwaki and Yasuyuki Ishii
    • 学会等名
      22nd International Grassland Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Center, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Influence of livestock grazing by nomads on vegetation of alpine rangeland in Dachigam National Park in India2012

    • 著者名/発表者名
      Nobumi Hasegawa, Rikako Kimura
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Korea Grassland Conference
    • 発表場所
      常滑市
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Influence of livestock grazing by nomads on vegetation of alpine rangeland in Dachigam National Park in India2012

    • 著者名/発表者名
      Nobumi HASEGAWA, 他
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Korea Grassland Conference
    • 発表場所
      セントレアホール(常滑市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Effect of population density of plateau pika (Ochotona curzoniae) on vegetation in the source region of three rivers in China2012

    • 著者名/発表者名
      Jiahua Yang, Nobumi Hasegawa, Guomei Li, Rende Song, Zhihong Guo
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Korea Grassland Conference
    • 発表場所
      常滑市
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Assessment of the livestock grazing influence by pastoral nomad Changpa on vegetation of rangeland around Tso Kar Lake in Ladakh, India2012

    • 著者名/発表者名
      Rikako Kimura, Ayaha Ishii, Nobumi Hasegawa
    • 学会等名
      The 4th Japan-China-Korea Grassland Conference
    • 発表場所
      常滑市
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] Isotope ecology of Yak in Tibet-Transhimalaya alpine rangelands

    • 著者名/発表者名
      Hans Schnyder, Sachiko Idota, Yusuke Kajiya, Karl Auerswald, Rudi Schaufele, Richard Wenzel, Rende Song, Guomei Li, Rikako Kimura, Masahiro Tasumi, Aya Nishiwaki, Yasuyuki Ishii, Masahiko Hirata, Nobumi Hasegawa
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] チベット高原野草放牧地におけるクチグロナキウサギ(Ochotona curzoniae)の 生息密度と植生

    • 著者名/発表者名
      楊 家華,井戸田幸子,李 国梅,飛佐 学,宋 仁徳,郭 志宏,李 暁琴,李 海珠,多炭雅博,西脇亜也,福田 明,樫村 敦,坂本信介,森田哲夫,長谷川信美
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 中国青海省玉樹蔵族自治州の牧畜経営

    • 著者名/発表者名
      山本直之,宋 仁徳,長谷川信美,孫 軍,張 涵
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] MODIS衛星画像を用いたインド北部における放牧が植生に与える影響評価

    • 著者名/発表者名
      松嶺仁宏・多炭雅博・長谷川信美・西脇亜也・木村李花子
    • 学会等名
      平成24年度リモートセンシング学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 自動撮影装置による動物の行動生態の分析~クチグロナキウサギの行動記録

    • 著者名/発表者名
      佐野仁香・多炭雅博・長谷川信美・楊 家華・李国梅
    • 学会等名
      平成24年度リモートセンシング学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 玉樹蔵族自治州における家畜生産

    • 著者名/発表者名
      宋 仁徳,長谷川信美,李 国梅,井戸田幸子
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 衛星画像を使ったインド北部高原草地環境解析

    • 著者名/発表者名
      多炭雅博,平川澄美,長谷川信美,西脇亜也,福田 明,木村李花子
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] MODIS衛星画像を利用したダシガン国立公園の草地環境解析

    • 著者名/発表者名
      平川澄美,多炭雅博,長谷川信美,西脇亜也,木村李花子
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 中国青海省南部高原のクチグロナキウサギ(Ochotona curzoniae)生息地における土壌化学性

    • 著者名/発表者名
      井戸田幸子・楊 家華・飛佐 学・李 国梅・宋 仁徳・長谷川信美・多炭雅博・山本直之・石井康之
    • 学会等名
      日本草地学会山形大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 玉樹蔵族自治州における草地植物種多様性

    • 著者名/発表者名
      李 国梅,長谷川信美,宋 仁徳,井戸田幸子,李 暁琴,平田昌彦,西脇亜也
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] ヒマラヤ周域における少数民族による草食家畜の放牧方式-中国東チベット高原とインド国ジャンムー・カシミール州でのヤク・ヒツジ・ヤギの比較-

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美
    • 学会等名
      雲南懇話会
    • 発表場所
      JICA研究所国際会議場(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] ジャンムー・カシミール州における牧畜民の遊牧方式

    • 著者名/発表者名
      木村李花子, 多炭雅博,西脇亜也,福田 明,井戸田幸子,長谷川信美
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 中国青海省チベット高原南部におけるヤク(Bos grunniens)の暖季と寒季の行動の変化

    • 著者名/発表者名
      長谷川信美・宋 仁徳・李 国梅・井戸田幸子・楊 家華・曹 旭敏・福田 明
    • 学会等名
      日本草地学会山形大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 中国三江源地域におけるクチグロナキウサギの生息密度と高山放牧草地植生との相関性研究

    • 著者名/発表者名
      楊 家華・井戸田幸子・飛佐 学・李 国梅・宋 仁徳・李 暁琴・李 海珠・長谷川信美
    • 学会等名
      日本家畜管理学会・応用動物行動学会2013年度春季合同研究発表会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • [学会発表] 中国青海省玉樹蔵族自治州における植生と土壌の変化

    • 著者名/発表者名
      井戸田 幸子,飛佐 学,宋 仁徳,李 国梅,長谷川 信美
    • 学会等名
      2014年度日本草地学会宮崎大会特別企画シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255015
  • 1.  西脇 亜也 (60228244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  園田 立信 (00040866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平田 昌彦 (20156673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  井戸田 幸子 (40325733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 34件
  • 5.  福田 明 (10022237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  飛佐 学 (30332844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  山本 直之 (10363574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  多炭 雅博 (20444888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  木村 李花子 (80634039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  小野寺 良次 (60040862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀井 洋一郎 (80173623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  六車 三治男 (50091369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山内 清 (90040865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤代 剛 (00295198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 安寛 (20041030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高木 正博 (70315357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 哲 (00231150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樋口 広芳 (10111486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永延 清和 (40264353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  御手洗 正文 (60094083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宋 仁徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 22.  李 国梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 23.  SCHNYDER HANS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  楊 家華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 25.  郭 志宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  李 暁琴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 27.  張 涵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  李 海珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 29.  孫 軍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  宋 維茹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 31.  NAQASH J&K Rashid Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  KUMAR Ravi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  AUERSWALD Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  SCHÄUFELE Rudi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  WENZEL Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  梶谷 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  小田原 峻吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平川 澄美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  松嶺 仁宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  佐野 仁香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  長谷川 岳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 42.  坂本 信介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  樫村 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  石井 康之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  森田 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  ガマ デチン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi