• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白井 文恵  Shirai Fumie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白井 文惠  シライ フミエ

隠す
研究者番号 50283776
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大手前大学, 国際看護学研究科, 教授
2025年度: 大手前大学, 国際看護学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大手前大学, 国際看護学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 大手前大学, 国際看護学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 大手前大学, 国際看護学部, 非常勤講師
2020年度 – 2021年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2003年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2002年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
活性窒素 / 在宅療養 / 呼吸器感染症 / 気管内吸引 / 保管方法 / 気管内吸引カテーテル / 在宅感染予防 / BCG菌 / 肺結核症患者 / IFN-γ … もっと見る / IL-10 / BCG / マクロファージ / 単球 / 腎透析患者 / 高齢者 / 活性酸素 / 好中球 / 易感染宿主 … もっと見る
研究代表者以外
介護予防 / PSQI / メラトニン / 妊婦・褥婦 / 生活リズム / サーカディアンリズム / コホート研究 / 健康アウトカム / 体重減少 / 訪問看護利用者 / オンライン / 介護予防教室 / 感染予防 / 高齢者 / ICT / 訪問看護質評価指標 / 質評価指標 / 医療的ケア児 / 小児訪問看護 / Actigraphy / Melatonin / Infants / Postpartum Women / Pregnant Women / Diunal Rhythm of Daily Life / Circadian Rhythm / Circadian rhythm / アクティグラフ / 乳児 / 褥婦 / 妊婦 / 妊娠性高血圧症 / 妊娠糖尿病 / 妊娠高血圧症 / 睡眠覚醒リズム / ストレス / 便失禁 / 危険因子 / カテーテルケア / カテーテル由来尿路感染 / リンパ球 / 持続感染 / Chlamydia pneumoniae 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  訪問看護利用者における体重減少が関連する健康アウトカム要因の検討

    • 研究代表者
      矢野 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大手前大学
  •  感染予防対策とICTを活用した介護予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      外村 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  在宅における気管内吸引カテーテルの再使用と呼吸器感染症発生との関連の細菌学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      白井 文恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大手前大学
      森ノ宮医療大学
      大阪大学
  •  医療ニーズの高い子どもや家族「参加型」の訪問看護サービスの質評価指標の開発

    • 研究代表者
      阪上 由美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      大阪信愛学院短期大学
      武庫川女子大学
  •  妊娠中から産褥期の生活リズム等が妊娠産褥経過に及ぼす影響

    • 研究代表者
      島田 三惠子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臨床におけるカテーテルケアのレベルと尿路感染との関係の解明

    • 研究代表者
      牧本 清子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肺炎クラミジア感染リンパ球と動脈硬化症

    • 研究代表者
      山本 容正
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  妊娠中から産褥期の母親の生活リズム等が母子の健康に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      島田 三惠子 (島田 三恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
      浜松医科大学
  •  高齢者における結核再燃の実態調査及び再燃予防対策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      白井 文恵
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢者及び糖尿病患者の生活意欲と易感染性との関連性の探究研究代表者

    • 研究代表者
      白井 文恵
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2020年大阪府下精神科病院の新型コロナウイルス感染症対策の現状2022

    • 著者名/発表者名
      矢野 貴恵, 白井 文恵
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 359-368

    • DOI

      10.20685/kenkouigaku.31.3_359

    • ISSN
      1343-0025, 2423-9828
    • 年月日
      2022-10-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [雑誌論文] Influence of new coronavirus pandemic on behavior and awareness of young nurses and nursing students in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuto Hasuike, Yoshiaki Hara, Hiroko-Miyuki Mori, Norio Ideguchi, Fumie Shirai, Yasuko Yoshimura, Ikumi Murakami, Hirohisa Kawahata, Motokuni Aoki, Toshio Ogihara
    • 雑誌名

      BMS Nursing

      巻: 20 号: 1 ページ: 237-237

    • DOI

      10.1186/s12912-021-00724-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [雑誌論文] COVID-19対策としての自粛生活による生活要支援者への影響ー定着している新しい生活様式2021

    • 著者名/発表者名
      矢野貴恵、岩佐由美、白井文恵
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 30 ページ: 187-195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [雑誌論文] Model Comparisons of the Cost Effectiveness of Rubella Vaccination Method in Japanese Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Itatani, Ryo Horiike, Hisao Nakai, Kazuya Taira, Chika Honda, Fumie Shirai, Kaoru Konishi
    • 雑誌名

      Vaccines

      巻: 9 号: 3 ページ: 233-233

    • DOI

      10.3390/vaccines9030233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [雑誌論文] 医療的ケア児と家族を支援する訪問看護事業所のサービス質評価指標項目の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阪上由美、小平由美子、白井文恵、小西かおる
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 80 ページ: 583-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [雑誌論文] 乳児期からの睡眠リズムの育児支援2009

    • 著者名/発表者名
      島田三恵子、竜岡久枝、早瀬麻子、乾つぶら、白井文恵, 他
    • 雑誌名

      保健の科学 50(1)

      ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390562
  • [雑誌論文] 乳児期からの睡眠リズムの育児支援2009

    • 著者名/発表者名
      島田三恵子、竜岡久枝、早瀬麻子、乾つぶら、白井文恵、他
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 51(1) ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390562
  • [学会発表] A survey on mood states of workers at male host club in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Chika Nanayama , Fumie Shirai, Mitsuto Hasuike, Sayako Inoue
    • 学会等名
      26th East Asian Form of Nursing Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 医療的ケア児と家族を支援する訪問看護サービス質評価指標指標の開発と信頼性・妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      阪上由美、小平由美子、白井文恵、中山尚子、小西かおる
    • 学会等名
      日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 要介護状態回避のための農作業場所確保におけるGISを用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      堀池諒、板谷智也、中井寿雄、白井文恵
    • 学会等名
      日本在宅医療連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] コロナ禍における介護予防教室の参加意向と感染予防ー地域在住高齢者の生活機能の現状からー2021

    • 著者名/発表者名
      外村昌子、川添英利子、白井文恵、吉村弥須子、蓮池光人
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] コロナ禍における介護予防教室の参加意向と感染予防対策2021

    • 著者名/発表者名
      外村昌子、川添英利子、白井文恵、吉村弥須子、蓮池光人
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11069
  • [学会発表] COVID-19パンデミックがもたらした看護大学生・卒業生の意識と行動変容に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      蓮池光人、白井文恵、吉村弥須子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 気管内吸引カテーテル使用後の拭き取り物品に関する細菌学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      白井文恵,堀池諒,阪上由美
    • 学会等名
      第2回日本在宅医療連合学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] Developing methods of evaluating of Quality Indicator for Children requiring Home-Visit Nursing in Japan: Considering the Validity of Contents using Delphi Method2020

    • 著者名/発表者名
      阪上由美、小平由美子、西村潤子、藤本優子、中村千賀、秋山正子、白井文恵、小西かおる
    • 学会等名
      23rd EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS(Thailand)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12383
  • [学会発表] 気管内吸引カテーテル使用後の拭き取り物品に関する細菌学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      白井文恵、堀池諒、阪上由美
    • 学会等名
      第2回日本在宅医療連合学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] Developing methods of evaluating of Quality Indicator for Children requiring Home-Visit Nursing in Japan: Considering the Validity of Contents using Delphi Method2020

    • 著者名/発表者名
      阪上由美、小平由美子、西村潤子、藤本優子、中村千賀、秋山正子、白井文恵、小西かおる
    • 学会等名
      23rd EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12383
  • [学会発表] Survey of the tracheal suctioning at home in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunai H , Shirai F , Otsuki N , Konishi K
    • 学会等名
      22nd EAFONS2019 Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 6)気管切開により呼吸管理を受けている在宅療養者の痰吸引に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      白井文恵,綱井仁美,髙橋美穂,藩麒宇小西かおる
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 9)在宅における気管内吸引カテーテルの再使用方法に関する細菌学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      白井文恵,門田理子,綱井仁美,堀池諒
    • 学会等名
      第1回日本在宅医療連合学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • [学会発表] 在宅における気管内吸引の実態についての国内文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      綱井仁美,白井文恵,小西かおる
    • 学会等名
      第23回在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10502
  • 1.  島田 三惠子 (40262802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鮫島 道和 (80135251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阪上 由美 (60711512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小西 かおる (60332376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  関 博之 (20179328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂口 けさみ (20215619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大森 智美 (00290099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  早瀬 麻子 (10511909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  竜岡 久枝 (00456922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  木内 香織 (70467504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  保 智巳 (60188448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新田 紀枝 (20281579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 容正 (20010100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  牧本 清子 (80262559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小平 由美子 (30554886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  外村 昌子 (20711980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  川添 英利子 (90568396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  原 良昭 (00426545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉村 弥須子 (10321134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  蓮池 光人 (30760657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  矢野 朋子 (50802477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 富予 (00413401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  島田 三恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi