• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早川 洋一  HAYAKAWA Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50384011
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 国際基督教大学, アーツ・サイエンス学科, 研究員
2013年度: 国際基督教大学, 教養学部, 研究員
2011年度: 国際基督教大学, アーツ・サイエンス研究科, 研究員
2011年度: 国際基督教大学, 教養学部, 研究員
2004年度 – 2008年度: 国際基督教大学, 教養学部, 研究員
2007年度: 国際基督大学, 教養学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水産学一般 / 進化生物学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者以外
生殖腺刺激ホルモン / 交雑 / 異型精子 / 精巣構造 / 交尾 / カジカ / silkworm / eel / Manchurian trout / goldfish … もっと見る / follicle-stimulating hormone / luteinizing hormone / gonadotronin / recombinant hormone / マス / バキュロウィルス / 遺伝子組み換えホルモン / カイコ / ウナギ / マンシュウマス / キンギョ / 濾胞刺激ホルモン / 黄体形成ホルモン / 遺伝子組換えホルモン / Aleutian archpelago / Structure of testes / international exchange / Photo exhibiton / Scuba / the far East / copulatory behavior / cottoid / フライデーハーバー / アラスカ / ウラナスカ島 / ペニス / 国際研究者交流 / 写真展 / 極東域 / アメリカ:ロシア / 精子競争 / 未記載種 / 潜水調査 / gene introgression / breeding territory / crossbreeding / artificial construction / hexagramidae / mtDNA markers / habitat isolation / substrate preference / 卵保護 / 生殖的隔離 / 分布 / ミトコンドリアDNA / 産卵基質 / 遺伝子浸透 / なわばり / 人工構造物 / アイナメ属魚類 / ミトコンドリアDNAマーカー / 生息地隔離 / 基質選択 / 養殖 / 性成熟促進 / 魚類 / バイオテクノロジー / 組換えホルモン / 生態学 / 水産学 / 進化 / ゲノムシャッフル / ホストスイッチ / スジアイナメ / 雑種発生 / 半クローン / アイナメ / 動原体融合 / 核型分析 / 遺伝学 / 国際情報交換 / 父子判定 / 生態進化 / 卵寄託 / 放精タイミング 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  海産魚で初めて見つかった半クローン集団の起源と維持に関する遺伝生態学的研究

    • 研究代表者
      宗原 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  組換え生殖腺刺激ホルモンによる水産重要魚種の性成熟促進技法の開発

    • 研究代表者
      小林 牧人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  交尾型カジカをモデルとして、繁殖様式の大進化に及ぼす精子競争の定量的影響評価

    • 研究代表者
      宗原 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類組換え生殖腺刺激ホルモンの作製と供給

    • 研究代表者
      小林 牧人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  環北太平洋要素種群,カジカ上科魚類の進化学的生態学的研究

    • 研究代表者
      宗原 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アイナメ科魚類にみる交雑の生態学

    • 研究代表者
      宗原 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2011 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae : Scorpaeniformes: Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Koya, Y., Y. Hayakawa, A. Markevich and H. Munehara
    • 雑誌名

      Icthyological Research

      巻: 58 ページ: 109-125

    • NAID

      10028250636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380107
  • [雑誌論文] Comparative studies of testicular structure and sperm morphology among copulatory and non-copulatory sculpins (Cottidae : Scorpaeniformes : Teleostei)2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Koya, Youichi Hayakawa, Alexander Markevich, Hiroyuki Munehara
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 58 号: 2 ページ: 109-125

    • DOI

      10.1007/s10228-010-0196-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510034, KAKENHI-PROJECT-22510245, KAKENHI-PROJECT-23380107
  • [雑誌論文] Biological activities of single-chain goldfish follicle-stimulating hormone and luteinizing hormone2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, et. al.
    • 雑誌名

      Aquaculture 274

      ページ: 408-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [雑誌論文] Biological activites of single-chain goldfish follicle-stimulating hormone and luteinizing hormone2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, et. al.
    • 雑誌名

      Aquaculture 274

      ページ: 408-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [雑誌論文] Parasprem: morphological and functional studies on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54

      ページ: 111-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the paraspermproduction in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M. Kobayashi, H. Munehara, A. Watanabe and K. Onitake
    • 雑誌名

      RafflesBulleting of Zoology 14

      ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Parasprem : morphological and functional studies on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa. Y
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54・2(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Parasperm: morphological and functional studiees on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54/2

      ページ: 111-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoid fish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E.Takayama-Watanabe, A., Watanabe, M.Kobayashi, H.Munehara, Kazuo Onitake.
    • 雑誌名

      Zygote (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M.Kobayashi, H.Munehara
    • 雑誌名

      Raffles Bulleting of Zoology, supplement 14

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Parasprem : morphological and functional studies on the non-fertile sperm2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54

      ページ: 111-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M. Kobayashi, H. Munehara, A. Watanabe and K. Onitake
    • 雑誌名

      Raffles Bulleting of Zoology 14

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoid fish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E. Takayama-Watanabe, A. Watanabe, M. Kobayashi, H. Munehara and K. Onitake
    • 雑誌名

      Zygote 15

      ページ: 285-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoid fish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E. Takayama-Watanabe, A. Watanabe, M. Kobayashi, H. Munehara & Kazuo Onitake.
    • 雑誌名

      Zygote 15

      ページ: 285-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberiti2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayakawa, H.Munehara
    • 雑誌名

      The Raffles Bulletin of Zoology 14・1

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Parasprem: morphological and functional studies on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.
    • 雑誌名

      Ichthyological Researcj 54-2

      ページ: 111-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Partial formation of spermdimorphism from spermatocytes of thecottoid fish2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E. Takayama-Watanabe, A.Watanabe, M. Kobayashi, H. Munehara and K. Onitake
    • 雑誌名

      Hemilepidotus gilberti in cell culture, Zygote 15

      ページ: 285-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoid fish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E. Takayama-Watanabe, A. Watanabe, M. Kobayashi, H. Munehara and K. Onitake
    • 雑誌名

      Zygote 15

      ページ: 285-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberiti2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayakawa, H.Munehara
    • 雑誌名

      The Raffles Bulletin of Zoology 14・1

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoidfish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E. Takayama-Watanabe, A. Watanabe, M. Kobayashi, H. Munehala and K. Onitake
    • 雑誌名

      Zygote 15

      ページ: 285-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Parasprem : morphological and functional studies on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y.
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54-2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] 飼育下におけるカジカ(小卵型)の生殖腺組織および血中性ホルモン濃度の周年変化2007

    • 著者名/発表者名
      福井謙太郎・藤井亮吏・田原大輔・早川洋一・古屋康則
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 54

      ページ: 173-186

    • NAID

      10020005076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Parasprem: morphological and functional studies on the non-fertile sperm.2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Hayakawa
    • 雑誌名

      Ichthyological Research 54

      ページ: 111-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M. Kobayashi, H. Munehara, A. Watanabe and K. Onitake
    • 雑誌名

      Raffles Bulleting of Zoology 14

      ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the parasperm product ion in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M.Kobayashi, H.Munehara, A.Watanabe, K.Onitake.
    • 雑誌名

      Raffles Bulleting of Zoology, supplement 14

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] A. Watanabe & K. Onitake. Spermatogenesis involving the parasperm production in the marine cottoid fish, Hemilepidotus gilberti.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M. Kobayashi, H. Munehara
    • 雑誌名

      The Raffles Bulleting of Zoology, supplement 14

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Spermatogenesis involving the parasperm production in the marine cottoidfish, Hemilepidotus giberti.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., M. Kobayashi, H. Munehara, A. Watanabe and K. Onitake
    • 雑誌名

      Raffles Bulleting of Zoology 14

      ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405019
  • [雑誌論文] Partial formation of sperm dimorphism from spermatocytes of the cottoid fish, Hemilepidotus gilberti in cell culture2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., E.Takayama-Watanabe, A.Watanabe, M.Kobayashi, H.Munehara, Kazuo Onitake
    • 雑誌名

      Zygote (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Ultrastructural observations of euspermatozoa and paraspermatozoa in a copulatory cottoid fish Blepsias cirrhosus2004

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., H.Munehara.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 64-6

      ページ: 1530-1539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Ultrastructural observations of euspermatozoa and paraspermatozoa in a copulatory cottoid fish Blepsias clrrhosus.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., H.Munehara
    • 雑誌名

      1. J.Fish biol. 64/1

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] Ultrastructural observations of euspermatozoa and paraspermatozoa in a copulatory cottoid fish Blepsias cirrhosus2004

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, Y., H.Munehara
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 64・6

      ページ: 1530-1539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [雑誌論文] ヨコスジカジカHemilepidotus gilbertiの異型精子による卵塊への正型精子輸送機能に関するモデル的検証2004

    • 著者名/発表者名
      早川洋一, 秋山良, 宗原弘幸
    • 雑誌名

      魚類学会誌 51・1

      ページ: 33-42

    • NAID

      10013066138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380125
  • [学会発表] Development of dimorphic sperm in cottoid fish, Hemilepidotus gilberit2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Nakauchi U, Munehara H, Kobayashi M, Watanabe A, Onitake K
    • 学会等名
      Sex determination and gametogenesis in fish : current status and future directons An international symposium in honor of Professor Yoshitaka Nagahama
    • 発表場所
      ハワイ大学(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [学会発表] Development of dimorphic sperm incottoid fish, Hemilepidotusgilberiti, Sex determination andgametogenesis in fish : currentstatus and future directons. Aninternational symposium in honor of2008

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Y, Nakauchi U, Munehara H,Kobayashi M, Watanabe A, Onitake K
    • 学会等名
      Professor Yoshitaka Nagahama
    • 発表場所
      ハワイ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [学会発表] ヨコスジカジカにおける二型精子の核凝縮に関わる精子特異的塩基性タンパク質の同定2008

    • 著者名/発表者名
      早川洋一・中内祐二・山村織生・宗原弘幸・小林牧人・渡辺明彦
    • 学会等名
      平成20 年度日本水産学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [学会発表] キンギョ組換え生殖腺刺激ホルモンの雄ウナギの精子形成促進効果2007

    • 著者名/発表者名
      早川 洋一, 他
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [学会発表] 海産カジカ類における精子の多様性と適応2007

    • 著者名/発表者名
      早川洋一
    • 学会等名
      日本魚類学会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [学会発表] Biological activities of single-chain recombinant goldfish follicle stimulating hormone and luteinizing hormone2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, et. al.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint Malo, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [学会発表] Biological activities of single-chain recombinant goldfish follicle-stimulating hormone and luteinizing hormone2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, et. al.
    • 学会等名
      8th Intl.Symp.on Reproductive Physiol.of Fish
    • 発表場所
      Saint Malo,France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [学会発表] Induction of spermatogenesis by recombinant goldfish gonadotropins in male Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, et. al.
    • 学会等名
      Japanese Society of Fisheries Science
    • 発表場所
      Hokkaido University Hakodate
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580192
  • [学会発表] カジカ(小卵型)雄での営巣による尿量増加と異型精子の輸精管への移動2007

    • 著者名/発表者名
      古屋康則・藤井亮吏・早川洋一・山家秀信・田原大輔
    • 学会等名
      平成19 年度日本水産学会中部支部大会
    • 発表場所
      福井県立大学小浜キャンパス
    • 年月日
      2007-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • [学会発表] ヨコスジカジカ二型精子の核凝縮に関与する精子特異的塩基性核タンパク質の同定2007

    • 著者名/発表者名
      中内祐二・早川洋一・小林牧人・山村織生・渡辺明彦
    • 学会等名
      日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370007
  • 1.  宗原 弘幸 (80212249)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  古屋 康則 (30273113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小林 牧人 (30183809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  矢部 衛 (80174572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 晃 (30111165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒井 克俊 (00137902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安房田 智司 (60569002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  香川 浩彦 (60169381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  征矢野 清 (80260735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  布柴 達男 (10270802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今村 央 (00312421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi