• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片桐 秀明  Katagiri Hideaki

研究者番号 50402764
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2347-8819
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 准教授
2010年度 – 2017年度: 茨城大学, 理学部, 准教授
2015年度: 茨城大学, 理学研究科, 准教授
2011年度: 茨城大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2010年度: 広島大学, 理学研究科, 助教
2006年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分90130:医用システム関連 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 医学物理学・放射線技術学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ガンマ線 / 宇宙線 / コンプトンカメラ / イメージング / シンチレーションファイバー / 超新星残骸 / GeVガンマ線 / シンチレーター / 陽電子 / シンチレータ― … もっと見る / 暗黒物質 / Gevガンマ線 / 分子雲 / 拡散 / 粒子加速 / フェルミ衛星 / GLAST (FERMI) / FERMI(GLAST) / フェルミ(GLAST) … もっと見る
研究代表者以外
コンプトンカメラ / 宇宙線 / 宇宙物理 / 放射能汚染 / 大気チェレンコフ望遠鏡 / 宇宙科学 / ブラックホール / 放射線計測学 / 画像情報工学 / 放射線計測 / 天文 / 宇宙ガンマ線 / 中性子星 / 活動銀河核 / ガンマ線天文学 / 放射線医学物理学 / 陽子線治療 / Sub-MeVガンマ線 / MeVガンマ線 / MeVガンマ線観測 / SOIピクセル半導体検出器 / 電子飛跡検出型コンプトンカメラ / 医用画像情報工学 / 医用放射線応用 / 放射線管理学 / 医用応用 / 放射線物理学 / 放射線防護 / 銀河中心領域 / 超新星残骸 / マルチメッセンジャー天文学 / 波形GHzサンプリング回路 / 暗黒物質探索 / 白色矮星 / ガンマ線バースト / 放射線 / 素粒子実験 / 医学物理 / 画像再構成 / 分子イメージング / 核医学診断装置 / 高エネルギー天体現象 / 高エネルギー天体 / ガンマ線連星 / GeV-TeVガンマ線 / 高速サンプリング回路 / ガンマ線 / 宇宙ガンマ線背景放射 / 活動銀河中心核 / アナログメモ / 空気シャワ / 高圧回路 / プリアンプ / FPGA / γ線 / 放射性Cs / 福島第一原発 / HQE / 光電子増倍管 / 放射能 / 除染 / 福島原発 / 137Cs / 134Cs / γ線検出器 / 宇宙線(実験) / γ線天文学 / 星間物質 / 国際協力 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  陽子線治療中に体内線量分布の可視化が可能なγ線コンプトンカメラの検討

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線で探る銀河系内宇宙線の起源研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  暗黒物質探査に特化した半導体を用いた電子飛跡検出型コンプトンカメラの開発

    • 研究代表者
      加賀谷 美佳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  高感度γ線コンプトンカメラ技術の医療現場への実践的展開

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脱励起ラインガンマ線観測で解明する銀河系内宇宙線の起源研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      茨城大学
  •  大口径大気チェレンコフγ線望遠鏡の稼働で迫る高エネルギー天体現象の発展的理解

    • 研究代表者
      窪 秀利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  結晶シンチレータによる医療用高感度γ線コンプトンカメラの開発

    • 研究代表者
      村石 浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      北里大学
  •  新手法を用いたラインガンマ線用コンプトンカメラによる宇宙暗黒物質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      茨城大学
  •  究極感度GeV―TeV広帯域宇宙ガンマ線観測による高エネルギー天体の研究

    • 研究代表者
      窪 秀利
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大面積・半導体チェレンコフ・カメラの開発研究とその実証

    • 研究代表者
      田島 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模チェレンコフ望遠鏡アレイ計画における分割鏡などの準備研究

    • 研究代表者
      榎本 良治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  GeVガンマ線全天サーベイによる超新星残骸における宇宙線加速の系統的研究研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高感度全天ガンマ線サーベイで探る宇宙線のエネルギー・空間分布

    • 研究代表者
      水野 恒史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  Gevガンマ線観測による超新星残骸における宇宙線加速機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      片桐 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  高感度GeVγ線観測で探る巨大ブラックホールの進化とジェットの放出機構

    • 研究代表者
      深沢 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Evaluating the capability of detecting recoil-electron tracks using an electron-tracking Compton camera with a silicon-on-insulator pixel sensor2024

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, H. Katagiri, R. Kato, N. Tojo, T. G. Tsuru, A. Takeda, Y. Arai, K.Shimazoe
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1062 ページ: 169213-169213

    • DOI

      10.1016/j.nima.2024.169213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22525
  • [雑誌論文] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 雑誌名

      放射線

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Development of an Omnidirectional Compton Camera Using CaF2(Eu) Scintillators to Visualize Gamma Rays with Energy below 250 keV for Radioactive Environmental Monitoring in Nuclear Medicine Facilities2021

    • 著者名/発表者名
      H. Katagiri, N. Narita, R. Enomoto, H. Muraishi, D. Kano, T. Watanabe, R. Wakamatsu, M. Kagaya, M. M. Tanaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 996 ページ: 165133-165133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Sensitivity of the Cherenkov Telescope Array to a dark matter signal from the Galactic centre2021

    • 著者名/発表者名
      Acharyya A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 01 ページ: 057-057

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/01/057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0384, KAKENHI-PUBLICLY-19H05114, KAKENHI-PUBLICLY-20H04750, KAKENHI-PROJECT-17H01126, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-17H06131
  • [雑誌論文] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021 (Conference Record)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Visualization of Low-Level Gamma Radiation Sources Using a Low-Cost, High-Sensitivity, Omnidirectional Compton Camera2020

    • 著者名/発表者名
      Muraishi, H., Enomoto, R., Katagiri, H., Kagaya, M., Watanabe, T., Narita, N., Kano, D.
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 155 号: 155

    • DOI

      10.3791/60463

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] Shift-invariant gamma-ray imaging by adding a detector rotation function to a high-sensitivity omnidirectional Compton camera2020

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, M. Kagaya, T. Watanabe, N. Narita, D. Kano, S. Ishikawa, H. Ishiyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 9 ページ: 090911-090911

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abb20d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [雑誌論文] 遮蔽体を使用しない可搬型放射能検査装置の開発―低線量汚染環境での原木シイタケ栽培用ホダ木の屋外検査―2019

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、山口晶子、石川洋一、平出政和、村石 浩、渡辺 宝、内田智久、田中真伸、吉田龍生
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] A technique for estimating the absolute gain of a photomultiplier tube2018

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi, T. Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A

      巻: 892 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.03.034

    • NAID

      130007510916

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13489, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.3) ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38(Sup.1) ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of an All-Sky Gamma-Ray Compton Camera Based on Scintillators for Use in High-Dose Environments2018

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Katagiri, Wataru Satoh, Ryoji Enomoto, Ryo Wakamatsu, Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Mika Kagaya, Souichi Tanaka, Kiyoto Wada, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 55 号: 10 ページ: 1172-1179

    • DOI

      10.1080/00223131.2018.1485598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a gamma-ray omnidirectional imaging Compton camera for low-level radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, H. Muraishi (Corresponding author), H. Katagiri, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, and R. Wakamatsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2 ページ: 026401-026401

    • DOI

      10.7567/jjap.57.026401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Remote measurement of urinary radioactivity in 18F-FDG PET patients using Compton camera for accuracy evaluation of standardized uptake value2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takara、Kano Daisuke、Enomoto Ryoji、Muraishi Hiroshi、Wakamatsu Ryo、Katagiri Hideaki、Kagaya Mika、Kondo Ryotaro、Fukushi Masahiro、Hosokawa Syota、Takeda Tohoru、Tanaka Manobu M、Uchida Tomohisa、Nakagami Yoshihiro
    • 雑誌名

      Biomedical Physics & Engineering Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 065029-065029

    • DOI

      10.1088/2057-1976/aae6b8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15796, KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2017

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 (Sup.3) ページ: 181-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Prospects for Cherenkov Telescope Array Observations of the Young Supernova Remnant RX J1713.7-39462017

    • 著者名/発表者名
      Acero, F., Bamba, A. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 840 号: 2 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6d67

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05291, KAKENHI-PROJECT-16K05373, KAKENHI-PROJECT-16K17664, KAKENHI-PROJECT-17K18270, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-15K05080, KAKENHI-PROJECT-15K05088, KAKENHI-PROJECT-15H05694, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 210-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 98-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup1) ページ: 195-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 36(sup3) ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Medical Physics International Journal

      巻: 4 ページ: 465-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] γI(ガンマアイ) による電子陽電子対消滅ラインガンマ線の探査2015

    • 著者名/発表者名
      片桐, 秀明; 加賀谷, 美佳; 佐藤, 亘; 柳田, 昭平; 吉田, 龍生; 若松, 諒; 榎本, 良治; 村石, 浩; 渡辺, 宝; 内田, 智久; 田中, 真伸
    • 雑誌名

      大気球シンポジウム: 平成27年度

      巻: isas15-sbs-036

    • NAID

      120006831971

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610055
  • [雑誌論文] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of the Compton type handy gamma-ray detector "γI -SS"2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 76-76

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of a Low-Cost-High-Sensitivity Compton Camera using CsI(Tl) Scintillators (γI)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, H. Katagiri, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Itoh, H. Muraishi, K. Nakayama, K. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, T. Watanabe, S. Yanagita, T. Yoshida, K. Umehara
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 804 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.1) ページ: 183-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] シンチレーターを用いた宇宙ラインガンマ線用コンプトンカメラの基礎開発2015

    • 著者名/発表者名
      片桐 秀明
    • 雑誌名

      平成27年度東京大学宇宙線研共同利用研究成果発表会

      巻: ―

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610055
  • [雑誌論文] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 35(Sup.3) ページ: 109-109

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [雑誌論文] Development of the photomultiplier tube readout system for the first Large-Sized Telescope of the Cherenkov Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Masuda, Yusuke Konno, Shuichi Gunji, Daniela Hadasch, Masahiro Ikeno, Hideaki Katagiri, Hidetoshi Kubo, Daniel Mazin, Daisuke Nakajima, Takeshi Nakamori, Hideyuki Ohoka, Takayuki Saito, Manobu Tanaka, Masahiro Teshima, Tomohisa Uchida, Tokonatsu Yamamoto, the LST team, for the CTA Consortium
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [雑誌論文] The large size telescope of the Cherenkov Telescope Array2014

    • 著者名/発表者名
      G.Ambrosi, O.Blanch, J.Cortina, H.Katagiri, H.Kubo, J.Kushida, D.Mazin, D.Nakajima, T.Nakamori, R.Orito, M.Teshima, T.Yamamoto, CTA LST collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9145 ページ: 91450P-91450P

    • DOI

      10.1117/12.2054605

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [雑誌論文] Development of the camera for the large size telescopes of the Cherenkov Telescope Array2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Inome, O.Blanch, S.Gunji, K.Hatanaka, M.Hayashida, H.Ohoka, H.Katagiri, Y.Konno, H.Kubo, J.Kushida, D.Mazin, D.Nakajima, T.Nakamori, A.Okumura, R.Orito, R.Paoletti, M.Tanaka, M.Teshima, T.Yamamoto, CTA LST collaboration
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9151 ページ: 915142-915142

    • DOI

      10.1117/12.2054619

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      T. Abu-Zayyada et al.
    • 雑誌名

      Astropart. Phys

      巻: 48 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2013.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-PROJECT-22244019, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-25400296
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Observations of the Supernova Remnant G8.7-0.12012

    • 著者名/発表者名
      M.Ajello, et al
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 744 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1088/0004-637x/744/1/80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J04506, KAKENHI-PROJECT-10J08529, KAKENHI-PROJECT-11J07287, KAKENHI-PROJECT-11J10312, KAKENHI-PROJECT-21253003, KAKENHI-PROJECT-21740184, KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Discovery of GeV Gamma-Ray Emission from the Vicinity of SNR W442012

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y., Funk, S., Katagiri, H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 749 号: 2 ページ: L35-L35

    • DOI

      10.1088/2041-8205/749/2/l35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Observations of the Cygnus Loop Supernova Remnant2011

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, H.(他9名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 741 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1088/0004-637x/741/1/44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740184, KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [雑誌論文] Design concept for Cherenkov Telescope Array CTA: an advanced facility for ground-based high energy gamma-ray astronomy2011

    • 著者名/発表者名
      M.Actis,,,R.Enomoto,,,K.Ioka,,,H.Katagiri,,,H.Kubo,,,H.Muraishi,,,M.Ohishi,,,R.Orito,,T.Totani,,,T.Yoshikoshiet.al.
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 32 ページ: 193-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Observations of the Supernova Remnant W28 (G6. 4-0. 1)2010

    • 著者名/発表者名
      Abdo, A.A., et al. for the Fermi-LAT Collaboration (Corresponding authors: H. Katagiri, H. Tajima, T. Tanaka, Y. Uchiyama)
    • 雑誌名

      Accepted for publication in the Astrophysical Journal (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] Gamma-ray spectrum of RX J 1713.7-3946 in the Fermi era and future detection of neutrinos2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki R., Kohri K., Katagiri H.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 495

      ページ: 9-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] Gamma-ray spectrum of RX J1713. 7-3946 in the Fermi era and future detection of neutrinos2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki R., Kohri K., Katagiri H
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics Volume495

      ページ: 9-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] Measuring the Broad-Band X-Ray Spectrum from 400eV to 40keV in the Southwest Part of the Supernova Remnant RXJ1713. 7-39462008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Tadayuki, Tanaka Takaaki, Uchiyama Yasunobu, Hiraga Junko S., Nakazawa Kazuhiro, Watanabe Shin, Bamba Aya, Hughes John P., Katagiri Hideaki, Kataoka Jun, Kokubun Motohide, Koyama Katsuji, Mori Koji, Petre Robert, Takahashi Hiromitsu, Tsuboi Yoko
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60 No.SP1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] Discovery of Extended X-Ray Emission from an Unidentified TeV Source, HESS J1614-518, Using the Suzaku Satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hironori, Uchiyama Hideki, Sawada Makoto, Tsuru Takeshi G., Koyama Katsuji, Katagiri Hideaki, Yamazaki Ryo, Bamba Aya, Kohri Kazunori, Mori Koji, Uchiyama Yasunobu
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60 No.SP1

    • NAID

      10023956097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] GLAST simulation study of an extended TeV-emitting supernova remnant for the origin of cosmic-ray nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, H.
    • 雑誌名

      THE FIRST GLAST SYMPOSIUM. AIP Conference Proceedings 921

      ページ: 397-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [雑誌論文] GLAST simulation study of an extended TeV-emitting supernova remnant for the origin of cosmic-ray nuclei2007

    • 著者名/発表者名
      H. Katagiri, H. Yoshida, T. Mizuno, H. Takahashi, Y. Fukazawa, T. Ohsugi
    • 雑誌名

      Proceedings Volume921

      ページ: 397-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [産業財産権] ガンマ線測定システム、ガンマ線測定方法、及びガンマ線測定プログラム2019

    • 発明者名
      片桐 秀明
    • 権利者名
      片桐 秀明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2021-060320
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01919
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラの性能評価、及び環境γ線モニタリングへの応用2024

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大, 村石 浩, 榎本良治, 片桐秀明, 加賀谷美佳, 渡辺 宝, 塚本ひか, 福本仁也, 加納大輔, 本多良太郎, 庄子正剛, 田中真伸
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] SOIピクセル半導体検出器を用いた電子飛跡検出型コンプトンカメラの開発2024

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、加藤凌、東城直美、鶴剛、武田彩希、新井康夫、島添健次
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22525
  • [学会発表] Development of an electron-tracking Compton camera using SOI pixel sensor for sub-MeV gamma-ray observations2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, H. Katagiri, R. Kato, N. Tojo, Y. Arai, T. G. Tsuru, A.Takeda, K. Shimazoe
    • 学会等名
      The 38th International Cosmic Rays Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22525
  • [学会発表] 回転機能付き全方向コンプトンカメラによる高感度環境ガンマ線イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      溝口孝大、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、塚本ひかり、福本仁也、加納大輔、本多良太郎、庄司正剛、田中真伸
    • 学会等名
      日本保健物理学会第56回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28455
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡2-4号機カメラ製作の現状2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎啓、岡知彦、窪秀利、寺内健太、野崎誠也、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、小林志鳳、齋藤隆之、櫻井駿介、高橋光成、手嶋政廣、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、野上優人、吉田龍生、砂田裕志、立石大、寺田幸功、山本常夏、櫛田淳子、西嶋恭司、郡司修一、中森健之、田中真伸、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] Investigation of a high-sensitivity Compton camera for 177Lu radioactive contamination imaging: A Geant4 simulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Hikari Tsukamoto, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Yusuke Watanabe
    • 学会等名
      第125回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 伐採前の立木にふくまれる微量放射能を測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発および実地試験による実証2022

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、小林久泰、金田一美有、関根直樹、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第25回大会(宇都宮大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 核医学施設における高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2022

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、石川咲貴、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、塚本ひかり
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] ルテチウムオキソドトレオチド(177 Lu) 注射液を用いる核医学治療における放射能汚染の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、中神佳宏
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Lu-177放射能汚染イメージング用高感度コンプトンカメラの開発2022

    • 著者名/発表者名
      塚本ひかり、村石浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺宝、加納大輔、渡邉祐介
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会(上智大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転機能を備えた高感度全方向コンプトンカメラの小型化2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 核医学施設における回転機能付き高感度全方向コンプトンカメラを用いた測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021次世代放射線シンポジウム(優秀研究賞を受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Development of a compact and portable high-sensitivity omnidirectional Compton camera with detector rotation function2021

    • 著者名/発表者名
      Saki Ishikawa, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Daisuke Kano, Satoshi Nakamura, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] コンプトンカメラを用いた18F-FDG PET 受診者の尿中放射能測定における放射能の算出方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Camera Calibration of the CTA-LST prototype2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiho Kobayashi, Akira Okumura, Franca Cassol, Hideaki Katagiri, Julian Sitarek, Pawel Gliwny, Seiya Nozaki and Yuto Nogami for the CTA LST project
    • 学会等名
      37th International Cosmic Ray Conference (ICRC2021), online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA 大口径望遠鏡におけるDRS4 波形記録チップのサンプリング時間幅較正2021

    • 著者名/発表者名
      野上優人、片桐秀明、吉田龍生、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、小林志鳳、齋藤隆之、櫻井駿介、高橋光成、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、手嶋政廣、岡知彦、窪秀利、野崎誠也、奥村曉、折戸玲子、山本常夏、櫛田淳子、西嶋恭司、郡司修一、中森健之、佐々木寅旭、砂田裕志、立石大、寺田幸功、田中真伸、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] 回転型コンプトンカメラを用いた医療施設における環境放射能測定2021

    • 著者名/発表者名
      石川咲貴、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、渡辺 宝、加納大輔、中村哲志、渡邉祐介、石山博條
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 18F-FDG PET受診者の尿中放射能を測定可能な高感度コンプトンカメラの開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、加納大輔、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、石川咲貴、中神佳宏
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡に用いる光電子増倍管の性能評価および2-4号機カメラ製作の現状2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木寅旭、砂田裕志、立石大、寺田幸功、猪目祐介、岩村由樹、大岡秀行、岡崎奈緒、小林志鳳、齋藤隆之、櫻井駿介、高橋光成、手嶋政廣、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、岡知彦、窪秀利、野崎誠也、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、野上優人、吉田龍生、山本常夏、櫛田淳子、西嶋恭司、郡司修一、中森健之、田中真伸、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] 回転型高感度コンプトンカメラによる全方向γ線イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,成田尚史,渡辺 宝,加納大輔
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] CTA 大口径望遠鏡初号機における波形サンプリング時間幅較正および 2-4 号機用カメラの組立・品質管理2020

    • 著者名/発表者名
      野上優人、片桐秀明、吉田龍生、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、小林志鳳、齋藤隆之、櫻井駿介、高橋光成、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、手嶋政廣、岡知彦、窪秀利、野崎誠也、増田周、奥村曉、折戸玲子、櫛田淳子、西嶋恭司、郡司修一、中森健之、砂田裕志、立石大、永吉勤、田中真伸、山本常夏、他 CTA-Japan consortium、池野正弘
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] シイタケ栽培に用いる立木の微量放射能を伐採前に測定可能な可搬型非破壊検査装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、片桐秀明、榎本良治、金田一美有、村石 浩、石川咲貴、渡辺 宝
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] CTA報告169: CTA大口径望遠鏡2-4号機焦点面カメラモジュールの組立および性能試験(II)2020

    • 著者名/発表者名
      高橋光成、猪目祐介、岩村由樹、大岡秀行、岡知彦、岡崎奈緒、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、窪秀利、郡司修一、小林志鳳、齋藤隆之、櫻井駿介、砂田裕志、立石大、田中真伸、手嶋政廣、寺田幸功、中森健之、西嶋恭司、野上優人、野崎誠也、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、山本常夏、吉田龍生、他 CTA-Japan Consortium、池野正弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA 大口径望遠鏡初号機のカメラの較正と試験観測2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、小林志鳳、櫻井駿介、高橋光成、手嶋政廣、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、岡知彦、窪秀利、野崎誠也、増田周、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、野上優人、吉田龍生、櫛田淳子、西嶋恭司、郡司修一、中森健之、砂田裕志、永吉勤、田中真伸、山本常夏、他 CTA-Japan consortium、池野正弘、内田智久
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] Development of omnidirectional Compton camera which visualizes low energy gamma ray from Tc-99m with high sensitibity2019

    • 著者名/発表者名
      N. Narita, H. Katagiri, R. Enomoto, H. Muraishi, T. Watanabe, M. Kagaya, R. Kondo, D. Kano
    • 学会等名
      第117回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 回転機能付き全方向γ線コンプトンカメラの開発2019

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史、渡辺 宝、加納大輔、武田 徹、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術大会(東工大)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 高感度コンプトンカメラを用いたPET受診者の尿中放射能遠隔測定2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、加納大輔 、村石 浩、 榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、成田尚史 、細川翔太
    • 学会等名
      第59回日本核医学学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] CTA報告150:CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面カメラ試運転試験2019

    • 著者名/発表者名
      野崎誠也、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、窪秀利、郡司修一、齋藤隆之、手嶋政廣、寺田幸功、中森健之、永吉勤、西嶋恭司、山本常夏、吉田龍生、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA報告147:全体報告2019

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、片桐秀明、 櫛田淳子、齋藤隆之、田島宏康、中森健之、野田浩司、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、Daniel Mazin、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] Development of a high-sensitivity omnidirectional Compton camera with rotation function for radioactive environmental monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji, Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Takara Watanabe, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Hidetake Hara, Yusuke Watanabe, Hiromichi Ishiyama
    • 学会等名
      19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) in conjunction with the 2019 Engineering & Physical Sciences in Medicine Conference (EPSM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラを用いた環境中におけるさまざまな低線量γ線源の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      村石 浩,榎本良治,片桐秀明,加賀谷美佳,渡辺 宝,成田尚史,加納大輔
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04492
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Naofumi Narita, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      18th Asia-Oceania Congress of Medical Physics (AOCMP) (Kuala Lumpur, Malysia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告142:CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面カメラ統合試験(II)2018

    • 著者名/発表者名
      砂田裕志、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、窪秀利、郡司修一、齋藤隆之、手嶋政廣、寺田幸功、中森健之、永吉勤、西嶋恭司、山本常夏、吉田龍生、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] 立木のスクリーニング検査に用いる放射能検査装置 の開発2018

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、榎本良治、片桐秀明、近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第22回大会(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Remote measurement of the radioactivity in urine passed by PET scan patients using a Compton camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takara Watanabe, Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Daisuke Kano, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Tomohisa Uchida, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Manobu Tanaka, Yoshihiro Nakagami, Fukushi Masahiro, Syota Hosokawa, Tatsuo Yoshida
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of a low-cost-high-sensitivity Compton camera (gamma-I) and its application for environmental monitoring in medical facility2018

    • 著者名/発表者名
      H. Muraishi, R. Enomoto, H. Katagiri, T. Watanabe, M. Kagaya, M. Fukushi, D. Kano, R. Kondo, T. Takeda, M. Tanaka, S. Tanaka, T. Uchida, K. Wada
    • 学会等名
      8th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(14)2018

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、井岡邦仁、片桐秀明、 櫛田淳子、齋藤隆之、中森健之 Daniel Mazin、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA報告139:全体報告2018

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、片桐秀明、 櫛田淳子、齋藤隆之、田島宏康、中森健之、野田浩司、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、Daniel Mazin、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using a gamma-ray omnidirectional Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Ryotaro Kondo, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      第115回日本医学物理学会学術大会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 塩化ラジウム223による放射能汚染を可視化するための高感度全方向コンプトンカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太郎、村石 浩、渡辺 宝、榎本良治、片桐秀明、加賀谷美佳、加納大輔、武田 徹、野田茂利、菊池 敬、前垣友栄、内田智久、田中真伸
    • 学会等名
      第116回日本医学物理学会学術大会(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面カメラ統合試験2018

    • 著者名/発表者名
      平子丈、窪秀利、齋藤隆之、Daniel Mazin、片桐秀明、 櫛田淳子、中森健之、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA 大口径望遠鏡初号機のカメラ最終試験報告2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井駿介、猪目祐介、大岡秀行、岡崎奈緒、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、窪秀利、郡司修一、齋藤隆之、手嶋政廣、寺田幸功、中森健之、永吉勤、西嶋恭司、山本常夏、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] Visualization of Ra-223 chloride using an omnidirectional gamma-ray imaging Compton camera for radioactive environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryotaro Kondo, Takara Watanabe, Ryoji Enomoto, Hideaki Katagiri, Mika Kagaya, Daisuke Kano, Tohru Takeda, Shigetoshi Noda, Kei Kikuchi, Hidetake Hara, Tomoe Maegaki, Tomohisa Uchida, Manobu Tanaka
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2018 (Sydney, Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告133: CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面カメラ統合試験2018

    • 著者名/発表者名
      野崎誠也、片桐秀明、 窪秀利、齋藤隆之、中森健之、Daniel Mazin、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] 無機シンチレーターを用いた高線量場用コンプトン型全方向ガンマ線カメラの実証試験2018

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、佐藤 亘、榎本良治、若松 諒、田中聡一、加賀谷美佳、武田 徹、村石 浩、吉田龍生、渡辺 宝、和田清人、内田智久、田中真伸、加藤新一、原田寛之
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機用カメラの試験状況と2号機以降用読み出し回路の開発2017

    • 著者名/発表者名
      野崎誠也、片桐秀明、窪秀利、手嶋政廣、中森健之、山本常夏、Daniel Mazin、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] 高線量場用全方向ガンマ線イメージングカメラの開発と実証試験結果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 榎本良治, 若松諒, 田中聡一, 加賀谷美佳, 武田徹, 村石浩, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 内田智久, 田中真伸, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶シンチレータを用いた可搬型キュリーメータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 平出政和, 佐藤亘, 村石浩, 若松諒, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告120: CTA大口径望遠鏡2号機以降の読み出し回路開発とDRS4チップのタイミング較正2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之、片桐秀明、窪秀利、手嶋政廣、中森健之、山本常夏、Daniel Mazin、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] 最小カウンター数で高感度に全方向ガンマ線イメージングできるコンプトン型カメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加納大輔, 榎本良治, 加賀谷美佳, 片桐秀明, 村石浩, 佐藤亘, 渡辺宝, 内田智久, 武田徹, 田中聡一, 田中真伸, 吉田龍生, 和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] 対称性を考慮した高感度オールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、近藤亮太郎、武田 徹、田中聡一、田中真伸、福士政広、吉田龍生、和田清人
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告123:全体報告2017

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、井岡邦仁、片桐秀明、 櫛田淳子、齋藤隆之、中森健之 Daniel Mazin、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] ほだ木測定用可搬型放射能検査装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 山口晶子, 石川洋一, 平出政和, 内田智久, 近藤良太郎, 武田 徹, 田中聡一, 田中真伸, 村石 浩, 吉田龍生, 渡辺宝
    • 学会等名
      日本きのこ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(12)2017

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、片桐秀明、中森健之、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA報告125: CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面検出器建設状況2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井駿介、片桐秀明、櫛田淳子、 窪秀利、齋藤隆之、中森健之、Daniel Mazin、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機カメラの建設状況2017

    • 著者名/発表者名
      平子丈、窪秀利、齋藤隆之、Daniel Mazin、片桐秀明、 櫛田淳子、中森健之、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会 2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [学会発表] CTA報告119: CTA大口径望遠鏡初号機の焦点面カメラのシステム統合試験2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋大輔、片桐秀明、窪秀利、手嶋政廣、中森健之、山本常夏、Daniel Mazin、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA報告112: CTA大口径望遠鏡初号機用カメラ試験2016

    • 著者名/発表者名
      野崎誠也、片桐秀明、窪秀利、手嶋政廣、中森健之、山本常夏、Daniel Mazin、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(11)2016

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、片桐秀明、中森健之、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] Imaging of radioactive material in medical facility by using all sky gamma-ray Compton camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Muraishi, Ryoji Enomoto, Takara Watanabe, Shigekazu Fukuda, Masahiro Fukushi, Mika Kagaya, Hideaki Katagiri, Daisuke Kano, Yusuke Koba, Wataru Satoh, Tohoru Takeda, Manobu Tanaka, Tomohisa Uchida, Kiyoto Wada, Ryo Wakamatsu, Mamoru Yokose, Open-it consortium
    • 学会等名
      22nd International Conference on Medical Physics (ICMP 2016)
    • 発表場所
      Shangri La Hotel (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] ガンマ線の到来方向が判断できる4チャンネル型高感度サーベイメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      若松 諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 加納大輔, 細川翔太, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤 亘, 武田 徹, 田中真伸, 村石 浩, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Performance evaluation of an all-sky RI imaging monitor using Compton camera technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, T. Uchida, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)シンチレータによるオールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      村石 浩、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、吉田龍生、若松諒、渡辺 宝、和田清人、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場測定用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田 徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石 浩, 吉田龍生, 若松 諒, 渡辺 宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機用カメラの最終デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      猪目祐介、片桐秀明、窪秀利、手嶋政廣、中森健之、山本常夏、Daniel Mazin、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] シンチレータを用いた高線量場用コンプトンカメラの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 亘、片桐秀明、榎本良治、田中聡一、和田清人、内田智久、加賀谷美佳、村石 浩、吉田龍生、若松 諒、渡辺 宝、武田 徹、田中真伸、他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      日本原子力学会2016年秋の大会
    • 発表場所
      久留米シティプラザ(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an all-sky RI imaging monitor for high-dose-rate circumstance2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, H. Muraishi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, K. Wada, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] The radioactive contamination measurement using Compton Camera2016

    • 著者名/発表者名
      R. Wakamatsu, S. Hosokawa, R. Enomoto, D. Kano, M. Kagaya, H. Katagiri, T. Uchida, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Nishio, M. Fukushi, H. Muraishi, T. Yoshida, T. Watanabe, K. Wada
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] コンプトンカメラ法を用いた高感度全方向ガンマ線イメージングモニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、村石 浩、榎本良治、内田智久、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、西尾禎治、福士政広、吉田龍生、若松 諒、和田清人、KEK Open-It
    • 学会等名
      日本応用物理学会放射線分科会 第28回放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA 報告106:CTA大口径望遠鏡初号機用カメラ試験2016

    • 著者名/発表者名
      猪目祐介、奥村曉、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、窪秀利、郡司修一、今野裕介、齋藤隆之、田中真伸、手嶋政廣、中嶋大輔、中森健之、林田将明、山本常夏、吉田龍生、Daniela Hadasch、Daniel Mazin、他CTA-Japan consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA 報告102:全体報告2016

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、郡司修一、田島宏康、中森健之、林田将明、深沢泰司、水野恒史、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、他CTA Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] Production of gamma-ray spectrometer for education of radiation physics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maegaki, H. Muraishi, H. Inagaki, T. Uchida, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, K. Satoh, W. Satoh, D. Sanada, T. Takeda, M. Tanaka, M. Doi, T. Yoshida, R. Wakamatsu, T. Watanabe, Open-it consortium
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告108:全体報告2016

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、片桐秀明、中森健之、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CsI (Tl) 結晶を用いたコンプトンカメラ(γI)16チャンネル検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      加賀谷美佳、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、渡辺宝、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CsI(Tl)結晶を用いた360度パノラマコンプトンカメラの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、片桐秀明、佐藤一弘、佐藤亘、武田徹、高柳友仁、田中真伸、中山浩平、花房龍治、松下明弘、村石浩、細川正男、柳田昭平、吉田龍生、若松諒、和田清人
    • 学会等名
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of the photomultiplier tube readout system for the first Large-Sized Telescope of the Cherenkov Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      Shu Masuda, Yusuke Konno, Shuichi Gunji, Daniela Hadasch, Masahiro Ikeno, Hideaki Katagiri, Hidetoshi Kubo, Daniel Mazin, Daisuke Nakajima, Takeshi Nakamori, Hideyuki Ohoka, Takayuki Saito, Manobu Tanaka, Masahiro Teshima, Tomohisa Uchida, Tokonatsu Yamamoto, the LST team, for the CTA Consortium
    • 学会等名
      The 34th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] 高感度で到来方向がわかるサーベイメータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      若松諒, 加賀谷美佳, 榎本良治, 片桐秀明, 伊藤良和, 内田智久, 佐藤一弘, 佐藤亘, 武田徹, 田中真伸, 村石浩, 花房龍治, 細川正男, 吉田龍生, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] CTA報告86:全体報告2015

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、田島宏康、林田将明、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、中森健之、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA報告99: CTA大口径望遠鏡初号機搭載読み出し回路の開発2015

    • 著者名/発表者名
      谷川俊介、窪秀利、今野裕介、齋藤隆之、畑中謙一郎、増田周、郡司修一、武田淳希、中森健之、手嶋政廣、中嶋大輔、Daniela Hadasch、林田将明、Daniel Mazin、折戸玲子、片桐秀明、田中真伸、山本常夏、他 CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] 無機シンチレータのエネルギー分解能の測定によるコンプトンカメラの角度分解能の評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 片桐秀明, 伊東良和, 内田智久, 榎本良治, 加賀谷美佳, 佐藤一弘, 武田徹, 田中真伸, 花房龍治, 細川正男, 村石浩, 吉田龍生, 若松諒, 渡辺宝, 和田清人, 他オープンソースコンソーシアム
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of an omnidirectional RI imaging monitor using Compton camera technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, R. Enomoto, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, H. Muraishi, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of All Sky RI Imaging Monitor using Compton Camera Technique2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Muraishi, R. Enomoto, M. Kagaya, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, R. Wakamatsu, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      The 15th Asia-Oceania Congress of Medical Physics
    • 発表場所
      Kempinski Hotel (西安、中国)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(9)2015

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、郡司修一、田島宏康、中森健之、林田将明、深沢泰司、水野恒史、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、他CTA Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機搭載読み出し回路の開発2015

    • 著者名/発表者名
      武田淳希、中森健之、郡司修一、窪秀利、齋藤隆之、今野裕介、畑中謙一郎、増田周、手嶋政廣、折戸玲子、片桐秀明、中嶋大輔、Daniela Hadasch、林田将明、Daniel Mazin、山本常夏、田中真伸、他CTA-Japan Consortium、池野正弘、内田智久
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA報告91: CTA大口径望遠鏡初号機搭載読み出し回路の開発2015

    • 著者名/発表者名
      増田周、窪秀利、齋藤隆之、今野裕介、土屋優悟、畑中謙一郎、手嶋政廣、石尾一馬、大岡秀行、林田将明、中嶋大輔、片桐秀明、折戸玲子、郡司修一、中森健之、山本常夏、田中真伸、他CTA-Japan Consortium、池野正弘、内田智久
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] コンプトンカメラ法による高感度360°パノラマRIイメージングモニターの開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 宝、伊東良和、内田智久、榎本良治、加賀谷美佳、片桐秀明、加納大輔、佐藤一弘、佐藤 亘、武田 徹、田中真伸、中山浩平、西尾禎治、花房龍治、村石 浩、細川正男、吉田龍生、若松 諒、和田清人、オープンソースコンソーシアム(Open-It)
    • 学会等名
      第34回日本医用画像工学会大会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Development of the Compton type handy gamma-ray detector “γI -SS”2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kagaya, R. Wakamatsu, R. Enomoto, H. Katagiri, D. Kano, T. Nishio, R. Hanafusa, M. Hosokawa, Y. Ito, H. Muraishi, K. Satoh, W. Satoh, T. Takeda, M. Tanaka, T. Uchida, K. Wada, T. Watanabe, T. Yoshida, Open-it consortium
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04769
  • [学会発表] Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(7)2014

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、田島宏康、林田将明、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、折戸玲子、片桐秀明、櫛田淳子、中森健之、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡読み出し回路の開発及びシミュレーションによる性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      増田周、窪秀利、今野裕介、齋藤隆之、土屋優悟、畑中謙一郎、手嶋政廣、大石理子、林田将明、中嶋大輔、吉越貴紀、片桐秀明、折戸玲子、郡司修一、中森健之、山本常夏、田中真伸、池野正弘、内田智久、他CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山形大学(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] Fermi-LAT Collaboration 口頭発表「フェルミ.ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28周辺領域の観測」2013

    • 著者名/発表者名
      花畑義隆、深沢泰司、水野恒史、高橋弘充、大野雅功、田中康之、大杉節 (広島大学)、片桐秀明 (茨城大学)、福井康雄、早川貴敬 (名古屋大学), 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] コンプトンカメラγI(ガンマ アイ)のプロトタイプ製作2013

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸「白鳥座ループ」の観測と放射機構の考察2011

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] Fermi-LAT Collaboration 口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸G8.7.0.1の観測」2011

    • 著者名/発表者名
      花畑 義隆、片桐 秀明, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] Fermi-LAT Collaboration 口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸G8.7.0.1の観測」2011

    • 著者名/発表者名
      花畑 義隆、片桐 秀明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] 山崎了 口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸「白鳥座ループ」の観測と放射機構の考察」2011

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、Luigi Tibaldo、Jean Ballet、Francesco Giordano、Isabelle A. Grenier、Troy A. Porter、Marshall Roth、Omar Tibolla、内山泰伸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] 山崎了 口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸「白鳥座ループ」の観測と放射機構の考察」2011

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、Luigi Tibaldo、Jean Ballet、Francesco Giordano、Isabelle A. Grenier、Troy A. Porter、Marshall Roth、Omar Tibolla、内山泰伸
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸「白鳥座ループ」の観測2011

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] Fermi LAT Collaboration 口頭発表「フェルミ. ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸G8.7.0.1 の観測と放射機構の考察」2011

    • 著者名/発表者名
      花畑義隆、深沢泰司、水野恒史、高橋宏充、大杉節、片桐秀明、山崎了、福井康雄、山本宏昭、窪秀利、Omar Tibolla, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740167
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28の観測およびガンマ線放射機構の考察2010

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明, 他フエルミ衛星チーム
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] FERMIチーム口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28の観測およびガンマ線放射機構の考察」2010

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、田島宏康、山崎了, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] FERMIチーム口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28の観測」2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、田島宏康、山崎了, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による、拡散γ線放射の観測2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、水野恒史, 他FERMIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] ラェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超薪星残骸W28の観測2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明, 他フェルミ衛星チーム
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] FERMIチーム口頭発表「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28の観測」2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明、田島宏康、山崎了, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸W28の観測2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明, 他フェルミ衛星チーム
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による、拡散γ線放射の観測2009

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] ガンマ線天文衛星GLASTの現状と期待される成果2007

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明, 他GLASTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740143
  • [学会発表] Development of the Photomultiplier-Tube Readout System for the CTA Large Size Telescope

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo, R.Paoletti, Y.Awane, S.Gunji, K.Hatanaka, M.Ikeno, H.Katagiri, Y.Konno, J.Kushida, S.Masuda, D.Nakajima, T.Nakamori, H.Ohoka, R.Orito, M.Tanaka, M.Teshima, Y.Tsuchiya, T.Uchida, T.Yamamoto, CTA Consortium
    • 学会等名
      The 33rd International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Rio de Janeiro (Brazil)
    • 年月日
      2013-07-02 – 2013-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] CTA 報告67:全体報告

    • 著者名/発表者名
      窪秀利、手嶋政廣、戸谷友則、井岡邦仁、田島宏康、林田将明、山本常夏、吉越貴紀、吉田龍生、片桐秀明、櫛田淳子、中森健之、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • [学会発表] コンプトンカメラγI(ガンマアイ)のプロトタイプの製作

    • 著者名/発表者名
      片桐秀明
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244019
  • [学会発表] CTA大口径望遠鏡初号機に向けた読み出し回路の開発

    • 著者名/発表者名
      今野裕介、畑中謙一郎、土屋優悟、窪秀利、齋藤隆之、増田周、大岡秀行、中嶋大輔、手嶋政廣、折戸玲子、片桐秀明、株木重人、郡司修一、鈴木ちひろ、中森健之、田中真伸、山本常夏、池野正弘、内田智久、CTA-Japan Consortium
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244029
  • 1.  村石 浩 (00365181)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 2.  榎本 良治 (80183755)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 3.  加賀谷 美佳 (10783467)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 75件
  • 4.  窪 秀利 (40300868)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 42件
  • 5.  水野 恒史 (20403579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  折戸 玲子 (80579417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井岡 邦仁 (80402759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  手嶋 政廣 (40197778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中森 健之 (30531876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 11.  櫛田 淳子 (80366020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 12.  石山 博條 (60343076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  加納 大輔 (70392347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 14.  渡邉 祐介 (90582742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  釜江 常好 (90011618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉越 貴紀 (30322366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大石 理子 (10420233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  戸谷 友則 (90321588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山崎 了 (40420509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  花畑 義隆 (30711923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  郡司 修一 (70241685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 23.  田島 宏康 (80222107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松原 豊 (80202323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 常夏 (40454722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 勝一 (50304390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  武田 徹 (10197311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 46件
  • 31.  福士 政広 (70199199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 32.  齋藤 隆之 (60713419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 33.  Mazin Daniel (90747990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 34.  武田 彩希 (40736667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  島添 健次 (70589340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  渡辺 宝 (40974671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  手嶋 政広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 24件
  • 38.  水野 恒文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  馬場 彩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  細川 翔太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi