• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 勝弘  Maki Katuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50447033
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 教授
2016年度: 愛知淑徳大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2011年度 – 2016年度: 愛知淑徳大学, 人間情報学部, 准教授
2014年度: 愛知淑徳大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連 / 知覚情報処理
研究代表者以外
言語学 / 小区分61060:感性情報学関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 人間情報学およびその関連分野 / 自然災害科学・防災学 / 実験心理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
バイオリン / 空間放射特性 / 多面体スピーカ / 音色評価 / マイクロホンアレイ / 楽器 / オールドバイオリン / 音色 / 熟練度 / ストラディバリウス … もっと見る / 空間 / 音の可視化 / 演奏技能 / 指向性 / ヴァイオリン / 呼吸球 / 残響時間 / ヘッドホン / マルチチャネルスピーカ / 音響学 / 音色の美しさ / 遠鳴り / 音響的特徴 / 時間ゆらぎ / 放射指向性 / 楽器のランク / タップ音 / 時間揺らぎ / 周波数選択性 / 下丘 / 中枢神経系 / 聴覚空間 / 空間選択性 / 摩擦音 / バーチャル音響空間 / 方向認識 / 母音 / 空間知覚 / ニューロン / 音声 / 聴覚モデル / 中脳 / 反射音 / 音源定位 … もっと見る
研究代表者以外
音声知覚 / 音声 / 片頭痛 / 音声学 / 拡声音 / 音声生成 / 生成 / 知覚 / 高確度診断 / 非薬物治療 / ドクター・サウンド / 片頭痛の症状改善メカニズム / 音による高確度診断 / 音による非薬物治療 / マルチメディア / マルチコンテキスト / 実効性 / 避難指示 / メッセージ / 災害 / 心理学 / メッセージ自動生成システム / マルチターゲット / マルチモダリティ / 非常時メッセージ / 発声訓練法 / 音声変換 / 音声合成 / 聞き取りやすさ / 音声合成・変換 / 音声知覚・生成 / ポップアウト / 音響特徴 / 音療法 / 音診断 / 心理生理モデル / 音響的特徴 / ノイズ / 音過敏 / 片頭痛患者 / 閾値 / 聴脳誘発反応 / 聴覚誘発電位(AEP) / 聴性脳幹反応(ABR) / 弁別閾値 / 周波数依存性 / 快不快評価 / 不快ノイズ / 生活音 / 言語の起源 / 音声リズム / 声門開閉運動 / 音声の時間構造 / 喉頭調節 / 調音運動 / 話速 / 音声情報処理 / 音声生理計測 / 音響特徴量 / 音源モデル / 声帯振動 / 生理計測 / 音声記号 / 音響分析 / 声質 / 環境雑音 / 伝搬 / 音源 / 時間遅れ / 重畳 / 情報伝達 / 音素 / 範疇 / 範疇境界 / 音声生理 / 音韻 / シミュレーション / 運動 / 蝸牛フィルタ / 基底膜 / 聴神経の位相固定発火 / 基底膜能動性 / 脳波の周波数追随反応 / 絶対音感判断 / モデル・シミュレーション / ピッチ知覚 / 聴覚情報処理 / 実験心理学 / 周期性の符号化 / 隠れた聴覚障害 / 聴力損失 / 周波数追随反応 / 聴覚モデル / 加齢効果 / 非線形応答 / トノトピー / 時間微細構造情報 / 絶対音感 / 加齢 / 聴覚計算モデル / ピッチ / 聴覚 / 音声明瞭度 / 雪崩救助 / 積雪音響測定 / 音場 / 明瞭度 / 雪氷災害 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ドクター・サウンドの実現‐音による片頭痛の治療と診断技術の研究開発と実装-

    • 研究代表者
      石川 智治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  空間放射特性によるバイオリン演奏技能の評価と3D映像による演奏支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      牧 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  情報伝達の多側面に着目した実効性の高い非常時メッセージの原理解明と開発

    • 研究代表者
      小川 一美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  オールドバイオリンの音色、製法、奏法の総合的解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  ポップアウト・ボイスの生成・知覚基盤の解明に基づく高性能拡声音技術の開発

    • 研究代表者
      天野 成昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  片頭痛患者の音過敏に対する心理生理的モデル構築と音診断及び音療法実現への挑戦

    • 研究代表者
      石川 智治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  オールドバイオリンの音響的特徴の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  調音運動の時間パタン分析に基づく音声言語に内在する時間構造の解明

    • 研究代表者
      榊原 健一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  荒天時における拡声音の情報伝達特性の解明

    • 研究代表者
      天野 成昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  生成メカニズムに基づく声質の音声学的分類

    • 研究代表者
      榊原 健一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  実環境における音空間処理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  加齢に伴う絶対音感シフトに関する心理物理学的実験検討と計算モデルの構築

    • 研究代表者
      津崎 実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  言葉の鎖をターゲットとした音声の知覚・生成過程の研究

    • 研究代表者
      天野 成昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
  •  雪中における音場計測と音声明瞭度評価

    • 研究代表者
      榊原 健一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 音響キーワードブック2016

    • 著者名/発表者名
      青木亜美,赤尾慎吾,秋田裕哉,秋葉友良,秋山いわき,阿久津真理子,朝倉巧,浅田隆昭,阿瀬見典昭,荒井隆行,荒川元隆,有本泰子,安藤珠希,池田雄介,石河睦生,石渡智秋,伊藤一仁,岩瀬昭雄,岩宮眞一郎,牧勝弘 他
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] Acoustic features of pop-out voice in babble noise2022

    • 著者名/発表者名
      Amano Shigeaki、Kawahara Hideki、Banno Hideki、Maki Katuhiro、Yamakawa Kimiko
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 43 号: 2 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1250/ast.43.105

    • NAID

      130008166070

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [雑誌論文] Psychological evaluation of 42-channel spherical loudspeaker in low-reverberant environment2022

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki, Kaho Yamada
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 43 号: 2 ページ: 113-116

    • DOI

      10.1250/ast.43.113

    • NAID

      130008166064

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12039
  • [雑誌論文] Characterizing violin top plate using sounds generated by local taps2022

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki, Eriko Aiba, Satoshi Obata
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 43 号: 2 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1250/ast.43.87

    • NAID

      130008166079

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12039
  • [雑誌論文] Signal processing method for data with simultaneous recording of auditory brainstem response, middle latency response, and slow vertex response2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Katuhiro、Ishikawa Tomoharu、Kawakami Kazuki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 2 ページ: 517-520

    • DOI

      10.1250/ast.41.517

    • NAID

      130007804536

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19995
  • [雑誌論文] Impact of temporal fluctuation on realism in sound radiation from a multichannel spherical loudspeaker2019

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki, Souta Isaji
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 40 号: 2 ページ: 138-141

    • DOI

      10.1250/ast.40.138

    • NAID

      130007606970

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] Identification of Everyday Sounds Perceived as Noise by Migraine Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Tomoharu、Tatsumoto Muneto、Maki Katuhiro、Mitsui Minoru、Hasegawa Hiroshi、Hirata Koichi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 11 ページ: 1565-1572

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2206-18

    • NAID

      130007658142

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19995
  • [雑誌論文] Acoustic spatial radiation characteristics of a violin made of Japanese cedar wood produced in Nara Prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki, Maiko Ariyama
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 40 号: 3 ページ: 217-220

    • DOI

      10.1250/ast.40.217

    • NAID

      130007641589

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2019-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] 聴覚神経系の計算機シミュレーションによるピッチ情報の符合化に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘、津崎実
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 47 ページ: 83-88

    • NAID

      40021196867

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] バイオリン演奏音の空間放射特性に基づく熟練度評価2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘,小幡 哲史,饗庭 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料

      巻: 36 ページ: 17-22

    • NAID

      40021389117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] バイオリン演奏における右手ボウイングの筋活動-アマチュア奏者とトッププロ奏者の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      小幡 哲史,饗庭 絵里子,牧 勝弘
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料

      巻: 36 ページ: 23-26

    • NAID

      40021389154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] 音源定位における耳介近傍の反射物の影響2016

    • 著者名/発表者名
      安達大樹,牧 勝弘
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      巻: 1 ページ: 863-864

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] 音の空間放射特性と音色~楽器音解析とスピーカ設計を通して~2016

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS)

      巻: 2016-MUS-111 ページ: 1-6

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] 録音された自身の声に対する個人性の知覚2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅人, 牧 勝弘
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 46 ページ: 199-204

    • NAID

      40020869128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] 中脳ニューロンの空間表現における地面からの反射音の影響:聴覚モデルによる分析2016

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘、古川 茂人
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 46 ページ: 543-548

    • NAID

      40021058021

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] 音源定位における肩からの反射音の影響2016

    • 著者名/発表者名
      安達大樹,牧 勝弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115 ページ: 7-11

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] 音楽の想起による感情喚起の効果2016

    • 著者名/発表者名
      田治見 唯、牧 勝弘
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 46 ページ: 537-541

    • NAID

      40021058005

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [雑誌論文] ノイズ曝露後の音楽聴取の心理的・身体的効果2015

    • 著者名/発表者名
      林本 眞己子, 牧 勝弘
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 45 ページ: 73-78

    • NAID

      40020400417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] 語頭の摩擦音/s/と破擦音/ts/における喉頭調節への話速の影響2014

    • 著者名/発表者名
      榊原 健一, 天野 成昭, 山川 仁子, 牧 勝弘, 今川 博
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      巻: 1 ページ: 299-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [雑誌論文] 聴神経発火の計算機シミュレーション―摩擦音[s]と破擦音[ts]の神経表現―2013

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 山川 仁子, 榊原 健一, 天野成昭
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 43 ページ: 121-126

    • NAID

      40019616692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652087
  • [雑誌論文] What can avalanche burials hear? - acoustic characteristics of snow packs and their relation to input sounds2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Sakakibara, Katuhiro Maki, Kimiko Yamakawa, and Shigeaki Amano
    • 雑誌名

      Proceedings of International Snow Science Workshop

      ページ: 1011-1016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651182
  • [学会発表] 多様な測定信号を用いた音声の収録および聴取環境の測定例について2024

    • 著者名/発表者名
      河原英紀,矢田部浩平,榊原健一,水町光徳,北村達也,牧勝弘,坂野秀樹
    • 学会等名
      日本音響学会2024年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 発声の3次元空間放射特性2024

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 饗庭 絵里子, 木谷 俊介, 天野 成昭
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会・ヒューマンインフォメーション研究会・ヒューマン情報処理研究会・日本バーチャルリアリティ学会VR心理学研究委員会共催研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11293
  • [学会発表] 音響特性に基づく音声のポップアウトの程度の推定2024

    • 著者名/発表者名
      坂野秀樹,牧勝弘,河原英紀,天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会2024年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 42ch 球状マイクロホンアレイを用いた発話の空間放射特性の計測2024

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘,饗庭絵里子,木谷俊介,天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会2024年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 42ch球状マイクロホンアレイを用いた発話の空間放射特性の計測2024

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 饗庭 絵里子, 木谷 俊介, 天野 成昭
    • 学会等名
      日本音響学会第151回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11293
  • [学会発表] 発声の3次元空間放射特性2024

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘,饗庭絵里子,木谷俊介,天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 主観評価実験に使用する音声資料の長時間平均スペクトルの等化方法について2023

    • 著者名/発表者名
      河原英紀,牧勝弘,坂野秀樹,北原真冬,天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会音声コミュニケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 片頭痛患者の音治療に向けた快音源の収集と調査2023

    • 著者名/発表者名
      小川洸, 石川智治, 牧勝弘, 辰元宗人, 石橋賢, 石本裕一
    • 学会等名
      第16回感性ロボティクスワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28173
  • [学会発表] Comparison of psychological changes from listening to pleasant sounds in patients with migraine and control patients2023

    • 著者名/発表者名
      Rikuo Suzuki, Tomoharu Ishikawa, Muneto Tatsumoto, Katsuhiro Maki, Ken Ishibashi, Yuichi Ishimoto
    • 学会等名
      International Society of Affective Science and Engineering (ISASE2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28173
  • [学会発表] 楽器とスピーカの音色~感性評価~2023

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      感性材料の評価用AIの開発に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11293
  • [学会発表] 名器と名演奏家の音の特徴と感動を生む脳2023

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      日本色彩学会美的感性研究会・日本色彩学会東海支部共催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11293
  • [学会発表] 長期的な快音源聴取による片頭痛患者及び健常者の心理反応変化2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木陸央, 小川洸, 石川智治, 辰元宗人, 牧勝弘, 石橋賢, 石本祐一
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会春季大会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28173
  • [学会発表] 拡張音声モーフィングによるポップアウト属性の検証可能性2022

    • 著者名/発表者名
      河原英紀・森勢将雅・榊原健一・北村達也・牧勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 音声情報伝達の確実性向上のためのポップアウトボイスの特徴解明2022

    • 著者名/発表者名
      天野成昭・河原英紀・牧勝弘・北村達也・山川仁子・能田由希子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] バブルノイズ環境下におけるポップアウトボイスの周波数スペクトルパタン2022

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘・河原英紀・坂野秀樹・天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 音声の聴取実験に適した密閉型ヘッドホンの周波数特性2022

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘・河原英紀・坂野秀樹・天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] ポップアウトボイスの音響解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂野秀樹・牧勝弘・河原英紀・山川仁子・天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] バブルノイズ環境下におけるポップアウトボイスの評価実験2021

    • 著者名/発表者名
      天野成昭・河原英紀・坂野秀樹・牧勝弘・山川仁子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00291
  • [学会発表] 自律神経系指標を用いた音楽想起による感情喚起効果の評価2019

    • 著者名/発表者名
      小島 沙恵, 栗原 えりか, 牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 日常生活音の周波数成分の相違が快・不快評価に及ぼす影響-片頭痛患者と健常者による評価差の調査-2019

    • 著者名/発表者名
      河上和樹, 石川智治, 牧勝弘, 辰元宗人, 三井実, 長谷川光司, 平田幸一
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会春季大会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19995
  • [学会発表] 不快映像と不快音によるストレス状態誘導後の音楽効果の比較2019

    • 著者名/発表者名
      牧原 航希, 中川 蒔望, 牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 片頭痛患者の聴覚閾値及び聴性脳幹反応の測定2019

    • 著者名/発表者名
      河上和樹、石川智治、牧勝弘、辰元宗人、長谷川光司、平田幸一
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19995
  • [学会発表] 聴性脳幹反応、中間潜時反応、および頭頂部緩反応の同時記録による潜時の異なる反応成分間の周波数依存性の比較2019

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘、石川智治、河上和樹
    • 学会等名
      日本音響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19995
  • [学会発表] マルチチャネル球形スピーカによるリアルな音の再現~放射方向の時間揺らぎの効果~2018

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘,伊佐地 草汰
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 楽器用材への利用に向けた奈良県産スギ材の振動特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 有山 麻衣子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 自励発振との共起分析に基づくピッチ知覚モデルの構築:発振揺らぎと時定数の影響2018

    • 著者名/発表者名
      津崎 実,牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 加齢によるピッチ・シフト現象とピッチ・モデル:モデルで見落とされてきた側面2018

    • 著者名/発表者名
      津崎 実,牧 勝弘,入野 俊夫
    • 学会等名
      日本基礎心理学会 第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] ストラディバリウス・バイオリンの音響放射方向の揺らぎの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘,饗庭 絵里子,小幡 哲史
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 奈良県産スギ材を使用したバイオリンの音響空間放射特性2018

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 有山 麻衣子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] バイオリン「ストラディバリウス」の放射指向性2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘,饗庭 絵里子,小幡 哲史
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 至高のバイオリン“ストラディバリウス”の音響的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      第四回非線形現象の捉え方研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] Effects of different violins on muscle activity of the right hand during performance2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Obata,Eriko Aiba,Katuhiro Maki
    • 学会等名
      The International Symposium on Performance Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 42チャンネル球形スピーカによる楽器の生演奏音の再現: なぜスピーカの音はリアルに聞こえないのか?2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      第四回非線形現象の捉え方研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] Effects of violinists' skill on the spatial-radiation characteristics of violin sound2017

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki,Satoshi Obata,Eriko Aiba
    • 学会等名
      The International Symposium on Performance Science 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 12 ch球形スピーカ出力によるステレオ音源の臨場感の向上~最適な信号処理手法の開発~2017

    • 著者名/発表者名
      毛利 慧一郎,饗庭 絵里子,佐藤 好幸,牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] バイオリン演奏における右手の筋活動-プロとアマチュアの比較から-2017

    • 著者名/発表者名
      小幡 哲史,饗庭 絵里子,牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] バイオリンの熟練度が演奏音の空間放射特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘、小幡 哲史、饗庭 絵里子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] バイオリンの違いが演奏時の筋活動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小幡 哲史、饗庭 絵里子、牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 打診音によるオールドバイオリンの構造調査~製作方法に関する検討~2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘,小幡 哲史,饗庭 絵里子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 聴覚神経系の計算機シミュレーションによるピッチ情報の符合化に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘 津崎実
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      京都市立芸術大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] バイオリンの熟練度が演奏音の空間放射特性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘 小幡哲史 饗庭絵里子
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春期研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] 音楽の聴取と想起による感情喚起効果の比較2017

    • 著者名/発表者名
      田治見 唯、牧 勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 楽器演奏音の空間放射特性の計測:奏者の熟練度と名器の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      第60回自動制御連合講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] バイオリン演奏音の評価~楽器のランクと奏者の熟練度2017

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      産総研コンソーシアム第37回持続性木質資源工業技術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] Spatial acoustic-radiation characteristic of a violin captured in the vicinity of a violinist2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, K.
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] 降雪時および非降雪時における屋外拡声システムの音響伝搬特性2016

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘・榊原健一・山川仁子・天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12494
  • [学会発表] A new pitch extraction model: Coincidence detectors with an array of self-oscillatory units2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M. Maki, K.
    • 学会等名
      The 3rd Annual Meeting of the Society for Bioacoustics
    • 発表場所
      Irago Resort and Spa, (Irago, Japan)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] Physiological features of geminate depending on the speaking rate2016

    • 著者名/発表者名
      K.-I. Sakakibara, K. Yamakawa, H. Imagawa, T. Goto, A. Yamauchi, K. Maki, and S. Amano
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13221
  • [学会発表] Spatial-radiation Characteristics of Musical Instruments and their Reproduction with a Spherical Loudspeaker Array2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, K.
    • 学会等名
      The IRAGO Conference 2016
    • 発表場所
      The University of Electro-Communications (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] Spatial-radiation Characteristics of Musical Instruments and their Reproduction with a Spherical Loudspeaker Array2016

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki
    • 学会等名
      The Irago Conference 2016
    • 発表場所
      The University of Electro-Communications (Chofu, Tokyo)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] A new pitch extraction model: Coincidence detectors with an array of self-oscillatory units2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tsuzaki、Katuhiro Maki
    • 学会等名
      第3回生物音響学会年次研究発表会
    • 発表場所
      伊良湖シーパーク&スパ(愛知県田原市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] Spatial acoustic-radiation characteristic of a violin captured in the vicinity of a violinist2016

    • 著者名/発表者名
      Katuhiro Maki
    • 学会等名
      The 5th Joint meeting of the Acoustical Society of America and 172nd Meeting of the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00255
  • [学会発表] 発声速度に依存した促音の音響的および生理学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      山川仁子,榊原健一,今川博,後藤多嘉緒,山内彰人,牧勝弘,天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652087
  • [学会発表] A perceptual continuum for pitch transition with no chromatic change: A challenge for a new model of pitch2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M. Hanada, S. Maki, K. Irino, T. Matsui, T. Takeshima, C.
    • 学会等名
      Auditory Research Meeting
    • 発表場所
      National Tsing Hua Univ. (Hsinchu, Taiwan)
    • 年月日
      2015-10-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] 位相差を伴った同一周期のパルス列が加算される場合の音の知覚について2015

    • 著者名/発表者名
      津崎実 花田沙和 牧勝弘 入野俊夫
    • 学会等名
      日本音響学会2015年秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243070
  • [学会発表] 発声速度に依存した促音の音響的および生理学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      山川仁子, 榊原健一, 今川博, 後藤多嘉緒, 山内彰人, 牧勝弘, 天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      北海道医療大学札幌サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [学会発表] 語頭の摩擦音/s/と破擦音/ts/における喉頭調節への話速の影響2014

    • 著者名/発表者名
      榊原健一, 天野成昭, 山川仁子, 牧勝弘, 今川博
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区神田駿河台1-8-14)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652087
  • [学会発表] 聴覚系の計算機シミュレーション-モデルによる生理応答特性の再現と解明-2014

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘
    • 学会等名
      日本聴覚医学会内耳ひずみ研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院(東京都新宿区信濃町35)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [学会発表] 聴覚モデルを用いた摩擦音[s] と破擦音[ts] の知覚シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 山川 仁子, 榊原 健一, 天野成昭
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京都,東京工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652087
  • [学会発表] 音にまつわるエトセトラ~音空間と音楽2013

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘
    • 学会等名
      あいちの大学「学び」フォーラム
    • 発表場所
      保育コンソーシアム愛知サテライトセンター(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2013-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330209
  • [学会発表] What can avalanche burials hear? - acoustic characteristics of snow packs and their relation to input sounds2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichi Sakakibara, Katuhiro Maki, Kimiko Yamakawa, and Shigeaki Amano
    • 学会等名
      Proceedings of International Snow Science Workshop
    • 発表場所
      Anchorage, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651182
  • [学会発表] 雪中への音の伝搬特性2012

    • 著者名/発表者名
      牧勝弘
    • 学会等名
      日本音響学会2012年秋季研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651182
  • [学会発表] 雪中への音の伝搬特性2012

    • 著者名/発表者名
      牧 勝弘, 山川 仁子, 天野 成昭, 榊原健一
    • 学会等名
      日本音響学会 2012 年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651182
  • 1.  天野 成昭 (90396119)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  山川 仁子 (80455196)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  榊原 健一 (80396168)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  後藤 多嘉緒 (20735930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山内 彰人 (90612507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  辰元 宗人 (30296157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  饗庭 絵里子 (40569761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  津崎 実 (60155356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大串 健吾 (00203745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 宏明 (20374093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉片 憲治 (90356931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 淑恵 (10510034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  入野 俊夫 (20346331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  堀川 順生 (50114781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮崎 謙一 (90133579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹島 千尋 (80583450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  林 良子 (20347785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河原 英紀 (40294300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 毅 (70446962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷川 光司 (50272761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  三井 実 (70535377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  近藤 眞理子 (00329054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北原 真冬 (00343301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  坂野 秀樹 (20335003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  北村 達也 (60293594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  米山 聖子 (60365856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田嶋 圭一 (70366821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹本 浩典 (40374102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 一美 (70345875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  元吉 忠寛 (70362217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 公子 (80530716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  近藤 公久 (60418548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石本 祐一 (50409786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  石橋 賢 (70749118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi