• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奈良間 千之  Narama Chiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50462205
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2012年度 – 2019年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2011年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, 研究員
2008年度 – 2009年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 地理学 / 複合領域
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連 / 地域研究 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
天山山脈 / 氷河湖決壊洪水 / 氷河湖 / 氷河 / リモートセンシング / 短命氷河湖 / ALOS / 中央アジア / 氷河災害 / 差分干渉SAR解析 … もっと見る / 岩石氷河 / 山岳永久凍土 / GIS / ドローン / アウトリーチ / 永久凍土 / 水資源 / 深層学習 / 自然災害 / AI深層学習 / モレーン / モレーンコンプレックス / UAV / 飛彈山脈 / 氷化過程 / アイスコア / SfM-MVS / 飛騨山脈 / 質量収支 / 雪渓 / 東南極 / 二重差分干渉SAR / COSMO-SkyMed / ALOS-2 / 棚氷 / 接地線 / 溢流氷河 / 南極 / GNSS測量 / DInSAR解析 / 差分干渉SAR法 / 衛星画像解析 / 早期情報伝達ネットワーク / ALOS-2/PALSAR-2 / 減災 / 土砂災害 / 差分干渉SAR / SfM / 氷河上湖 / 地中レーダー / 土石流 / ハザード評価 / ラダーク / ワークショップ / 衛星データ / 氷河湖決壞洪水 / 氷河変動 … もっと見る
研究代表者以外
水環境 / 環境変動 / 氷河 / 地域社会 / 植生遷移 / 自然環境 / 農業 / 氷河縮小 / 温暖化 / 水資源 / CNN / 判読支援システム / アイトラッキング / 技術の伝承 / 地形判読 / 植生 / 気候変動 / 環境変化 / 中国:カザフスタン:キルギス / 国際情報交換 / 人間活動 / 土地利用 / ソ連邦崩壊 / 河畔林の衰退 / 灌概農地 / 河川流量 / 水循環 / 水資源負荷 / 農業開発 / 灌漑農地 / 乾燥地域 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (198件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  地形学者の叡智を結集した統合地形判読支援システムの開発-視線計測とAIの活用

    • 研究代表者
      佐藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  天山山脈北部地域における氷河湖モニタリングの実践適用研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  温暖化による熱帯高山の氷河消滅が生態系や地域住民に及ぼす影響の解明と適応策の検討

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  飛騨山脈における氷河の形成維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中央アジア,天山山脈における災害に関わる短命氷河湖研究研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中央アジア,天山山脈における災害に関わる短命氷河湖研究研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中央アジア,天山山脈における災害に関わる短命氷河湖研究研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  天山山脈北部における短命氷河湖の観測方法とハザードレベルの評価方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  東南極,ラングホブデ氷河における接地線の同定研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      新潟大学
  •  天山山脈北部地域における氷河起源型岩石氷河の空間分布と発達過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アフリカの熱帯高山における氷河消滅が自然・生態系や地域社会に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  天山山脈北部地域における短命氷河湖の環境条件の解明と減災対策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  近年の温暖化によるケニア山の氷河縮小と水環境の変化が地域社会に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      水野 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  中央アジア及びヒマラヤの小規模氷河湖分布地域における氷河災害の軽減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  天山山脈における氷河湖目録作成と氷河湖決壊の危険度評価研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      新潟大学
      総合地球環境学研究所
  •  中央アジア山岳地域における最近の氷河変動と氷河湖決壊に関する現状評価研究代表者

    • 研究代表者
      奈良間 千之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  中央ユーラシア乾燥域における近年の水文環境の変容と人間活動影響評価

    • 研究代表者
      窪田 順平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自然災害科学・防災の百科事典2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之 (担当:共著, 範囲:氷河湖決壊洪水)
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [図書] 「中央ユーラシアの環境史:地球研イリ= プロジェクトによる統合研究の進め方」,岩田修二編『実践 統合自然地理学 あたらしい地域自然のとらえ方』2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・渡邊三津子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [図書] 「ラダークヒマラヤ,ドムカル谷での氷河湖決壊洪水の被害軽減にむけた住民参加型ワークショップ」,岩田修二編『実践 統合自然地理学 あたらしい地域自然のとらえ方』2018

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂・奈良間千之
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [図書] 「中央ユーラシアの自然環境とその変遷」,白石典之編『チンギスカンとその時代』2015

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・渡邊三津子
    • 出版者
      勉性出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] カザフスタンを知る60章 宇山智彦,藤本透子 編2015

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之、味方俊介、井上徹、宇山智彦、大木雅文、大谷順子、岡奈津子、窪田順平、坂井弘紀、篠原建仁、下社学、シャイマルダノヴァ・ナジグル、タスタンベコワ・クアニシ、地田徹朗、東田範子、野田仁、野部公一、野村政修、バトトルガ・スヘー、林俊雄、ビタバロヴァ・アセリ、平田昌弘、藤本透子、堀川徹、増島繁延、松原正毅、他
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] カザフスタンを知るための60章 藤本透子・宇山智彦編2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・渡辺三津子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] チンギス・カンとその時代 白石典之編2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] 跨境から辺境へ ―限界高地ラダークに生きる― 月原敏博編2014

    • 著者名/発表者名
      池田菜穂・奈良間千之・山口哲由
    • 出版者
      ナカニシヤ書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] 地形の事典 鈴木隆介・砂村継夫・松倉公憲編2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [図書] 中央ユーラシア環境史2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [図書] 朝倉世界地理講座5巻『中央アジア』,担当部分:水がめの役割を担う中央アジアの氷河とその分布2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之(編)帯谷知可,北川誠一,相馬秀廣
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [図書] 『中央ユーラシア環境史』,「第一巻 環境変動と人間」,担当部分:中央ユーラシアの自然環境と人間 ―変動と適応の一千年史―2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,(監修)窪田順平監修,(編)奈良間千之
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [図書] 朝倉世界地理講座5巻2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,(編)帯谷知可,北川誠一,相馬秀廣
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [図書] 融けゆく氷河がひきおこすもの氷河湖災害の脅威. 「山と自然に魅せられて」研究の現場から未来への提言. 山・ひと・くらし山岳科学ブックレット2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      信州大学山岳科学総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Mass Balance of Very Small Glaciers on Mount Kenya during 2016-20182022

    • 著者名/発表者名
      Narama, C. & Arie, K.
    • 雑誌名

      Springer (International Perspectives in Geography: AJG Library)

      巻: 17 ページ: 1-14

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [雑誌論文] Simultaneous drainage events from supraglacial lakes on the southern Inylchek Glacier, Central Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakurai, Chiyuki Narama, Mirlan Daiyrov, Muhammed Esenamanov, Zarylbek Usekov, Hiroshi Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 68 号: 268 ページ: 209-220

    • DOI

      10.1017/jog.2021.77

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [雑誌論文] Characteristics of mountain glaciers in the northern Japanese Alps2022

    • 著者名/発表者名
      Arie Kenshiro、Narama Chiyuki、Yamamoto Ryohei、Fukui Kotaro、Iida Hajime
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 16 号: 3 ページ: 1091-1106

    • DOI

      10.5194/tc-16-1091-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J15412, KAKENHI-PROJECT-21K01026, KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [雑誌論文] Evaluating the variability of glacial lakes in the Kyrgyz and Teskey Ranges, Tien Shan2022

    • 著者名/発表者名
      Daiyrov, M., Kattel, D.B., Narama, C., Wang, W. 10
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/feart.2022.850146

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150, KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [雑誌論文] Long term monitoring of grounding line on Shirase Glacier by double differential InSAR2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanokuchi, T., Narama, C., Sugiyama, S.
    • 雑誌名

      ISRS2022 (International Symposium on Remote Sensing ,2022)

      巻: 1 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04971
  • [雑誌論文] Formation, evolution and drainage of short-lived glacial lakes in permafrost environments of the northern Teskey Range, Central Asia.2021

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama
    • 雑誌名

      Natural Hazard and Earth System Sciences

      巻: 21 号: 7 ページ: 2245-2256

    • DOI

      10.5194/nhess-21-2245-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [雑誌論文] Formation and Outburst of the Toguz-Bulak Glacial Lake in the Northern Teskey Range, Tien Shan, Kyrgyzstan2020

    • 著者名/発表者名
      Daiyrov Mirlan、Narama Chiyuki、Kaab Andreas、Tadono Takeo
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 10 号: 11 ページ: 468-468

    • DOI

      10.3390/geosciences10110468

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557, KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [雑誌論文] 唐松沢雪渓の氷厚と流動2019

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗・奈良間千之・福井幸太郎・飯田肇・高橋一徳
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 81 ページ: 283-295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [雑誌論文] Large drainages from short-lived glacial lakes in the Teskey Range, Tien Shan Mountains, Central Asia.2018

    • 著者名/発表者名
      Chiyuki Narama, Mirlan Daiyrov, Murataly Duishonakunov, Takeo Tadono, Hayato Sato, Andreas Kaab, Jinro Ukita, Kanatbek Abdrakhmatov
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 18 号: 4 ページ: 983-995

    • DOI

      10.5194/nhess-18-983-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [雑誌論文] Regional geomorphological conditions related to recent changes of glacial lakes in the Issyk-Kul basin, northern Tien Shan.2018

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama, Tsutomu Yamanokuchi, Takeo Tadono, Andreas Kaab, Jinro Ukita
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 8 号: 3 ページ: 99-99

    • DOI

      10.3390/geosciences8030099

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [雑誌論文] Seasonal drainage of supraglacial lakes on debris-covered glaciers in the Tien Shan Mountains, Central Asia.2017

    • 著者名/発表者名
      C.Narama, M.Daiyrov, T.Tadono, M.Yamamoto, A.Kaab, R.Morita, J.Ukita,
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 286 ページ: 133-142

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2017.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [雑誌論文] Evaluating the Scale and Potential of GLOF in the Bhutan Himalayas Using a Satellite-Based Integral Glacier?Glacial Lake Inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroto、Ukita Jinro、Narama Chiyuki、Fujita Koji、Sakai Akiko、Tadono Takeo、Yamanokuchi Tsutomu、Tomiyama Nobuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/geosciences7030077

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202, KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [雑誌論文] Knowledge sharing for disaster risk reduction: Insights from a glacier lake workshop in the Ladakh Region, Indian Himalayas.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, N., Narama, C., Gyalson, S.
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development

      巻: 36 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1659/mrd-journal-d-15-00035.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [雑誌論文] The disappearance of glaciers in the Tien Shan Mountains in Central Asia at the end of Pleistocene.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, N., Fujita, K., Aizen, V., Narama, C., Yokoyama, Y., Okamoto, S., Naoki, K., Kutabo, J.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 103 ページ: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26247078, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ西部,ラダーク山脈の氷河湖の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,田殿武雄,池田菜穂,Sonam Gyalson
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 166-179

    • NAID

      120005466215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ西部,ラダーク山脈の氷河湖の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,田殿武雄,池田菜穂,Sonam Gyalson
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 166-179

    • NAID

      120005466215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] Variations in discharge from the Qilian mountains, northwest China, and its effect on the agricultural communities of the Heihe basin, over the last two millennia2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Inoue M, Fujita K, Narama C, Kubota J, Nakawo M, Yao TD
    • 雑誌名

      Water History

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 177-196

    • DOI

      10.1007/s12685-012-0057-8

    • NAID

      130005451153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-22651010, KAKENHI-PROJECT-23701033, KAKENHI-PROJECT-24651038
  • [雑誌論文] Development and validation of new glacial lake inventory in the Bhutan Himalayas using ALOS 'DAICHI2012

    • 著者名/発表者名
      Tadono, T., Kawamoto, S., Narama, C., Yamanokuchi, T., Ukita, J., Tomiyama, N., Yabuki, H.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: Vol.16(1) ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] Development and validation of new glacial lake inventory in the Bhutan Himalayas using ALOS 'DAICHI.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadono, T., Kawamoto, S., Narama, C., Yamanokuchi, T., Ukita, J., Tomiyama, N., Yabuki, H.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 16 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] 氷河編年研究の展望2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 号: 2 ページ: 215-234

    • DOI

      10.5026/jgeography.121.215

    • NAID

      10031146371

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] Development and Validation of New Glacial Lake Inventory in the Bhutan Himalayas Using ALOS 'DAICHI'.2012

    • 著者名/発表者名
      Tadono, T., Kawamoto, S., Narama, C., Yamanokuchi, T., Ukita, J., Tomiyama, N., Yabuki, H.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] Glacial lake inventory of Bhutan using ALOS data : Part I. Methods and preliminary results2011

    • 著者名/発表者名
      Ukita J, Narama C, Tadono T, Yamanokuchi T, Tomiyama N, Kawamoto S, Abe C, Uda T, Yabuki H, Fujita K, Nishimura K
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52(58) 号: 58 ページ: 65-71

    • DOI

      10.3189/172756411797252293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241005, KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] インド・ヒマラヤ,ラダーク山脈のドムカル谷における氷河湖と氷河湖決壊洪水の現状2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,田殿武雄,谷田貝亜紀代,池田菜穂
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 166-179

    • NAID

      120005466190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [雑誌論文] Spatial variability of recent glacier area changes in the Tien Shan Mountains, Central Asia, using Corona(~1970), Landsat(~2000), and ALOS(~2007)satellite data2010

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Duishonakunov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 71

      ページ: 42-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] 2006~2009年のチョング・クズルスー川流域における氷河融解量観測2010

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之, 藤田耕史, Duishonakunov, M., 梶浦岳, Ormov, C., Daiyrov, M., Usubaliev, R., Abdraev, J., Shatravin, V.
    • 雑誌名

      オアシス地域研究会報 8(1)

      ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] 2010 The 24 July 2008 outburst flood on the western Zyndan glacier lake and recent regional changes in glacier lakes of the Teskey Ala-Too range, Tien Shan, Kyrgyzstan2010

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Kaab, A., Daiyrov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences 10(4)

      ページ: 647-659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Spatial variability of recent glacier area changes in the Tien Shan Mountains, Central Asia, using Corona (~1970), Landsat (~2000), and ALOS (~2007) satellite data2010

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Duishonakunov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change 71

      ページ: 42-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] The 24 July 2008 outburst flood on the western Zyndan glacier lake and recent regional changes in glacier lakes of the Teskey Ala-Too range, Tien Shan, Kyrgyzstan2010

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Kaab, A., Daiyrov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences 10(4)

      ページ: 647-659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] クルグズスタン, テスケイ・アラトー山脈における氷河流出の観測報告(2004-2008)2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之, 藤田耕史
    • 雑誌名

      オアシス地域研究会報 7(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the inner Tien Shan, Kyrgyz Republic by OSL dating2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kondo, R., Tsukamoto, S., Kajiura, T., Duishonakunov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Quaternary International 119

      ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Current state of glacier changes, glacial lakes, and outburst floods in the Ile Ala-Tau and Kungoy Ala-Too ranges, northern Tien Shan Mountains2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Severskiy, I., Yegorov, A.
    • 雑誌名

      Annals of Hokkaido Geography 84

      ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the inner Tien Shan, Kyrgyz Republic by OSL dating2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C
    • 雑誌名

      Quaternary International 199-1/2

      ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405002
  • [雑誌論文] Glacier lake outburst flood in the western Zyndan glacier, Ysyk-Kol region, Kyrgyzstan on 24 July 20082009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Sobr, M., Engel, Z., Cerny, M., Daiyrov, M., Kaab, A., Abdrakhmatov, K
    • 雑誌名

      Proceedings of Mitigation of Natural Hazards in Mountain Areas

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the inner Tien Shan, Kyrgyz Republic by OSL dating2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kondo, R., Tsukamoto, S., Kajiura, T., Duishonakunov, M., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Quaternary International 199

      ページ: 147-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [雑誌論文] OSL dating of glacial deposits during the Last Glacial in the Terskey-Alatoo Range, Kyrgyz Republic2007

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kondo, R., Tsukamoto, S., Kajiura, T., Ormukov, C., Abdrakhmatov, K.
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology 4

      ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405002
  • [学会発表] 深層学習を用いたキルギス・天山山脈における氷河湖マッピング2024

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] キルギス山脈における近年の氷河縮小に関わる氷河湖形成2024

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov,奈良間千之
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和5年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] Glacial lake formation related to glacier shrinkage in the Kyrgyz Range.2024

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150
  • [学会発表] 天山山脈北部における岩石氷河の形成環境2024

    • 著者名/発表者名
      水野向陽,奈良間千之,奥山駿
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和5年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] Glacial lake formation related to glacier shrinkage in the Kyrgyz Range.2024

    • 著者名/発表者名
      Mirlan Daiyrov, Chiyuki Narama
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150
  • [学会発表] 飛彈山脈の小規模氷河・多年性雪渓の維持メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 深層学習を用いたキルギス・天山山脈における氷河湖マッピング2024

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔,Daiyrov Mirlan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150
  • [学会発表] 杓子沢雪渓で掘削したアイスコアの花粉分析2024

    • 著者名/発表者名
      武田晧明,奈良間千之,竹内望
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] ケニア山における2016年~2023年の小規模氷河の質量収支2024

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・有江賢志朗
    • 学会等名
      日本地理学会2024年春季学術大会,東京(青山学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における短命氷河湖の形成に関する融解水の影響について2024

    • 著者名/発表者名
      岡田丈太郎,奈良間千之,山田奈穂,Mirlan Daiyrov
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和5年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] キルギス山脈における近年の氷河縮小に関わる氷河湖形成2024

    • 著者名/発表者名
      ミルラン・ダイウロフ,奈良間千之
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和5年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150
  • [学会発表] 飛騨山脈の多年性雪渓の形成条件2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤建,奈良間千之
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和5年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 深層学習を用いたキルギス・天山山脈における氷河湖マッピング.2024

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0150
  • [学会発表] 飛騨山脈の雪渓インベントリの作成2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤建・奈良間千之
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部 令和4年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 飛騨山脈の小規模氷河の維持メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 飛騨山脈の雪渓インベントリの作成2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤建,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] PlanetScope衛星データと深層学習を用いたアジア山岳地域における氷河湖の検出特性2023

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂・奈良間千之・飯田佑輔
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] 杓子沢雪渓におけるフィルンの氷化過程に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      11)武田晧明・奈良間千之・井上崚・有江賢志朗
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部 令和4年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈北部地域の氷河起源型岩石氷河の形成環境2023

    • 著者名/発表者名
      水野向陽・奈良間千之・奥山駿
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈北部地域の氷河起源型岩石氷河の形成環境2023

    • 著者名/発表者名
      水野向陽,奈良間千之,奥山駿
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] リモートセンシングを用いた白馬連山の地形調査とアウトリーチ2023

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈北部地域の氷河起源型岩石氷河の形成環境2023

    • 著者名/発表者名
      水野向陽・奈良間千之・奥山駿
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部令和4年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] 杓子沢雪渓における氷化過程に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      武田皓明,奈良間千之,井上 崚,有江賢志朗
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩石氷河の形成環境2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,奥山駿,久冨祥子,山之口勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジアの氷河災害の現状2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      「中央アジア+日本」対話・第7回専門家会合)外務省
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩石氷河の形成環境2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・奥山駿・久冨祥子・山之口勤・田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] 中央アジアにおける短命氷河湖の水位変化とその要因.2022

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔
    • 学会等名
      応用地質学会北陸支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] PlanetScope衛星データと深層学習を用いたアジア山岳地域における氷河湖の自動検出2022

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂・奈良間千之・飯田佑輔
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22023
  • [学会発表] 中央アジアにおける短命氷河湖の水位変化とその要因2022

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,飯田佑輔
    • 学会等名
      応用地質学会北陸支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩石氷河の形成環境2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,奥山 駿,久冨 祥子,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 白馬連山における3つの多年性雪渓の氷厚2022

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗・奈良間千之・福井幸太郎・飯田肇
    • 学会等名
      日本地球惑星合同科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18500
  • [学会発表] 中央アジアの氷河災害の現状2022

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      「中央アジア+日本」対話・第7回専家会合 外務省
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジア,テスケイ山脈における短命氷河湖の面積変動2021

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之,Daiyrov Mirlan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] キルギス共和国,南イニルチェック氷河における湖盆の地形変化2021

    • 著者名/発表者名
      本間夏実,奈良間千之,櫻井尚輝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジア,テスケイ山脈における短命氷河湖の形成要因2021

    • 著者名/発表者名
      山田奈穂,奈良間千之
    • 学会等名
      日本山の科学会秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] DDInSAR解析によるラングホブデ氷河における潮汐変動による棚氷の鉛直変動範囲2021

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,山之口勤,杉山慎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン,2021年6月6日.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04971
  • [学会発表] Form of supraglacial lakes on the southern Inylchek Glacier, Central Asia.2021

    • 著者名/発表者名
      Homma, N., Narama, C., Sakurai, N.
    • 学会等名
      ISFAE 2021 NIIGATA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈に位置する氷河起源型岩石氷河の形成環境2021

    • 著者名/発表者名
      奥山駿,奈良間千之,山村祥子,高玉秀之,山之口勤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] Position of grounding line at outlet glacier based on DDInSAR analysis2021

    • 著者名/発表者名
      C.Narama, T.Yamanokuchi, S.Sugiyama
    • 学会等名
      The Joint PI Meeting of JAXA Earth Observation Missions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] Fromation of short-lived glacial lake in the Teskey Range, Tien Shan.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N., Narama, C.
    • 学会等名
      ISFAE 2021 NIIGATA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 天山山脈北部地域の氷河起源型岩石氷河の空間分布と地表面変動2020

    • 著者名/発表者名
      奥山 駿, 奈良間 千之, 高玉 秀之, 山村 祥子
    • 学会等名
      2020年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] Spatial distribution and flow of rock glaciers in the northern Tien Shan.2020

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Takadama, H., Okuyama, S., Yamamura, A., Daiyrov, M., Tadono, T., Yamanokuchi, T.
    • 学会等名
      The joint PI meeting of JAXA earth observation mission 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 溢流氷河の接地線の同定2020

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之・山之口 勤・杉山 慎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] 飛騨山脈北部における“なだれ涵養型”氷河・雪渓の質量収支2019

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,福井幸太郎, 飯田肇
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ケニア山山稜南斜面における氷河周辺の地形2019

    • 著者名/発表者名
      山縣耕太郎・奈良間千之
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上公,ミルラン・ダイウロフ,エセナマノブ・モハメド,ザルベク・ウセコブ
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] 氷河・氷河湖 研究の社会連携への展開2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上公,エセナマノブ・モハメド,ザルベク・ウセコブ,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] Recent surface changes of rock glaciers in Tien Shan Mountains.2019

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01372
  • [学会発表] ネパール,ランタン・リルン峰における懸垂氷河の崩落の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之,河島 克久
    • 学会等名
      日本地理学会2018年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 白馬大雪渓周辺における近年の岩盤斜面の変化2019

    • 著者名/発表者名
      杉山博崇,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 近年のケニア山における氷河変動2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之、水野 一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 近年のケニア山における氷河変動2019

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・水野一晴
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00557
  • [学会発表] Large drainage from glacial lakes in Asian mountains using ALOS-2 PALSAR-2 data.2019

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kinefuchi, C., Tadono, T., Yamanokuchi, T.
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission FY2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ケニア山のチンダル氷河における近年の氷河変動とデブリ地形の形成2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,大谷 侑也,水野 一晴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 2017年8月4日に発生したラダック山脈,アチナータン村上流の氷河湖出水2018

    • 著者名/発表者名
      早乙女真穂,奈良間千之,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,エセナマン モハメド,ウセコヴ ザルベク
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 富士山南東斜面のスラッシュ雪崩堆積物の地中レーダー探査による解釈2018

    • 著者名/発表者名
      小森 次郎,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部域における氷河起源型岩石氷河の地表面変動2018

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 白馬大雪渓底の基盤復元と葱平堆積物の挙動2018

    • 著者名/発表者名
      杉山博崇,奈良間千之
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における氷河湖の面積変動と地形環境2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間 千之,ダイウロフ ミルラン,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域における氷河上湖の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 天山山脈とヒマラヤ東部の氷河湖決壊洪水の違い2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,ミルラン ダイウロフ
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプス,白馬大雪渓周辺の地形変化2018

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 地中レーダーを用いた氷河前面のデブリ地形内部に発達する空洞検出2018

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,ランタン・リルン峰の懸垂氷河の崩落2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之,河島 克久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚輝,奈良間千之,井上 公,エセナマン・モハメド
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] イシク・クル湖流域における氷河湖の面積変動と地形環境2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,ミルランダイウロフ,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプスにおける氷河・雪渓の質量収支と涵養機構2018

    • 著者名/発表者名
      有江 賢志朗,奈良間 千之,山本 遼平,福井 幸太郎,飯田 肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプスにおける氷河・雪渓の質量収支と涵養・消耗の特性2018

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,山本遼平,福井幸太郎,飯田肇
    • 学会等名
      日本地理学会 春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプス・唐松沢雪渓は氷河なのか!?2018

    • 著者名/発表者名
      有江賢志朗,奈良間千之,福井幸太郎, 飯田肇
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 地中レーダー(GPR)を用いた氷河前面のデブリ地形内部に発達する空洞検出2018

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,ダイウロフ ミルラン,高玉 秀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 2017年8月4日に発生したラダック山脈,アチナータン村上流の氷河湖決壊洪水2018

    • 著者名/発表者名
      早乙女 真穂,奈良間 千之,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 白馬大雪渓における礫生産時期と積雪の関係2018

    • 著者名/発表者名
      畠瞳美,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本山の科学会2018年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ケニア山のチンダル氷河における近年の氷河変動とデブリ地形の形成2018

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,大谷侑也,水野一晴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02714
  • [学会発表] 南イニルチェック氷河における氷河上湖の日変動特性2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井 尚輝,奈良間 千之,井上 公,エセナマン モハメド
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプスの氷河・越年性雪渓の年間質量収支と地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      山本 遼平,奈良間 千之,福井 幸太郎,飯田 肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布と地形特徴2017

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ネパール,ゴルカ地震によるヒマラヤ雪氷域の斜面崩壊2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 帆南,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 天山山脈北部地域イシククル湖流域における短命氷河湖の地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      ミルラン・ダイウロフ,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 中央アジ ア・天山山脈北部域における差分干渉 SAR解析を用いた山岳永久凍土の空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 差分干渉SAR解析を用いた中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      高玉 秀之,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] Breaking-off of hanging glaciers at Mt. Langtang Lirung, Nepal Himalaya.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., Narama, C., Kawashima, K.
    • 学会等名
      The 4th Slope Tectonics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] シュミットハンマーを利用した落石調査法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,ゴメス クリストファー,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプス・白馬大雪渓における落石と地形変化について -登山道の安全を考える-2017

    • 著者名/発表者名
      畠瞳美,奈良間千之,森義孝
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 新潟焼山の2015-16年活動の推移 ‐噴火と火口溢流型ラハールの発生‐2017

    • 著者名/発表者名
      及川 輝樹,池田 啓二,柳澤 宏彰,石原 昂典,小森 次郎,奈良間 千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプスの氷河・越年性雪渓の年間質量収支と地形環境2017

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,山本遼平,有江賢志朗,福井幸太郎,飯田肇
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を用いた雪氷体の地下構造2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域におけるデブリ氷河の氷河上湖の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 北アルプス・白馬大雪渓における落石分布と地形変化2017

    • 著者名/発表者名
      畠 瞳美,奈良間 千之,森 義孝,福井 幸太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] The study of rockfall and topographical change in Shirouma-Daisekkei, the Northern Japanese Alps.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Narama, C.
    • 学会等名
      The 4th Slope Tectonics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を 用いた雪氷体の地下構造2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,ランタン・リルン峰の懸垂氷河の崩落2017

    • 著者名/発表者名
      渡部帆南,奈良間千之,河島克久
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] ヒマラヤ東部地域におけるデブリ氷河の氷河上湖の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      杵淵 千香子,奈良間 千之,山之口 勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 地下レーダー(GPR)を用いた氷河内部の空洞検出2017

    • 著者名/発表者名
      森 義孝,奈良間 千之,高玉 秀之,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      山村祥子,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における山岳永久凍土の分布と発達過程2016

    • 著者名/発表者名
      高玉秀之,奈良間千之,森義孝,山村祥子,冨山信弘,山之口勤,田殿武雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市中央区,新潟テレサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      山村祥子,奈良間千之,冨山信弘,田殿 武雄,山之口勤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市美浜区,幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 天山山脈北部地域における最近の氷河湖の変動2016

    • 著者名/発表者名
      ダイウロフ・ミルラン,奈良間千之,森義孝,山之口勤,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市中央区,新潟テレサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      山村 祥子,奈良間 千之,冨山 信弘,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈のデジタルカメラを用いた氷河変動解析2015

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,ミルラン・ダイウロフ
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 発表場所
      信州大学理学部,長野県松本市
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 空撮より得たデジタル画像を用いた氷河変動解析2015

    • 著者名/発表者名
      山本遼平,奈良間千之,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 空撮より得たデジタル画像を用いた氷河変動解析2015

    • 著者名/発表者名
      山本 遼平,奈良間 千之,田殿 武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] ネパール山間部で発生した雪崩災害2015

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      緊急公開シンポジウム「ネパール地震と雪氷災害ー現状把握と復興に向けて」日本雪氷学会
    • 発表場所
      法政大学,東京都千代田区
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土環境把握に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山村祥子,奈良間千之,冨山信弘,田殿武雄
    • 学会等名
      日本雪氷大会
    • 発表場所
      信州大学理学部,長野県松本市
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈北部地域における山岳永久凍土の空間分布2015

    • 著者名/発表者名
      山村祥子,奈良間千之,冨山信弘,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア,キルギス・アラトー山脈における岩石氷河の空間分布と分類2014

    • 著者名/発表者名
      山村祥子, 奈良間千之,冨山信弘,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] キルギス・アラトー山脈における永久凍土環境考察2014

    • 著者名/発表者名
      山村祥子・奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学,東京都世田谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈の山岳氷河と人々のかかわり2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「地球温暖化をめぐる世界の氷河:アジア・ユーラシアの氷河」
    • 発表場所
      信州大学,長野県松本市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈とラダーク山脈の氷河湖と氷河湖決壊洪水2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・風晴彩雅・山本美菜子・浮田甚郎・池田菜穂・田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学,東京都世田谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア,天山山脈における岩屑被覆氷河の出水現象2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之・森田玲良
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学,東京都世田谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈とラダーク山脈の氷河湖と氷河湖決壊洪水2014

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,風晴彩雅, 山本美菜子,浮田甚郎,池田菜穂,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地球惑星連合科学大会
    • 発表場所
      横浜アリーナ
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 中央アジア・天山山脈の氷河湖と氷河湖決壊洪水の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,浮田甚郎,山本美奈子,田殿武雄
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] ALOSデータによる中央アジア及び西ヒマラヤの氷河災害の現状2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      第4回ALOS-2/3ワークショップ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] Environmental changes and human activities in Central Eurasia during the last 1000 years2012

    • 著者名/発表者名
      Narama, C.
    • 学会等名
      Toward a Sustainable Society for the Future: Dialogues in Almaty
    • 発表場所
      Kazakh Economic University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] ALOSデータを用いたブータン・ヒマラヤの氷河湖台帳作成2012

    • 著者名/発表者名
      山本美奈子,奈良間千之,浮田甚郎,卯田強,田殿武雄,山之口勤,冨山信弘,河本佐知,藤田耕史,西村浩一,小森次郎
    • 学会等名
      地理情報システム学会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] ALOSデータを用いたブータン・ヒマラヤの氷河湖台帳の作成2012

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      第4回ALOS-2/3ワークショップ
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] 海外での氷河地形学の研究課題2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] 歴史地図を用いた中央アジアの過去1000年間の湖面変動(Aral,Issyk-Kul,Balkhash)2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,承志,窪田順平
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] lake studies in the Ladakh Range, Indian Himalayas. Quality of life and optional aging learning from wisdom of highland civilizations in the second high-altitude project international conference, 25-262011

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Tadono, T., Ikeda, N., Gyalson, S. Glacier
    • 学会等名
      Research Institute for Humanity andNature
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] ALOSデータによるブータン・ヒマラヤの氷河湖インベントリー公開に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,田殿武雄,浮田甚朗,山之口勤,河本佐知,山本美奈子,矢吹裕伯,藤田耕史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23701033
  • [学会発表] Kicengge Environmental changes in Central Asia during the last 1000 years2010

    • 著者名/発表者名
      Narama, C.
    • 学会等名
      workshop: human activity and climatechanges in Central Asia
    • 発表場所
      地球研(口頭発表)
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Environmental changes in Central Asia during the last 1000 years2010

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之, Kicengge
    • 学会等名
      workshop : human activity and climate changes in Central Asia
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 天山山脈における氷河変動と氷河湖の現状2010

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之中央アジア
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] NEW ALOS glaciers and glacier lakes inventory and recent changes of glacier lakes in Bhutan-Himalayas2010

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之, 田殿武雄, 浮田甚朗, 山之口勤, 河本佐知, 阿部知佳, 矢吹裕伯, 藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 中央アジア, 天山山脈における氷河変動と氷河湖の現状2010

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Remote-sensing based analysis of glacier change and glacier lake hazards in the outer ranges of the Tien Shan mountains2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakonov, M., Kaab, A., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Glacier lake outburst flood in the western Zyndan glacier, Ysyk-Kol region, Kyrgyzstan on 24 July 20082009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Sobr, M., Engel, Z., Cerny, M., Daiyrov, M., Kaab, A., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      Mitigation of Natural Hazards in Mountain Areas
    • 発表場所
      ビシュケク(キルギスタン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 中央アジア, 天山山脈における最近の氷河と氷河災害の現状2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Remote-sensing based analysis of glacier changes and glacial lake hazards in the outer ranges of the Tien Shan mountains2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Kaab, A., Severskiy, I., Abdrakhmatov, K., Kubota, J.
    • 学会等名
      International Workshop on the Northern Eurasia Mountain Ecosystems
    • 発表場所
      ビシュケク, キルギスタン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Outburst flood (24 July 2008) of the Zyndan glacier lake attacked the downstream area in Ysyk-Kol region, Kyrgyzstan2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakonov, M., Kaab, A., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Glacier lake outburst flood in the western Zyndan glacier, Ysyk-Kol region, Kyrgyzstan on 24 July 20082009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Duishonakunov, M., Sobr, M., Engel, Z., Cerny, M., Daiyrov, M., Kaab, A., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      Mitigation of Natural Hazards in Mountain Areas
    • 発表場所
      ビシュケク, キルギスタン(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 中央アジアにおける氷河変動と氷河災害の現状2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      第三回東京対話(中央アジア+日本)
    • 発表場所
      外務省
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 中央アジアにおける氷河変動と氷河災害の現状(気候変動分野)2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      第三回東京対話(中央アジア+日本)
    • 発表場所
      東京都, 外務省(口頭発表)
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 天山山脈における最近の氷河と氷河災害の現状2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之中央アジア
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 衛星データを用いた中央アジア, 天山山脈における最近の氷河変動2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      東京, 帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Glacier lake outburst floods during 2000-2009 in the Tien Shan mountains, Central Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Duishonakonov, M., Daiyrov, M.
    • 学会等名
      Glacier Hazards, Permafrost Hazards and GLOFs in Mountain Areas: Processes, Assessment, Prevention, Mitigation
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] プロキシー・データを用いた中央アジアの過去の環境変動2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之, 窪田順平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県, 幕張メッセ(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Glacier lake outburst floods during 2000-2009 in the Tien Shan mountains, Central Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Duishonakonov, M., Daiyrov, M.
    • 学会等名
      Glacier Hazards, Permafrost Hazards and GLOFs in Mountain Areas : Processes, Assessment, Prevention, Mitigation
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] 衛星データを用いた中央アジア, 天山山脈における最近の氷河変動.2009

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 発表場所
      東京都八王子市, 帝京大学(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the Tien Shan mountains2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C
    • 学会等名
      Pamis-Germany 80^<th> symposium
    • 発表場所
      Tashkent, Uzbekistan
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405002
  • [学会発表] Remote-sensing based analysis of glacier lake hazards in the Tien Shan mountains associated with recent glacier shrinkage2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Severskiy, I., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合大会
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the Tien Shan mountains.2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C
    • 学会等名
      Pamis-Germany 80th symposium, Auguts21
    • 発表場所
      Tashkent, Uzbekistan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405002
  • [学会発表] Recent change of glacier volume in the Chon-Kyzylsuu river basin, Teskey Ala-Too range, Tien Shan mountains, using airphotos, topographic maps, and ALOS PRISM satellite stereo data2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C.. Kaab, A., Moholdt, G, Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合大会
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン
    • 年月日
      2008-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Timing of glacier expansion during the Last Glacial in the Tien Shan mountains2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C.
    • 学会等名
      Pamis-Germany 80th symposium
    • 発表場所
      ウズベキスタン, タシケント(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Recent change of glacier volume in the Chon-Kyzylsuu river basin, Teskey Ala-Too range, Tien Shan mountains, using airphotos, topographic maps, and ALOS PRISM satellite stereo data2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C.. Kaab, A., Moholdt, G., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] Remote-sensing based analysis of glacier lake hazards in the Tien Shan mountains associated with recent glacier shrinkage2008

    • 著者名/発表者名
      Narama, C., Kaab, A., Severskiy, I., Abdrakhmatov, K.
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      オーストリア, ウィーン(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700674
  • [学会発表] キルギス・アラトー山脈における大 規模出水する氷河湖の地形的特徴

    • 著者名/発表者名
      風晴彩雅,奈良間千之
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • [学会発表] 天山山脈北部・テスケイ山脈における2006~2014年の氷河湖決壊洪水の特徴

    • 著者名/発表者名
      奈良間千之,佐藤隼人,山本美菜子
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350422
  • 1.  田殿 武雄 (50553351)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  浮田 甚郎 (80272459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  水野 一晴 (10293929)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  森島 済 (10239650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  手代木 功基 (10635080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  孫 暁剛 (20402753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 美奈子 (60303880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山縣 耕太郎 (80239855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  DAIYROV MIRLAN
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  松山 洋 (50264586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  辻村 真貴 (10273301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 賢 (50166922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  舟川 晋也 (20244577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大谷 侑也 (10964231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯田 佑輔 (10706328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  窪田 順平 (90195503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷田貝 亜紀代 (60353447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森本 幸裕 (40141501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  夏原 由博 (20270762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 菜穂 (10450264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 公 (80450253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  中辻 享 (60431649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤本 麻里子 (10555105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  芝田 篤紀 (60893609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松多 信尚 (40578697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  史 中超 (70311636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  有江 賢志朗 (00982373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山之口 勤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi