• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

籾井 圭子  MOMII Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50559482
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 国立教育政策研究所
2010年度: 国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学
キーワード
研究代表者以外
総合的力 / 生きる力 / 道具活用力 / 学習文化 / ナラティヴ / 物語る力 / 協同力 / 自律力 / eポートフォリオ / ナラティヴ学習 … もっと見る / 日本文化 / キー・コンピテンシー / 政策決定 / OECD / 教育政策 / エビデンス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  日本文化の教育的特質を活用したキー・コンピテンシーの国際化に関する調査研究

    • 研究代表者
      立田 慶裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所
  •  エビデンスに基づいた教育政策決定プロセスに関する調査研究

    • 研究代表者
      岩崎 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      国立教育政策研究所

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 教育のナレッジ・マネジメント2010

    • 著者名/発表者名
      立田慶裕・岩崎久美子・籾井圭子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530791
  • 1.  岩崎 久美子 (10259989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤江 陽子 (80462167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊澤 佐江子 (70327154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 浩子 (00441113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立田 慶裕 (50135646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 知明 (80320993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤尾 勝己 (90202506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 一子 (60114211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有本 昌弘 (80193093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  町田 大輔 (90515181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹井 宏益 (10271701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鐙屋 真理子 (20249907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi