• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福地 成  Fukuchi Naru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福地成

隠す
研究者番号 50641958
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
心理教育 / 心理社会的援助 / 子ども / 自然災害
研究代表者以外
トラウマ / 早期発見・早期支援 / 母子メンタルヘルス / 東日本大震災 / 家族支援 / 里親 … もっと見る / 発達障害 / DNAメチル化 / トラウマインフォームドケア / コミュニティ / 社会的擁護 / メンタルヘルス / 育児支援 / 地域連携 / 児童思春期 / 発達 / 家族看護 / プログラム開発 / 子ども時代の逆境体験 / 健康支援 / 社会的養護 / PTSD / ACE / ソーシャルキャピタル / ネウボラ / フィンランド / 愛着障害 / 里子 / 養子 / ソーシャルワーカー / 養親 / ペアレント・トレーニング / 特別養子縁組 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  自然災害後の子どもへの心理社会的援助プログラム作成のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      福地 成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  東日本大震災後に誕生した子どもとその家庭への縦断的支援研究-生物・心理学的評価-

    • 研究代表者
      八木 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  里親家庭を対象とした健康支援プログラムの開発:地域連携体制の構築に向けた検討

    • 研究代表者
      谷口 麻希 (梅田 麻希)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      兵庫県立大学
  •  東日本大震災後に誕生した子どもとその家庭への縦断的支援研究

    • 研究代表者
      八木 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  発達障害のある子どもの里親・養親を対象としたペアレント・トレーニングの開発

    • 研究代表者
      古川 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      関西福祉大学
      畿央大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どものこころの診療のコツ 研究のコツ2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成(分著) 中村和彦(編)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772420068
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [図書] 国際精神保健・ウェルビーイングガイドブック2022

    • 著者名/発表者名
      井筒 節,堤敦 朗(編著) 福地 成(分著)
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 災害後に生じる長期的なストレスとその影響について2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 42(2) ページ: 282-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [雑誌論文] 災害後に生じる長期的なストレスとその影響について.2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成.
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 42(2) ページ: 282-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] The support to mitigate the impact of suicide for disaster aid workers of the 2011 Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi, Jun Shigemura, Akiko Obara
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: - ページ: 1-3

    • DOI

      10.1017/dmp.2023.169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10545, KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [雑誌論文] 緊急事態のときに子どもを支えるために~自然災害、コロナ禍から戦禍まで~2023

    • 著者名/発表者名
      福地成, 赤坂美幸, 小林穂高
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 30(4) ページ: 545-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [雑誌論文] 子どものための心理的応急処置(Psychological First Aid for Children)2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 32(4) ページ: 603-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [雑誌論文] 緊急事態のときに子どもを支えるために~自然災害、コロナ禍から戦禍まで~.2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成,赤坂美幸,小林穂高.
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 31(4) ページ: 545-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 大災害後のコミュニティー支援に何が必要なのか みやぎ心のケアセンターの活動分析からみえること124巻12号 Page839-848(2022.12)2022

    • 著者名/発表者名
      福地 成,千葉 柊作,片柳 光昭,小原 聡子,白澤 英勝
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 124(12) ページ: 839-848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] Utilization of mental health care systems in the aftermath of disasters in Japan: Statistical data of the Miyagi Disaster Mental Health Care Center.2022

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi,Shusaku Chiba.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19(17) 号: 17 ページ: 10856-10856

    • DOI

      10.3390/ijerph191710856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] Perspectives of support system for foster and adopted children and their parents by pediatricians in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ishizaki , Emi Furukawa , Yoshito Takenaka , Tomomi Ikeda , Shigeyuki Ajisaka , Megumi Nakamura , Naru Fukuchi , Hidemi Iwasaka , Teruyo Nagahama , Hirohiko Higashino
    • 雑誌名

      International Journal of Child and Adolescent Health

      巻: 15 ページ: 3-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [雑誌論文] 東日本大震災後に誕生した子どもとその家庭への縦断的支援研究-ベースライン調査,第1回・第2回追跡調査の結果から-.2022

    • 著者名/発表者名
      八木淳子,桝屋二郎,福地 成,吉岡靖史,松浦直己.
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌.

      巻: 1248(1) ページ: 36-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] Children’s survivor guilt after the Great East Japan Earthquake and tsunami: A case report.2022

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi, Eugen Koh.
    • 雑誌名

      Educational Psychology in Practice.

      巻: 38(2) ページ: 115-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 【育てと育ちの精神医学-困難な育児・逆境における育ちの支えII-】東日本大震災後に誕生した子どもとその家庭への縦断的支援研究 ベースライン調査,第1回・第2回追跡調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      八木 淳子, 桝屋 二郎, 福地 成, 吉岡 靖史, 松浦 直己
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 124(1) ページ: 36-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 日本における新型コロナウイルス感染拡大が子どもたちの心身に及ぼしたさまざまな影響2021

    • 著者名/発表者名
      福地 成,小林 穂高,北山 真次.
    • 雑誌名

      日本小児心身医学会災害対策委員会 子どもの心とからだ

      巻: 29(4) ページ: 438-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 児童青年領域におけるレジストリの構築 「みちのくこどもコホート」研究がめざすもの 東日本大震災被災地での長期的観察と支援の意義2021

    • 著者名/発表者名
      八木 淳子,桝屋 二郎,福地 成,松浦 直己.
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 62(4) ページ: 583-591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地の親子を対象としたキャンプの試み2021

    • 著者名/発表者名
      福地 成,千葉柊作,瀬戸萌,星野崇啓,村井麻子.
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 61 号: 3 ページ: 247-253

    • DOI

      10.24782/jsppn.61.3_247

    • NAID

      130008095839

    • ISSN
      0559-9040, 2434-1339
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] みんなが安全な避難生活を送るために必要なこと2021

    • 著者名/発表者名
      福地 成.
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 61 号: 3 ページ: 231-233

    • DOI

      10.24782/jsppn.61.3_231

    • NAID

      130008095822

    • ISSN
      0559-9040, 2434-1339
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 【COVID-19流行下の生活と子どものこころ-小児・思春期のうつ・気分障害を考える-】小児・思春期のうつ・気分障害の長期フォロー体制と予後2021

    • 著者名/発表者名
      福地 成.
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 41(10) ページ: 1003-1006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] Psychoeducation for children in a psychiatric ward in the immediate aftermath of the 2011 earthquake and tsunami in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi.
    • 雑誌名

      Intervention-Journal of Mental Health and Psychological Support in Conflict Affected Areas.

      巻: 18(1) 号: 1 ページ: 85-91

    • DOI

      10.4103/intv.intv_39_19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 【近年の自然災害から学ぶ精神保健医療の実際-身近な地域での災害発生に備えて-】東日本大震災を通して考える災害での支援と受援 宮城での経験から.2020

    • 著者名/発表者名
      松本 和紀,林 みづ穂,小原 聡子,福地 成,原 敬造.
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122(5) ページ: 386-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 発達障害がある子どもを育てる養親支援の検討 養親インタビューの質的分析からみえること2020

    • 著者名/発表者名
      福地 成、石崎 優子、池田 友美、 鰺坂 誠之、中村 恵、古川 恵美
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60(1) ページ: 88-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [雑誌論文] 福島県における震災後の子どもたちのこころの支援「東日本大震災後に誕生した子どもたちとその母親に対する追跡研究」について2020

    • 著者名/発表者名
      桝屋 二郎, 八木 淳子, 福地 成, 松浦 直己.
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 2020特別号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] フィンランドの子どもの医療・福祉・教育から学ぶ(第7回)フィンランドにおける里親・養子縁組システム2020

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      チャイルド ヘルス

      巻: 23(9) ページ: 680-682

    • NAID

      40022353911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [雑誌論文] いま地域でできる災害準備とは何か―子どものためのサイコロジカル・ファースト・エイド (Psychological First Aid for Children)の研修の意義―2020

    • 著者名/発表者名
      小林 穂高,福地 成.
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60 号: 1 ページ: 51-57

    • DOI

      10.24782/jsppn.60.1_51

    • NAID

      130007825216

    • ISSN
      0559-9040, 2434-1339
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 養親・里親がとらえている子どもの「試し行動」に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      古川 恵美、福地 成、中村 恵、池田 友美、鰺坂 誠之、石崎 優子
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60(1) ページ: 89-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [雑誌論文] 子どもの自立に繋がる支援とは ネウボラ4歳児健診を通しての検討2020

    • 著者名/発表者名
      中村 恵、古川 恵美、石崎 優子、池田 友美、鰺坂 誠之、福地 成
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 60(1) ページ: 84-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [雑誌論文] 災害時の子どもへの支援 障害のある子どもたちに焦点をあてて 発達障害のある子ども達と避難所(会議録)2019

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 51(3) ページ: 204-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 私たちはいま災害に備えて地域で何ができるか 子どものための心理的応急処置(Psychological First Aid for Children)研修の意義(会議録)2019

    • 著者名/発表者名
      小林 穂高、福地 成
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 28(3) ページ: 332-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 緊急時のこどものこころの反応とその支援(会議録)2019

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      蘇生

      巻: 38(3) ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 近年の自然災害から学ぶ精神保健医療支援の実際-身近な地域での災害発生に備えて- 東日本大震災を通して考える災害での支援と受援 宮城での経験から(会議録)2019

    • 著者名/発表者名
      松本和紀、林 みず穂、小原 聡子、福地 成、原 敬造
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 2019特別号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 【子どものトラウマ~再認識されるべき心の問題~(2)】公衆衛生としての災害精神医学 みちのくこどもコホートからみえること(解説/特集)2019

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 59(2) ページ: 160-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の支援 被災後10年目以降に向けて(会議録)2019

    • 著者名/発表者名
      林 みずほ、福地 成、八木 淳子、桝屋 二郎
    • 雑誌名

      日本児童青年精神医学会総会抄録集

      巻: 会議録

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 東日本大震災による孤児を里子として迎え入れた里親のインタビュー.2023

    • 著者名/発表者名
      福地成、石崎優子、古川恵美、井上靖子、増野園惠、林知里、梅田麻希.
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21554
  • [学会発表] 東日本大震災後に出産した母親のメンタルヘルスとその子どもの情緒や行動の問題とに関する縦断研究結果2023

    • 著者名/発表者名
      毛塚大, 福地成, 千葉柊作, 東海林渉, 内田知宏, 吉岡靖史, 八木淳子, 桝屋二郎, 松浦直己, 鈴木映二
    • 学会等名
      第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] Effects of increased game playing time on children’s anxiety during a COVID-19 pandemic in a disaster-affected area: a longitudinal study.2023

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Chiba, Junko Yagi, Yasuhito Yoshioka, Takehito Yanbe, Mare Uchide, Kanae Kakisaka, Naru Fukuchi, Jiro Masuya, Naomi Matsuura
    • 学会等名
      The 11th World Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 東日本大震災後に出生した子どもの行動上の問題に関する沿岸被災地域と内陸部の比較検討:周産期の母親の状態に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      柿坂佳菜恵,山家健仁,千葉柊作,吉岡靖史,内出 希,松尾菜津美,桝屋二郎 ,福地 成,松浦直己,八木 淳子
    • 学会等名
      第23回東北児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 被災した子どもへの初期対応(PFAの拡がりと課題). シンポジウム:東日本大震災がもたらしたもの-我々は何を学び、何を残そうとしたのか-2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 東日本大震災後に出生した子どもと保護者の精神健康の縦断的な関連2023

    • 著者名/発表者名
      松尾菜津美、八木淳子、千葉柊作、柿坂佳菜恵、福地 成、桝屋二郎、 松浦直己
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 特別養子縁組の子どもの生い立ちを家族と共に受け止めていくペアレント・トレーニングの実践2023

    • 著者名/発表者名
      古川恵美, 池田友美, 鯵坂誠之, 中村恵, 福地成, 石崎優子
    • 学会等名
      第130回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 東日本大震災後に出生した子どもを持つ保護者のトラウマ症状の中長期的な変化の分類と、症状の慢性化に寄与する要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      千葉柊作,八木淳子,吉岡靖史,内出 希,山家健仁,柿坂佳菜恵,福地 成,桝屋二郎,松浦直己
    • 学会等名
      第22回日本トラウマティックストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 危機的な状況を経験した子どもたちに私たちはなにができるのか? 総合シンポジウム5:災害における子どもたちの心の負担をいかに拾い上げるか2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 東日本大震災後に出生した子どもを持つ保護者のトラウマ症状の中長期的な改善に関連する要因2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖史, 八木淳子, 千葉柊作, 山家健仁, 内出 希, 柿坂佳菜恵, 福地 成, 桝屋二郎, 松浦直己
    • 学会等名
      第129回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 地域ではどのような支援が有効なのか? シンポジウム96:災禍での育ち~みちのくこどもコホートから見つめる東日本大震災と新型コロナウイルス感染症パンデミック~2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] A longitudinal study of the relationship between mental healthof parents and problem behaviors of children born after the Great East Japan Earthquake2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Yoshioka, Junko Yagi, Shusaku Chiba, Takehito Yanbe, Mare Uchide, Kanae Kakisaka, Naru Fukuchi, Jiro Masuya, Naomi Matsuura.
    • 学会等名
      The 11th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] How should we support parents in the affected communities following the Great East Japan Earthquake in 2011? Symposium 26: The impact of the Great East Japan Earthquake and Tsunami on children’s development and mental health: Findings from the Michinoku Children’s Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi
    • 学会等名
      The 11th World Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 被災した子どもに寄り添うために私たちにできること. シンポジウム15:今後おこりうる災害に備えて精神保健ができること2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第42回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 自然災害が子どもの育ちに与えた影響. 合同企画シンポジウム2:逆境に生きる子どもとその家族をどのように支援するか2023

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第20回日本うつ病学会総会/第39回日本ストレス学会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25686
  • [学会発表] 緊急事態のときに子どもを支えるために~自然災害、コロナ禍から戦禍まで~. 災害対策セッション.2022

    • 著者名/発表者名
      福地成,赤坂美幸,小林穂高.
    • 学会等名
      第40回日本小児心身医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 東日本大震災後の被災地域に出生した子どもの行動上の問題に関連する要因の検討 子どもの自閉症特性、親の精神疾患の有無および愛着スタイルに着目して2022

    • 著者名/発表者名
      山家健仁,吉岡靖史,内出 希,柿坂佳菜恵,千葉柊作,桝屋二郎,福地 成,松浦直己,八木淳子
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 見えない脅威に子どもたちはどう向き合うのか.2022

    • 著者名/発表者名
      福地成
    • 学会等名
      日本精神科診療所協会第28回学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 東日本大震災後に出産した母親のメンタルヘルスの問題の遷延に関連する要因の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      福地成,千葉柊作,東海林渉,内田知宏,吉岡靖史,八木淳子,桝屋二郎,松浦直己,鈴木映二.
    • 学会等名
      第19回日本うつ病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの養親を対象としたペアレント・トレーニングの開発2022

    • 著者名/発表者名
      古川恵美,石崎優子,池田友美,鯵坂誠之,福地成,中村恵,信迫悟志,柘植雅義,能智正博
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 里子養育中に経験された里親の健康課題:里親による手記の質的分析2022

    • 著者名/発表者名
      梅田麻希、竹村和子、古川恵美、石崎優子、福地成、井上靖子、林知里、増野園惠
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第28回学術集会福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21554
  • [学会発表] 東日本大震災後1年間に被災地域に出生した子どもの自閉スペクトラム症の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖史,八木淳子,柿坂佳菜恵,桝屋二郎,福地 成,松浦直己.
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] コロナ禍におけるペアレント・トレーニングの実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      古川 恵美、石﨑 優子、福地 成、池田 友美、中村 恵、岩坂 英巳
    • 学会等名
      第39回日本小児心身医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 東日本大震災後に誕生した子どもとその家庭への縦断支援研究 保護者の精神健康と子どもの行動上の問題に関連する要因の解明 過去の不遇体験,震災への主観的な被害感覚,対人関係のスタイルに着目して.2021

    • 著者名/発表者名
      千葉柊作,福地 成,吉岡靖史,八木淳子,桝屋二郎,松浦直己.
    • 学会等名
      第62回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 東日本大震災後に出産・育児を行った母親の愛着スタイルが子どもの問題行動に与える影響.2021

    • 著者名/発表者名
      柿坂佳菜恵,山家健仁,吉岡靖史,内出 希,松尾奈津美,八木淳子,桝屋二郎,福地 成,松浦直己
    • 学会等名
      第126回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 療育支援を受けている子どもを育てる保護者から見たペアレント・トレーニング受講後の指摘2020

    • 著者名/発表者名
      鰺坂 誠之、米地 悦子、池田 友美、石崎 優子、中村 恵、小田原 英義、福地 成、岩坂 英巳、古川 恵美
    • 学会等名
      第67回 日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] Parent training program for adoptive parents of children with developmental disabilities in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi, Yuko Ishizaki, Hidemi Iwasaka, Tomomi Ikeda, Shideyuki Ajisaka, Megumi Nakamura, Satoshi Nobusako, Emi Furukawa
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions (IACAPAP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 児童青年領域におけるレジストリの構築.「みちのくこどもコホート」研究がめざすもの―東日本大震災被災地での長期的観察と支援の意義―.2020

    • 著者名/発表者名
      八木淳子,桝屋二郎,福地成,松浦直己.
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] Proposal of support system for foster and adopted children and their parents by paediatric practitioners in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishizaki, Y. Takenaka, E. Furukawa, T. Nagahama, H. Higashino, T. Ikeda, N. Fukuchi, M. Nakamura, S. Ajisaka, H. Iwasaka, Y. Yanagimoto, K. Kaneko
    • 学会等名
      The 8th Congress of the European Academy of Paediatric Societies (EAPS 2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 子どもの自立に繋がる支援とはーネウボラ4歳児健診を通しての検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      中村恵、古川恵美、岩坂英巳、石﨑 優子、池田友美、鯵坂誠之、福地成
    • 学会等名
      第122回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] Mental health of mothers who have children born after the 2011disaster.2019

    • 著者名/発表者名
      Naru Fukuchi.
    • 学会等名
      The Congress of European Society for Child and AdolescentPsychiatry (ESCAP)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 養親・里親が捕らえている子どもの「試し行動」に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      古川恵美、福地成、中村恵、池田友美、鯵坂誠之、石崎優子
    • 学会等名
      第122回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] Interviewing Adoptive and Foster Parents who have children with Developmental Disabilities: Preliminary Interview for Developing Special Parent Training Programs2019

    • 著者名/発表者名
      Naru FUKUCHI1, Yuko ISHIZAKI, Hidemi IWASAKA, Tomomi IKEDA, Shigeyuki AJISAKA, Megumi,NAKAMURA, Satoshi NOBUSAKO, Emi FURUKAWA
    • 学会等名
      7th World Congress of Asian Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • [学会発表] 東日本大震災後に誕生した子どもの発達・メンタルヘルスと家族支援~8年後の被災地の現状「母親のメンタルヘルスと地域支援の実際」2019

    • 著者名/発表者名
      福地 成
    • 学会等名
      第18回日本トラウマティック・ストレス学会(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01704
  • [学会発表] 発達障害がある子どもを育てる養親支援の検討かー養親インタビューの質的分析からみえることー2019

    • 著者名/発表者名
      福地成、石﨑優子、岩坂英巳、池田友美、鯵坂誠之、中村恵、信迫悟志、古川恵美
    • 学会等名
      第122回日本小児精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01001
  • 1.  古川 恵美 (20636732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  八木 淳子 (80636035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  石崎 優子 (20411556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  桝屋 二郎 (70349504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  松浦 直己 (20452518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  鯵坂 誠之 (60634491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  池田 友美 (70434959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  中村 恵 (90516452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  信迫 悟志 (50749794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  能智 正博 (30292717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柘植 雅義 (20271497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岩坂 英巳 (70244712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  東海林 渉 (00720004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 映二 (60226496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 奈穂子 (70637925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金野 智津 (90974460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 麻希 (40424311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 靖子 (00331679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  増野 園惠 (10316052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩崎 美奈子 (40846888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 知里 (50454666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  山崎 知克 (90277088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梅田 麻希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  増野 園恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  重村 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi