• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 貴庸  Sakai Takanobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50744108
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南女子大学, 心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 講師
2016年度: 名古屋大学, 教育発達科学研究科, 特任助教
2015年度: 名古屋大学, 教育学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
研究代表者以外
特別支援教育 / 小区分09050:高等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
発達障害 / 研修 / 自閉スペクトラム症/障害 / 特別支援教育 / 高等学校 / 研修効果 / 自閉スペクトラム症
研究代表者以外
特別支援教育 / 特別支援学校 / 知的障害 … もっと見る / 情緒障害 / 教育相談 / 場面緘黙 / 高大連携 / キャリア支援 / 高大接続 / 情報連携 / ICT / 発達障害 / 幼児 / 言語障害 / 心理支援 / 面接 / 身体 / 認知 / ストレス / 不安 / 心理師 / コンサルテーション / 校内体制 / 心理教育 / 校内支援体制 / メンタルヘルス / スクールカウンセラー / スクールカウンセリング / 支援体制 / 不登校 / 初期対応 / 困難状況 / 在籍率 / 困難 / 支援 / 選択性緘黙 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ICTツールを用いた多様な発達特性を有する学生の高校・大学・就労接続支援

    • 研究代表者
      佐々木 銀河
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセリングの実態と適用上の課題の検討

    • 研究代表者
      下山 真衣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  場面緘黙児の早期発見・早期支援・経過把握の方法開発

    • 研究代表者
      園山 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  選択性緘黙児童生徒の多様な状態像の解明と個に応じた支援方法の検討

    • 研究代表者
      園山 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知的障害特別支援学校における不登校の実態と支援方法の検討

    • 研究代表者
      園山 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高等学校における特別支援教育推進のための教職員研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 貴庸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      甲南女子大学
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 心の発達シリーズ5 中学生・高校生 学習・行動が気になる生徒を支える2016

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      明石出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [図書] 中学生・高校生 学習・行動が気になる生徒を支える2016

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸(監修)松本真理子・永田雅子・野邑健二
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [雑誌論文] 日本における場面緘黙高リスク児スクリーニングのための後方視的行動抑制アセスメント尺度(RASBI-J)原案の項目検討2023

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・奥村麻衣子・松下浩之・園山繁樹
    • 雑誌名

      山梨障害児教育学研究紀要

      巻: 17 ページ: 47-56

    • DOI

      10.34429/00005217

    • URL

      https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/5260

    • 年月日
      2023-02-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20422
  • [雑誌論文] Estimating the Prevalence of Specific Learning Disorder, Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder, and Autism Spectrum Disorder in Japanese School-Age Children Who Stutter2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Shoko、Kobayashi Hiroaki、Sakai Naomi、Iimura Daichi、Tsuge Masayoshi
    • 雑誌名

      Perspectives of the ASHA Special Interest Groups

      巻: - 号: 3 ページ: 947-958

    • DOI

      10.1044/2022_persp-21-00287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20422, KAKENHI-PROJECT-20K20805, KAKENHI-PROJECT-21H04410, KAKENHI-PROJECT-20H01703, KAKENHI-PROJECT-20K20810
  • [雑誌論文] The Mental Health Status of Japanese High School Students with Autism Spectrum Disorder Tendency2021

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Sakai, Shigeki Sonoyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Disability Sciences

      巻: 45 ページ: 43-51

    • NAID

      120007126671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [雑誌論文] A study on the enrollment rate of children with selective mutism in kindergarten, elementary school, and lower secondary school in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsusita, Maiko Okumura, Takanobu Sakai, Mae Shimoyama, Shigeki Sonoyama
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 8 ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [雑誌論文] A Survey of Truancy at Special School for Children With Intellectual Disabilities in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Sakai, Masayoshi Tsuge, Sae Kouchiyama, Shigeki Sonoyama
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 8 ページ: 1-10

    • NAID

      130007803908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [雑誌論文] A study on the enrollment rate of children with selective mutism in kindergarten, elementary school, and lower secondary school in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Hiroyuk, Okumura Maiko, Sakai Takanobu, Shimoyama Mae, Sonoyama Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03808
  • [雑誌論文] A survey study of truancy at special school for children with intellectual disability in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takanobu, Tsuge Masayoshi, Kouchiyama Sae, Sonoyama Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13594
  • [雑誌論文] カナダにおける選択性緘黙に対する治療アプローチーMcMaster Children's Hospitalの視察を通してー2018

    • 著者名/発表者名
      松下浩之・佐藤久美・趙成河・奥村真衣子・酒井貴庸・下山真衣・園山繁樹
    • 雑誌名

      山梨障害児教育学研究紀要

      巻: 12 ページ: 106-129

    • NAID

      120006801786

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03808
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese version of the Weiss Functional Impairment Rating Scale: Self-Report2016

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Takeda, Yui Tsujii, Junichiro Kanazawa, Takanobu Sakai, Margaret D. Weiss
    • 雑誌名

      Attention Deficit and Hyperactivrty Disorders

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s12402-016-0213-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [雑誌論文] 児童養護施設における自立支援計画の全国実態調査:日常生活支援への適用にむけて2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木銀河・酒井貴庸・杉中拓央・宮本信也・野呂文行
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [雑誌論文] 特別支援教育分野におけるインストストラクショナルデザインの適用可能性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・杉中拓央
    • 雑誌名

      障害科学研究

      巻: 39 ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [学会発表] 日本における場面緘黙の高リスク児スクリーニングのための後方視的行動抑制アセスメント尺度(RASBI-J)の開発(第2報)2022

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・松下浩之・奥村麻衣子・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20422
  • [学会発表] 日本における場面緘黙の高リスク児スクリーニング のための後方視的行動抑制アセスメント尺度 (RASBI-J)の開発2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 貴庸, 松下 浩之, 奥村 真衣子, 園山 繁樹
    • 学会等名
      障害科学学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20422
  • [学会発表] WEB 情報に基づく海外の Selective Mutism に焦点化した学会・研究会・支援組織等の整理2020

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸, 奥村真衣子, 園山繁樹
    • 学会等名
      障害科学学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20422
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム指数(AQ)の高校生への使用方法に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01700
  • [学会発表] Relations of characteristic of Autism Spectrum Disorder and state of mental health in Japanese high school students2018

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Sakai
    • 学会等名
      International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [学会発表] 特別支援学校(知的障害)の不登校に関する質問紙調査(Ⅱ)―支援体制と不登校要因を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・柘植雅義・河内山冴・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13594
  • [学会発表] 幼・小・中学校における選択性緘黙に関する質問紙調査(Ⅱ)-支援体制の整備状況と今後の課題―2017

    • 著者名/発表者名
      奥村真衣子・松下浩之・酒井貴庸・下山真衣・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03808
  • [学会発表] 幼・小・中学校における選択性緘黙に関する質問紙調査(Ⅰ)―在籍状況および学校における困難と支援の課題について―2017

    • 著者名/発表者名
      松下浩之・酒井貴庸・奥村真衣子・下山真衣・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03808
  • [学会発表] 特別支援学校(知的障害)の不登校に関する質問紙調査(Ⅰ)-在籍状況を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・柘植雅義・河内山冴・園山繁樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13594
  • [学会発表] Development of a Literacy Scale of Characteristics of Learning Disorder (LS-LD).2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai T., Fukumoto R., Nomura A., Nomura K.
    • 学会等名
      The 22nd International Association for Child & Adolescent Psychiatry and Allied Professions World Congress
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [学会発表] Examination of the Strength and Difficulties Questionnaire(SDQ) with item response theory.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Okada, K., Shibata, Y., Nomura, A., Fukumoto, R., Nomura, K.
    • 学会等名
      The 8th Congress of the Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • [学会発表] 注意欠如・多動性障害の障害特性に関する知識尺度(Literacy Scale of characteristics of ADHD : LS-ADHD)開発の試み2015

    • 著者名/発表者名
      酒井貴庸・金澤潤一郎・西郷達雄・田山淳・設楽雅代・武田俊信
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21074
  • 1.  園山 繁樹 (90226720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  趙 成河 (20825070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  下山 真衣 (00609620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  松下 浩之 (30633789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  奥村 真衣子 (60824919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  佐々木 銀河 (80768945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱口 佳和 (20272289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江口 めぐみ (40550570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関口 雄一 (70758820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柘植 雅義 (20271497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  洪 イレ (20754328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉光 晃子 (60593580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 康二 (00400656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩佐 和典 (00610031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堂山 亞希 (00759392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大石 幸二 (80302363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 映久 (50642518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 洋平 (60735687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮本 昌子 (70412327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  永田 真吾 (90784033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 久美 (90915307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 淳 (00742305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有海 順子 (50633921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  脇 貴典 (60865799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  横田 晋務 (70734797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹田 一則 (90261768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi